マボロシ(幻)ヴィンヤード&ワイン・エステーツMaboroshi Vineyard & Wine Estates
カリフォルニアでワイン作りに情熱を傾ける日本人醸造家
カリフォルニアでワイン作りに情熱を傾ける一人の日本人がいます。私市友宏(きさいちともひろ)氏。妻レベッカさんと共に自分達のワイン「幻メルロー」を1999年に初めてリリースしました。
この二人が手がけた初ヴィンテージ、ここまでの道のりは決して平坦なものではありませんでした。 私市氏は大阪府交野市生まれ。家業が酒類販売だったこともあり青年期からさまざまなお酒に慣れ親しんでいました。
お店に並ぶ国内外のワインを体験し続ける中で、「アッっ、これは!!」という素晴らしい出会が彼に訪れました。
そのワインの名は“ラ・ターシュ”。
出会ってしまってからというもの、自分の中でワインを造ってみたい、みようとの思いがつのり、お店の主人としての地位を捨て、自分自身のワインを造ろうと決心。 その年である1991年に、素敵な米国人女性の奥様、レベッカさんと3歳になる詠美ちゃんを連れ立って、私市氏は半ば勘当同然でワイン造りの修行へと、フランス、ブルゴーニュへ旅だったのです。
私市氏の現在ある類まれなる非凡さのエネルギーはこの出発が原点です。1月からジュブレイ・シャンベルタンのドメーヌ・アルマン・ルソーで1年間働くことになりました。しかし、そこで待ち受けていたのは期待とはかけ離れた、過酷な肉体労働でした。
有名ワイナリーでの仕事は、ぶどうの木の剪定から房の摘み取り等、ありとあらゆる力仕事からなり、「ワインを造る」事からはかけ離れた単純作業でした。(もっともこの経験が現在の仕事の根幹をも担っているのはまぎれもない事実です。)
求人広告を頼りに他のワイナリーを回ってはみたものの環境はそう変わりそうにもありませんでした。個人的に親切な人もいて、友人も出来たのですが、フランス語が苦手な妻のことも考え、新天地を一路カリフォルニアに求めることにしました。
二人は1年間のフランスでの経験を通して、フランスワインの出来上がってしまった"型"を実感し、自己実現の可能性はカリフォルニアにあると考えたのです。カリフォルニアの澄んだ青い空の下、肉体労働者としてではなく、セラー・ワーカーとしての道を歩み始めました。
友宏氏はストーンストリート・ワイナリーのセラー・ワーカーから始め、現在はミシェル・シュランバージェ・ワイナリーでエノロジストをしています。レベッカさんも、サイモン・レヴィ・セラーズにてワインメーカー(醸造責任者)として活躍、2人でソノマのロシアン・リヴァ・ヴァレーに念願のピノノワール畑を購入、敷地内に新居を構え自分たちの畑から取れたピノノワール造りに力を注いでいます。
ちなみに幻ワイナリーのワインにつけられている幻想的なラベルは、私市さんの自作で、月の周りに、羊と鷲がいます。この羊はムートンを、鷲はスクリーミング・イーグルと米、仏 を代表するワイナリーが月(まぼろし)を追いかけている様子なのだそうです。
\コチラの特集もおすすめ!/
飲んで応援!