ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

テキストブックTEXTBOOK

テキストブック

"テキストブックは切実に注目すべきワイナリー
ここで造られるのは宝物のようなワインばかりだ"

by ロバート・パーカー

最近よく『オーパスワンの隣』などと言うワインが売られていますが、実はそこには試飲用のテイスティングルームしかなくて、畑は全く違う場所にあることもしばしば。

ですがそこを指摘する方はあまりいません。不都合な真実と言うやつですね。

ところが、テキストブックの上級ワイン『ミゾン プラス』は本当に有名ワイナリーと畑がご近所!

テキストブック ミゾンプラス
テキストブック ミゾンプラスの畑

ブレンドしている葡萄のうち、カベルネソーヴィニヨンは、アメリカで一番高価なワインで有名なスクリーミングイーグルのすぐ隣にある『Vyborny Vineyard』の畑、Boulder Blockから。

さらにメルローはハーラン・エステートから斜面を下った2つ隣の『Holmes Vineyard』

すんごい畑のブドウからできたワインがスクリーミング・イーグルやハーランの20分の1~5分の1と言う驚きのプライスでお楽しみいただける、超コスパ良なワインなのです。

ナパワインの教科書=テキストブック

テキストブックはそのワインがナパヴァレーとオークヴィルディストリクトのワインの典型的な特徴を終始一貫して明確に表しているのでこの名前が付けられました。つまりTEXTBOOKはナパヴァレーでつくられる最高品質ワインの『教科書=textbook』といえるワインです。

テキストブックは、2004年にオーナー兼ワインメーカーのジョナサン・ペイと妻のスーザンにより設立されました。

ジョナサンはフランス、イタリア、ポルトガル、オーストラリアとニュージーランドでワイン造りを経験。またスーザンは北アメリカで最も卓越したレストラン・ワイン・バイヤーの一人でした。

有名なナパヴァレーの葡萄畑で妥協のないサステイナブル農法で栽培された葡萄はすべて手摘みされます。テキストブック カベルネの主要な葡萄畑である『Vyborny Vineyard』の畑、Boulder Blockはスクリーミングイーグルのすぐ隣にある畑で、一方メルローの主な葡萄畑であるHolmes Vineyardはオーパスワンとパラダイムに隣接し、ハーラン・エステートの斜面を下った所にあります。

手で選果された葡萄は小ロット毎に醸造され、オーガニックの卵白を使った伝統的な方法で清澄し、フィルターをかけないで瓶詰します。

4件中 1-4件表示
  • 赤ワイン

スタッフ一押し
テキストブック カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2020]

Wassy'sで人気のナパ・カベルネ。ナパ・ヴァレーが持つ、多様な土壌、気候、地形が組み合わさり作り出された、複雑で奥深い風味を持つ人気のワイン。

■テイスティング・コメント
このナパ ヴァレー カベルネは、ナパ バレーにある、オークノール、ヨントヴィル、ラザフォード、カリストの4つのサブAVAをブレンドしています。

ブルーベリー、ドライクランベリー、ブラックベリージャム、モカなどのアロマが広がり、しなやかなタンニンと樽のフレーバーが広がるリッチなフルボディー。長い余韻が楽しめます。
ナパ・ヴァレーのワインが持つ大胆さと力強さに、ヨーロッパのエレガンスが加わった、クラシックなカベルネに仕上がっています。今飲んでもいいし、数年も寝かせてもいいワインです。

■ブドウ畑について
4つのエリアからのブドウを使用し、その年、最良のバランスでブレンドされます。
・オークヴィル
サンパブロ湾の涼しい風を受け、鮮やかな赤い果実フレッシュなクランベリーの特徴を醸し出すのが特徴。
・ヨントヴィル
ラズベリーや熟したチェリーなど、豊かな赤い果実のフレーバーと力強いタンニンを生み出します。
・ラザフォード
深く、水はけの良い「ラザフォードダスト」土壌で、豊かなチョコレート風味をもたらします。
・カリストガ
温暖な気候により、ブラックベリージャム、ブルーベリー、滑らかなタンニンの濃縮された果実味を持つワインを生み出します。

■醸造について
収穫されたブドウは、ステンレスタンク100%で発酵。熟成にはフレンチオークを使用しており、その内、新樽は35%で、熟成期間14ヶ月となります。


■テキストブックについて
テキストブックは、2004年にオーナー兼ワインメーカーのジョナサン・ペイと妻のスーザンにより設立されました。ジョナサン・ペイは、フランスではルイ・ジャド、そしてオーストラリアのペンフォールズやロバート・モンダヴィでワイン造りの経験を積みました。これらの経歴がテキストブックの「力強いがバランスの取れた」ワイン造りのスタイルにつながっており、その評価は年々上がっています。ワイン名のテキストブックは学校の「教科書」を指すものではなく、初めて出来上がった自分たちのワインを妻のスーザンがテイスティングした時に、このワインを「典型的・模範的なまさにナパワインのテキストブックだわ。」と漏らしたことに由来しています。テキストブックは、自分のテイスティングルームやワイナリー施設を持っていません。「ナパに施設を持つには非常に多くのお金が必要となる。それだけのお金を投入するなら、より良い樽を購入したり、ワイン造りの道具にお金を使いたいんだよ。」とジョナサン・ペイは語っています。また、世界的なワイン評論家ロバート・パーカーに「テキストブックは消費者が注目するべき真のワイン、このラインナップの中には本物の宝が存在する」と言わしめたワイナリーです!!
  • TEXTBOOK Cabernet Sauvignon Napa Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン91%、メルロー9% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 5,412 税込
(0)
  • 白ワイン

テキストブック シャルドネ ナパ ヴァレー [2021]

ナパ・ヴァレーの南端に位置する契約栽培農家から収穫された4つのロットで造られたワインです。

フレンチオーク樽で発酵させ、マロラクティック発酵を巧みに行うことで、みずみずしくクリーミーなテクスチャーと中盤の重厚感が生まれ、爽やかな明るさとバランス、そして果実味が感じられるワインに仕上がっています。焼いた洋ナシ、クリームブリュレ、砂糖漬けオレンジのアロマに、パイ生地とベーキングスパイスが引き立ちます。

ブドウは、ナパヴァレーのヨントヴィル地区60%とオークノール地区40%が使用されています。フレンチオーク樽(新樽33%)で発酵、マロラクティック醗酵82%、熟成期間は10か月。アルコール度数14.1%。


■テキストブックについて
テキストブックは、2004年にオーナー兼ワインメーカーのジョナサン・ペイと妻のスーザンにより設立されました。

ジョナサン・ペイは、フランスではルイ・ジャド、そしてオーストラリアのペンフォールズやロバート・モンダヴィでワイン造りの経験を積みました。これらの経歴がテキストブックの「力強いがバランスの取れた」ワイン造りのスタイルにつながっており、その評価は年々上がっています。

ワイン名のテキストブックは学校の「教科書」を指すものではなく、初めて出来上がった自分たちのワインを妻のスーザンがテイスティングした時に、このワインを「典型的・模範的なまさにナパワインのテキストブックだわ。」と漏らしたことに由来しています。

テキストブックは、自分のテイスティングルームやワイナリー施設を持っていません。「ナパに施設を持つには非常に多くのお金が必要となる。それだけのお金を投入するなら、より良い樽を購入したり、ワイン造りの道具にお金を使いたいんだよ。」とジョナサン・ペイは語っています。

また、世界的なワイン評論家ロバート・パーカーに「テキストブックは消費者が注目するべき真のワイン、このラインナップの中には本物の宝が存在する」と言わしめたワイナリーです!!
  • TEXTBOOK Chardonnay Napa Valley[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパ ヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ92%、ピノグリ8% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,720 のところ
販売価格 ¥ 4,950 税込
(0)
  • 赤ワイン

テキストブック メルロー ナパ ヴァレー [2020]

ナパ・ヴァレーを代表する産地「オークヴィル」と「オークノール」の生産者と生産者パートナーから集められた8つのユニークなロットで造られたワインです。
  • TEXTBOOK Merlot Napa Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー80%、カベルネソーヴィニヨン20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,720 のところ
販売価格 ¥ 4,690 税込
(0)
  • 赤ワイン

テキストブック カベルネソーヴィニヨン ミゾン プラス [2019]

このテキストブックのミゾン プラスは、カリフォルニアの高級ワイン産地のナパ・ヴァレーの中でも、特に有名なオークヴィル地区にある畑のブドウがつかわれています。

「スクリーミング・イーグル」の隣にある畑(Vyborny Vineyard)のカベルネ・ソーヴィニヨンと、ト・カロンの側で「ハーラン エステイト」から斜面を下った2つ隣のにある畑(Holmes Vineyard)のメルローをブレンドしています!!

この美しいオークヴィルのカベルネ・ソーヴィニヨンは、力強さよりも抑制を目標に造られました。驚くほどリッチな色合いで、ブラックカラント、果汁溢れるなプラム、ダークチョコレート、ベーキングスパイスのアロマを示します。味わいには骨格と熟したタンニンがあり、素晴らしく長い余韻です。このワインは5年から15年熟成されるでしょう。フレンチオーク(新樽50%)にて22か月熟成しています。

「Mise en place=下ごしらえ」の意、全てをきちんと準備するという名にふさわしい選ばれた果実のみで造られた品の良さ溢れる味わいです。


■テキストブックについて
テキストブックは、2004年にオーナー兼ワインメーカーのジョナサン・ペイと妻のスーザンにより設立されました。テキストブックが手掛けるワインは、ナパ・ヴァレーとオークヴィルのワインの典型的な特徴を終始一貫して明確に表しているので、この名前が付けられました。つまり、TEXTBOOKはナパ・ヴァレーでつくられる最高品質ワインの「教科書=textbook」といえるワインです。
  • TEXTBOOK Cabernet Sauvignon Mise en place[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパ ヴァレー/オークヴィル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • カベルネソーヴィニヨン77%、メルロー23% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,830 のところ
販売価格 ¥ 13,800 税込
(0)
4件中 1-4件表示