ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

リッジ ヴィンヤーズRidge Vineyards

リッジ・ヴィンヤーズ

リッジ・ヴィンヤーズの早わかりポイント

  • 大塚製薬が保有するカリフォルニアの名門ワイナリー
  • パリスの審判30周年記念テイスティングで赤ワイン1位に輝いたのはモンテベロ1971
  • ホワイトハウス公式晩餐会でも使用される外交の場を彩るワイン

大塚製薬が保有!世界を魅了する最高峰のワイン

リッジ・ヴィンヤーズのワイン

リッジ・ヴィンヤーズは、米国カリフォルニア州を代表する名門ワイナリー。1986年からは大塚製薬株式会社が保有しています。

2006年、ブッシュ大統領が当時の小泉首相をもてなしたしたホワイトハウス晩餐会においてリッジ・リットン・スプリングス2004がサービスされるなど、リッジのワインはかねてからホワイトハウスの晩餐会で使用されています。

その名声はアメリカ国内のみならずヨーロッパにも轟いており、世界最高峰のワインを安定的に産み出すワイナリーとして、絶え間ない賞賛を浴び続けています。

リッジ・ヴィンヤーズが手掛けるワインに用いられるブドウは、カベルネ・ソーヴィニョンほかボルドー原産の黒ブドウ数種と、アメリカを象徴する黒ブドウのジンファンデル、そして白ワインの女王シャルドネなど。ワイナリーは2箇所、サンフランシスコの南、シリコン・ヴァレー近くのサンタ・クルーズ山脈中と、サンフランシスコの北、ジンファンデルの本場ソノマ郡にあります。

リッジ・ヴィンヤーズでのワイン造りは、伝統的な手法を重視しており、ブドウ栽培、ワイン醸造の両面において極力自然なプロセスを導いてやるというアプローチ。単一畑が持つ「その土地らしさ」の表現にも、創立以来一貫してこだわり続けており、ワインのほとんどに単一畑名が冠されています。

また、リッジの象徴と言えるのが不世出の天才醸造家ポール・ドレーパー。2015年には著名ワイン誌“デカンター”からトップ5醸造家に選出されるなどワインに関する世界の主要な賞を総ナメにする名醸造家で、40年以上にもわたって、極めてバランスに優れ、長い寿命を持つ卓越したワインを造り続けてきました。

2016年、ポール・ドレーパーは醸造責任者を引退。現在は長年リッジ・ヴィンヤーズを共に手掛けてきた仲間たちを会長職として支えています。

パリスの審判30周年記念テイスティングで、堂々1位に

パリスの審判(パリ対決)とは?

パリスの審判審査風景

1976年5月24日に、イギリス人ワイン商のスティーヴン・スパリュアが行った伝説的なブラインドテイスティングのこと。

最高クラスのボルドー赤/ブルゴーニュ白と、カリフォルニアのカベルネ/シャルドネを、フランスワイン業界の重鎮たちが比較試飲・審査したのです。

当時のカリフォルニアワインはまったく無名の存在。誰もがフランスの勝利を信じて疑いませんでした。それにも関わらず審査の結果、赤ではスタッグス・リープ・ワイン・セラーズのカベルネ1973が、白ではシャトー・モンテリーナのシャルドネ1973がそれぞれトップに立ったのです。

このテイスティングの結果についてフランス人の審査員たちは、「カリフォルニアワインは熟成しない。30年後に同じワインを飲めば、フランスが勝つ」と述べていたといいます。

カリフォルニアワインの実力を世界に知らしめた、「パリスの審判」から30年経った2006年5月24日。30年前と同一ワイン・同一ヴィンテージを、再び利き比べする記念テイスティングが行なわれました。

2006年のテイスティングでもまた、スティーヴン・スパリュアが取りまとめ役を引き受けました。このときのイベントはロンドンとナパで同時に開催。英米各9名の審査員がブラインドで採点する形で行われました。

審査員の顔ぶれは、ヒュー・ジョンソン、ジャンシス・ロビンソン、マイケル・ブロードベント、ミシェル・ベタンヌ、フランク・プライアルなどなど、英米仏の高名なワインジャーナリストが中心となりました。1976年当時の審査員からは、元ラ・トゥール・ダルジャンのソムリエであるクリスチャン・ヴァンヌケと、著述家のミシェル・ドヴァスも参加しました。

このとき、古酒部門で一位に輝やいたのがリッジ・モンテベロ 1971年。

「カリフォルニアワインは熟成しない」というワイン業界の価値観が根底から覆された瞬間でした。

ちなみにこの日は、30年前と同じ古酒だけでなく、若いヴィンテージのワインについても、試飲が行われました。若いヴィンテージについては、米仏のワインを互いに競わせる形ではなく、別々に審査されたといいます。

この若いヴィンテージを対象としたテイスティングでも、カリフォルニア・カベルネ部門においてリッジ・モンテベロが1位を獲得しています!!

パリテイスティング30周年記念テイスティング結果

リッジ・ヴィンヤーズの歴史

リッジ・ヴィンヤーズを設立した科学者たち

リッジ・ヴィンヤーズは、1959年にスタンフォード研究所(SRI)で最先端の科学技術を研究していた4人の科学者たちが、19世紀に建てられたワイナリーとぶどう園を購入したことからスタートしました。

ここはかつて、サンフランシスコのイタリア人コミュニティの名士であり医師でもあったオセア・ペローネがブドウを植え、モンテベロ・ワイナリーを拓いた場所。しかしながら、フィロキセラや禁酒法などの影響で放棄されていました。

4人の科学者たちは当初、ここにワイナリーを造る予定はなく、定年退職後にそれぞれ家を建てて移り住むことを想定していました。しかし、収穫した少量のブドウを使って造ったワインの出来があまりにも素晴らしかったため、1962年にリッジ・ヴィンヤーズと名付け、ワイナリーを復興したといいます。

リッジ・ヴィンヤーズの初代ワインメーカーは、4人の科学者のうちの一人であるデビッド・ベニオン。そして年間生産量が3,000ケース弱に増えた1969年に、ポール・ドレーパーが事業に参加しました。

リッジ・ヴィンヤーズの象徴ポール・ドレーパー

ポール・ドレーパーはスタンフォード大学で哲学を学び、チリの海岸沿いにワイナリーの設立を手掛けた醸造家。彼は正規の醸造学教育は受けていませんが、ワイン造りを実践の中で学び、高級ワインに関する知識と伝統的な手法を持ち合わせていました。

ポール・ドレーパーがワイナリーに加わることで、カリフォルニアでリッジ・ヴィンヤーズが先駆者として切り開いてきた「人の手を加えない」というシンプルなアプローチはさらに強まっていきました。

そして、ポール・ドレーパーの指揮の下に古いワイナリーは復元。安定した品質と世界的な評判を持つワインを確立しました。

そんな世界各国から注目されるワイナリーとなったリッジを、1986年に『大塚製薬』が購入。当時、オーナーである『大塚製薬』・大塚明彦氏はワイナリーの運営が今までと変わらずに行われることを望むと表明しました。

事実、リッジ・ヴィンヤーズは大塚製薬傘下に入ってもなお、オーナー企業からの威圧的な指示などに縛られることはなく、より良いワインを造り続けています。

リッジ・ヴィンヤーズに対する世界的評価

リッジ・ヴィンヤーズに対する世界的な評価

リッジ・ヴィンヤーズのワインや、リッジの象徴“ポール・ドレーパー”に対する評価は、パリスの審判だけではありません。

リッジ・ヴィンヤーズの主な受賞歴

  • “ Top 100 Wines of the World2022 第45位/ モンテベロ2019”
    ジェームス・サックリング
  • “ Top 100 Wines 2020 第3位/ モンテベロ2017”
    ジェブ・ダナック
  • “トップ100ワイナリー2022” ワイン&スピリッツ誌
  • “トップ100ワイナリー2021” ワイン&スピリッツ誌
  • “トップ100ワイナリー2020” ワイン&スピリッツ誌
  • “世界で最も賞賛されるワインブランド2019 第10位”ドリンクス・インターナショナル
  • “世界で最も賞賛されるワインブランド2016 第3位”ドリンクス・インターナショナル
  • “アメリカ最高のワイナリー101(2017)第1位”The Daily Meal
  • “アメリカ最高のワイナリー101(2016)第1位”The Daily Meal
  • “アメリカ最高のワイナリー101(2014)第1位”The Daily Meal

ポール・ドレーパーへの賞賛

  • “Innovation + Quality生涯イノベーター賞 2018” ワインビジネスマンスリー
  • “醸造家が選ぶ醸造家賞 2013”ザ・ドリンクス・ビジネス誌
  • “ワインメーカー オブ ザ イヤー2006”サンフランシスコ クロニクル誌
  • “マン・オブ・ザ・イヤー2000”デキャンタ誌
  • “生涯功労賞2000”ワイン・スペクテイター誌
  • “ワイン・メーカー・オブ・ザ・イヤー2000”Food & Wine Magazine

アメリカンオークへのこだわり

リッジ・ヴィンヤーズの風景

一般的に、アメリカンオークを使った樽熟成は、フレンチオークと比べて風味が派手とされ、ともすると「下品」と腐されることも。

しかしリッジにおいては、「アメリカのワインはアメリカンオークで熟成させるべきだ」という信念のもと、シャルドネを含むほぼすべてのワインをアメリカンオークの樽で熟成させています。

バーボンの熟成樽に用いられるような、キルン(熱窯)乾燥ではなく、フレンチオークと同じように、天日で乾燥させたアメリカンオークの樽材からは、下品な風味など少しも染み出てこないそう。そのため、リッジでは最低でも丸二年は天日乾燥させたアメリカンオークの樽材を使うようにしているといいます。

リッジヴィンヤードから、ワインメーカーのエリックと副社長のディヴィッドが来店しました♪
16件中 1-16件表示
  • 白ワイン
  • WA94点
  • WS93点

リッジが誇るフラッグシップの白ワイン
【正規品】 リッジ シャルドネ モンテベロ [2015]

優れた年のみに生産されるモンテベロ産シャルドネのフラッグシップ!冷涼な気候と石灰岩土壌から、強い酸とミネラル風味の凝縮した雄大なシャルドネが生まれる。ブルゴーニュでも最高の特級ワインに比肩しうる極上品です。

■ワインメーカー・テイスティング・ノート
太陽を浴びた麦わら色。柑橘類、ジンジャー、エキゾチックなスパイスのアロマ。エレガントで、レモンの皮、しっかりとした酸味と塩味が感じられ、砕けた湿った石のようなフィニッシュがあります。

モンテベロの自社畑は、サンタ・クルーズ山脈内にあって、サンフランシスコを見降ろす位置にあります。土壌は、小さく割れたフランシスカン・グリーン・ストーンが混じる埴壌土で、破砕石灰岩の下層土が下にあります。

持続可能な方法で栽培されたモンテベロの自社畑産ブドウを使用。手収穫。全房圧搾。天然酵母でアルコール発酵の後、天然乳酸菌でマロラクティック発酵を100%行います。樽発酵・熟成によってオーク風味を加えます。樽の構成は、天日乾燥させたアメリカンオーク樽91%とフレンチオーク樽9%。そのうち新樽4%。熟成期間は19ヶ月。

最小限の亜硫酸添加(圧搾時に30ppmを添加し、熟成期間中46ppmを追加)。無濾過で瓶詰め。最低限の人為的介入というリッジの哲学に沿って、すべての工程が行われています。


■リッジ・ヴィンヤーズについて
リッジ・ヴィンヤーズは、カリフォルニアを代表する名門ワイナリーで、1986年より大塚製薬株式会社が保有しています。その名声は米国内のみならずヨーロッパにも轟いており、世界最高峰のワインを安定的に産み出す醸造所として、絶え間ない賞賛を浴び続けています。

ワイン造りのアプローチは、伝統的な手法を重視し、ブドウ栽培、ワイン醸造の両面において極力自然なプロセスを導いてやるというもの。不世出の天才醸造家にしてリッジの象徴でもある総帥ポール・ドレーパーは、40年以上にもわたって、極めてバランスに優れ、長い寿命を持つ卓越したワインを造り続けてきました。リッジは、単一畑が持つ「その土地らしさ」の表現にも、創立以来一貫してこだわり続けており、ワインのほとんどに単一畑名が冠されています。
  • Ridge Chardonnay Monte Bello[2015]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクリーズ/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,900 のところ
販売価格 ¥ 19,855 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS95点

リッジが誇るフラッグシップの赤ワイン
【正規品】 リッジ モンテ ベロ [2008]

リッジが誇るフラッグシップの赤、世界最高のカベルネ・ブレンドのひとつです。

■ワインメーカー・テイスティング・ノート
紫がかった濃いルビー色。熟したカシス、フェンネル、コーラ、岩を砕いたようなミネラル、甘いオークのヒント。濃厚でフルボディ、ビロードのようなタンニンとしっかりとした酸。余韻はオークとスパイスのフィニッシュです。

カリフォルニア/サンタクルーズ・マウンテンにあるモンテベロの自社畑産。標高400~800メートルに拓かれた急斜面の畑は冷涼で、カリフォルニアでは珍しい石灰岩土壌です。石灰岩土壌に由来する生き生きした酸とミネラル風味が類まれな品格を産み出し、低収量に由来する強い凝縮感、果実味と渋味が堅牢な骨格を産み出します。

発酵は、除梗はするが果粒は無破砕。天然酵母でのアルコール発酵を経て、天然乳酸菌でのマロラクティック発酵。マセラシオン開始後6日目に圧搾しています。熟成は、天日乾燥させたアメリカンオークの新樽98%、1年使用樽2%にて18ヶ月熟成しています。アルコール度数13.3%。

ボルドー五大シャトーに比肩しうる品質でありつつ、世界のどこにもない唯一無二の個性をもつ偉大な銘醸です。その熟成能力は、2006年に催された「パリスの審判」30周年記念試飲において、1971年モンテベロが1970年ムートンやオー・ブリオンを大差で下したことで鮮やかに証明されました。
  • Ridge Monte Bello[2008]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクララ/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン72%、メルロー28%
  • 750ml
通常価格 ¥ 29,700 のところ
販売価格 ¥ 29,700 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS92点

自社畑モンテベロから造られるカベルネ・ブレンド
【正規品】 リッジ カベルネ ソーヴィニヨン エステート [2016]

リッジのフラッグシップであるモンテベロと「同じ畑のブドウ」で、同じ情熱と手間をかけられた造られた卓越したカベルネ・ブレンドの赤ワインです。酸のきいたフィネスに富むスタイルで、モンテベロより早くから飲み頃が始まるが、熟成能力も十分にあります。

■ワインメーカー・テイスティング・ノート
色は深みのある紫色。カシス、ブルーベリー、コーラ、リコリス、甘いオークのアロマが広がります。口の中では、熟したブラックベリーの果実の広がり、フルボディでリッチなテクスチャー、エキゾチックなスパイスとトーストしたオークの香りが感じられます。複雑で長く、官能的なフィニッシュです。

葡萄は、自社畑モンテベロの20ある区画のうち、19区間が選ばれ、手摘みで収穫後、除梗ののち選果しています。果粒は100%無破砕。天然酵母でのアルコール発酵を経て、マセレーション開始後5日目に圧搾。天然乳酸菌でのマロラクティック発酵(100%実施)は、当初タンク内で生起し、樽内で完了しました。12週間にわたって澱との接触をさせています。熟成は、天日乾燥させたアメリカンオーク樽100%(新樽35%、1年使用樽20%、2年使用樽45%)で17か月熟成しています。アルコール度数13.8%。
  • Ridge Cabernet Sauvignon Estate[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン77%、メルロー19%、プティヴェルド2%、カベルネフラン2% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,850 のところ
販売価格 ¥ 14,108 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS90点

樹齢90年超の古木のジンファンデル100%
【正規品】 リッジ パソ ロブレス ジンファンデル [2018]

リッジ パソ ロブレス ジンファンデルは、樹齢90年超の古木のジンファンデル100%で作られる、柔らかな赤ワインです。香りには、はなやかな赤系果実があふれ、味わいでは酸味、滑らかなタンニン、豊富な果実味が見事なバランスを見せます。今飲んでも、熟成させても良しの万人に愛される一本です。

濃いガーネットレッド色。熟したプラムやチェリーの果実、甘いオーク、複雑な砂利質の土のアロマがあります。口の中では甘いキイチゴの果実味、豊かなタンニン、トーストしたオーク、複雑なミネラルを感じます。爽やかな酸味が長い余韻を支えています。(ワインメーカのコメント)

葡萄畑は、ベニート・ドゥージー・ランチ(契約畑)。カリフォルニア/サンルイスオビスポ郡のパソ・ロブレスの町から約5キロ南、国道101号線の東側(テンプルトン・ギャップ地区内)に位置しています。岩や石が多く混じる土壌だが、ところどころ砂の軽い場所もあります。「1922年植樹した樹齢90年超」のジンファンデルが25エーカー植えられています。仕立ては短梢剪定の株仕立て。

ベニート・ドゥージー農園は、セントラル・コースト地区のブドウ栽培地域で唯一、リッジがブドウを購入している畑です(モンテベロの自社畑はサンタ・クルーズ・マウンテンズ栽培地域にあるが、セントラル・コースト地区には属していない)。1967年ヴィンテージが、この畑から最初にワインを造った年でした。1922年にジンファンデルが植えられていますが、これは異例なことであり、なぜなら禁酒法が2年前に施行されていたからです。1924年に、シルヴェスター&カタリーナのドゥージー夫妻がこの畑を購入し、1940年代からは現オーナーである息子のベニートがこの畑を耕作しています。

アメリカンオーク樽(新樽16%)にて13か月間熟成しています。アルコール度数14.8%。
  • Ridge Paso Robles Zinfandel[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビス/パソロブレス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 7,524 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点

リッジが世界に誇る最高のジンファンデル
【正規品】 リッジ リットン スプリングス [2018]

リッジが世界に誇る最高のジンファンデル。カイザーヴィルとともにリッジの二枚看板ジンファンデルをなす1本。
  • Ridge Lytton Springs[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ドライクリークヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル72%、プティシラー18%、カリニャン8%、マタロ2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,680 のところ
販売価格 ¥ 9,196 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS92点

リットン・スプリングスの弟分的ワイン
【正規品】 リッジ イースト ベンチ ジンファンデル [2018]

リッジが世界に誇るリットン・スプリングスの自社畑に隣接する、単一区画のジンファンデル(若木)を100%使用しています。リットン・スプリングスの弟分的ワインです。コストパフォーマンス抜群で、この品種の魅力を十分に伝えるリッジの入門的ジンファンデルです。

■ワインメーカー・テイスティング・ノート
ラズベリー、イチジク、バニラの香りが漂います。プラムとブラックオリーブのフレーバーは、コーティングされたタンニンとブラックオリーブの余韻に包まれます。
  • Ridge East Bench Zinfandel[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ドライクリークヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 6,204 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

リッジの二枚看板をなすジンファンデルのひとつ
【正規品】 リッジ リットン スプリングス (ハーフボトル) [2017] 375ml

このリットン・スプリングスは、ガイザーヴィルとともにリッジの二枚看板をなすジンファンデルです。黒系果実やスパイスの風味と、強健な渋味が特徴。凝縮感の強い壮大なスケールのワインです。アメリカンオーク樽(新樽10%)で14か月熟成しています。

■ワインメーカー・テイスティング・ノート
プラム、ブラックベリー、リコリスの香り。豊かなラズベリーの果実味とペッパー・セージのニュアンスがあり、よくコーティングされたタンニンと長い層状のフィニッシュが特徴的です。
  • Ridge Lytton Springs (375ml)[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ドライクリークヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル74%、プティシラー15%、カリニャン9%、マタロ(ムールヴェドル)2%
  • 375ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 5,280 税込
(0)
  • 赤ワイン

【正規品】 リッジ メルロー エステート [2013]

モンテベロ畑のメルローが、単独で瓶詰めするに相応しい際立った個性を持つヴィンテージだけに作られる特別なワイン。この品種特有の豊潤さを、しっかりした酸と硬質なミネラル感が下支えする長期熟成型のワインです。
  • Ridge Merlot Estate[2013]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクリーズ/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 10,120 税込
(0)
  • 白ワイン

リッジの第3の白ワイン
リッジ コラリトス シャルドネ [2019]

このコラリトス・シャルドネは、すでにお馴染みの、シャルドネ・モンテベロ、シャルドネ・エステートに続く「リッジの第3の白ワイン」。

樽発酵・樽熟成の本格的なシャルドネです。樽の構成は、アメリカン・オーク100%(1年使用樽25%、3年使用樽25%、6年使用樽50%)で、11か月熟成しています。

「コラリトス」は、ブドウの産地であるエリアの名前で、リッジの本拠地モンテベロの山から、南へしばらく下った、サンタ・クルーズ・マウンテンズAVAの境界線近くに位置します。

ラベルに記されている「ガリ・ヴィンヤード」は、ブドウの供給元である単一畑の名前で、ガリは畑の所有者の名前です。

ガリ・ヴィンヤードは、太平洋からわずか10km弱の距離で、霧の影響を強く受けるために、冷涼なモンテベロの畑よりもさらに涼しいテロワールです。その気候上の特徴から、生まれるワインはモンテベロ産のシャルドネよりも引き締まったシェイプをしています。それでいて、ふくよかで柔らかい果実味も同時に有しているため、和食を含む非常に幅広い料理と非常によく相乗します。ぜひ一度お試しくださいませ。
  • Ridge Corralitos Chardonnay[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクルーズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 7,900 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS91点

【正規品】 リッジ パソ ロブレス ジンファンデル [2017]

樹齢90年の古木のジンファンデル100%で作られる、柔らかな赤ワインです。香りには、はなやかな赤系果実があふれ、味わいでは酸味、滑らかなタンニン、豊富な果実味が見事なバランスを見せます。今飲んでも、熟成させても良しの万人に愛される一本です。
  • Ridge Paso Robles Zinfandel[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビス/パソロブレス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 7,524 税込
(0)
  • 赤ワイン

【正規品】 リッジ プティ シラー リットン エステート [2016]

リットン・スプリングスの自社畑に植わる、プティシラーを100%用いたパンチ力のある赤。1901年植樹の古木を含み、この品種ならではの強靭なタンニンとスパイシーな風味が、豊富な果実味によって包まれています。
  • Ridge Petite Sirah Lytton Estate[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ドライクリークヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • プティシラー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 8,580 税込
(0)
  • 赤ワイン

リッジが、約50年ぶりに仕込んだピノ・ノワール
リッジ コラリトス ピノ ノワール [2018]

2018年、あのリッジがピノ・ノワールを造りました。1971年に、一回仕込んで以来、なんと47年ぶりなんだそうです!!!
  • Ridge Corralitos Pinot Noir[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクリーズ/コラリトス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 9,779 税込
4.50
(2)
  • 白ワイン
  • WA94点
  • WS92点

リッジが誇るフラッグシップの白ワイン
【正規品】 リッジ シャルドネ モンテベロ [2013]

優れた年のみに生産されるモンテベロ産シャルドネのフラッグシップ。冷涼な気候と石灰岩土壌から、強い酸とミネラル風味の凝縮した雄大なシャルドネが生まれる。ブルゴーニュでも最高の特級ワインに比肩しうる極上品です。

■ワインメーカー・テイスティング・ノート
印象的なペール・ゴールド色。フレッシュなアプリコットや洋ナシ、シトラスの花、クレームブリュレ、ドライイチジク、カリン。グレープフルーツ、湿った石、ショウガの根のような甘い酸味のある味わい。生き生きとした酸、エレガントなテクスチャー、傑出した長いフィニッシュが続きます。


■リッジ・ヴィンヤーズについて
リッジ・ヴィンヤーズは、カリフォルニアを代表する名門ワイナリーで、1986年より大塚製薬株式会社が保有しています。その名声は米国内のみならずヨーロッパにも轟いており、世界最高峰のワインを安定的に産み出す醸造所として、絶え間ない賞賛を浴び続けています。

ワイン造りのアプローチは、伝統的な手法を重視し、ブドウ栽培、ワイン醸造の両面において極力自然なプロセスを導いてやるというもの。不世出の天才醸造家にしてリッジの象徴でもある総帥ポール・ドレーパーは、40年以上にもわたって、極めてバランスに優れ、長い寿命を持つ卓越したワインを造り続けてきました。リッジは、単一畑が持つ「その土地らしさ」の表現にも、創立以来一貫してこだわり続けており、ワインのほとんどに単一畑名が冠されています。
  • Ridge Chardonnay Monte Bello[2013]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクリーズ/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,600 のところ
販売価格 ¥ 17,380 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS93点

【正規品】 リッジ モンテ ベロ [2015]

リッジが誇るフラッグシップの赤、世界最高のカベルネ・ブレンドのひとつです。標高400~800メートルに拓かれた急斜面の畑は冷涼で、カリフォルニアでは珍しい石灰岩土壌です。石灰岩土壌に由来する生き生きした酸とミネラル風味が類まれな品格を産み出し、低収量に由来する強い凝縮感、果実味と渋味が堅牢な骨格を産み出します。天日乾燥させたアメリカンオークの新樽にて熟成しています。

ボルドー五大シャトーに比肩しうる品質でありつつ、世界のどこにもない唯一無二の個性をもつ偉大な銘醸です。その熟成能力は、2006年に催された「パリスの審判」30周年記念試飲において、1971のモンテベロが1970のムートンやオー・ブリオンを大差で下したことで鮮やかに証明されました。
  • Ridge Monte Bello[2015]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクララ/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン77%、メルロー11%、プティヴェルド77%、カベルネフラン5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 36,300 のところ
販売価格 ¥ 33,396 税込
5.00
(1)
  • 赤ワイン
  • WA97点

【正規品】 リッジ モンテ ベロ [2014]

リッジが誇るフラッグシップの赤、世界最高のカベルネ・ブレンドのひとつです。標高400~800メートルに拓かれた急斜面の畑は冷涼で、カリフォルニアでは珍しい石灰岩土壌です。石灰岩土壌に由来する生き生きした酸とミネラル風味が類まれな品格を産み出し、低収量に由来する強い凝縮感、果実味と渋味が堅牢な骨格を産み出します。天日乾燥させたアメリカンオークの新樽にて熟成しています。

ボルドー五大シャトーに比肩しうる品質でありつつ、世界のどこにもない唯一無二の個性をもつ偉大な銘醸です。その熟成能力は、2006年に催された「パリスの審判」30周年記念試飲において、1971のモンテベロが1970のムートンやオー・ブリオンを大差で下したことで鮮やかに証明されました。
  • Ridge Monte Bello[2014]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクララ/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン75%、メルロー18%、カベルネフラン5%、プティヴェルド2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 36,300 のところ
販売価格 ¥ 36,300 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点
  • WS93点

リットン・スプリングスと肩を並べる二枚看板ジンファンデル
【正規品】 リッジ ガイザーヴィル [2018]

リッジのカイザーヴィルは、リットン・スプリングスと肩を並べる2枚看板のジンファンデル。赤系果実の華やかな芳香にハーブやスパイス、オークの複雑な風味が重なって、その香りは万華鏡さながら。しっかりした美しい酸味としなやかなボディが特徴のフィネスあふれるワインです。

■ワインメーカー・テイスティング・ノート
濃いルビー色。濃厚なブラックチェリーのアロマ、エキゾチックなオークのスパイス、コーラ、ミント、さらに複雑な砂利質の土壌の香り。力強い黒系果実の香り、官能的な質感のタンニン、生き生きとした酸、長い余韻の中に素晴らしいミネラル感が感じられます。

■自社畑カイザーヴィルについて
自社畑カイザーヴィルは、ソノマ郡アレキサンダーヴァレーの西端に位置し、土壌は砂利混じりのローム土壌です。最も若い樹で15年、一番古いものは125年以上。60%が樹齢50年以上となっています。

■醸造について
ブドウを手済みで収穫。ブドウを除梗、破砕し、すべてのタンクで果帽を液面に浮かべて抽出。天然酵母でのアルコール発酵を経て、天然乳酸菌でのマロラクティック発酵100%。毎日ポンプ・オーヴァーを実施。マセレーション開始後8日目に圧搾しています。熟成は、天日乾燥させたアメリカンオーク樽100%(新樽11%)で13か月樽熟成しています。
  • Ridge Geyserville[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/アレキサンダーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル68%、カリニャン20%、プティシラー10%、アリカンテブーシュ2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,680 のところ
販売価格 ¥ 9,196 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
16件中 1-16件表示