ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2024年6月5日(水) 午前01:00 - 午前07:00の期間、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • 表示しない
323件中 81-100件表示
1 4 5 6 17
  • 赤ワイン

■お取寄せ フランクランド エステート シラーズ S [2018]

花やスパイスの深みのあるアロマが優雅に香り、プラムやカシスの鮮やかな果実にはスパイスや鉄分を感じるミネラルが溶けこみ、清涼感のある長い余韻に続く。1988年に植え付けた3種類のクローンのシラーズに少量ずつ4品種をブレンドし、フレンチオーク大樽(500L)とステンレスタンクで14ヶ月間熟成。
  • Frankland Estate Shiraz S[2018]
  • オーストラリア/西オーストラリア/フランクランドリヴァー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • シラーズ93.4%、トウリガナショナル3.7%、ムールヴェードル1.3%、マルサンヌ1.2%、マルベック0.4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,740 のところ
販売価格 ¥ 3,403 税込
(0)
  • 赤ワイン

桜ラベルが印象的な濃厚な赤ワイン♪
ウインダウリー エステート サクラ シラーズ [2020]

桜ラベルが印象的な濃厚な赤ワイン♪ このサクラ シラーズは、日本限定で特別に限定数量を醸造しており、日豪友好の証である桜がラベルにはデザインされています。

熟したプラムや肉厚なベリー系果実に、樽由来のリッチなヴァニラの風味が感じられるクラシックな造りのシラーズです。ブドウは収量を抑え、またその中でも選りすぐられた一部のブドウのみを使用しています。発酵・熟成にはアメリカンオークを使用しています。タンニンは非常に滑らか、果実味だけではなく複雑味としっかりとした余韻を感じられる、上質な赤ワインに仕上がっています。

サクラ シラーズの「桜ラベル」は、日本とオーストラリアの歴史に深く関わっています。1944年、第二次世界大戦中カウラの地で捕虜になっていた日本兵約1000人が大脱走を企て、200名以上もの死者を出した事件がありました。カウラの人々は事件で命を落とした日本兵を手厚く葬り、日本との友好関係を深めるために日本庭園を作りました。そして日本人墓地から日本庭園までの間に約2000本の桜を植え、毎年桜祭り(10月頃)が行われるようになりました。国際理解を象徴する桜、それを後世に受け継いでいくためのサクラ シラーズなのです。

このカウラ捕虜収容所からの大脱走を題材にしたお話は、以前、日本テレビ開局55年記念スペシャルドラマ「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった」 で放映されています。また、漫画「ソムリエール 6巻」(le vin #33「それぞれの桜」)でも取り上げられています。


■ウインダウリ エステートについて
ウインダウリ エステートは、1988年に設立されたワイナリーです。シドニーより車で西へ約5時間ほどの所に位置するニューサウスウェールズ州カウラ地区にあります。

ウインダウリ・エステートはカウラ地区、初のブティックワイナリーです。ワイナリーは、1861年に建てられた歴史的建造物である製粉所(ミル)を改築し、セラードア・テイスティングルームとして現在使用されています。

やや温暖な気候で、四季があり、野鳥や野ウサギ・カンガルーがブドウ畑を駆け回る、そんな穏やかな土地です。600ヘクタールもの広大な土地には、シャルドネやソーヴィニヨンブランを始めとする白ブドウ、シラーズやカベルネ・サンジョベーゼなどの赤ブドウと多種多様なブドウが植えられており、収穫された優良なブドウ(全体の40%)は自社ワインとして醸造し、残りの60%は大手ワイナリーに果汁を販売しています。

サクラ シラーズに関しては、現地の通常レンジには入っておらず、毎年、日本限定で特別に限定数量を醸造しているため、リリースと共に試したい、そんな1本となっています。
  • Windowrie Estate Sakura Shiraz[2020]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/カウラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,442 税込
(0)
  • 赤ワイン

ムーンダーラ オールドスクール ネッビオーロ [2018]

ムーンダーラが造るピノノワールと同様に、ネッビオーロは発酵前に果皮浸漬(約1/3は全房)を行います。発酵中は1日に3~4回パンチダウンし、色と風味を抽出し、マスト(果醪)を混ぜ合わせます。通常、ネッビオーロには発酵用ピノを1バケツ分加えます。その後、ワインを保護するために発酵のCO2を少し残して、皮と茎と共に1年間熟成し、瓶詰め前に古いバリックでさらに数ヶ月間熟成させています。ろ過はせず、瓶詰め前に最小限の硫黄を加えています。

このネッビオーロの酸とタンニンは、和牛の脂の甘みと完璧にマッチします。和牛ステーキの場合は、塩を使うように、粉末の乾燥ポルチーニやシイタケを少し振りかけて、うまみを加えてみることもおススメです。


■ムーンダーラについて
ムーンダーラの創業は1991年で、オーストラリアのナチュラル・ワインの造り手として知られています。

ヴィクトリア州ギプスランド中央部に位置するマウント・バウ・バウ(Mt.BawBaw)のふもとに、ニール・プレンティス氏(Neil Prentice)のムーンダーラ(Moondarra)のブドウ畑があります。この畑では、主にピノ・ノワールとネッビオーロを栽培していますが、ピコリット、シャルドネ、ピノ・ビアンコ、ピノ・グリジオ、フリウラーノも少量植えています。

畑は、ほとんどバイオダイナミック農法でブドウを栽培しています。灌漑も肥料も与えず、農薬の代わりにスキムミルクパウダーなどを使ってブドウを保護します。また、ガス銃が断続的に畑の上空で爆発し、音だけで鳥を追い払っています。ブドウの他に和牛の飼育も行っており、敷地内の数ヘクタールのパドックを使っています。
  • Moondarra Old School Nebbiolo[2018]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ギップスランド
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ネッビオーロ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,442 税込
5.00
(1)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴィンテロパー ホワイト ラベル トウリガ ナシオナル [2020]

ダークベリーやサワーチェリー、クローブのスパイスなど複雑なアロマにチョコレートのニュアンス。きめ細かなタンニンと引き締まった酸、綺麗な果実味のバランスが魅力です。

土壌:沖積赤褐色の粘土ローム土壌

開放式タンクで10日間(野生酵母 / MLF有) フレンチオーク 18カ月(300L / 新樽なし)
  • Vinteloper Vinteloper Touriga Nacional[2020]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • トウリガナシオナル96%、ソーヴィニヨンブラン3%、ピノノワール1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,795 のところ
販売価格 ¥ 3,448 税込
(0)
  • 赤ワイン

バスケット レンジ ワイン ヴィンヤード ブレンド [2018]

Sholto Broderick(ショルトブローデリック)は現在、若干23歳。父が設立したワイナリーのガレージとブドウ畑を所狭しと駆け回り、同じ集落に住むファンキーなワインメーカー達に可愛がられながら育った彼にとって現在進行形で変化を続けるオーストラリアの新たなワインスタイルこそがスタンダードであり続けて来ました。

小遣いを稼ぐ為にお隣さんで、あるLucyMargaux(ルーシー マルゴー)で働いていた彼にとって、JAUMA(ヤウマ)達は兄の様でもあり、伯父の様でもあり、同時にワイン作りに於ける先生でもあった訳です。

このワインは、Sholtoが研修に赴たワイナリーの美しきMyleneBru(ミレーヌブリュ)がオーストラリアへビンテージにやって来た時に共作した事をきっかけに生まれたワインです。

2018年のブドウは、Petit Verdot、Cabernet Sauvignon、Merlotの混醸。全房発酵を全体の70%程度にし、残りを除梗してタンクに全て同時に放り込みます。フットクラッシュの後はシンプルに放置するスタイル。

噛み応えのあるタンニン、しかしながら決してパレットにストレスを残さない潔いスタイル。往々にしてパワー偏重主義に転じてしまう品種達を実に美味く導いた結果生まれた、国境を取り払う新世代のオーストラリアワインと言えるでしょう。
  • Basket Range Wine Vineyard Blend[2018]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • プティヴェルド、カベルネソーヴィニヨン、メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 3,465 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

■お取寄せ マウント プレザント フィリップ シラーズ [2017]

赤と青の新鮮な果実にほのかなスパイスがピリッとした風味を加える。クラシカルなミディアムボディで、バランスのとれた清らかな酸と伸びやかな余韻が特徴的なハンター シラーズ。現在の英国女王夫妻が1954年、即位後初めてオーストラリアを訪問した際にインスピレーションを受けて造られ、フィリップ王配にちなみ命名。
  • Mount Pleasant Philip Shiraz S[2017]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/ハンターヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ザ ポーン テンプラニーリョ [2021]

森のベリー、ダークチョコにミントやタバコを思わせるスパイシーで複雑な香り。口当たりは滑らかで、鮮やかな赤い果実をハーブやオリーブ、スパイスが彩り、熟成につれて土っぽさが表れる。ブドウは涼しい時間に機械収穫し、一部は全房発酵。フレンチオーク旧樽(225L)とハンガリアン オーク新樽(大樽)で9ヶ月間熟成。
  • The Pawn Tempranillo S[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • テンプラニーリョ93%、モンテプルチアーノ7%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ マーガン ブレイキング グラウンド バルベーラ [2022]

紫の果実のアロマに火打石のニュアンスがかすかに混じる。ジューシーな果実の風味を鮮烈な酸とグリップあるタンニンが引き締める。早摘みしたブドウを15%全房で自然発酵、フレンチオーク旧樽で6ヶ月間熟成し無濾過で瓶詰め。ブドウは1998年植え付け、火山性の赤土に砂が多く混じる区画で実は小さく低収量。
  • Margan Breaking Ground Barbera S[2022]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/ハンターヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • バルベーラ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ダーレンベルグ ラフィング マグパイ シラーズ ヴィオニエ [2018]

黒い果実やプラム、ブラックチェリーの豊潤な黒い果実の風味にヴィオニエ由来の桃やアプリコットが華やか。黒ブドウ(シラーズ)と白ブドウ(ヴィオニエ)を混醸することから、白黒の羽を持ち、さえずりが笑い声のように聞こえる野鳥マグパイにちなみ命名。フレンチオーク旧樽で発酵し、10ヶ月間熟成。無濾過、無清澄。
  • d'Arenberg Laughing Magpie Shiraz Viognier S[2018]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ95%、ヴィオニエ5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ザ ポーン サンジョヴェーゼ [2019]

チェリーやクランベリーになめし皮やミネラルが重なる複雑な香り。ラズベリーの果実をスパイスとスミレの風味が引き立て、ドライで複雑な余韻が長く続く。2tと5tの開口槽で果粒の小さい房は全房発酵、アメリカンオーク旧樽で9ヶ月間熟成。ラベルの絵柄はチェスのナイト(騎士)で王家の守護者をイメージしたもの。
  • The Pawn Sangiovese S[2019]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • サンジョヴェーゼ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ トペ P+R カベルネ ソーヴィニヨン [2021]

黒スグリやチェリーにココア、トマトの葉とほのかな樽が香ばしさと複雑を加える。ブラックベリーの果実にドライハーブやオリーブのややスモーキーな風味が伴い、きめ細かいタンニンが全体を柔らかく包み込む。樹齢22年の無灌漑ブドウを自然発酵後、フレンチオーク樽で12ヶ月間熟成。PとRは創立者二人の学生時代のニックネームにちなんだもの。
  • TOPE P+R Cabernet Sauvignon S[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/クレアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ザ ポーン サンジョヴェーゼ [2018]

チェリーやクランベリーになめし皮やミネラルが重なる複雑な香り。赤い果実の層にタンニンが軽やかに溶け込み、ドライで複雑な余韻が長く続く。小型開口槽で自然発酵し、アメリカンオーク旧樽で9ヶ月間熟成。ラベルの絵柄はナイト(騎士)で王家の守護者をイメージしたもの。
  • The Pawn Sangiovese S[2018]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • サンジョヴェーゼ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 赤ワイン

滑らかでスルスル飲める!
パリンガ エステート ペニンシュラ シラーズ [2020]

滑らかでスルスル飲める赤ワイン♪
ベリーとスパイスが香る、美味しい冷涼地のシラーズ。

■生産者のコメント
ブラックベリーやブルーベリーの香りに、冷涼地特有のブラックペッパーやスパイスが混じり合います。口当たりは甘美なダークフルーツの風味があり、きめ細かいタンニンとしっかりとした風味豊かな後味があります。

■醸造について
ワイナリーに運ばれたブドウは除梗し、2トンの開放式発酵槽で5%のヴィオニエと共に醗酵します。醗酵後、樽熟成を11ヶ月間行います。アルコール度数13.0%。


■パリンガ・エステートについて
パリンガ・エステートのオーナーであり、ワインメーカーのリンズィ氏は、オーストラリア/モーニントン・ペニンシュラ初の商業ワイナリーを造ったNat WhiteやBrian Stonierなどの著名なワインメーカーとともに、モーニントンのパイオニアの一人として数えられています。

メディアでも取り上げられることの多いパリンガ・エステートは、オーストラリアのワイナリーとして最も品評会の受賞が多いブティック・ワイナリーとしても知られています。また、2006年には、ジェームス・ハリデー・ワインコンパニオンで、ワイナリーが「5つ星」の高評価をうけています。
  • Paringa Estate Peninsula Shiraz[2020]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/モーニントンペニンシュラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ95%、ヴィオニエ5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,500 税込
4.00
(1)
  • 赤ワイン

ディープウッズ エボニー [2016]

マーガレットリバーのブドウの美味しさを最大限に表現。味わいや香りが口に広がる間、絶妙なタンニンがアプローチしてくれる。ベリーや程よいスパイスがワインに複雑みを与え、早飲みでも十分楽しめるワイン。
  • Deep Woods Estate Ebony[2016]
  • オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリヴァー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン60%、シラーズ35%、マルベック5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,520 税込
(0)
  • 赤ワイン

ジャラリッジ リザーヴ シラーズ [2017]

パワフルで濃厚なボディに八角やナツメグなどのスパイシーさがアクセントを加える。
  • JARRAH RIDGE RESERVE SHIRAZ[2017]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンバレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,520 税込
(0)
  • 赤ワイン

ジャラリッジ リザーヴ テンプラニーリョ [2015]

最初から最後まで濃厚なパワフルなワイン。豊かな果実味は甘みを感じるほど。
  • JARRAH RIDGE RESERVE TEMPRANILLO[2015]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンバレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • テンプラニーリョ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,520 税込
(0)
  • 赤ワイン

ジャラリッジ レスベラトロール ブロッサムレッド [NV]

スイカズラのような白い花の甘い香りが特徴的。ポリフェノールの1種「リスベラトロール」が通常のワインの50倍です。
  • JARRAH RIDGE RESVERATROL BLOSSOM RED[NV]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンバレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ、メルロ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,520 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ルーウィン エステート シブリングス シラーズ [2020]

スミレ、ブルーベリー、木イチゴのピュアな香りに発覚などのスパイスとコーヒー豆、バニラが幾重にも層をなす。プラムやブラックチェリー、ラズベリーなど適度に厚みのある果実の風味をカカオとオリーブが彩り、余韻はミネラリー。無灌漑畑のブドウをフレンチオーク樽で14ヶ月間熟成。
  • Leeuwin Estate Siblings Shiraz S[2020]
  • オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリヴァー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,581 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS92点

■お取寄せ ダーレンベルグ デレリクト グルナッシュ [2019]

しなやかさと香ばしさを兼ね備えたフルボディのグルナッシュ。ルバーブやラズベリージャム、新鮮な赤スグリが香り高く、チェリーやプラムの豊潤な果実に杉やチョコレートの風味が深みと力強さを加える。かつてグルナッシュが時代遅れとされていた頃に放棄された(デレリクト)古い畑を買い取り、手入れして低収量の良質な畑に再生したことにちなみ名づけられた。
  • d'Arenberg Derelict Grenache S[2019]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • グルナッシュ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,015 のところ
販売価格 ¥ 3,626 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

■お取寄せ ダーレンベルグ ノスタルジア レア トウニー (ハーフボトル) [NV] 375ml

極甘口。クルミ、ローストしたアーモンド、オークの香ばしい風味に、干しイチジク、洋梨、リンゴの果実味とシナモン、トフィー、焦がしバターの風味が重なり、濃厚なコクがある。小さな古樽で最長40年(平均15年以上)熟成させた酒精強化ワインに2年ごとに少量のグルナッシュと場合によりシラーズの酒精強化ワインを足す。熟成した独特なまろやかな甘みがある。
  • d'Arenberg Nostalgia Rare Tawny (375ml)[NV]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 甘口
  • グルナッシュ、シラーズ、ムールヴェードル、マスカット
  • 375ml
通常価格 ¥ 4,015 のところ
販売価格 ¥ 3,626 税込
(0)
323件中 81-100件表示
1 4 5 6 17