ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

スタッフJさんのレビュー

46件中 31-40件表示
1 3 4 5
  • 購入者
    投稿日
    コンスタントに売れ続けている5000円以下のおすすめナパ・カベ!のひとつ。 生産者コメントは「豊潤な香りと豊かな骨格、エレガントな後味が自慢のカベルネソーヴィニヨンです。」 やわらかな口あたりで パワフルすぎず、ほっとする味わい。 複雑味もある。 このやさしいエレガントなカベルネソーヴィニヨンとは 牛や仔羊のようにしっかりこってりのお料理より 豚や仔牛、地鶏にあわせた方が良いかも~。
  • 購入者
    投稿日
    【暑い季節に少ーし冷やして飲む赤】 ぎゅっと凝縮された黒系果実ブラックベリーやブルーベリーの香り、 やわらかな口あたりとなめらかさが身上。 タンニン細やかでするりと喉を滑るワイン。 後からふわっとドライハーブと熟した果実のハーモニー。 暑い季節はほんの少し温度を下げて味わうと あのむせかえるようなアルコール感はみじんもなく ただただ美味。
  • 購入者
    投稿日
    【中トロとの相性絶品でした】 花や熟した赤い果実の香りがふわーっと広がり きれいで伸びやかな酸ときめ細やかなタンニン。 口あたりのやさしさ、奥行き、 ブルゴーニュとは違うけれど 果実味がのった カリフォルニアのエレガンスピノ。 おだしやお醤油風味、おすすめです。
  • 投稿日
    爽やかな果実味。 心地よい酸味。 ほんのりオイル香も感じるけど、嫌味ない。 こんな清々しいリースリングは ワイン単体でも、食事の相棒としても最高です!
  • 投稿日
    【ラベル一新ですが価格そのまま、安定の味わい】 樽のニュアンスもさらっとしていて、飲みやすい。 飛びぬけて感じるわけではないけどミネラル、えんみもある。 食事に合わせやすい穏やかなシャルドネ。
  • 購入者
    投稿日
    【魚卵(withチーズ)にも合わせられた!】 シラー100%で造られています。 軽く絞っただけなんですって。ロゼですが すごく鮮やかなオレンジがかった赤色。 いちごのかわいらしい香り、オレンジ、梨・・・ いろいろな果実が重なってきます。 味わいは、驚くほど複雑で なめらかな質感。 赤ワインに近く、しっかりした味わい。 最初はローズ、フィニッシュはオレンジ。心地よい苦み。 今日は魚卵(明太子)にチャレンジ。 さっと焼いた絹揚げに 明太子をほぐしてのせてチーズをたっぷりのせ、 オーブンレンジでチーズが溶けるまで熱を入れます。 魚卵はワインに合わせにくいのですが チーズをのっけて味わいがまろやかになったという効果もあり スモールフォレストのロゼ合いました! 魚卵オンリーで試すのはまだ勇気がいる・・・Jですが コレいけるんじゃない?と本気で思ってます。
  • 購入者
    投稿日
    「ムルソーのドミニク・ラフォンを思わせる」って そんな大げさなーーーーと思っておりました。 飲むまでは。 ムルソーの・・・は確かに盛ってるかもですが、 雰囲気あるあるですよー。 グラスに注ぐと黄金の輝き。いや、ホンマ。 液体をゆらゆら動かすと、白い花のとろりとした甘い香り。 はちみつ、バター。 フレッシュでいながらまろやかを併せ持つ。 口あたりのやわらかさ。 とがっていない酸味がほどよくバランスをとって 今日の前菜シラスのブルスケッタにもめっちゃ合いました。
  • 購入者
    投稿日
    爽やか。 グレープフルーツ、レモンのフレーバー。 口に含むと酸味はしっかりあるけれど厚すぎず 柔らかなハーブ感。 微かにミネラル、えんみも感じられる。 あわせたジャガイモの食べるスープには ネギもたくさん入っていて ハーブ的な香りがワインに同調していました。 軽やかでスイスイ進む♪おいしーーー!
  • 購入者
    投稿日
    おしゃれでシブい外観。 プレゼントにも良いかも。とはいえ 「いくら外面良くてもねー」💦 安心してください、美味です。 ブラックチェリー、ブルーベリー、カシスなどのアロマ たっぷりとした黒系果実。フルボディ。 パワフルで均整の取れた味わい。 8,000円は決して安くはない。けどこれはお買い得って思った1本。
  • 投稿日
    洋ナシ、白桃、バニラ、白い花、と次から次へ重なる香り 口に含むと心地よい果実味。フレッシュな酸味。 少々お値段が張りますが・・・コンヴィーンのワインはどれもほんとにきれいな造り。 ブルゴーニュ好きな人にもおすすめしたいワインです。
46件中 31-40件表示
1 3 4 5