ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
年末年始の弊社業務について
年末年始は、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂戴しております。ご不便をおかけいたしますが、ご注意くださいますようお願い申し上げます。

●12月27日(金) 13 時~12月 30日(月) 13 時までのご注文は、1月4日(土)以降順次出荷いたします。

●12月30日(月) 13 時~1月 5日(日)までのご注文は、1月7日(火)以降順次出荷いたします。

●冬季休業中につき、12月30日(月) 17時~1月 5日(日)までのお問い合わせは、1月6日(月)以降のご対応となります。

フェルトン ロードFelton Road

フェルトン・ロード

フェルトン・ロードの早わかりポイント

  • 初リリースがワイン評論家ロバート・パーカーの目に止まり一躍世界的ワイナリーに
  • ニュージーランドでたった5軒の“ロバート・パーカー5つ星ワイナリー”
  • セントラル・オタゴ産ワインの国際的な知名度を上げた立役者
  • Drinks International誌“賞賛すべきワインブランド”6年連続選出
  • 創設当初から変わらずワインを造るのは天才醸造家ブレア・ウォルター

セントラル・オタゴを世界的ピノノワールの産地に押し上げたレジェンド

フェルトン・ロードの看板

フェルトンロードは、ニュージーランド・南島にある冷涼なセントラル・オタゴのバノックバーン地区にあるワイナリー。ここでは、ピノノワール、シャルドネ、リースリングに加えて、少量のソーヴィニヨンブランが造られています。

1997年、初リリースとなるピノ・ノワールにワイン評論家のロバート・パーカーが高得点を付けたことでフェルトン・ロード・ワイナリーだけでなく、セントラル・オタゴ地域が一躍世界の注目を集めました。現在、フェルトン・ロードのピノノワールは、ニュージーランドで最も手に入りにくいワインと言われています。

フェルトン・ロードが優れているのはピノノワールだけではありません。

リリースと同時に売切れてしまうほど人気のリースリングは、鋼のように強い酸味と凝縮した香りを持ち、ドイツ・ワインを連想させます。また、シャルドネはフリンティーさこそ強くありませんが、強い酸味と上品な果実とマロラクティック発酵による栗やバターを思わせるコクがシャブリ・グラン・クリュのようです。

ヨーロッパを強く意識させながらニュージーランドの持つ嫌味のなさ、ピュアで上品な味わい、若いうちから楽しめるバランスの良さを兼ね備えているのがフェルトン・ロードの個性であり人気の秘密でしょう。

社長ワッシーのお気に入りは“カルヴァート・ピノ”

フェルトン・ロードに訪問した社長ワッシーと元店長ハダノリ

実は、“カルヴァート・ピノノワール”を初めて日本に輸入したのはワッシーズ。2007年、社長ワッシーはニュージーランドのフェルトンロード・ワイナリーを訪問しました。

その時、ワインメーカーのブレアが試飲させてくれたのがリリース前の初ヴィンテージとなるカルヴァート。当時、カルヴァートは日本未輸入でしたが、その品質の良さに社長ワッシーは感動!その場でブレアと交渉し、日本初輸入が決定。2006年ヴィンテージはワッシーズが日本独占販売となりました。

初リリースから絶賛される天才醸造家ブレア・ウォルター

フェルトン・ロードの醸造家ブレア・ウォルター

フェルトンロードを語る上で一番に知っていただきたいのは、設立当初からワインメーカーを務める、ブレア・ウォルターの存在。

ブレア・ウォルターはニュージーランド北島ワイカトの農家の生まれ。父親がパイロットとして飛行機で肥料散布事業をしていた影響で、子どもの頃から農業が大好きでした。そのため、南島クライストチャーチのリンカーン大学農学部へ進学。そこでワインへの好奇心が深まり、大学院に新設された1年間の醸造・栽培学修士課程に進みました。

卒業後、ニュージーランド、オーストラリア、ナパ・ヴァレー、オレゴン、ブルゴーニュで経験を積んだブレアは1996年にフェルトンロードに入社。その翌年、フェルトン・ロードとして初めてのピノノワールがブレアの手によってリリースされました。

このピノノワールに目を止めたのが、世界的ワイン評論家のロバート・パーカー。

彼は、『フェルトン・ロードと、醸造家ブレア・ウォルターに賛辞をおくりたい。このピノノワールはブルゴーニュのグラン・クリュとのブラインドテイスティングしても十分に通用する。』と太鼓判を押したのです。

これをきっかけにフェルトン・ロードは一躍人気ワイナリーの仲間入りを果たします。フェルトン・ロードが得た評判は、自分たちのワイナリーだけに留まらず、セントラル・オタゴで造るワインの全体の評価を上げ、この地域を国際的なワイン産地に押し上げていきました。

天才醸造家ブレアを支えた新旧二人のオーナー

フェルトン・ロードの醸造家は、設立から変わらずブレア・ウォルターが手掛けていますが、オーナーは2000年に一度変わっています。

創設当時のオーナーであるスチュワート・エルムズと、現オーナーのナイジェル・グリーニング。この新旧2人のオーナーは共にフェルトン・ロードにとってなくてはならない存在。ブレアも十分に能力を発揮できていなかったかもしれません。

理想の畑を探し出した初代オーナー、スチュワート・エルムズ

スチュワート・エルムズは、フェルトン・ロードの創立時オーナー。

フェルトン・ロードの始まりは1990年。当時50歳のスチュワート・エルムズの大胆な行動からスタートします。これまで行っていたカシス農園経営を辞めて学校に戻るというのです。スチュワート・エルムズは、リンカーン大学のブドウ栽培とワイン科学のコースに入学しました。

卒業後のスチュワートの目標は、素晴らしいピノノワールを造ることでした。そこで、スチュワートは理想の土地を見つけるために土壌や気候を徹底的に調査。1992年、ついにワイン造りに完璧な場所を見つけました。

そこは、バノックバーンのフェルトン・ロード(Felton Road)からすぐの場所にある斜面でした。当時この場所は、干し草農家が所有していましたが、スチュワートが説得の末に買い上げ、綿密な計画の下にブドウを植えつけて、エルムズ・ヴィンヤードと名付けました。

フェルトン・ロードとして初めてのワイン造りは1997年。醸造を担ったのは前年に入社したブレア・ウォルターでした。

実はスチュワートとブレアは、ただのオーナーと醸造家ではありません。二人はリンカーン大学時代の同級生。クラスで最年少のブレアとワインにのめり込んでいた熟年のスチュワート・エルムズは、当時ラボ・パートナーとして組み、ともに学んだ仲でした。

在学当時、2人は卒業後の再会を約束。スチュワートはブドウ栽培に理想的な土地を探すためにセントラル・オタゴへ向かい、その間、ブレアは世界中でワインづくりを経験していたのです。

スチュワートの見つけた理想の地と、ブレアが世界中で身につけた経験。この2つが揃って「フェルトン・ロード」が誕生しました。

明確なビジョンで導いたナイジェル・グリーニング

ナイジェル・グリーニングは、フェルトン・ロードの現在のオーナー。ワインメーカーのブレア曰く、ナイジェル・グリーニングを一言で紹介するならば『フェルトン・ロードのワインが好きなあまりワイナリーを購入した人』だといいます。

フェルトン・ロードの現オーナー、ナイジェル・グリーニング

イギリスでイベント制作会社を経営していたナイジェルは1998年クリエイティブ・ディレクターの仕事のプロジェクトでセントラル・オタゴに滞在。このとき、25年来の熱心なブルゴーニュ・ファンであった彼でしたが、セントラル・オタゴのピノノワールに感銘を受けて自らピノノワールを探究したいと考えるようになりました。

ナイジェルは、ギブストンバレーの創設者でセントラル・オタゴのレジェンド、アラン・ブレイディのアドバイスを受けて、地質図や気象図を調べながら理想の土地を調査。1999年、アプリコットの果樹園だったコーニッシュ・ポイントを購入します。じつはこの場所、フェルトン・ロードにほど近く。ブドウ栽培は、フェルトン・ロードのスチュワートに教わりながら行っていったといいます。

ほどなくして、ナイジェルの耳にフェルトン・ロードが売りに出されたという知らせが入ってきました。フェルトン・ロードの大ファンを豪語するナイジェルは、たとえ全財産を投じてでも、このワイナリーを買おうと決心。『大手ワイナリーが買収に名乗りを上げた』という噂を聞き意気込んでいたナイジェルでしたが、交渉はたったの3日で成立しました。

ナイジェルはフェルトン・ロードのオーナーになった日の夜、ブレアと一緒にビールを飲みながら、フェルトン・ロードの今後について2人で10年計画を書き上げました。

“ワイナリーは稼働効率のよいサイズであると同時に、我々がハンドクラフトワインの生産者でいられるくらい小さな規模である必要もある。生産量は年間400樽、12,000ケース”

それから10年後、再び将来の計画を話し合おうとしたところ、ブレアは10年前と全く同じ紙をテーブルに置いたのです。『我々は当初の目的を達成し、その後もプランを変える必要はない』と感じたわけです。

オーナーであるナイジェルの強靭な忍耐力としっかりとしたヴィジョンがあったからこそ、フェルトン・ロードが急成長し、人気が現在まで続いているのかもしれません。

フェルトン・ロードへの世界的評価

バノックバーン・ピノノワールが過去3度に渡りワインスペクテイターTOP100に選出

フェルトン・ロードのバノックバーン・ピノノワールは、ワインスペクテイター誌が年に一度、発表する年間TOP100ワインにおいて、2015年【49位】・2018年【12位】、2020年【14位】と3回に渡ってランクインを果たしています。

ロバート・パーカー5つ星ワイナリー

2008年に世界的ワイン評論家ロバート・パーカーが出版した『ワインバイヤーズガイド第7版』において、フェルトン・ロードは5つ星を獲得。最高評価である5つ星を獲得するワイナリーは世界でもごくわずかしかおらず、ニュージーランドのワイナリーでは、フェルトン・ロードの他にアタ・ランギリッポン、テ・マタ・エステート、ペガサスベイの5軒のみでした。

パーカーは5つ星ワイナリーの選考基準としてを、『特定のブドウ栽培地域で最も優れたワインを造り、良い年でも悪い年でも、一貫して信頼できるワイナリーであること。』としています。

グレート・ニュージーランド・ピノノワール・クラシフィケーション5つ星

2019年、英国のワイン評論家マシュー・ジュークス氏とオーストラリアのワイン評論家タイソン・ステルツァー氏が“ニュージーランドの最高のピノノワール”を称えるために発表した「第8回 グレート・ニュージーランド・ピノノワール・クラシフィケーション」で最高評価5つ星を獲得。512ワイナリーの中から選ばれた5つ星の生産者は、わずか7社のみでした。

この評価は、スポンサーや後援を受けずに審査し、最新5ヴィンテージにおける平均評価に基づいて行われたため、フェルトン・ロードのワインが一貫してトップレベルの品質を保っている事がうかがえます。

Drinks International誌“賞賛すべきワインブランド”6年連続選出

”Drinks International”誌主催の「賞賛すべきワインブランド(TheWorldʼsMost Admired Wine Brand)」は、世界のトップクラスの酒類業界関係者(マスター・オブ・ワイン、ソムリエ、買い付け業者、ワインエデュケーター、ジャーナリスト)200人以上の投票で選出されます。

2022年3月、フェルトン・ロードは19位に選出。これにより6年連続のランクインとなります。

フェルトン・ロードの4つの自社畑

エルムズ・ヴィンヤード

エルムズ・ヴィンヤード(14.4ha)
スチュワート・エルムズが1991年に興した畑で、ワイナリーに隣接。エルムズヴィンヤードは、13区画に分けられており、ブロックごとに個性的なブドウが育ちます。植付けの半分はピノ・ノワール、残り半分はシャルドネとリースリングが緩やかな北向き斜面で栽培。100%バイオダイナミック栽培(デメター認証)土壌は片岩粘土質、砂質レス(⻩土)土壌が混じる。

コーニッシュ・ポイント

コーニッシュ・ポイント(7.6 ha)
クルタ川とカワラウ川が交差する川辺に突き出た場所にあり、湖に近いことから霜害が少ない。片岩砂利質上層をレス土壌が覆う。ピノ・ノワールは 18のクローンと台木を組み合わせ植えられている。この畑のブドウからは、濃厚な果実味と、柔らかな酸、丸く整ったタンニンを持つ、温かく魅力的なワインが造られます。100%バイオダイナミック栽培(デメター認証)

カルヴァート

カルヴァート・ヴィンヤード(4.6ha)
オーウェン・カルヴァートが興した畑で、エルムズから1km東に位置するオーウェン・カルヴァートが興した畑。深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っている。ワインは素晴らしいテクスチャーと口当たりで、フローラルなアロマと熟したダークフルーツが特徴。タンニンは繊細で焦点が定まっており、独特のミネラル感があります。100%バイオダイナミック栽培(デメター認証)

マクミュアー・ヴィンヤード

マクミュアー・ヴィンヤード(5.1ha)
元々はカルヴァートの一部。エルムズ・ヴィンヤードの東1kmに位置し、2001年からフェルトン・ロードが栽培管理を⾏っている。2010年にフェルトン・ロードがカルヴァートから5.1haを購入。土壌は深いシルトローム層で、⻩土の浅い表土に石英、シスト、湖床堆積物が混じる。近い将来、単一畑としてワインをリリースする予定。

51件中 41-51件表示
1 2 3
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS93点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2018]

2018年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、フローラルな魅了的なトップノーズで、ダークチェリー、スパイス、複雑な土っぽさが混じったスイートな果実が口内に広がります。カルヴァートの深く、重層的なシルト質土壌の特徴である構造的で、ミネラルを帯びたタンニンはグラスの中ですぐさま和らぎ、伸びやかに引き締まっています。瞑想的で、誠実さが感じられます。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2018]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,220 のところ
販売価格 ¥ 11,220 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS93点

フェルトン ロードの自社畑ブレンド
フェルトン ロード ピノノワール バノックバーン [2016]

2016年のフェルトン ロード ピノノワール バノックバーンは、3つの自社畑エルムズ、コーニッシュ・ポイント、カルヴァードから収穫されたブドウのブレンドです。畑はバイオダイナミック栽培。

ポプリのフローラルなアロマに、ほのかなミネラルが縁取り、優美な香り立ち。最初、タイトにフォーカスされた味わいは閉じ気味であるが、口内でサンダルウッドと上品なスパイスの風味が広がり、調和のとれた魅力的な果実が最後の余韻まで持続します。熟成により複雑さが増していく気配が感じ取れます。

自生酵母により、20-25日間発酵(全房率約25%)。ポンピングオーバーは行わない。13か月間樽熟成(新樽25%)。清澄、ろ過なし。


■フェルトン ロードについて
フェルトン・ロードは、1991年にステュワート・エルムズが、セントラル・オタゴのバノックバーンにエルムズ・ヴィンヤードを興したことにはじまります。1996年、醸造家ブレア・ウォルターが参画し、初リリースとなる1997年ピノ・ノワールにロバート・パーカーが高得点を付けたことで一躍世界の注目を集めました。

イギリスでフェルトン・ロードのワインを愛飲していたナイジェル・グリーニング(現フェルトン・ロード・オーナー)はセントラル・オタゴのポテンシャルの高さに魅了され、2000年にスチュアート・エルムズからフェルトン・ロードを購入し、醸造家ブレア・ウォルター、栽培責任者ギャレス・キングらとともにフェルトン・ロードを再スタートさせました。

以後も、ニュージーランドのワイン生産者として、ワイン雑誌や評論家から高い評価を受け続けており、2017年には、世界のトップクラスの酒類業界関係者(マスター・オブ・ワイン、ソムリエ、買い付け業者、ワインエデュケーター、ジャーナリスト)200人以上が投票するDrinks International誌主催の「賞賛すべきワインブランド(The World's Most Admired Wine Brand)2017」で、フェルトン・ロードは「13位」にランキングされています。
  • Felton Road Pinot Noir Bannockburn[2016]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 8,800 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS93点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2016]

フェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、通常、フローラルでエレガントな香りが支配していますが、2016年は、この非常に緻密で魅力的な香りがより強調されています。砕いたスパイスと赤い果実が、再びフローラルな風味に連なって舌を覆い、美しく洗練されています。細かな粒状のシームレスなタンニンがフォーカスされ、シルキーで長い余韻が続きます。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2016]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,650 のところ
販売価格 ¥ 10,246 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS94点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2017]

2017年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、カルヴァート特有のフローラルで芳香な香り立ち。ローズ、スミレに続いてブルーベリー、プラムとなめし皮のニュアンスが広がります。豊かな果実味ながら、上品できめ細やかな口当たりで、直線的なタンニンが引き締まった印象を与えます。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2017]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,550 のところ
販売価格 ¥ 10,659 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS94点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2014]

2014年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、ピュアーにタイトに引き締まり、フローラルな香りが立ち、鮮やかな赤い果実のディテールがタイトに集約されています。ストラクチャーのあるテクスチャーが浮き立つが、タンニンは穏やかで、持続的に長い余韻となって、最後はカルヴァートの特徴である精密さとフィネスで締めくくられます。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2014]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 11,319 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS94点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2013]

2013年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、重層的に広がるダークフルーツとフローラルな香り立ちで、きめ細かいタンニンと酸、ミネラルが味わいの骨格をなします。カルヴァート ヴィンヤードは深いシルトと炭酸カルシウムを含む土壌で、フェルトン ロードがバイオダイナミック育成で栽培管理しています。30%を全房発酵し、樽熟成13ヶ月、無濾過、無清澄。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2013]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,530 のところ
販売価格 ¥ 11,275 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード リースリング バノックバーン S [2019]

リンゴ、ミカン、湿った石に落ち着いたエキゾチックなフローラルなアロマが縁取り、口内で感じる甘みはすぐさま特徴的な自然な酸味によって和らげられる。糖度の甘みはミネラル感との調和により、味わいに統合され、低アルコールにバランスよく溶け込んでいる。繊細なリースリングは、料理との相性を刺激的に増強してくれる。
  • Felton Road Riesling Bannockburn S[2019]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: やや辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,294 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード シャルドネ ブロック2 S [2018]

白い花、繊細な桃、柑橘の果実がほのかに香り、複雑さはなく、純粋なバランスのよさがアロマから感じ取れる。口内でナッツと複雑な風味がシリアスな調和的なまとまりの中で広がり、ブロック2の啓示的な透明性が表現されている。ブロック2は樹齢26年を迎え、ワインにシスト土壌由来の豊かなミネラルを感じる。
  • Felton Road Chardonnay Block 2 S[2018]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 8,286 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード リースリング バノックバーン S [2017]

トロピカルフルーツや熟した柑橘系の果実にスパイスやミネラル感が調和。口に含むと、もぎたての熟した桃をかじったような甘さが広がる。残糖感は果実味に溶け込み、エッジの効いた酸がシャープでバランスの良いフィニッシュをもたらしている。アルコール度 8.5%の軽やかで、すっきりと爽やかな味わい。
  • Felton Road Riesling Bannockburn S[2017]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: やや辛口
  • リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 5,646 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード シャルドネ ブロック2 S [2017]

爽やかで魅惑的な白桃やトロピカルフルーツとともに、ベーキングスパイスや湿った石の印象が広がる。ブロック2は樹齢25年を迎え、ワインにシスト土壌由来の豊かなミネラルを感じる。
  • Felton Road Chardonnay Block 2 S[2017]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,120 のところ
販売価格 ¥ 8,462 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA93点
  • WS92点

■お取寄せ フェルトン ロード シャルドネ ブロック2 S [2015]

柑橘の花と果皮のアロマは非常に直線的で、分散することなくひとつに集約している。焦点のあった柑橘と石っぽさが舌に広がり、僅かにナッツとトーストした香ばしい風味が余韻まで長く残る。リッチなテクスチャーだが、ミネラル感と精密さがあり、硬く引き締まっている。ブロック2は持続的な力強さと透明な存在感がある。
  • Felton Road Chardonnay Block 2 S[2015]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,780 のところ
販売価格 ¥ 8,990 税込
(0)
51件中 41-51件表示
1 2 3