ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

142件中 141-142件表示
1 7 8
142件中 141-142件表示
1 7 8
277件中 101-120件表示
1 5 6 7 14
  • 赤ワイン

新リリース。カリフォルニア各地の厳選ブドウから造られる赤
フロッグス リープ フライキャッチャー レッド ワイン カリフォルニア [2022]

カリフォルニア各地で収穫された、樹齢60年以上のジンファンデルにプティ・シラーやメルロー、シラーをブレンド。重すぎず、軽すぎない、フロッグス・リープならではのナチュラルな味わいが楽しめる1本です!!

■フライキャッチャーについて
フライキャッチャーという名前は、フロッグス・リープの長年のモットーである「Time's fun when you're having flies(カエルになって、ハエを追いかけている時は楽しくて、楽しければ楽しいほど、時は飛び去って行く)」から着想を得ており、遊び心を込めて名付けられました。

また、フライキャッチャーという言葉には、カリフォルニアの多様なテロワールのエッセンスを捉えるというワイナリーの思いも込められており、ナパに限定せず、カリフォルニア全体の様々なブドウ畑のユニークな特徴を称えることを目的としています。

このワインは、カリフォルニア各地の畑からブドウを調達した、フロッグス・リープの新たな方向性を示すカリフォルニアAVA(アメリカ政府承認ぶどう栽培地域)の赤ワイン・ブレンドです。軽量ガラスボトルや、再利用を促す水溶性ラベルなどを採用し、サステイナビリティにも配慮しています。

フレッシュでフルーティな味わいが特長で、カジュアルにワインを楽しむ場面にぴったりです。どんな料理にも合わせやすく、平日の夜でも気軽に楽しめる赤ワインです。

■生産者のコメント
ジンファンデルのあたたかく豊かな果実味と、プティシラー&シラーの素晴らしい骨格とスパイシーさが融合し、標高の高い場所で栽培したメルローが酸味とアーシーでフローラルなトップノート(グラスに注いだときに最初に感じられる香り)を加え、次の一口を誘います。

■栽培について
カリフォルニア/ロダイのマカロミー・リヴァーの小地区にあるファイブ・スター牧場で1963年に植えられた古樹のジンファンデル。メンドシーノ郡のヨークヴィル・ハイランズ地区にある2つの畑から、急斜面の植えられたプティ・シラーとアロマティックでアーシーなメルロー。

そして、ナパのカーネロス地区にある火山性チューファ土壌の地層や岩石が地表に露出している場所で栽培された素晴らしいシラーが使われています。

■醸造について
全てのロットは除梗、軽く破砕、地元ナパヴァレー/ラザフォードでステンレスタンクにて発酵。様々な産地のブドウを使用したため、収穫は9月6日に始まりましたが、終わったのは10月18日でした。

発酵を終えた後、ステンレス・タンクで熟成、2度の穏やかなラッキング(澱引き)を行い、2~5年物のオーク樽で8ヶ月間、熟成しています。新樽は使用していません。アルコール度13.6%。


■フロッグス・リープについて
フロッグス・リープは、1981年にカエルの養殖場として知られていたミル・クリークで、オーナー&ワインメーカーのジョン・ウィリアム氏とラリー・タリー氏(ターリー・ワイン・セラーズ)の共同経営でスタートしたワイナリーです。

今や、カエルが飛び跳ねたユニークなラベルとオーガニック&バイオダイナミクスの第一人者として、世界中でお馴染みの超人気ワイナリーとなっています。

有機栽培によるナパ・ヴァレー最良のブドウを使用し、伝統的なワイン・メイキング技術を用いて、土壌と気候を色濃く、反映したナパヴァレー最高のワインを生み出しています。もちろん、グリーン・ワイナリーとしても認証され、2005年からはワイナリーで使用される電力を100%ソーラー発電によって賄っています。さらに、LEED(Laedership Energy and Environment Design)の認証も受けています。

※LEEDとは、米国グリーンビルディング協会(USGBC)が開発および運用を行っている建物と敷地利用についての環境性能評価システムです。省エネと環境に配慮した建物・敷地利用を先導するシステムということで、Leadership in Energy and Environmental Designと名付けられました。
  • Frog's Leap Flycatcher Red Wine California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル33%、プティシラー31%、メルロー22%、シラー14%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 7,128 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

ソノマとナパの自社畑ブドウをブレンドした入門的ワイン
ピーター マイケル レスプリ デ パヴォ [2018]

ピーター・マイケルの手掛けるボルドー・ブレンドの入門的なワイン。2つの自社畑「レ・パヴォ」と「オー・パラディー」から収穫したブドウをブレンドして造られる逸品!!

このワインは、一般的に、ピーター・マイケルの最上級赤ワインとなる「レ・パヴォ」や「オー・パラディ」のよりも、果実味が豊かで早い時期から楽しめますが、ピーター・マイケルのスタイルを真に表現しており、バランスが取れたエレガントで熟成にも耐える品質を持っています。

■生産者のコメント
2018年のレスプリ・デ・パヴォは、黒みを帯びた深い色合いをしており、そこにクリムゾン・ルビーのような赤い色調が加わっています。エレガントで華やかな香りは、ダークチェリー、キャラメル、トリュフ、ブラックベリー、カシス、トフィーのアクセントによって高められています。

ブルーベリー、ブラックベリー、ブラックチェリーの豊かな風味が、レ・パヴォ・ヴィンヤードのテロワールの特徴であり、さらにプラムやモカ、バニラビーンズのほのかなニュアンスが加わります。オー・パラディー・ヴィンヤードのテロワールがもたらす、カシスやクレーム・ド・カシスの香りと共に、肉っぽいニュアンスも感じられます。

味わいはフルボディで凝縮感があり、革、タバコ、白胡椒の風味が、栗、黒トリュフ、シダー、しなやかなタンニンとともに広がり、長く続く余韻を楽しみいただけます。

■栽培について
このワインには、2つの自社畑のブドウが使われています。比率は、カリフォルニアのソノマ/ナイツヴァレー地区に位置するレ・パヴォ・ヴィンヤードが51%、ナパヴァレー/オークヴィル地区に位置するオー・パラディー・ヴィンヤードが49%となっています。

このワインは2001年に初リリースされ、当初はレ・パヴォ・ヴィンヤードからのみ収穫されたブドウで造られ、ピーター・マイケルの看板ワインの「弟分」として親しまれてきました。2016年からは、オークヴィルにあるエステート(オー・パラディー・ヴィンヤード)の選りすぐりの区画のブドウもブレンドに加えられています。

■醸造について
フレンチオーク樽で18か月間、熟成しています。アルコール度15.5%。


■ピーター マイケルについて
「テロワールと家族の情熱が生む、至高のワイン」

ピーター・マイケル・ワイナリーは、1982年にピーター・マイケル氏が創業し、家族経営で「100 by 100 plan」(100年先も100%家族経営を続ける)という長期的なビジョンを掲げ、家族所有を維持しながら土地と自然を守り続けています。

カリフォルニアの美しいテロワールを反映した、ソノマのナイツヴァレーとフォートロス・シーヴュー、ナパヴァレーのオークヴィルといった、3つの自社畑から生まれるワインは、各地域の個性を最大限に活かし、他にはない深い味わいをお楽しみいただけます。

ピーター マイケルの醸造は、伝統的なヨーロッパの技法を大切にし、手作業での選別、天然酵母による発酵、そしてフレンチオーク樽での熟成など、丁寧な工程を経ています。これにより、ワインには豊かな風味と複雑さが宿ります。少量生産ゆえの希少性も魅力で、各ボトルには彼らの情熱とこだわりが込められています。

さらに、ピーター マイケルは、環境保護と持続可能な農業に積極的に取り組み、カリフォルニア・サステイナブル・ヴィンヤーズ&ワイナリーの認証を取得しています。土地や周囲の生態系を大切にし、未来のワイン造りにも責任を持っている点も、彼らのワインが特別な理由の一つです。

少量生産のため入手が困難なことが多く、また有名なワイン評論家やワイン専門誌で高得点を獲得しているピーター マイケルのワインは、贈り物にも最適です。豊かな自然と家族の情熱が込められた、カリフォルニア最高峰のワインをぜひお楽しみください。
  • Peter Michael L'Esprit des Pavots[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン53%、カベルネフラン36%、メルロー7%、プティヴェルド4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 21,450 のところ
販売価格 ¥ 18,480 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

ザ・ハーシュ・ハーシュと呼ばれるワイナリーを代表する1本
ハーシュ ヴィンヤーズ ピノノワール サン アンドレアス フォルト ソノマ コースト [2021]

オーナーのデイヴィッド・ハーシュ氏が「ザ・ハーシュ・ハーシュ」と呼ぶ、このサン・アンドレアス フォールト ピノノワールは、ハーシュ・ヴィンヤーズのフラッグシップ・ワインであり、複雑なブドウ畑の集大成ともいえるワインです。

ワイン名は、北アメリカプレートと太平洋プレートが交わる、サン・アンドレアス断層が由来です。

■生産者のコメント
香りは、フレッシュなレッドチェリーと共に、熟したピーチ、土、湿った石、アニス、ミントのニュアンスが広がります。ワインが空気に触れることで、潰したフレッシュなイチゴが現れ、オレンジ・オイルと乾いた藁のほのかな香りが加わります。

味わいはジューシーで凝縮感があり、乾燥させたクコの実、ダークプラムの果皮、そしてベーキング・チョコレートのほのかな風味が感じられ、フィニッシュは長く持続性があります。タンニンの熟成には数年を要しますが、ワインには熟成に十分な果実味があります。

2021年のサン・アンドレアスには果実の凝縮感があり、このワインのこれまでのヴィンテージの中でも最高の一つです。

■栽培・醸造について
カリフォルニア/ソノマコーストにあるフォート・ロス・シーヴュー地区にある自社畑ハーシュ―・ヴィンヤーズのブドウが使われています。

このサンアンドレアス フォールトは、ハーシュの代表的なピノノワールであり、自社の多面的なブドウ畑全体を表現するために造られています。2021年は、34の異なる区画から収穫した果実をブレンドしワインを造っています。アルコール度13.5%。


■ハーシュ・ヴィンヤーズについて
ハーシュ・ヴィンヤーズは、1980年にカリフォルニア州ソノマコースト西部、現在のフォート・ロス・シーヴュー地区において、初めてピノノワールを植えたパイオニアです。

創業当初から長らく、ブドウ栽培に専念しており、やがてカリフォルニアのトップ生産者(リトライ、ウィリアムズ セリエム、キスラー)にブドウを供給するようになると、他に類を見ないテロワールから生まれる「透明感・複雑さ・凝縮感」を兼ね備えた果実は、大きな反響を呼ぶことになりました。

その後、ハーシュ・ヴィンヤーズは自社ワイナリーを設立。2002年に初めてピノノワールをリリースして以来、栽培家としてのみならず、ワイナリーとしても高く評価され、ソノマコーストを代表する生産者のひとつとなっています。

全てのワインは自社畑のブドウを100%使用して造られています。ハーシュが所有する約30haの畑は日照量・地形・土壌などを考慮した上で、60以上ものブロックに細分化されており、個々に栽培から収穫・醸造まで行われます。この管理区分の細やかさは、フランス/ブルゴーニュのコート・ド・ニュイ地区をも上回ります。

ブロックごとのケアには、当然コストも手間もかかりますが、それぞれに適した台木やクローン・灌漑などを選択することこそが、ワインの高い品質を維持する秘訣となっています。
  • Hirsch Vineyards Pinot Noir San Andreas Fault Sonoma Coast[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/フォートロスシーヴュー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 18,260 のところ
販売価格 ¥ 14,790 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点
  • WS91点

■お取寄せ ハイド ド ヴィレーヌ ベル クジーヌ [2019]

ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティの共同経営者であるオベール ド ヴィレーヌと、有名生産者にブドウを供給してきたハイド ヴィンヤードのラリー ハイドが共同で2000年に立ち上げたワイナリー。Belle Cousineとは「美しいいとこ」という意味で、ハイドのいとこでありド ヴィレーヌの妻であるパメラを指します。カベルネソーヴィニヨンは丘の一番上の日当たりの良い区画のブドウが使われています。バラのポプリ、革、ココアと、プラムやフレッシュなブルーベリー、スパイスのアロマが層を成します。シルキーなタンニンと、深みと複雑さがあり、ゆっくりと楽しみたい1本です。
アルコール度数:14.4%
  • HYDE DE VILLAINE BELLE COUSINE[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロ
  • 750ml
通常価格 ¥ 24,200 のところ
販売価格 ¥ 19,844 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS91点

2023年ワイン・エンスージアストTOP100「第4位」
ブリュワー クリフトン ピノ ノワール サンタ リタ ヒルズ [2021]

ブリュワー・クリフトンが産地サンタ・リタ・ヒルズを表現することを目標に、3つの自社畑をブレンドして造るピノノワール!

この2021年は、著名なワイン誌ワイン・エンスージアストにて「95点」を獲得し、2023年ワイン・エンスージアストTOP100において「第4位」と高い評価を受けています!!

■生産者のコメント
ザクロやホワイトティー、ラズベリーのアロマに乾燥イチジク、白トリュフ、熟したチェリーのニュアンスが広がります。後味にルイボスティーの香りが続く心地良い味わいです。

■栽培について
ブドウは、カリフォルニア/サンタ・バーバラのサンタ・リタ・ヒルズにある3つの自社畑3D、MACHADO(マカド)、HAPGOOD(ハプグッド)から収穫されています。

3Dは、砂地が多い10エーカーの畑で、主にシャルドネが植えられていますが、畑の小さな区画にピノノワールがあり、スワン、ポマール、667のクローンが植えられています。

MACHADO(マカド)は、マカド家が所有する15エーカーの区画。砂質粘土ローム土壌のなだらかな地形が特徴です。

HAPGOOD(ハプグッド)は、2010年に植樹された最も新しい2.5エーカーの小さな区画に、メリー・エドワーズ・クローンのピノノワールが植えられています。

■醸造について
古樽にて醸造。全房使用率(75-90%)にて発酵。茎、果皮がもたらす旨みやストラクチャーに大地のニュアンスや豊かな果実味が溶け合い、絶妙な調和を備えたワインに仕上がりっています。


■ブリュワー・クリフトンにつきまして
ブリュワー・クリフトンは、1996年に、グレッグ ブリュワー氏が、友人のスティーブ・クリフトン氏と共に、カリフォルニア/サンタ・バーバラのサンタ・リタ・ヒルズに、二人の名を冠して設立したワイナリーです。

グレッグ氏は、サンタバーバラのテロワールの魅力を余すことなく、ワインに表現することを自らの使命としています。テロワールとブドウの個性を生かすため、畑では持続可能な農法を取り入れ、セラーでは人的介入を最小限に抑えた醸造を実践しています。

現在、友人のスティーブ・クリフトン氏はワイナリーを去り、2017年にワイナリーがジャクソン・ファミリー・ワインズの傘下に置かれると、グレッグ ブリュワー氏は、コンサルタント業など他の仕事から手を引き、ブリュワー・クリフトンでのワイン造りに専念するようになりました。

グレッグ氏が造るシャルドネ、ピノノワールは、各ワイン評価サイトで高得点を獲得し、透明感のある引き締まった味わいは定評があります。また、品質に一切妥協を許さない職人的な拘りから生まれるワインは、多くのファンを魅了しています。

2020年には、アメリカの有名ワイン誌ワイン・エンスージアスト誌が、その年最も活躍したワインメーカーとして選ぶ「Winemaker of the Year」に選出されたおり、カリフォルニアの注目すべきワインメーカーの一人となっています。
  • Brewer Clifton Pinot Noir Santa Rita Hills[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 9,801 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA92点
  • WS93点

ワイン産地サンタ・リタ・ヒルズを表現したシャルドネ
ブリュワー クリフトン シャルドネ サンタ リタ ヒルズ [2021]

ブリュワー・クリフトンが産地サンタ・リタ・ヒルズを表現することを目標に、3つの自社畑をブレンドし造るシャルドネ!!

■生産者のコメント
レモンやキウィ、オレンジの花、スイートバジルの華やかな香りに、ジャスミン、ライム、ジンジャー、ミネラルのニュアンスが続きます。オレンジの果皮に加えて、海水を思わせる爽やかさが口の中に広がります。

■栽培について
ブドウは、カリフォルニア/サンタ・バーバラのサンタ・リタ・ヒルズにある3つの自社畑3D、MACHADO(マカド)、HAPGOOD(ハプグッド)から収穫されています。

3Dは、砂地が多い10エーカーの畑で、シャルドネに重点を置き、5つのクローンが同量植えられています。

MACHADO(マカド)は、マカド家が所有する15エーカーの区画。砂質粘土ローム土壌のなだらかな地形が特徴です。

HAPGOOD(ハプグッド)は、やや豊かな土壌で、シャルドネのマウント・エデン・クローンが植えられています。粘土壌土の含有量が多いため、ボリュームがあり、より濃密な味わいを表現しています。

■醸造について
ブドウを全房圧搾し、古樽にて醸造。自然にまかせたマロラクティツク発酵を行っており、ワインはバランスが良く、鮮やかでエレガントさが感じられます。

ワイナリーでは、各畑のロットは個別に、同じ方法で醸造されます。それぞれのロットは異なる表情を持っていますが、最終的にブレンドすることで調和のとれたワインとなります。長期熟成が効くワインで、少なくとも10~15年は美味しく味わえます。


■ブリュワー・クリフトンにつきまして
ブリュワー・クリフトンは、1996年に、グレッグ ブリュワー氏が、友人のスティーブ・クリフトン氏と共に、カリフォルニア/サンタ・バーバラのサンタ・リタ・ヒルズに、二人の名を冠して設立したワイナリーです。

グレッグ氏は、サンタバーバラのテロワールの魅力を余すことなく、ワインに表現することを自らの使命としています。テロワールとブドウの個性を生かすため、畑では持続可能な農法を取り入れ、セラーでは人的介入を最小限に抑えた醸造を実践しています。

現在、友人のスティーブ・クリフトン氏はワイナリーを去り、2017年にワイナリーがジャクソン・ファミリー・ワインズの傘下に置かれると、グレッグ ブリュワー氏は、コンサルタント業など他の仕事から手を引き、ブリュワー・クリフトンでのワイン造りに専念するようになりました。

グレッグ氏が造るシャルドネ、ピノノワールは、各ワイン評価サイトで高得点を獲得し、透明感のある引き締まった味わいは定評があります。また、品質に一切妥協を許さない職人的な拘りから生まれるワインは、多くのファンを魅了しています。

2020年には、アメリカの有名ワイン誌ワイン・エンスージアスト誌が、その年最も活躍したワインメーカーとして選ぶ「Winemaker of the Year」に選出されたおり、カリフォルニアの注目すべきワインメーカーの一人となっています。
  • Brewer Clifton Chardonnay Santa Rita Hills[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 8,019 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

ピゾーニ・ヴィンヤードのピノから造られる希少品
ピゾーニ エステイト ピノノワール サンタ ルチア ハイランズ [2022]

ピゾーニ・エステートが、カリフォルニアを代表する銘醸畑ピゾーニ・ヴィンヤードのピノノワールから造る入手困難ワインです!!

■生産者のコメント
深い紫色のこのワインは、グラスから、スミレ、スパイスを効かせたプラム、ラベンダー、潰したイチゴ、バラの花びらの香りが溢れ出します。

テクスチャーも同様に印象的で、柔らかなタンニンの豊かな層があります。口に含むと、力強さとともに、ワインの豊かさが進化していき、厳選されたフレンチオーク樽の溶け込んでいます。

今すぐでもこのワインの個性を楽しめますが、長い瓶熟成も十分に期待できます。

■栽培についてについて
カリフォルニア/モントレーのサンタ・ルチア・ハイランズ地区に位置する、カリフォルニアを代表する銘醸畑のひとつ、ピゾーニ・ヴィンヤード(自社畑)のブドウが100%使われています。

ヴィンテージ毎に一番ピゾーニ エステート ピノノワールらしい区画のブドウを使用しており、2022年は自社畑の6つの区画から葡萄をセレクトしています。土壌は花崗岩が点在する沖積土壌。

■醸造について
ブドウを手摘みで収穫し、厳しい選果の後、天然酵母のみを使用し発酵(全房発酵45%)しています。フレンチオーク樽(新樽65%)にて10か月間熟成し、更に落ち着かせてから、フィルターなし、人工的な清澄なしで瓶詰めしています。生産量は740ケース。アルコール度14.1%。


■ピゾーニ・エステートについて
ゲイリー・ピゾーニ氏は、1998年より長男マーク・ピゾーニ氏がヴィンヤード・マネージャー、次男ジェフ・ピゾーニ氏がワインメーカーとして、ピソーニ・エステート設立し、ピゾーニ・ヴィンヤードからの自社瓶詰めのワインをリリースしています。カリフォルニア/モントレーのサンタ・ルチア・ハイランズにあるピゾーニ・ヴィンヤードは、1982年にゲイリー・ピゾーニ氏が最初に植えた畑で、山の稜線上やその周辺に配置された小さなブドウ畑のブロックで構成されています。広さは、0.5~17エーカーで、花崗岩で覆われた海岸沿いのサンタ・ルシア山脈の標高1300フィートに位置しています。

1980年代から1990年代にかけて、ピーター・マイケル、コスタ・ブラウン、シドゥーリ、パッツ&ホール、ミウラ、オーハイ、アルカディアンなどの著名ワイナリーが、この葡萄から高い評価のピノノワールを造り、一気にピソーニ・ヴィンヤードの名声が高めました。現在、ピゾーニ・ヴィンヤードは15haに植樹され、30ブロックに分かれています。サスティナブル農法100%、自社醸造と共に厳選されたワイナリーにのみ葡萄を供給しています。
  • Pisoni Estate Pinot Noir Santa Lucia Highlands[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルシアハイランズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 22,000 税込
(0)
  • 白ワイン

銘醸畑ピゾーニから造られる
ポール ラトー イースト オブ エデン シャルドネ ピゾーニ ヴィンヤード [2022]

ポール・ラトーの単一畑シリーズ。銘醸畑ピゾーニ・ヴィンヤードのシャルドネから造り出される、高品質シャルドネ!!

■生産者のコメント
有名なサンタ・ルシア・ハイランズのピゾーニ・ヴィンヤードから造られる、このシャルドネは、エレガントな枠組みの中に豊かな構造を持つ、まさに傑作です。

ライラック、ジャスミン、ほのかなバタースコッチ、湿った石のミネラルの魅惑的な香りで幕を開け、洗練された味わいの数々を感じさせます。中盤は、ミネラルとオレンジの花が調和し、満足感のある長い余韻へと続きます。

■栽培について
カリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズに位置する銘醸畑ピゾーニ・ヴィンヤードのシャルドネが使用されています。

ブドウの樹齢は40年。土壌は花崗岩と石英。シャルドネのクローンはピゾーニ。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽65%)にて16か月間、澱の上で熟成させています。アルコール度14.5%。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato East of Eden Chardonnay Pisoni Vineyard[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルシアハイランズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 24,200 のところ
販売価格 ¥ 21,516 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

銘醸畑ピゾーニから造られる
ポール ラトー ランスロット ピノノワール ピゾーニ ヴィンヤード [2022]

ポール・ラトーの単一畑シリーズ。銘醸畑ピゾーニ・ヴィンヤードのブドウから造り出される、高品質ピノノワール!!

■生産者のコメント
このワインは、まさにカリフォルニアのセントラル・コースト地域のピノノワールのグラン・クリュであり、カリフォルニアの卓越したテロワールとブルゴーニュ原産のブドウのクローンが融合しています。

キャンディーやチェリーのような華やかな香りが、ブルーベリーとブラックベリーの果実、バニラのニュアンス、クレーム・ド・カシスとともにグラスから溢れ出します。

フレッシュでセクシーなタンニンを伴うグラファイトなニュアンスは、熟成によって、さらに開いていくでしょう。素晴らしいミネラル感と、いつまでも続くかの様な長い余韻を持つ、このしなやかなワインは、最高のミュジニーのようなブルゴーニュのひとつを思い起こさせます。

■栽培について
カリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズに位置する銘醸畑ピゾーニ・ヴィンヤードのピノノワールが使用されています。

ブドウの樹齢は40年。土壌は花崗岩と石英。ピノノワールのクローンはスーツケース・クローン。。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽65%)にて17か月間、熟成させています。アルコール度14.3%。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Lancelot Pinot Noir Pisoni Vineyard[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルシアハイランズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 26,400 のところ
販売価格 ¥ 23,430 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA97点

銘醸畑ソロモン・ヒルズから造られる
ポール ラトー スエルテ ピノノワール ソロモン ヒルズ ヴィンヤード [2021]

ポール・ラトーの単一畑シリーズ。銘醸畑ソロモン・ヒルズ・ヴィンヤードのブドウから造り出される、高品質ピノノワール!!

■生産者のコメント
濃いルビーの色調、野イチゴ、ラベンダー、プラム、ダークチェリーの香り。包み込む果実味としなやかな酸味、チョコレートやスパイス、メントールのニュアンスとともに、赤い果実の香りを際立ちます。アフターはトースト、紅茶、エキゾチックな花の様な華やかな香りも広がります。

ベルベットの様なステクチャー、溶け込んだキメの細かなタンニン、傑出した余韻の長さと、完璧な輪郭を持つソロモン・ヒルズ・ヴィンヤードは、サンタバーバラのグラン・クリュになる可能性を秘めています。

■栽培について
カリフォルニア/サンタ・バーバラのサンタ・マリア・ヴァレー地区にあるソロモン・ヒルズ・ヴィンヤードは、超有名なブドウ畑ビエン・ナシード・ヴィンヤードの創設者であるミラー・ファミリーによって開発された畑です。

畑は、美しく均整のとれた丘に広がり、地区の中で最も西に位置し、海に近いため涼しい区画にあります。栽培されるピノノワール(デジョン・クローン115と667)は、低収量で栽培され、バランスのとれた味わいで、素晴らしい凝縮感を生み出しています。

ブドウの樹齢は21年。土壌は海底砂質ローム。ピノノワールのクローンはディジョン・クローン115と667 。。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽53%)にて17か月間、熟成させています。アルコール度13.8%。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Suerte Pinot Noir Solomon Hills Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 24,200 のところ
販売価格 ¥ 21,516 税込
(0)
  • 赤ワイン

銘醸畑ドラム・キャニオンから造られる
ポール ラトー スタンド バイ ミー ピノノワール ドラム キャニオン ヴィンヤード [2021]

ポール・ラトーの単一畑シリーズ。銘醸畑ドラムキャニオン・ヴィンヤードのブドウから造り出される、高品質ピノノワール!!

このワインは、このヴィンテージが日本初リリースとなります。ポール・ラトーのラインナップの中で、最も香り高く、高揚感のあるワインです。

■生産者のコメント
ブルーベリーのコンポート、ブラックチェリー、ジャスミンの複雑な香りが広がります。口に含むと、ワインは豊かなボディ且つシルキーなタッチ、鮮やかな酸と優しいタンニンと豊かな表情をみせます。

フィニッシュは長く複雑で、アーシーな香りと、ほのかなミネラル感が深みと奥行きを骨格に与えています。ブルゴーニュのヴォーヌ・ロマネを彷彿とさせる2021年の、このワインは、重さ、ストラクチャー、エレガンス、余韻のバランスが完璧です。

■栽培について
スターレーンやディアバーグといったワインを生産する、カリフォルニア/サンタバーバラのサンタリタヒルズ地区で、とても有名な生産者ディアバーグ家が所有しているドラム・キャニオン ヴィンヤードのブドウを使用しています。

ブドウの樹齢は18年。土壌は砂質ローム。ピノノワールのクローンはカレラ。。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽50%)にて17か月間、熟成させています。アルコール度14.0%。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Stand by Me Pinot Noir Drum Canyon Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 24,200 のところ
販売価格 ¥ 21,516 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

銘醸畑ゾトヴィッチから造られる
ポール ラトー シービスケット ピノノワール ゾトヴィッチ ヴィンヤード [2021]

ポール・ラトーの単一畑シリーズ。銘醸畑ゾトヴィッチ ・ヴィンヤードのブドウから造り出される、高品質ピノノワール!!

■生産者のコメント
ディジョン・クローン113と115を使用したピノノワールは、ブルーベリーや、特にラズベリーの豊潤な果実味とバラの香りが印象的です。

キメの細かなタンニンは、シナモンやミックス・スパイスと共に骨格をなし、フルボディでありながら、調和がとれていて優美なワインです。その根底には、偉大なるブルゴーニュの赤ワインを彷彿とさせるミネラル感と土っぽいアーシーな香りが感じられます。

■栽培について
ゾトビッチヴィンヤードは、カリフォルニア/サンタ・バーバラのサンタ・リタ・ヒルズの中心部、ブエルトンとロンポックの街の間に位置する家族経営の小さなワイナリーです。

スティーブン・ゾトヴィッチ氏とその家族、そして畑の責任者であるベン・メルツ氏は、ハイウェイ 246沿いの北向きの緩やかな斜面の畑で、最高レベルの葡萄を産み出しています。

ブドウの樹齢は18年。土壌は珪藻土、砂質ローム。ピノノワールのクローンはディジョン・クローン113、115。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽57%)にて17か月間、熟成させています。アルコール度14.1%。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Seabiscuit Pinot Noir Zotovich Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 22,000 のところ
販売価格 ¥ 19,635 税込
(0)
  • 赤ワイン

カリフォルニアの銘醸畑のブレンド・ワイン
ポール ラトー ココロ 心 ピノノワール サンタ バーバラ カウンティー [2018]

ポール・ラトー氏は、主にシングル・ヴィンヤードのワインを造っていますが、この「ココロ・シリーズ」は、カリフォルニアの名だたる銘醸畑のブレンド・ワインとなっています。

ココロは「心から来る振動=ときめき」を意味し、物事の全てが一つになりゆくさまを表現しています。バランスよくブレンドされたワインは、上品で美しく綺麗な酸味を纏い、クラシックなグラン・クリュのようなワインを目指した逸品となっています。

余談ですが、
このココロ・シリーズは、シャトー・イガイタカハの杉本隆英&美代子夫妻が、初めてワイナリーに訪問した日、ポール・ラトー氏と夜中まで熱く語り合い、造ることになった銘醸畑のブレンドワインです。ラベルの「心」という漢字は、美代子さんが書いたものです。

■ワイン誌ジェブ・ダナックのコメント
「96点」。スパイシーなブラックベリーとラズベリーの果実味、チョコレートのようなハーブとスパイス、フルボディのリッチさ、タンニン、そして素晴らしいフィニッシュを持ちます。熟成によって花開くでしょう。

■栽培について
2018年は、カリフォルニア/サンタバーバラのサンタリタヒルズ地区に位置する3ヶ所の銘醸畑ゾトヴィッチ・ヴィンヤード、ピークランチ ・ヴィンヤード、ジョンセバスチャーノ・ヴィンヤードのブドウを使用しています。。

砂地の緩やかな斜面にあるゾトヴィッチ・ヴィンヤードは薫り高い香りを放ち、ほのかな甘みも感じられます。ピークランチ ヴィンヤードとジョンセバスチャーノ・ヴィンヤードからは重さ、パワー、さらなる骨格がもたらされます。

ブドウの樹齢は15~40年。土壌は砂質ローム、石灰質ローム、花崗岩&石英(珪砂) 。ピノノワールのクローンはCalera、667、115。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽75%)にて20か月間、熟成させています。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Kokoro Pinot Noir Santa Barbara County[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 19,800 のところ
販売価格 ¥ 17,820 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA97点

銘醸畑ピゾーニから造られる
ポール ラトー イースト オブ エデン シャルドネ ピゾーニ ヴィンヤード [2021]

ポール・ラトーの単一畑シリーズ。銘醸畑ピゾーニ・ヴィンヤードのブドウから造り出される、高品質シャルドネ!!

■生産者のコメント
複雑で、美しく、洗練され、芳香があります。生き生きとした風味が、菩提樹やジャスミンのほのかに甘くフローラルな香り、レモンドロップやアプリコットの果実のアロマとシームレスに折り重なり、火打石のようなスパイシーなミネラル感で纏まりを見せます。

贅沢なシルクタッチの中に凝縮された豊かな味わい、且つ、それでいて力強い、このワインは、最初から最後まであなたを感動させるでしょう。

■栽培について
カリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズに位置する銘醸畑ピゾーニ・ヴィンヤードのシャルドネが使用されています。

ブドウの樹齢は39年。土壌は花崗岩と石英。シャルドネのクローンはピゾーニ。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽60%)にて16か月間、澱の上で熟成させています。アルコール度14.0%。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato East of Eden Chardonnay Pisoni Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルシアハイランズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 24,200 のところ
販売価格 ¥ 21,516 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA95点

銘醸畑シエラ・マドレから造られる
ポール ラトー ル スーヴェニール シャルドネ シエラ マドレ ヴィンヤード [2021]

ポール・ラトーの単一畑シリーズ。銘醸畑シエラ・マドレ・ヴィンヤードのブドウから造り出される、高品質シャルドネ!!

■生産者のコメント
シャルドネ(ウェンテ・クローン)由来の青りんごを思わせる爽やかな香り。フレッシュなマイヤーレモンの旨味ある酸味と、モモやアプリコットなどのふくよかな果実味のバランスを、岩塩や湿った石などの鉱物感やスパイスの香りが引き締めます。時間と共にヘーゼルナッツやバタークリームのニュアンスが広がります。

■栽培について
カリフォルニア/サンタバーバラのサンタ・マリア・ヴァレーに位置する銘醸畑シエラ・マドレ・ヴィンヤードのシャルドネを100%使用しています。

ウェンテ・クローンが植えられている特別な場所を探した結果、歴史あるシエラ・マドレ・ヴィンヤードの最も魅惑的な区画に出会えたのはとても幸運だったと、ポール・ラトーは語っています。

この小さな区画は穏やかな南向きで、柑橘類とミネラルのニュアンスを持ち、ボリューム感あるシャルドネが少量生産されています。ウェンテ・クローンと低収量樹へのこだわりは、このワインの成功に非常に重要であると考えています。

ブドウの樹齢は28年。土壌は砂質、砂質ローム。シャルドネのクローンはウェンテ。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽54%)にて16か月間、澱の上で熟成させています。アルコール度13.5%。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Le Souvenir Chardonnay Sierra Madre Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 22,000 のところ
販売価格 ¥ 20,680 税込
(0)
  • 白ワイン

カリフォルニアの銘醸畑のブレンド・ワイン
ポール ラトー ココロ 心 シャルドネ カリフォルニア [2020]

ポール・ラトー氏は、主にシングル・ヴィンヤードのワインを造っていますが、この「ココロ・シリーズ」は、カリフォルニアの名だたる銘醸畑のブレンド・ワインとなっています。

ココロは「心から来る振動=ときめき」を意味し、物事の全てが一つになりゆくさまを表現しています。バランスよくブレンドされたワインは、上品で美しく綺麗な酸味を纏い、クラシックなグラン・クリュのようなワインを目指した逸品となっています。

余談ですが、
このココロ・シリーズは、シャトー・イガイタカハの杉本隆英&美代子夫妻が、初めてワイナリーに訪問した日、ポール・ラトー氏と夜中まで熱く語り合い、造ることになった銘醸畑のブレンドワインです。ラベルの「心」という漢字は、美代子さんが書いたものです。

■生産者のコメント
明るいゴールドの色調。モモやアプリコット、蜂蜜のような旨味、ブリオッシュ、シナモン、クローブ、オールスパイスのニュアンス、非常にクリアなタッチが感じられます。質感のあるボディの中に溶け込んだ綺麗な酸味がバランスを整えています。

■栽培について
2020年は、カリフォルニアの3ヶ所の地域から、3つの銘醸畑ハイド・ヴィンヤード(カーネロス地域)、リンコン・ヴィンヤード(アロヨ―グランデ地域)、ピークランチ・ヴィンヤード(サンタリタヒルズ地域)のブレンドです。

カリフォルニア州内の3つの異なる栽培地域の為、ラベル表記は「カリフォルニア」となっております。使用したシャルドネのクローンは、Wente、Hyde、Robert Young、Clone 4の4種類です。樹齢15~40年。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽60%)で16ヶ月、澱の上で熟成しています。


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Kokoro Chardonnay California[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 24,200 のところ
販売価格 ¥ 21,780 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ パイン リッジ ヴィンヤーズ カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2022]

ブラックチェリーのアロマやスパイスが香り、ラズベリーやキャラメル、ココアパウダー、コーヒー、ミント香などの風味を持ちます。整った骨格とエレガントな質感の美しい赤ワインです。

土壌:火山性の砂利を含む粘土質土壌

除梗後、3日間コールドソークし、ステンレスタンクにて区画ごとに11日間醗酵 フレンチオーク樽、アメリカンオーク樽にて18カ月熟成(50%新樽-アメリカンオーク新樽25%、フレンチオーク新樽35%)
  • Pine Ridge Vineyards Cabernet Sauvignon Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン81%、プティットシラー10%、マルベック5%、メルロー3%、カベルネフラン0.5%、プティヴェルド0.5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,290 のところ
販売価格 ¥ 12,768 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ パイン リッジ ヴィンヤーズ カベルネ ソーヴィニヨン スタッグス リープ [2022]

銘醸地スタッグス リープ ディストリクト産のクラシカルなカベルネ。黒果実にローストしたコーヒー豆やスパイスが香り、ヴェルヴェットのような質感を持つ極上の味わいです。

土壌:砂利質のローム土壌、火山性の流紋岩凝灰岩

除梗後、3日間コールドソークし、区画毎に天然酵母にてステンレス/コンクリート/木樽醗酵 11日(31℃) フレンチオーク樽3カ月熟成しブレンド、 更に17カ月熟成(50%新樽)
  • Pine Ridge Vineyards Cabernet Sauvignon Stags Leap[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/セントラルコースト/スタッグスリープディストリクト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン94%、プティットシラー3%、プティヴェルド2%、マルベック1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 31,900 のところ
販売価格 ¥ 26,236 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ パッツ アンド ホール シャルドネ ソノマ コースト [2017]

パッツ アンド ホールは、高品質で希少なワインを造ることを目指す、カリフォルニアのピノ ノワール、シャルドネのプレミアム生産者です。
  • PATZ AND HALL CHARDONNAY SONOMA COAST[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,130 のところ
販売価格 ¥ 7,486 税込
(0)
  • 白ワイン

ボーグルの中で最も人気があるワインのひとつ
ボーグル シャルドネ カリフォルニア [2022]

このシャルドネは、ボーグルが生産するワインの中で最も人気があるワインの一つであり、たくさんの魅力を持ち、多くの人々に愛されています。バランスが良く、心地よいこのワインは、グラス1杯で誰もが楽しめます。

このワインは数々の賞を受賞しており、親しみやすい素敵なスタイルでワイン愛好家を楽しませています!

■生産者のコメント
青リンゴと洋ナシの香りと共に、アプリコットの繊細な香りが広がります。このシャルドネの半分をアメリカン・オーク樽で樽発酵させることで、素晴らしい果実の風味に、トースティーなベーキング・スパイスとバニラのニュアンスを加えています。

樽でのマロラクティック発酵は複雑さを増し、バターのニュアンスを与え、ふくよかでベルベットのような口当たりへと導きます。キレの良い酸と豊かな果実の風味で締めくくられ、調和の取れたバランスをもたらしています。

このワインは、グリルした魚やローストしたチキン、新鮮なグリーンサラダ、ソフトでマイルドなチーズなどとよく合います。

■栽培・醸造について
カリフォルニア内の産地クラークスバーグ、ダニンガンヒルズ、モントレーのブドウが使われています。

アメリカンオーク新樽50%、ステンレスタンク50%にて発酵を行い、アメリカンオークの新樽で8ヶ月間、澱の上で熟成しています。バトナージュ(樽やタンクの中で熟成中のワインをかき混ぜる作業)は毎月行っています。ヴィーガン・フレンドリー。グルテン・フリー。アルコール度数14.5%。

このシャルドネはザ・カリフォルニア・ルールズ・フォー・サステイナブル・ワイングローイングのサステイナブルの認証を受けています。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Family Vineyards Chardonnay California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/クラークスバーグ&ダニンガンヒルズ&モントレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,411 税込
4.00
(1)
277件中 101-120件表示
1 5 6 7 14