ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2024年6月5日(水) 午前01:00 - 午前07:00の期間、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • 表示しない
1488件中 361-380件表示
1 18 19 20 75
  • スパークリング

■お取寄せ ルイ ピカメロ クレマン ド ブルゴーニュ 白 ブリュット [NV]

クレマンを得意とするピカメロの代名詞。柑橘類のようなフルーティな香りで、いきいきとしたワイン。ふくよかな味わいで、バランスのよい仕上がりです。

土壌:粘土石灰質

瓶内二次醗酵 瓶熟成 9カ月
  • Louis Picamelot Cremant de Bourgogne Blanc Brut[NV]
  • フランス/ブルゴーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ43%、ピノノワール34%、アリゴテ19%、ガメイ4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,070 のところ
販売価格 ¥ 3,670 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ クレイ シャノン ピノノワール ロング ヴァレー ランチ [2021]

クレイ シャノンが何か特別なものを感じピノ ノワールの畑を拓いた、3000ft(約900m)に達する2つの山脈に挟まれたユニークな風土を持つロング ヴァレー ランチから生まれるブドウが主体の、美しいガーネット色の香り高いピノ ノワール。自社畑/発酵:ステンレスタンク熟成:フレンチオーク(25%新樽)にて12ヶ月

■ワイナリーについて
ナパ ヴァレーの北に位置するクリア湖を臨むレイク カウンティは標高が350m-750mに及ぶ高地であるため海からの霧は届かないが、強い風が吹き豊かな陽光と冷涼さが共存する。クレイ シャノンはこの地のワイルドな風土に魅了されその可能性を信じて1996年より作業効率の悪い山の斜面に1
  • CLAY SHANNON Pinot Noir Long Valley Ranch[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/レイク
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,290 のところ
販売価格 ¥ 3,850 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ジャファーズ ヴィオニエ ビエン ナシード ヴィンヤード [2021]

重厚感と複雑な風味のバランスに冷たい海風を思わせるエレガントな酸味。高品質ヴィオニエ特有の深い味わいが愉しめる、 素晴らしい白。契約畑/発酵 熟成:フレンチオーク、ステンレスタンクにて6ヶ月

■ワイナリーについて
サンタ バーバラ カウンティにおけるローヌ品種の可能性を早くから見抜いていた創業者クレイグ ジャファーズは1994年に 初めて自らのワインをリリース、瞬く間にこの地を代表する造り手として広く知られる存在となった。2001年にはサンタ バー バラに近代的な醸造設備を整えたワイナリーを建設、少量生産を貫きさらに品質に磨きをかけた彼のワイン造りは2016年、同じくこの地で経験を積んだダン グリーン夫妻によって引き継がれている。あえて畑を所有せず、素晴らしいブドウを栽培する一流農家達との強いネットワークを構築しシャルドネやカベルネとはまた違った味わいの世界を表現している。
  • JAFFURS Viognier Bien Nacido Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴィオニエ
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,830 税込
(0)
  • 赤ワイン

ボーグルの高級シリーズ
ボーグル ヴィンヤーズ ファントム カリフォルニア [2020]

ボーグル・ヴィンヤーズの高級シリーズであるファントムは、ワインメーカー(醸造家)が葡萄栽培からファイナル・ブレンドに至るまで全てに携わって造った、小ロット手づくりワインです。

ファントムは幽霊、幻影という意味で、ボーグル(スコットランド語で幽霊、亡霊という意味)と同じゴースト(幽霊)という意味を持っています。

■生産者のコメント
妖艶な深いルビーの色調。ブラックベリーとチェリー・コブラーの甘酸っぱい香り。口に含むと、ブラックベリージャムの魅惑的な香りを感じます。その後、ホワイトペッパー、ジュニパーベリー、ベーキングスパイスのニュアンスが感じられ、飲む人の感覚を魅了します。

余韻の長いフィニッシュでは、アメリカンオークの24ヶ月熟成がもたらした、ふくよかでベルベットのような柔らかいタンニンが口中に広がります。

※チェリー・コブラーとは、クリスピーな生地が焼かれ、中には甘く煮炊かれたチェリーが詰まったアメリカのデザートです。

■醸造について
オーク古樽とアメリカンオーク(2年樽)の組み合わせで、2年間熟成を行っています。アルコール度14.5%。


■ボーグル・ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナン・ブランとプティ・シラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアル・ワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Vineyards Phantom California[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • プティシラー60%、ジンファンデル40%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,510 のところ
販売価格 ¥ 3,751 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ カーサ ペタルマ ギャップ ピノノワール [2020]

自社畑La Cruz Vineyardのブドウを使った高品質ピノ・ノワール。ペタルマ・ギャップは強い風が吹き続けるためブドウは種を守ろうとして果皮を厚くする。そのためワインはストラクチャーのあるスタイルとなるが、コールドソークを5日間行うことでそのキャラクターをバランス良く引き出し、この土地ならではの個性を表現するスタイルに仕上げている。自社畑/発酵:ステンレススタンク熟成:フレンチオークにて

■ワイナリーについて
メキシコ人ファミリー、ケラーの畑はソノマコーストの南部、ペタルマギャップ(2017年サブAVAに認定)と呼ばれる独特の地形と強い海風が生みだす個性的な土地に位置する。北は太平洋から流れ込む冷たく強い海風が、南はサンパブロ湾から夜間から朝にかけて冷たい霧が入り込み、畑は過度な日照と高温を免れることで豊かな酸と骨格を持つブドウを生み出す。1980年代この地に畑を拓いて以降力強さと複雑さを併せ持つ素晴らしいバランスのワインを造り続けてきた。カリフォルニアにおいてメキシコ人がワイナリーのオーナーとなることは非常に稀で、ケラーの存在はカリフォルニアで暮らすメキシコ人移民たちにも夢を与えている。
  • Casa Petaluma Gap Pinot Noir[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ペタルマギャップ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,830 税込
(0)
  • 白ワイン

ボーグルの高級シリーズ
ボーグル ヴィンヤーズ ファントム シャルドネ [2021]

ボーグル・ヴィンヤーズの高級シリーズであるファントムは、「ワインメーカー(醸造家)が葡萄栽培からファイナル・ブレンドに至るまで全てに携わって造った、小ロット手づくりワイン」です。

ファントムは幽霊、幻影という意味で、ボーグル(スコットランド語で幽霊、亡霊という意味)と同じゴースト(幽霊)という意味を持っています。

■生産者のコメント
華やかな黄金色の色調。スイカズラとバター風味のブリオッシュの魅惑的な香りが広がります。スパイシーなジンジャーの香りが、トロピカルなグアバとパッションフルーツをさらに際立たせ、爽やかなリンゴと洋ナシがリッチなテクスチャーを引き立てる事で、バランスをとっています。

余韻は長く、フィニッシュには樽発酵とシュール・リー熟成によってもたらされたクレーム・ブリュレとカラメルが囁きかけます。

■畑について
カリフォルニア州クラークスバーグの最高級畑から、厳選されたブドウを使用しています。

■醸造について
フレンチ・オーク樽(79%)、アメリカン・オーク樽(21%)の樽で熟成。月に2回手作業でバトナージュ(澱攪拌)を行っています。その後シュル・リーで12ヶ月間熟成させます。アルコール度数14.5%。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Vineyards Phantom Chardonnay[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/クラークスバーグ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,510 のところ
販売価格 ¥ 3,698 税込
(0)
  • 赤ワイン

日本限定!日本の為のオーボンクリマ・ピノ
オーボンクリマ ピノノワール ツバキラベル サンタ バーバラ [2022]

ラベルに描かれている「酵母の精霊」が目を引く、日本の為に造られたオーボンクリマ!

■生産者のコメント
サンタバーバラのテロワールを如実に表現したピノノワールで、熟したラズベリーなどの芳醇な香りに、心地よい花々のニュアンスが層になって現れます。柔らかなタンニンや大地の香りを感じる、奥深いワインとなっています。

■畑について
ツバキ・ラベルのピノノワールで使われるブドウは、サンタバーバラにある素晴らしい畑の中から、厳選したもののみをブレンドしています。

冷涼な太平洋の影響を強く受けるサンタバーバラは、日中の気温は温暖ですが、夜は気温がかなり低くなるので、ピノノワールの生育には理想的な産地です。

■ツバキラベルについて
ツバキラベル・シリーズは、京都造形芸術大学の教授であり、コンテンポラリー・アーティストとして日本の第一人者である、椿 昇(ツバキノボル)氏のデザインと、オーボンクリマの創業者である故ジム・クレンデネンの素晴らしいワインメイキングが融合して生まれた、日本限定リリースのシリーズです。

ジムは大の日本びいきでした。20回以上来日し、ワインを通じて、様々な日本を経験し理解してきたジムが造った「日本の為のワイン」です。

「ラベルに描かれているキャラクターは、ワインを作る過程で欠かせない酵母から着想した”酵母の精霊”です。私たちに豊かな恵みをもたらす酵母の詩学を、みなさまとご一緒に堪能できますことを光栄におもいます。」椿 昇


■オー・ボン・クリマについて
オー・ボン・クリマは、1982年にジム・クレンデネン氏が設立しました。一度見たら忘れない三角形のラベルが特徴的なオー・ボン・クリマは、ブルゴーニュ・スタイルを表現するカリフォルニアを代表するワイナリーです。

オー・ボン・クリマのコンセプトは、コンテストや評論家に受けるのではなく、食事を通して楽しめる飲み飽きないワインを造ること。濃厚なカリフォルニアワインがもてはやされ、評論家が高得点を連発した時代もブレずにジム自身の理想のワインを造り続けてきました。そして、現在、オー・ボン・クリマは、年間数万ケースを製造する規模にまで成長、カリフォルニアワインを代表する生産者となっています。

ジム・クレンデネン氏は亡くなりましたが、その意思を引き継いだ子供たちが、今後も素晴らしいワインを造っていくことでしょう。
  • Au Bon Climat Pinot Noir Tsubaki Label Santa Barbara[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,235 のところ
販売価格 ¥ 3,656 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ アデガマイン アデガマイン レゼルヴァ ブランコ [2021]

アデガマインは2011年創設。リスボンから北に40km、大西洋からわずか10kmに位置。設立わずか5年でポルトガル国内でワイナリー オブ ザ イヤーに選ばれるなど、今注目の生産者です。徐梗後軽くプレスし、低温管理し、400Lのフレンチオークで発酵、9ヶ月バトナージュしつつ熟成。土着品種と国際品種のブレンドによるワイン。桃や洋梨などの果実のアロマに蜂蜜などの香り。溶け込んだ樽由来のバニラ香がエレガントに香ります。ミネラルを思わせる長い余韻が続きます。
アルコール度数:12.0%
  • ADEGAMAE ADEGAMAE RESERVA BRANCO[2021]
  • ポルトガル/リスボン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴィオジーニョ、アルヴァリーニョ、シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,070 のところ
販売価格 ¥ 3,459 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ビュルガーシュピタール ヴュルツブルガー シルヴァーナー トロッケン (スクリュー) [2022]

1316年にヴュルツブルグの城門前に貧困に苦しむ人々の療養のための屋敷を構え、そこでワイン造りを始めた事がワイナリーの起源とされます。現在ではワインは療養所の経営基盤として療養所を支えています。平均収量60hl/ha。9日間の発酵、4週間、オリに接触させてワインを寝かせ、まろやかな味わいを加えます。その後3ヶ月間、ステンレスタンクで熟成。洋梨や柑橘系の果実を思わせるデリケートなアロマと、フレッシュな酸味が楽しめます。ミントやレモン、ミラベル(甘いプラム)を思わせる上品な香り。凝縮感のあるしっかりとした骨格のあるワインです。
アルコール度数:12.0%
  • BURGERSPITAL BURGERSPITAL WURZBURGER SILVANER TROCKEN (SCREW)[2022]
  • ドイツ/フランケン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シルヴァーナー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,366 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ファットリア ラ リヴォルタ ピエディロッソ [2022]

ファットリア ラ リヴォルタは、カンパーニャのベネヴェントにあるワイナリー。土着品種にこだわり、ワイナリーの周囲に広がる畑でビオロジック農法でブドウ栽培を行っています。手で収穫したワインが20日から25日間ステインレスタンクで醸造、6000本生産した。ピエディロッソ種を単一品種で造ったワイン。プラムなどのベリー系果実にほのかなスパイスの香り。新鮮な果実の味わいと、ほのかなタンニンが感じられるみずみずしい果実の風味を楽しめるワイン。
アルコール度数:11.5%
  • FATTORIA LA RIVOLTA PIEDIROSSO TABRUNO SANNIO DOC[2022]
  • イタリア/カンパーニャ/サンニオ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピエディロッソ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,125 のところ
販売価格 ¥ 3,505 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ファットリア ラ リヴォルタ サンニオ フィアーノ [2022]

ファットリア ラ リヴォルタは、カンパーニャのベネヴェントにあるワイナリー。土着品種にこだわり、ワイナリーの周囲に広がる畑でビオロジック農法でブドウ栽培を行っています。粘土石灰質土壌の東向きの畑で有機栽培で育てたフィアーノ種を使用。クリオマセラシオンを後ステンレスタンクで発酵、熟成。完熟した洋ナシのような果実、ナッツや、ハチミツなどのアロマが豊かに広がります。口当たりもまろやかで、穏やかで美しい酸のある、たっぷりとしたエレガントな味わいが楽しめます。
アルコール度数:12.5%
  • FATTORIA LA RIVOLTA SANNIO FIANO DOC[2022]
  • イタリア/カンパーニャ/サンニオ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • フィアーノ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,125 のところ
販売価格 ¥ 3,505 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ファットリア ラ リヴォルタ アリアニコ デル タブルノ [2019]

ファットリア ラ リヴォルタは、カンパーニャのベネヴェントにあるワイナリー。土着品種にこだわり、ワイナリーの周囲に広がる畑でビオロジック農法でブドウ栽培を行っています。標高約250mのワイナリー周辺の自社畑で有機栽培で育てたブドウを手摘み収穫。発酵はステンレスタンクを使用し、オークの大樽とバリック(新樽20%)を使用して約18ヶ月熟成。チェリーやプラムなど品種由来の典型的な香りと果実味。タンニンはワインに滑らかに溶け込んでいて口当たりも心地いいバランスの良い味わいです。
アルコール度数:14.0%
  • FATTORIA LA RIVOLTA AGLIANICO DEL TABURNO[2019]
  • イタリア/カンパーニャ/アリアニコデルタブルノ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • アリアニコ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,290 のところ
販売価格 ¥ 3,646 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ カミーユ ブラウン ピノ グリ キュヴェ ド ラ シャペル [2022]

アルザスの南部オルシュヴィールを拠点とするドメーヌ。現当主のクリストフ ブラウンは土壌学者クロード ブルギニョンの講義をきっかけにビオロジックに開眼し2005年に全ての畑に導入。ビオ&ビオディナミ認証取得。野生酵母で約7週間かけて発酵を行い、熟成は樽とステンレスタンクにてシュール リーで行います。スモーキーでナッツのタッチや黄系果実など複雑なアロマにふくよかで充分な果実味を感じるデリケートな味わいです。
アルコール度数:13.5%
  • CAMILLE BRAUN PINOT GRIS CUVEE DE LA CHAPELLE[2022]
  • フランス/アルザス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,927 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ サンテステーフ ド モンローズ [2013]

メドック格付け2級、シャトー モンローズが造るサードラベル。モンローズの畑の中から樹齢の若い樹から収穫されたブドウを中心に醸造。以前はオーナーもしくはシャトーの従業員のみが飲むことが出来るプライベートキュヴェでした。若いうちから楽しめますが、数年の熟成を経てトーストやブリオッシュ、シダーなど複雑な香りが見事に溶け込んでいます。いきいきとした果実味としっかりした酸をそなえたバランスの良いワインです。
  • CHATEAU MONTROSE SAINT ESTEPHE DE MONTROSE[2013]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンテステーフ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロ、カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,823 税込
(0)
  • 赤ワイン

コストパフォーマンスに優れたナパ・カベルネ
フォーチュン 1621 カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2020]

「フォーチュン1621」は、ナパヴァレーのダームス・レーンという家族経営ワイナリーが、自社畑と栽培農家の良質なブドウで造った、コストパフォーマンスに優れたナパ・カベルネです!!

■生産者のコメント
香りは、新鮮なブラック・チェリーに、ヴァニラやモカ・コーヒーの様な樽から来る香ばしいニュアンスが感じられます。味わいはフルボディーで、濃厚なブラック・ベリーやレッド・チェリーの風味が混ざり合います。ほのかに肉やベーコンっぽい感じ、土、たばこの葉やハーブのニュアンスが複雑味を演出しています。

■畑について
ナパヴァレー/オーク・ノールの西側の山裾にある自社畑(約60%)と、ナパ・ヴァレー数か所から、異なる特徴を持つブドウを使用しています。自社畑では、朝晩の涼しさと、日中の日照によって、華やかな赤系果実が凝縮し、酸とタンニンのバランスが良い果実が収穫できます。

■醸造について
収穫したブドウは、ステンレスタンクで発酵を行い、フレンチオーク樽85%(新樽15%)とアメリカンオーク樽15%(新樽100%)で18か月間の熟成を行います。


■フォーチュン1621について
ワイナリーのオーナーであるラリー・バンプの祖先であるエドアルド・ボンパスは、「1621年11月にフォーチュン号」に乗ってアメリカに移民。この栄誉ある帆船の名前を冒険心と幸運を呼び込む象徴としてワインのブランドに命名しました。

約400年の時を経て、今、ナパ・ヴァレーの地に根差した子孫はワイン産業に従事し、2002年にナパ・ヴァレー/オーク・ノール西側に自社畑を取得、ダームス・レーン(Darms Lane)という家族経営の小規模・高品質なワイナリーを立ち上げました。

自社畑の葡萄と今までのキャリアにおいて信頼を築いてきた栽培農家から良質な葡萄を調達しコスト・パフォーマンスに溢れたナパ・カベルネを造るブランド「フォーチュン1621」を独立させリリースしました。

ワインメーカーはエチュード、ルイス・セラーズで経験を積んだブライアン・モックスが安定の味わいを創造。オーナーの心意気を十分に反映したナパ・カベの核心を突く味わいに仕上げています。
  • Fortune 1621 Cabernet Sauvignon Napa Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン79%、メルロー15%、プティヴェルド6%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 4,556 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ベルトラン アンブロワーズ コトー ブルギニョン ブラン レトル デロイーズ [2021]

エロイーズはベルトランの孫の名前。彼女が生まれた2007年、Lettre d’Eloiseというキュヴェを造ることにした。土壌は石灰と、少し泥が混ざる。区画はプレモー・プリセの周辺に点在する。平均樹齢15年。ビオロジック(エコセール認証)。熟成期間は10ヶ月、コラージュはなし、軽くフィルターをかける。新樽は使用しない。Lettre d’Eloiseは柑橘やアカシアのノートを豊かに香らせる上質のワイン。柔らかさの中にフレッシュさもある。アペリティフに、またはシャルキュトリーなどのアントレ、グリルした肉と一緒に。
  • Bertrand AMBROISE Coteaux Bourguignons Blanc Lettre d'Eloise[2021]
  • フランス/ブルゴーニュ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,581 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ロアリー ヴィレ クレッセ [2021]

開けた瞬間から華やかなアロマ。蜂蜜、黄桃、ほんの少しアプリコットにバター。口に含むとじつにリッチで果実味たっぷりな一方、まろやかな酸味によりバランスがとられている。チキンや白身魚のクリームソース煮には、ぴったりのワインだ。
  • ROALLY Vire Clesse[2021]
  • フランス/ブルゴーニュ/マコネー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,840 のところ
販売価格 ¥ 4,295 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ ベルトラン アンブロワーズ ヴァン ムスー ロゼ キュヴェ ポーレット エクストラ ブリュット [2020]

粘土石灰質土壌の丘の区画から選りすぐったピノノワール(70%)とシャルドネ(30%)のアッサンブラージュ。メトー・ド・トラディショネル。ドザージュなし。24ヵ月セラーで熟成。果実味に富み、リッチでフレッシュ、エレガントさも兼ね備える。ポールは末孫の名前。
  • Bertrand AMBROISE Vin Mousseux Rose Cuvee Paulette Extra Brut[2020]
  • フランス/ブルゴーニュ
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ピノノワール70%、シャルドネ30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,070 のところ
販売価格 ¥ 3,670 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ ベルトラン アンブロワーズ ヴァン ムスー グランド レゼルヴ ポール エクストラ ブリュット [2020]

粘土石灰質土壌の丘の区画から選りすぐったピノノワール(70%)とシャルドネ(30%)のアッサンブラージュ。メトー・ド・トラディショネル。ドザージュなし。24ヵ月セラーで熟成。果実味に富み、リッチでフレッシュ、エレガントさも兼ね備える。ポールは末孫の名前。
  • Bertrand AMBROISE Vin Mousseux Grande Reserve Paul Extra Brut[2020]
  • フランス/ブルゴーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール70%、シャルドネ30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,630 のところ
販売価格 ¥ 3,314 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ロレ アルボワ ルージュ トゥルソー [2020]

  • ROLET Arbois Rouge Trousseau[2020]
  • フランス/ジュラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • トゥルソー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,384 税込
(0)
1488件中 361-380件表示
1 18 19 20 75