ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

550件中 1-20件表示
1 2 28
  • 白ワイン

■お取寄せ サム ハロップ ブリッジ パ フィアーノ [2022]

白い花、種子果実、レモンの皮、ブリオッシュのノートを持ち、マーマレードやシダをも感じます。強いテクスチャーを持ち、ほんのり苦味のあるフィニッシュが美しいフィアーノです。

土壌:沖積土壌(軽石や砂利を含む砂質シルト土壌)

全房プレス後5度で60時間コールドマセレーション。ステンレスタンクにて酵母を添加し醗酵、23日後228l(7年目と3年目)のフレンチオーク樽へ移しMLFを終える。 フレンチ―ク樽(228l/7年目と3年目)にて12.5カ月熟成し、ブレンド
  • Sam Harrop Bridge Pa Fiano[2022]
  • ニュージーランド
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • フィアーノ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 8,286 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴァヴァサワー マールボロ ピノ ノワール [2021]

涼しい気候で育ったピノ・ノワールはより産まれた美しくアロマティックなワイン。イキイキした酸と、果実の濃縮感が感じられるこのエレガントなワインは、サーモンや、家禽、ベーグル、豚肉との相性は抜群です。
  • Vavasour Marlborough Pinot Noir[2021]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,410 のところ
販売価格 ¥ 3,094 税込
(0)
  • 赤ワイン

「シャーウッドの情熱、味わい深く広がる
シャーウッド エステート ストラタム ピノノワール [2023]

ストラタムは、シャーウッドのニュージーランドへの情熱を体現したシリーズです。風味と情熱が幾重にも重なり、「活き活きとした喜び」を感じさせる味わいが特徴です。エネルギッシュで刺激的、そして陽気な個性が際立つワインです。

■テイスティング・コメント
色合いはやや淡いルビーレッド。豊かなベリー系果実の香りに、ほのかにオークの香りが漂います。味わいは豊かで、バランスの取れた丸みのあるフィニッシュを迎えます。

サーモンのグリル、チキンの赤ワイン煮、焼き鳥、ラタトゥイユ、ソーセージの煮込みなどと相性が良いです。

■栽培について
ニュージーランド/カンタベリーのワイパラヴァレーにある畑から収穫したブドウが使われています。


■シャーウッドについて
シャーウッド・エステートは、ニュージーランド南島のワイパラ・ヴァレーに位置する家族経営のワイナリーで、1987年にダイアンとジル・シャーウッド夫妻によって設立されました。彼らは自社でブドウの栽培からワインの醸造、ボトリング、パッケージング、出荷までを一貫して行っています。

ワイパラ・ヴァレーは、古代の氷河河床によって形成された広い砂利質の谷底が特徴で、両側を石灰岩由来の粘土質の丘陵に囲まれています。この地形により、長く暖かい秋が訪れ、ブドウの完熟に最適な条件が整います。シャーウッド・エステートは、この地域に2つのブドウ畑とワイナリーを所有し、特にピノノワールやソーヴィニヨンブランの栽培に力を入れています。

環境への配慮も重視しており、ニュージーランドの環境保護プログラム「サステイナブル・ワイングローイング・ニュージーランド(SWNZ)」の認証を取得しています。農薬を使用せず、ブドウの樹間に花を植えて害虫を引き寄せるなど、自然を活用した有機栽培を実践しています。また、化学肥料の代わりに、醸造過程で出るブドウの皮や剪定された枝葉を堆肥として再利用し、持続可能な農業を推進しています。

シャーウッド・エステートのワインは、その高品質と環境への取り組みから、国内外で高い評価を受けています。特に「ストラタム ピノノワール」は、日本のワイン専門誌「ワイン王国(59号、70号)」で5つ星を獲得するなど、その実力が認められています。

家族経営ならではの細やかな配慮と、環境に優しいワイン造りへの情熱が詰まったシャーウッド・エステートのワインを、ぜひお楽しみください。
  • Sherwood Estate Stratum Pinot Noir[2023]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,687 税込
(0)
  • オレンジワイン

■お取寄せ ヴァリ ヴィンヤーズ ザ リアル マッコイ ピノ グリ オレンジ ワイン [2020]

2020ヴィンテージは、ギブストン・ヴィンヤードで収穫されたピノ・グリを果皮浸漬して造られる6回目のヴィンテージ。17%全房で、25日間果皮浸漬した後、圧搾。骨格のあるドライなワインは完全なマロラクティック発酵を行い、ピノ・ノワールの古樽で11ヶ月間熟成させた後、瓶詰め。ワインは清澄も濾過もしないため、沈殿物が見られる。繊細で柔らかなタンジェリンの色合い。香りは、すりおろしたオレンジの皮や白い花のような食欲をそそる塩味を感じます。口に含むとアーモンド、シトラス、アプリコット、クリームソーダのニュアンス。クリーミーでシルキーな口当たりで、フィニッシュには上質なタンニンとフレッシュな酸味が感じられる。
  • VALLI Vinyards "The Real McCoy" Pinot Gris Orange Wine[2020]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,886 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローソンズ ドライヒルズ ソーヴィニヨン ブラン [2023]

搾りたてのレモンやパッションフルーツに青いハーブが幾重にも重なり、マールボロのソーヴィニヨン ブランらしい特徴を楽しめる。凝縮した果実と鮮やかな酸がバランスよく口中に広がり、フィニッシュはすっきりドライ。2つの自社畑で涼しい早朝に収穫したブドウをステンレス槽で低温発酵、少量は旧樽で自然発酵し、澱とともにステンレス槽熟成。2023年は開花から収穫まで天候に恵まれ、非常に良年。
  • Lawson's Dry Hills Sauvignon Blanc S[2023]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,830 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

2022年ニュージーランドワイン・トップ100「第1位」
アタ ランギ ピノノワール [2020]

このアタ ランギ ピノノワール 2022年は、著名なワイン誌「ジェームス・サックリング.com」にて、2022年ニュージーランドワイン・トップ100の「第1位」ワイン・オブ・ザ・イヤーに選出されるという栄誉に輝きました!

マーティンボロ・テラスの水はけの良い砂利質土壌に育つ古木から造られた、複雑でエレガント、そして芳醇な香りを持つ、アタ・ランギのフラッグシップ・ワインです!

■生産者のコメント
クランベリー、レッドプラム、ジュニパーの芳醇な香りが、カルダモン、ピンクペッパーコーン、ドライ・オレガノのスパイスやハーブのニュアンスと溶け合います。口に含むと鮮やかでしなやかな味わいが広がり、繊細に口の中を包み込むタンニンが余韻の隅々まで広がります。

このワインは、安定感と品格を備えた一本であり、アタ・ランギが造るシングル・ヴィンヤードのワイン・シリーズを語るうえで理想的な基準となる存在です。

■ヴィンテージについて
2020年は、気温、雨量ともに理想的で、典型的なマーティンボローらしい天候に恵まれました。ブドウ樹がバランス良く生育したおかげで、充実した果実味が楽しめるワインとなりました。

■栽培について
ニュージーランド/ワイパラのマーティンボロー・テラスに位置するワイナリーから500m内にある6つの畑(Home Block、Cambrae、Champ Ali、Walnut Ridge、Di Mattina、Boundary Rd)の古木から収穫したブドウが使われています。

畑は、表土から下層1mまで砂利質が多く混じる沖積土壌で、排水性に優れ、ブドウ樹の根は水分を求め、地中深くまで根を張ります。有機栽培。

■醸造について
野生酵母で、15-23日間かけて自然発酵(全房発酵40%)を行います。プレス後、樽に移してマロラクティック発酵。フレンチオーク樽(新樽35%)で11か月間熟成し、ブレンド後、さらに8ヶ月間熟成しています。アルコール度13.9%。


■アタ・ランギについて
アタランギは、1980年にクライヴ・ペイトンと妻のフィル、そしてクライヴの妹アリソンと夫のオリバー・マスターズの4人のパートナーシップによって設立されました。

1980年、マーティンボローの町の外れに、痩せた牧草地を購入し、ピノノワールなどを植えました。そこは「マーティンボロー・テラス」と呼ばれる砂利に覆われたシルト粘土土壌で、約20メートルの深さまで水はけのよい地層がつづき、凝縮したブドウが実ります。このテラスの評判はすぐさま広まり、マーティンボローは一躍、ニュージーランドを代表するピノ・ノワールのプレミアム産地として認知されました。

そして、現在、アタ・ランギが造る、深みのある優雅で洗練されたピノノワールは世界的評価を確立し、ニュージーランドTOP5に挙げられるほどの生産者となっています。
余談ですが、アタランギの畑に植わっているピノノワールの多くはエイベルクローンと呼ばれる葡萄で、そのルーツがロマネ・コンティであることは有名な話です。
  • Ata Rangi Pinot Noir S[2020]
  • ニュージーランド/ワイララパ/マーティンボロー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 10,692 税込
(0)
  • 赤ワイン

2023年は若木に加え、古木もブレンド!
アタ ランギ クリムゾン ピノノワール [2023]

このクリムゾン・ピノノワールは、アタ・ランギのセカンド・ラベル。例年は、若木のブドウから造られますが、この2023年は、樹齢43年の古木ブドウもブレンドされ、より複雑で深みのある味わいとなっています!

このワインの販売による収益の一部は、ニュージーランドに自生する樹ラタとポフツカワの保護を目的とした「プロジェクト・クリムゾン」に寄付されています。

■生産者のコメント
バラの花びらやラズベリー、ワイルド・ストロベリーが織りなす華やかな香り。スターアニス、タイム、ローズマリーで風味付けした骨付き肉を思わせる香ばしさも漂います。味わいは繊細で複雑。穏やかなタンニンが生む柔らかで軽やかなストラクチャーの中に、ザクロやクランベリーの鮮やかな風味が広がります。

2023年は若木に加え、樹齢43年の古木から収穫されたブドウもブレンドされ、さらなる複雑味が加わりました。

■栽培について
ニュージーランド/ワイパラのマーティンボロー・テラスにまたがる複数の自社畑の区画から収穫しています。例年は若木から造るワインですが、2023年は樹齢43年の古木ブドウもブレンドしています。

■醸造について
手摘みのブドウの80%を除梗、20%は全房のまま、開放式ステンレス発酵槽に入れて自然発酵を行い、その後、フレンチオーク樽で12か月間熟成しています。アルコール度13.0%。


■アタ・ランギについて
アタランギは、1980年にクライヴ・ペイトンと妻のフィル、そしてクライヴの妹アリソンと夫のオリバー・マスターズの4人のパートナーシップによって設立されました。

1980年、マーティンボローの町の外れに、痩せた牧草地を購入し、ピノノワールなどを植えました。そこは「マーティンボロー・テラス」と呼ばれる砂利に覆われたシルト粘土土壌で、約20メートルの深さまで水はけのよい地層がつづき、凝縮したブドウが実ります。このテラスの評判はすぐさま広まり、マーティンボローは一躍、ニュージーランドを代表するピノ・ノワールのプレミアム産地として認知されました。

そして、現在、アタ・ランギが造る、深みのある優雅で洗練されたピノノワールは世界的評価を確立し、ニュージーランドTOP5に挙げられるほどの生産者となっています。
余談ですが、アタランギの畑に植わっているピノノワールの多くはエイベルクローンと呼ばれる葡萄で、そのルーツがロマネ・コンティであることは有名な話です。
  • Ata Rangi Crimson Pinot Noir S[2023]
  • ニュージーランド/ワイララパ/マーティンボロー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,720 のところ
販売価格 ¥ 4,692 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA96点

ブルゴーニュ、ヴォギュエの醸造長フランソワ・ミエとのコラボ
プロフェッツ ロック キュヴェ オー アンティポード ブラン 白 [2022]

このワインは、ブルゴーニュ/シャンボール・ミュジニィのコント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエの元醸造責任者フランソワ・ミエ氏と、ニュージーランド/セントラル・オタゴのプロフェッツ・ロックとのコラボレーション・キュヴェです。

この特別なコラボ・ワインは、「地球の反対側にある2つの地点」という意味の「Antipodes(アンティポード)」という名でリリースされています。フランソワ・ミエ氏が、ブルゴーニュ以外の場所でワインを造ることもあり、世界的な注目の的となっています。

■輸入元のコメント
メロンやパイナップル、柑橘系果実のジューシーなアロマに、スターアニス、フェンネル、白コショウといった洗練されたニュアンスが加わり、香り高く広がります。

口に含むと、リッチでクリーミーなテクスチャーが感じられ、ペストリーやビスケットの風味が幾重にも重なるスタイルです。柔らかな果実味と生き生きとした酸味が見事に調和し、花やミネラル感を纏った余韻が非常に長く続く、洗練された逸品です。

若いうちに楽しむ際は、十分な表現力を引き出すためにデキャンタージュをお勧めします。また、ヴィンテージから10年以上熟成させることが可能です。

■フランソワ・ミエ氏のコメント
このワインは、畑のすぐ下を流れるクルーサ川を映し出したようなもので、ミネラル感、透明感、そして輝きが特徴です。

その味わいにはエキゾチックさや「人工的」あるいは「作られた」といった要素は一切ありません。このことは、その土地から生まれるものや、そこから得られる感覚、そしてワインの表現とのつながりを改めて物語っています。

■栽培について
ブドウは、ニュージーランド/セントラルオタゴのピサ地区にあるコプワイ・デルタ・ヴィンヤード内の2つの小さなシャルドネ区画(合計1.8ha)から収穫されたものです。この場所は、氷河期と沖積土が混在する土壌です。丁寧なブドウ栽培と標高の低さが、完熟と凝縮を可能にします。

ブドウ栽培に強いこだわりを持つことが、ワイン造りのアプローチの基礎となっています。収量は一貫して25~30hl/ha、約3.5~4t/haに管理されています。

■醸造について
フランソワ・ミエ氏が手掛けるこのワインは、土地への深い理解と共感を重視した彼独自のアプローチから生まれています。彼のワインは、その産地の特徴を見事に映し出す透明感のある表現で広く知られています。

野生酵母のみを使用して樽発酵。その後、樽(新樽13%)にて18か月間熟成を行い、自然なマロラクティック発酵を終え、ボトリングされます。


■プロフェッツ・ロックについて
プロフェッツ・ロックは、ニュージーランド/セントラルオタゴで唯一無二のワインを造るため、1999年に創業しました。その実力は、ミシュランガイド全世界版において、トップ 50のレストラン中 15以上のレストランがプロフェッツ・ロックのワインを採用していることからも、うかがい知ることができます。

また、醸造家ポール・プジョル氏は、英国の著名評論家ジャンシス・ロビンソンから、いずれ世界のワイン界をリードするだろうをいう逸材ワインメーカー5人の内の1人と評価されています。
  • Prophet's Rock Cuvee Aux Antipodes Blanc[2022]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ/ピサ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 19,800 のところ
販売価格 ¥ 19,800 税込
(0)
  • 白ワイン

ニュージーランド産シュナンブランの最高峰
ミルトン シュナンブラン テ アライ ヴィンヤード [2022]

ニュージーランドで初めてビオディナミでのワイン造りを手掛けた「ミルトン」の手によるシュナンブラン。ニール・ベケット氏による著書「死ぬ前に飲むべき1001のワイン」にも掲載された、ニュージーランド産シュナンブランの最高峰といわれる逸品です。

■輸入元のコメント
フレッシュなライム、白い花、クチナシ、きんかん、熟した洋梨の香り。オイリーでスパイスのニュアンスがあり、余韻のほろ苦さが心地良く、味わいはドライです。

■栽培について
ニュージーランド・ギズボーンに位置する、自社畑「テ・アライ・ヴィンヤード」から収穫されたシュナン・ブランを使用しています。

この畑は灌漑を行わない乾地農業を行い、BioGroのオーガニック認証とDemeterのビオディナミ認証を受けています。また海からわずか5kmの距離にあるため、海に近い環境が南太平洋特有のスタイルを生み出しています。

ギズボーンのこの地域は「死ぬ前に訪れるべき場所」と言われるほど美しい場所ですが、この言葉はまさにこのワインを表現するのにふさわしいと感じます。

また、テ・アライ川から立ち込める秋の霧により、時折貴腐が発生します。この霧と沈泥土主体の土壌が、ワインに複雑なテクスチャーやボディ、そして自然な甘味をもたらします。

ミルトンが「試金石」として参考にするフランスのロワール渓谷では、シュナン・ブランが類似した特徴を持つ力強いワインを生み出しており、このワインもその伝統を感じさせる仕上がりです。

■醸造について
ミルトンが掲げる「シュナン・ブランから世界最高峰のワインを生み出す」という決意は、長年にわたる挑戦であり、まるでファンタジーを瓶詰めするかのような試みです。

2022年のこのワインは、手摘みで収穫されたブドウを4回にわたって選果しました。収穫したブドウは、果梗を丁寧に取り除き、長時間かけてゆっくりとプレスします。得られた果汁は、栄養分が行き渡るように細かなオリと共に短時間だけ静置されました。

発酵と熟成は、デミ・ミュイ(demi-muids)と呼ばれる600Lの大きなオーク樽とステンレススチールタンクで行います。ワインはこれらの容器で時間をかけて成熟し、過度なオークタンニンの影響を受けることなく、繊細な果実の香りがしっかりと保たれる仕上がりとなります。

最終的な清澄は自然のまま行われました。また、瓶詰め前には酵母が残っていないかを確認するためにフィルタリングが施されています。アルコール度10.5%。


■ミルトンについて
ミルトン・ヴィンヤーズは、1984年にジェームスン&アニー・ミルトン夫妻が設立しました。ニュージーランドにおけるビオディナミのパイオニアとして、今日では、その品質の高さや、栽培や醸造に対する姿勢などがニュージーランド国内は、もとより海外の多くの著名な評論家やワイン愛好家から大きな賞賛を集めています。

ミルトン・ヴィンヤーズは、すべての畑で、伝統的な方法でのワイン造りを実践しており、殺虫剤、除草剤、殺菌剤や化学肥料などは一切使いません。彼らの手掛けるワインは、丁寧に育てたブドウが持つパワー・個性を最大限に引き出す、果実味豊かでエレガントな味わいが特徴です。
  • Millton Chenin Blanc Te Arai Vineyard[2022]
  • ニュージーランド/ギズボーン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シュナンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,883 税込
(0)
  • 赤ワイン

トゥー リバーズのカジュアル・レンジ・ワイン
ブラック コテージ ピノノワール マールボロ (トゥー リバーズ ) [2022]

トゥー・リバーズが手掛けるカジュアル・レンジのピノ・ノワールです!

ブラック・コテージは、トゥー・リバーズのデイビッド・クラウストンが、「Wines with Gusto(気取らず楽しめるカジュアルなワイン)」をコンセプトに手掛ける、もう一つのブランドです。より親しみやすく、シンプルでおいしいワイン造りを心がけています。

■生産者のコメント
淡いガーネット色が美しい一杯。生き生きとしたレッドチェリーやラズベリーの香りに、ほのかなシナモンのニュアンスが加わり、風味豊かで土の香りを感じさせる個性を持っています。

ジューシーな味わいは、赤スグリやドライクランベリー、ブラックオリーブの果実味が広がり、トーストしたココナッツのニュアンスがアクセントとなり、見事に調和しています。丸みのあるタンニン、優れたバランス、そして洗練されたエレガンスを兼ね備えたピノノワールです。

リッチなジビエ料理と特に相性抜群です。

■栽培について
ニュージーランド/マールボロに位置するサザン・ヴァレーで収穫したブドウを使用しています。

■醸造について
開放式の発酵槽で発酵(全房発酵20%)し、発酵中に手作業で攪拌しました。これにより、華やかなベリー系果実の香りが引き出され、ワインにシルキーな口当たりが生まれました。熟成にはフレンチオーク古樽が使用されています。アルコール度12.5%。


■トゥー・リバーズについて
トゥー・リヴァーズは、マールボロで生まれ育ったワインメーカーのデイビッド・クラウストン(David Clouston)氏により2004年に設立されたワイナリーです。世界的なワイン産地であるマールボロを育む2つの河川、「ワイラウリバー」と「アワテレリヴァー」から命名されました。

デイビッドは、ニュージーランド/マールボロの2つのバレーから的確にミクロクリマ(微小気候)を表現できる最良のヴィンヤードの葡萄を掛け合わせて、ワインを造ることに最も情熱を注いでいます。これらの葡萄から複雑さと深み、そして優雅なワインを造り出します。トゥーリバーズは、デイビット氏の経験、マールボロの伝統と多様性、そしてクラフトマンシップの融合によりマールボロ・ワインを更なる高みへと導く、新進気鋭のワイナリーです。
  • Black Cottage Pinot Noir Marlborough[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ/サザンヴァレー&アワテレヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 3,300 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA90点

人気生産者クラウディーベイのシャルドネ
クラウディー ベイ シャルドネ [2022]

クラウディー・ベイ シャルドネ 2022は、洗練され、落ち着きがあり、バランスのとれた味わいが魅力の一本です。伝統的な手法を駆使して丹念に造られた「食事と共に楽しむワイン」です。

マールボロのワイラウ・ヴァレーの石の多い土壌と、サザン・ヴァレーの粘土質土壌という、それぞれ異なる特徴を持つ畑から収穫されたブドウが織りなす、熟したストーンフルーツ(核果)の豊かな風味と、柑橘類の爽やかなエレガンスが見事に調和しています。

■生産者のコメント
香りは魅力的で、熟したマイヤーレモンや白桃の香りが広がります。繊細なオークのニュアンスも感じられ、上質なクレームブリュレの表面をスプーンで割った瞬間を思わせるようなバニラやほのかなビター感、そして期待感が漂います。

味わいは引き締まっていて活気に満ち、口に含むと柑橘類の生き生きとした風味が、洋梨や白桃の風味と絶妙に調和します。巧みに使われたオークが果実の深みを引き立て、全体にストラクチャーを与えることで、過剰にフルーティーになることなく、見事なバランスを実現しています。余韻は長く、魅惑的で、海風を思わせるような塩味のフレッシュさが印象的です。

■栽培について
ニュージーランド/マールボロの多様な土壌を持つ複数の畑から、厳選されたブドウを収穫しています。

温暖で砂礫質のワイラウ・ヴァレー地区と、冷涼で粘土質のサザン・ヴァレー地区が調和し、熟した果実味とエレガンスの見事なバランスを生み出しています。主要な畑としては、マスタング、ブルックビー、ヴァルハラ、ウィドウズが挙げられ、使用されるシャルドネのクローンはB95、15、2/23、548、メンドーサです。

■醸造について
丁寧に圧搾した後、果汁を沈殿させて澱引きにし、フレンチオーク樽(新樽20%)と新しい6キロリットルの発酵桶に移します。発酵後、ワインを樽で11ヶ月熟成させてからブレンドしました。マロラクティック発酵は100%行っています。アルコール度数13.5%。


■クラウディー・ベイについて
クラウディー・ベイはニュージーランドのワイン産地マールボロに最も早く根付いたワイナリーの1つ。素晴らしい凝縮感とピュアな果実味を持つソーヴィニヨン ブランで高い認知度を誇るクラウディ・ベイは、1985年にデーヴィッド・ホーネンによって設立されました。

「クラウディベイを知らずしてニュージーランドワインは語れない」なんて言葉を、大げさだなんて言わせません!なぜならニュージーランドワインの良さ、「フレッシュでピュアな味わい」を最初に世界に広めたのはクラウディベイだから。

今では、ニュージーランドワインのアイコンブランドとして皆から尊敬を集める存在のクラウディベイを、まずは知ってください、そして飲んでみてください!
  • Cloudy Bay Chardonnay[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,225 のところ
販売価格 ¥ 5,225 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ サザン クロス ホークスベイ ピノノワール [2021]

完熟した赤い果実のアロマにバニラやスミレが混じる。口当たりはシルキーで滑らか、ダークチェリーの果実を縁取るほのかな樽の風味が複雑さと香ばしさを加える。ホークスベイの3つの畑のブドウをフレンチオーク樽で9ヶ月間熟成。
  • Southern Cross Hawkes Bay Pinot Noir S[2021]
  • ニュージーランド/ホークスベイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール86%、シラー12%、マルベック2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,654 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ サザン クロス ホークスベイ シャルドネ [2022]

柑橘、ロックメロンのアロマにカシューナッツのコクのある風味が香ばしい。適度に厚みのあるボディでクリーミーなテクスチャーが心地よくリッチ、フィニッシュはミネラリーで爽快。ニュージーランド最大のワイン産地ホークスベイに広がる3つの自社畑ブドウを用い、一部を樽発酵。
  • Southern Cross Hawkes Bay Chardonnay S[2022]
  • ニュージーランド/ホークスベイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,640 のところ
販売価格 ¥ 2,478 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローソンズ ドライヒルズ リザーヴ シャルドネ [2022]

レモンや桃の芳醇な香りにほんのりとスモークのニュアンスがある。凝縮感ある果実味と樽のバニラ香、澱熟成由来のブリオッシュがまろやかに調和し、ふくよかにエレガント。ワイラウ ヴァレーの海側に位置する畑の手摘みブドウをフレンチオーク樽(新樽22%)で自然発酵、10ヶ月間熟成(新樽22%)。
  • Lawson's Dry Hills Reserve Chardonnay S[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,534 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ローソンズ ドライヒルズ ピンク ピノ [2023]

イチゴやラズベリーの明るくチャーミングなアロマ。ベリーや柑橘の充実した果実味に清らかな酸が調和し、余韻はすっきりとドライ。海からの影響を強く受ける畑で栽培されるミネラル感豊かなピノ ノワールを緩やかに圧搾、すぐに果皮を取り除き、ステンレス槽で11-15℃を保ち低温発酵、澱とともに熟成。ラベルのモチーフは曼荼羅。
  • Lawson's Dry Hills Pink Pinot S[2023]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール98.67%、ソーヴィニヨンブラン0.67%、リースリング0.66%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,135 のところ
販売価格 ¥ 2,874 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローソンズ ドライヒルズ ゲヴュルツトラミネール [2023]

華やかな香りとほのかな甘みが優しく広がるオフドライのゲヴュルツトラミネール。ライチやバラの花びらの香りに続いて、核果、レモンの快活な果実とほどよい酸がジューシーに口中を満たす。重い粘土質の畑に1981年に植えつけた区画のブドウのフリーラン果汁のみを用い、ステンレス槽で低温発酵、澱とともに4ヶ月間熟成。
  • Lawson's Dry Hills Gewurztraminer S[2023]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: やや辛口
  • ゲヴュルツトラミネール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,190 のところ
販売価格 ¥ 2,918 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ メイン ディヴァイド ピノノワール [2022]

ザクロなど赤い果実のアロマに苔やキノコの土っぽい風味。質感はきわめて滑らかで、爽やかな酸が長く優雅な余韻に導く。ブドウは地域一帯複数の契約畑から。40%は全房のまま発酵槽の底に、残りのブドウは除梗し果粒の状態で上に置いて数日冷温静置し、タンニンを抽出。自然発酵、フレンチオーク樽で18ヶ月間熟成(新樽20%)。
  • Main Divide Pinot Noir S[2022]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ メイン ディヴァイド シャルドネ [2023]

果樹園を思わせる豊潤な香りにバニラ、ヘーゼルナッツ、白い花が心地よく伴い、まろやかで重層的な味わいをミネラルと引き締まった酸が支え、ジューシーな余韻に続く。ブドウは優しく圧搾し、果汁はそのままフレンチオーク大樽で自然発酵、澱とともに樽熟成。
  • Main Divide Chardonnay S[2023]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ペガサス ベイ マエストロ [2020]

森の黒い果実の芳醇なアロマに香ばしい醤油や土っぽさ、燻製肉、スパイスが複雑に混じる。凝縮した果実を縁取る噛み応えのあるタンニンと一貫した酸が堅固な骨格をなし、奥行きのある長い余韻に導く。ステンレス槽で自然発酵後、フレンチオーク樽(新樽50%)で24ヶ月間熟成。オペラにちなむ名前が冠されるトップレンジの一つで、限られた樽からのみ造られる。
  • Pegasus Bay Maestro (Merlot Malbec) S[2020]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • メルロー45%、マルベック40%、カベルネソーヴィニヨン15%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,550 のところ
販売価格 ¥ 9,606 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA95点

■お取寄せ ペガサス ベイ ベル カント ドライ リースリング [2023]

パイナップル、マンゴー、オレンジの花の芳醇なアロマに続き、カリンや金柑、濡れた川の砂利の風味が広がる。口当たりはふくよかかつ緻密、酸と熟したフェノールが複雑な骨格をなし、自然で品のよい泡が長くドライな余韻をもたらす。貴腐菌が付いたブドウを選別して手摘みし、優しく圧搾。フリーラン果汁を低温でゆっくり自然発酵。瓶内に二酸化炭素をわずかに残し、生き生きとしたタッチに仕上げる。
  • Pegasus Bay Bel Canto Dry Riesling S[2023]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: やや辛口
  • リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 6,086 税込
(0)
550件中 1-20件表示
1 2 28