ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

208件中 1-20件表示
1 2 11
  • 白ワイン

バランスの取れた味わいが魅力の、上質なシャルドネ!
ブラッケンブルック ネルソン シャルドネ [2022]

ブラッケンブルックの自社畑のブドウから造られる1本。フレッシュな果実の香りに、ほのかなスパイスのニュアンスが調和し、豊かな酸としっかりとした骨格を備えた、エレガントで余韻の長い仕上がりです!

■マスター・ソムリエ:キャメロン・ダグラス氏のコメント
「93点」。白桃やリンゴの香りを中心に、活気に満ちた若々しいブーケが広がります。特徴的な粘土質の土壌とミネラル感のあるニュアンスが感じられます。樽の影響は控えめで、繊細な新樽の風味とほのかなベイキング・スパイスの香りが調和し、複雑で魅力的な香りを生み出しています。

口に含むと、リンゴや青梨のフレーバーにオーク由来のスパイスが加わった、ドライで洗練された味わい。よく造り込まれた、引き締まった若々しいスタイルで、豊かな酸が骨格を支え、きめ細かいタンニンが感じられます。2025年から2033年以降にかけての熟成が期待できる一本です。

■栽培について
ニュージーランド/ネルソンのタスマン・ヴィレッジ近郊に広がる、21年目の自社畑のブドウを100%使用しています。シャルドネクローンは、メンドーサ、Gm2/23、UCD15、Cl95。粘土質と砂質の層になった土壌。100%サスティナブル。

■醸造について
手摘みで収穫後、全房プレスを行い、プレスエリアからワイナリーへ重力移動させ、繊細なアロマを保つために低温発酵を行います。

その後、フレンチオーク20%、アメリカンオーク80%の割合で樽(新樽11%、225L~500L)を使用し、12か月間熟成。一部はマロラクティック発酵を施しています。

ポンプは使用せず、独自の構造を持つワイナリーにて、すべて重力移動を採用。ボトリング前の清澄は行わず、一度だけフィルターを通した後に瓶詰めしています。アルコール度13.5%。


■ブラッケンブルックについて
ブラッケンブルックは、ニュージーランド南島のネルソンに位置する家族経営のブティックワイナリーです。 ダニエル&ウルスラ・シュワルツェンバッハ夫妻が、ヴィンテージごとの特徴を大切にした手作業のワイン造りを行っています。

ダニエル・シュワルツェンバッハ氏はスイス生まれで、オーストリア、ドイツ、フランスのアルザス地方などで経験を積んだ後、ニュージーランドに戻り、ブラッケンブルックを設立しました。

ワイナリーは重力を利用した設計となっており、醸造過程でのワインの移動をすべて自然の重力で行うことで、環境への配慮とワインの品質向上を追求しています。また、化学肥料や農薬を使用せず、オーガニックの海藻を原料とした肥料を用いるなど、持続可能なブドウ栽培を実践しています。

ブラッケンブルックのワインは、そのアロマティックな香りとエレガントな味わいで高い評価を受けており、特にソーヴィニョンブランやピノグリ、ゲヴュルツトラミネールではネルソンを代表する造り手として知られています。
  • Blackenbrook Nelson Chardonnay[2022]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 3,080 税込
(0)
  • 赤ワイン

赤ワインとロゼの中間に位置する味わい
プロフェッツ ロック インフュージョン ピノノワール [2021]

「ピノノワールで造るハーブティー」をイメージした、赤とロゼの中間に位置するワインです!

■テイスティング・コメント
外観は鮮やかなルビーレッド。ラズベリーや甘やかなイチゴなどのアロマに、白い花やクローヴなどのニュアンスが重なります。タンニンを過度に抽出せずに、ピノノワールの美しい色合いと香り高さ、ジューシーな果実味とエキスのみが純粋に引き出された美しい仕上がりです。

ロゼから想像されるよりもはるかに凝縮感があり、ジューシーなタンニンがフィニッシュに骨格を与えています。赤ワインとロゼワインの中間を行く味わいにより、魚料理から軽い肉料理まで、幅広いペアリングがお楽しみいただけます。

■栽培について
ニュージーランド/セントラルオタゴのベンディゴに位置するロッキー・ポイント・ヴィンヤードの、ダンスタン湖に隣接する区画のブドウを使用しています。

温暖な気候で早熟なブドウが育つ環境にあり、水はけの良い片岩土壌と北向きの急斜面が特徴です。ブドウが完熟し、優れた凝縮感、香り、風味を持つように、栽培期間中はキャノピーとクロップの管理を徹底。収量は低く抑えられ、38hL/haまたは5t/haを超えることはありません。

■醸造について
気温が低い早朝に収穫されたブドウを除梗後は、通常の赤ワインの醸造方法とは異なり発酵中の果皮の浸漬は行わず、代わりに発酵前にスキンコンタクトを行い、10~14日間かけて色と風味を穏やかに抽出します。圧搾後果皮は除かれ、小樽にて天然酵母を使用して発酵。フレッシュ感を保つためマロラクティック発酵は行わずに、澱と共に小樽にて熟成された後にリリースされます。アルコール度14%。


■プロフェッツ・ロックについて
プロフェッツ・ロックは、ニュージーランド/セントラルオタゴで唯一無二のワインを造るため、1999年に創業しました。その実力は、ミシュランガイド全世界版において、トップ 50のレストラン中 15以上のレストランがプロフェッツ・ロックのワインを採用していることからも、うかがい知ることができます。

また、醸造家ポール・プジョル氏は、英国の著名評論家ジャンシス・ロビンソンから、いずれ世界のワイン界をリードするだろうをいう逸材ワインメーカー5人の内の1人と評価されています。
  • Prophet's Rock Infusion Pinot Noir[2021]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,820 のところ
販売価格 ¥ 6,820 税込
(0)
  • 赤ワイン

岡田岳樹氏がニュージーランドで造る
フォリウム ヴィンヤード ピノノワール マールボロ [2023]

ニュージーランド・マールボロの特徴を、日本人生産者の岡田岳樹氏が有機栽培農法で丁寧に表現したワインです。

■テイスティング・コメント
色調はルビーレッド。熟したチェリー、ラズベリーの香りに、ほのかに土や濡れた葉のような複雑性が感じられます。味わいは、ストロベリー、ラズベリーの赤系果実の他、スパイスやヴァニラのニュアンスも感じられ、シルキーなタンニンと共に長い余韻が続きます。

■栽培について
マールボロ/サザン・ヴァレーの標高63m、なだらかな北向きの畑に2003年に植樹されたピノノワールがつかわれています。土壌は、粘土質と砂礫や小石を含む河川土壌が幾重にも重なり合った堆積土です。

■醸造について
フレンチオーク樽にて熟成しています。アルコール度数13.5%


■フォリウム・ヴィンヤードについて
フォリウム ヴィンヤードの岡田岳樹氏は、2003年に、フランス/サンセールのドメーヌ・ アンリ・ブルジョワが手がけるニュージーランド・マールボロのクロ・アンリに加わり、栽培責任者として2009年まで働きました。その後、2010年6月に、ニュージーランド南島の北東部マールボロ地方のブランコット・ヴァレーで、フォリウム ヴィンヤードを創業しました。

フォリウム・ヴィンヤードでは、ソーヴィニヨンブランとピノノワールを手塩にかけて生育し、最高品質のワインを生産することを目標としています。

「高品質なワインを造る、一番の近道は高品質なぶどうを育てることです。」と栽培・醸造家の岡田さんは語ります。畑での徹底した収量制限、除葉を始めとするキャノピーマネージメントを行い、秋には完熟した果実を全て手摘みで収穫します。収穫したぶどうの個性を最大限に生かす為、醸造での人的関与を必要最小限に留め、フォリウム・ヴィンヤードのテロワールを反映させたワインを生産しています。

畑の土壌は、氷河期に氷河の移動によってもたらされた粘土質と、ワイラウ川の氾濫によって運ばれた砂礫が幾重にも重なった土壌です。粘土質を多く含むので、乾燥した夏期にもぶどうの生育に必要な水分を保つことができます。マールボロ地方の他の畑に比べ高い植樹率にする事で、より凝縮した力強い果実を生産することができます。

ニュージーランドのクリーンな環境を維持する為、有機農業認定機関「Biogro(2014年に認定取得)の規定に則った農法を行っています。
  • Folium Vineyard Pinot Noir Marlborough[2023]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,720 のところ
販売価格 ¥ 4,633 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

■お取寄せ ピラミッド ヴァレー ヴィンヤーズ ノース カンタベリー ピノ ノワール [2022]

ラズベリーやチェリーのアロマに加え、風味豊かなアーシーな複雑さを併せ持つ、高貴な花のようなアロマ。味わいは生き生きとしていて、緊張感と余韻があり、いきいきとしたフルーツやハーブの要素とノース・カンタベリーが得意とする芳醇なストラクチャが見事に混ざり合っているのがわかる。
  • PYRAMID VALLEY Vineyards North Canterbury Pinot Noir[2022]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 6,086 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA96点

ブルゴーニュ、ヴォギュエの醸造長フランソワ・ミエとのコラボ
プロフェッツ ロック キュヴェ オー アンティポード ブラン 白 [2022]

このワインは、ブルゴーニュ/シャンボール・ミュジニィのコント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエの元醸造責任者フランソワ・ミエ氏と、ニュージーランド/セントラル・オタゴのプロフェッツ・ロックとのコラボレーション・キュヴェです。

この特別なコラボ・ワインは、「地球の反対側にある2つの地点」という意味の「Antipodes(アンティポード)」という名でリリースされています。フランソワ・ミエ氏が、ブルゴーニュ以外の場所でワインを造ることもあり、世界的な注目の的となっています。

■輸入元のコメント
メロンやパイナップル、柑橘系果実のジューシーなアロマに、スターアニス、フェンネル、白コショウといった洗練されたニュアンスが加わり、香り高く広がります。

口に含むと、リッチでクリーミーなテクスチャーが感じられ、ペストリーやビスケットの風味が幾重にも重なるスタイルです。柔らかな果実味と生き生きとした酸味が見事に調和し、花やミネラル感を纏った余韻が非常に長く続く、洗練された逸品です。

若いうちに楽しむ際は、十分な表現力を引き出すためにデキャンタージュをお勧めします。また、ヴィンテージから10年以上熟成させることが可能です。

■フランソワ・ミエ氏のコメント
このワインは、畑のすぐ下を流れるクルーサ川を映し出したようなもので、ミネラル感、透明感、そして輝きが特徴です。

その味わいにはエキゾチックさや「人工的」あるいは「作られた」といった要素は一切ありません。このことは、その土地から生まれるものや、そこから得られる感覚、そしてワインの表現とのつながりを改めて物語っています。

■栽培について
ブドウは、ニュージーランド/セントラルオタゴのピサ地区にあるコプワイ・デルタ・ヴィンヤード内の2つの小さなシャルドネ区画(合計1.8ha)から収穫されたものです。この場所は、氷河期と沖積土が混在する土壌です。丁寧なブドウ栽培と標高の低さが、完熟と凝縮を可能にします。

ブドウ栽培に強いこだわりを持つことが、ワイン造りのアプローチの基礎となっています。収量は一貫して25~30hl/ha、約3.5~4t/haに管理されています。

■醸造について
フランソワ・ミエ氏が手掛けるこのワインは、土地への深い理解と共感を重視した彼独自のアプローチから生まれています。彼のワインは、その産地の特徴を見事に映し出す透明感のある表現で広く知られています。

野生酵母のみを使用して樽発酵。その後、樽(新樽13%)にて18か月間熟成を行い、自然なマロラクティック発酵を終え、ボトリングされます。


■プロフェッツ・ロックについて
プロフェッツ・ロックは、ニュージーランド/セントラルオタゴで唯一無二のワインを造るため、1999年に創業しました。その実力は、ミシュランガイド全世界版において、トップ 50のレストラン中 15以上のレストランがプロフェッツ・ロックのワインを採用していることからも、うかがい知ることができます。

また、醸造家ポール・プジョル氏は、英国の著名評論家ジャンシス・ロビンソンから、いずれ世界のワイン界をリードするだろうをいう逸材ワインメーカー5人の内の1人と評価されています。
  • Prophet's Rock Cuvee Aux Antipodes Blanc[2022]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ/ピサ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 19,800 のところ
販売価格 ¥ 19,800 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ メイン ディヴァイド ピノノワール [2022]

ザクロなど赤い果実のアロマに苔やキノコの土っぽい風味。質感はきわめて滑らかで、爽やかな酸が長く優雅な余韻に導く。ブドウは地域一帯複数の契約畑から。40%は全房のまま発酵槽の底に、残りのブドウは除梗し果粒の状態で上に置いて数日冷温静置し、タンニンを抽出。自然発酵、フレンチオーク樽で18ヶ月間熟成(新樽20%)。
  • Main Divide Pinot Noir S[2022]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ メイン ディヴァイド シャルドネ [2023]

果樹園を思わせる豊潤な香りにバニラ、ヘーゼルナッツ、白い花が心地よく伴い、まろやかで重層的な味わいをミネラルと引き締まった酸が支え、ジューシーな余韻に続く。ブドウは優しく圧搾し、果汁はそのままフレンチオーク大樽で自然発酵、澱とともに樽熟成。
  • Main Divide Chardonnay S[2023]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ペガサス ベイ マエストロ [2020]

森の黒い果実の芳醇なアロマに香ばしい醤油や土っぽさ、燻製肉、スパイスが複雑に混じる。凝縮した果実を縁取る噛み応えのあるタンニンと一貫した酸が堅固な骨格をなし、奥行きのある長い余韻に導く。ステンレス槽で自然発酵後、フレンチオーク樽(新樽50%)で24ヶ月間熟成。オペラにちなむ名前が冠されるトップレンジの一つで、限られた樽からのみ造られる。
  • Pegasus Bay Maestro (Merlot Malbec) S[2020]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • メルロー45%、マルベック40%、カベルネソーヴィニヨン15%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,550 のところ
販売価格 ¥ 9,606 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA95点

■お取寄せ ペガサス ベイ ベル カント ドライ リースリング [2023]

パイナップル、マンゴー、オレンジの花の芳醇なアロマに続き、カリンや金柑、濡れた川の砂利の風味が広がる。口当たりはふくよかかつ緻密、酸と熟したフェノールが複雑な骨格をなし、自然で品のよい泡が長くドライな余韻をもたらす。貴腐菌が付いたブドウを選別して手摘みし、優しく圧搾。フリーラン果汁を低温でゆっくり自然発酵。瓶内に二酸化炭素をわずかに残し、生き生きとしたタッチに仕上げる。
  • Pegasus Bay Bel Canto Dry Riesling S[2023]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: やや辛口
  • リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 6,086 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ペガサス ベイ プリマドンナ ピノノワール [2020]

濃厚な赤い果実にベーコンと落ち葉や杉、香ばしいスパイスの香りが混じり、風味豊か。凝縮した果実の風味に緻密なタンニンと爽やかな酸が溶け込み、口当たりは豊潤、力強くも洗練された優雅な余韻に続く。ステンレス槽で自然発酵後(40%全房)、フレンチオーク樽(新樽40%)で14ヶ月間熟成。設立当初に植えられた自根の単一畑ブドウから限られた年にのみ造られる。
  • Pegasus Bay Prima Donna Pinot Noir S[2020]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 18,150 のところ
販売価格 ¥ 14,886 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA93点

■お取寄せ ペガサス ベイ ヴィルトゥオーソ シャルドネ [2020]

グレープフルーツ、パイナップル、メロンの香りにベーコンやナッツ、火薬が複雑に混じる。凝縮した果実に鮮やかな酸が行き渡り、テンションを保ちながら長く力強い余韻に続く。樹齢30年以上の手摘みブドウをフレンチオーク大樽で自然発酵、澱とともに約10ヶ月間熟成(新樽40%)。限られた年にできた最上質のワインを「ヴィルトゥオーソ」の名でリリース。
  • Pegasus Bay Virtuoso Chardonnay S[2020]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,550 のところ
販売価格 ¥ 9,606 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA95点

■お取寄せ ペガサス ベイ アンコール 貴腐リースリング (ハーフボトル) [2017] 375ml

メロンや花梨、ハチミツに甘いスパイスが芳醇。果実の豊かな風味が高揚感ある酸に支えられ、何層にも重なり口中を満たしていく。貴腐菌がつく晩秋まで収穫を遅らせたブドウを手摘み、最良の果実を選果し低温発酵。残糖と酸のバランスを見ながらタンクを冷却し、発酵を止める。貴腐ブドウの凝縮した香りと清らかな風味を生かした甘美なデザートワイン。
  • Pegasus Bay Encore Noble Riesling (375ml) S[2017]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 甘口
  • リースリング
  • 375ml
通常価格 ¥ 8,030 のところ
販売価格 ¥ 6,790 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ パリサー エステート マーティンボロー シャルドネ [2023]

樽発酵によるリッチでしなやかなスタイルのシャルドネ。ネクタリン、グレープフルーツにバニラやピーカンパイの香りが芳醇。凝縮したストーンフルーツとオークの風味がクリーミーに舌を覆い、岩塩を思わせるミネラリーなニュアンスと力強い酸が全体を引き締める。自社畑の手摘みブドウを全房圧搾、フレンチオーク樽で自然発酵、澱とともに10ヶ月間熟成。
  • Palliser Estate Martinborough Chardonnay S[2023]
  • ニュージーランド/ワイララパ/マーティンボロー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 白ワイン

10年以上熟成した
フォリウム ヴィンヤード ソーヴィニヨンブラン リザーヴ マールボロ [2013]

ニュージーランドで栽培醸造家・岡田岳樹氏が手掛ける、リザーヴ・ソーヴィニヨンのヴィンテージ・ワインです!

■生産者のコメント
綺麗に熟成が進み、ハチミツや洋ナシ、ほのかにホワイトペッパーの香りが感じられます。味わいは丸みがあり、滑らかな口当たり。梨やリンゴ、ナッツのような風味に加え、ほのかに塩味があり、心地いい酸が長い余韻とともに広がります。

■ヴィンテージについて
2013年の生育期間中は乾燥していましたが、曇りの日も多く、GDD(作物の成長を評価するための気候に基づいた指標)的には長期平均に近く推移しました。乾燥しており、ドライファーミングを始めて、3年目の年で、ぶどうの樹が少し弱まっていたこともあり、収量も低く、凝縮感の強いワインが生産されました。

■栽培について
リザーブ ソーヴィニヨンブランに使用されるブドウは、畑に1996年植樹された区画から収穫されています。

フォリウムの畑は、ニュージーランドのマールボロ地方サザン・ヴァレーに位置し、標高63mの北向きのなだらかな地形に広がっています。土壌は、粘土質と、砂礫や小石を含む河川由来の堆積土が幾層にも重なっているのが特徴です。

■醸造について
熟成は、ステンレスタンクにて8か月行っています。アルコール度14.0%。


■フォリウム・ヴィンヤードについて
フォリウム ヴィンヤードの岡田岳樹氏は、2003年に、フランス/サンセールのドメーヌ・ アンリ・ブルジョワが手がけるニュージーランド・マールボロのクロ・アンリに加わり、栽培責任者として2009年まで働きました。その後、2010年6月に、ニュージーランド南島の北東部マールボロ地方のブランコット・ヴァレーで、フォリウム ヴィンヤードを創業しました。

フォリウム・ヴィンヤードでは、ソーヴィニヨンブランとピノノワールを手塩にかけて生育し、最高品質のワインを生産することを目標としています。

「高品質なワインを造る、一番の近道は高品質なぶどうを育てることです。」と栽培・醸造家の岡田さんは語ります。畑での徹底した収量制限、除葉を始めとするキャノピーマネージメントを行い、秋には完熟した果実を全て手摘みで収穫します。収穫したぶどうの個性を最大限に生かす為、醸造での人的関与を必要最小限に留め、フォリウム・ヴィンヤードのテロワールを反映させたワインを生産しています。

畑の土壌は、氷河期に氷河の移動によってもたらされた粘土質と、ワイラウ川の氾濫によって運ばれた砂礫が幾重にも重なった土壌です。粘土質を多く含むので、乾燥した夏期にもぶどうの生育に必要な水分を保つことができます。マールボロ地方の他の畑に比べ高い植樹率にする事で、より凝縮した力強い果実を生産することができます。

ニュージーランドのクリーンな環境を維持する為、有機農業認定機関「Biogro(2014年に認定取得)の規定に則った農法を行っています。
  • Folium VineyardSauvignon Blanc Reserve Marlborough[2013]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニョンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,380 のところ
販売価格 ¥ 5,167 税込
(0)
  • 白ワイン

爽やかな果実の香りが広がる
フォリウム ヴィンヤード ソーヴィニヨンブラン マールボロ [2023]

ニュージーランドで栽培醸造家・岡田岳樹氏が手掛ける、爽やかな果実の香りが広がるソーヴィニヨンブランです!

■生産者のコメント
色調は淡いグリーンイエロー。レモンやグレープフルーツなど、生き生きとした香りが広がります。白い花やハーブの香りに加え、ほのかに塩味も感じられます。瑞々しい果実味と芯のある綺麗な酸が調和し、ワインに立体感を与えています。

■栽培について
ソーヴィニヨンブランに使用されるブドウは、畑に2003年に植樹された区画から収穫されています。

フォリウムの畑は、ニュージーランドのマールボロ地方サザン・ヴァレーに位置し、標高63mの北向きのなだらかな地形に広がっています。土壌は、粘土質と、砂礫や小石を含む河川由来の堆積土が幾層にも重なっているのが特徴です。

■醸造について
熟成は、ステンレスタンクにて7か月行っています。アルコール度13.7%。


■フォリウム・ヴィンヤードについて
フォリウム ヴィンヤードの岡田岳樹氏は、2003年に、フランス/サンセールのドメーヌ・ アンリ・ブルジョワが手がけるニュージーランド・マールボロのクロ・アンリに加わり、栽培責任者として2009年まで働きました。その後、2010年6月に、ニュージーランド南島の北東部マールボロ地方のブランコット・ヴァレーで、フォリウム ヴィンヤードを創業しました。

フォリウム・ヴィンヤードでは、ソーヴィニヨンブランとピノノワールを手塩にかけて生育し、最高品質のワインを生産することを目標としています。

「高品質なワインを造る、一番の近道は高品質なぶどうを育てることです。」と栽培・醸造家の岡田さんは語ります。畑での徹底した収量制限、除葉を始めとするキャノピーマネージメントを行い、秋には完熟した果実を全て手摘みで収穫します。収穫したぶどうの個性を最大限に生かす為、醸造での人的関与を必要最小限に留め、フォリウム・ヴィンヤードのテロワールを反映させたワインを生産しています。

畑の土壌は、氷河期に氷河の移動によってもたらされた粘土質と、ワイラウ川の氾濫によって運ばれた砂礫が幾重にも重なった土壌です。粘土質を多く含むので、乾燥した夏期にもぶどうの生育に必要な水分を保つことができます。マールボロ地方の他の畑に比べ高い植樹率にする事で、より凝縮した力強い果実を生産することができます。

ニュージーランドのクリーンな環境を維持する為、有機農業認定機関「Biogro(2014年に認定取得)の規定に則った農法を行っています。
  • Folium Vineyard Sauvignon Blanc Marlborough[2023]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニョンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,170 のところ
販売価格 ¥ 4,187 税込
(0)
  • 白ワイン

岡田岳樹氏がニュージーランドで造る
フォリウム ヴィンヤード シャルドネ マールボロ [2022]

ニュージーランドで栽培醸造家・岡田岳樹氏が手掛けるシャルドネです!

■生産者のコメント
リンゴやナシといったフレッシュな果実の爽やかさに加え、白い花の華やかな香りが広がります。完熟したトロピカルフルーツの風味と、オーク樽由来のふくよかなニュアンスが絶妙に調和しています。さらに、ほのかにトーストを思わせる香ばしさと、クリーミーなテクスチャーが感じられ、長く心地よい余韻が続きます。

■栽培について
シャルドネに使用されるブドウは、畑に1996年に植樹された区画から収穫されています。

フォリウムの畑は、ニュージーランドのマールボロ地方サザン・ヴァレーに位置し、標高63mの北向きのなだらかな地形に広がっています。土壌は、粘土質と、砂礫や小石を含む河川由来の堆積土が幾層にも重なっています。

■醸造について
熟成は、古樽にて20か月行っています。アルコール度13.9%。


■フォリウム・ヴィンヤードについて
フォリウム ヴィンヤードの岡田岳樹氏は、2003年に、フランス/サンセールのドメーヌ・ アンリ・ブルジョワが手がけるニュージーランド・マールボロのクロ・アンリに加わり、栽培責任者として2009年まで働きました。その後、2010年6月に、ニュージーランド南島の北東部マールボロ地方のブランコット・ヴァレーで、フォリウム ヴィンヤードを創業しました。

フォリウム・ヴィンヤードでは、ソーヴィニヨンブランとピノノワールを手塩にかけて生育し、最高品質のワインを生産することを目標としています。

「高品質なワインを造る、一番の近道は高品質なぶどうを育てることです。」と栽培・醸造家の岡田さんは語ります。畑での徹底した収量制限、除葉を始めとするキャノピーマネージメントを行い、秋には完熟した果実を全て手摘みで収穫します。収穫したぶどうの個性を最大限に生かす為、醸造での人的関与を必要最小限に留め、フォリウム・ヴィンヤードのテロワールを反映させたワインを生産しています。

畑の土壌は、氷河期に氷河の移動によってもたらされた粘土質と、ワイラウ川の氾濫によって運ばれた砂礫が幾重にも重なった土壌です。粘土質を多く含むので、乾燥した夏期にもぶどうの生育に必要な水分を保つことができます。マールボロ地方の他の畑に比べ高い植樹率にする事で、より凝縮した力強い果実を生産することができます。

ニュージーランドのクリーンな環境を維持する為、有機農業認定機関「Biogro(2014年に認定取得)の規定に則った農法を行っています。
  • Folium Vineyard Chardonnay Marlborough [2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 5,791 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ペガサス ベイ ピノ ノワール エイジド リリース [2012]

黒の果実にチョコやシナモン、グリルしたマッシュルームが複雑に香ばしい。1986年植樹のブドウ(多くが自根)を手摘みし10%全房で自然発酵、フレンチオーク樽で18ヶ月間熟成(新樽30%)。エイジド リリースは主要アイテムのリースリングとピノ ノワールを2006年から毎年計画的に数ケースずつ瓶熟させ、10年後にリリースするNZの生産者では珍しい取り組み。
  • Pegasus Bay Pinot Noir Aged Release S[2012]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,650 のところ
販売価格 ¥ 10,486 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード シャルドネ ブロック6 [2019]

レモンの花、白桃に砕いた岩塩のニュアンスが伴い、ブロック2に比べ豊潤、丸みのあるストーンフルーツの果実が特徴で、豊かな酸が爽やかな余韻に導く。ブロック6はフェルトン ロードのトップ ピノが生まれるブロック5の南に隣接、標高約282-300mの日当たりのよい北向きの斜面で、手摘みしたブドウをフレンチオーク旧樽で自然発酵、16ヶ月間熟成。
  • Felton Road Chardonnay Block 6 S[2019]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,450 のところ
販売価格 ¥ 8,726 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ペガサス ベイ ソーヴィニヨン セミヨン [2020]

トロピカルフルーツに柑橘やハーブ、マッチの残り香。キレのある酸と存在感のあるフェノールが濃密な中に伸びやかさとエレガンスをもたらす。樹齢約30年の畑からセミヨンはフレンチオーク旧樽で、ソーヴィニヨン ブランは大部分をステンレス槽(一部フレンチオーク新樽)で自然発酵し、いずれも10ヶ月間澱とともに熟成後、1年間瓶熟成。
  • Pegasus Bay Sauvignon Semillon S[2020]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン70%、セミヨン30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,294 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ パリサー エステート ペンカロウ シャルドネ [2022]

ネクタリンや黄桃のアロマにナッツ、レモンメレンゲパイの香りが香ばしい。焼いたアプリコットやグレープフルーツの充実した果実味をクリーミーなテクスチャーと純粋な酸が包み込む。2つの自社畑ブドウをフレンチオーク樽で発酵、9ヶ月間熟成。
  • Palliser Estate Pencarrow Chardonnay S[2022]
  • ニュージーランド/ワイララパ/マーティンボロー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,795 のところ
販売価格 ¥ 3,402 税込
(0)
208件中 1-20件表示
1 2 11