ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

17件中 1-17件表示
  • 白ワイン

■お取寄せ ケイ ヴィントナーズ ヴィオニエ アート デン ホード [2023]

一度口にするだけで、エキゾチックで魅力的な熟したピーチと摘みたてのアプリコットが、暖かく晴れた日に摘んだばかりのアプリコットが鮮やかに香る。スイカズラとみかんのニュアンスが五感を包み込み、砕いた石板、藤、そして優美な白いバラが絡み合い、魅了し、余韻を残す。このヴィオニエはとても美しく、高貴だ。
  • K Vintners Viognier Art Den Hoed[2023]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ヤキマヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴィオニエ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,610 のところ
販売価格 ¥ 4,919 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS92点

■お取寄せ ケイ ヴィントナーズ シラー ザ ビューティフル [2020]

実に見事だ。おおらかで優美、そしてダイナミック。ブラックチェリー、ブルーベリー、グレープフルーツの皮、ブラックオリーブの香りが奥へ奥へと誘い、深みのあるダークローズ、ドライハーブ、紅茶に砕石のニュアンスがアクセントを添える。このワインが与えてくれるこの品種の圧倒的な魅力について、じっくりと考えてみよう。
  • K Vintners The Beautiful[2020]
  • アメリカ/ワシントン/ワラワラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー96%、ヴィオニエ4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,080 のところ
販売価格 ¥ 11,787 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA98点
  • WS91点

■お取寄せ ケイ ヴィントナーズ キング コール カベルネ シラー [2020]

暗い、月明かりの夜と広大な海の神秘。ブラックチェリーが新鮮なタバコの葉、カカオ豆、湿った岩、ドライタイムに絡まり、力強さとともに芳ばしいコンポート、革の香りを押し出す。一瞬ではない、より深い感覚。
  • K Vintners King Coal[2020]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ロイヤルスロープ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン76%、シラー24%
  • 750ml
通常価格 ¥ 38,500 のところ
販売価格 ¥ 31,587 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点
  • WS95点

ワシントン州の入手困難生産者!
カユース シラー カイユー ヴィンヤード ワラ ワラ ヴァレー [2021]

ワイン評価やワイン誌で高い評価をうけるワシントン州の生産者カユースの自社畑カイユー・ヴィンヤードのシラー主体で造るワインです!

■ワイン誌ワイン・アドヴォケイトのコメント
「96+点」。3%のヴィオニエをブレンドして造られた2021年のシラー「カイユ―・ヴィンヤード」は、濃密な色調の中心部を持つワインです。

香りは華やかでアロマティック。サラミや黒胡椒のスパイス、表情豊かなハーブが絡み合い、さらに耕された土を思わせるニュアンスが感じられます。そこに乾いた土の香りや、旨味を伴うハーブ、胡椒のスパイスが重なり、複雑で奥深い印象を与えます。

ミディアムからフルボディの味わいで、口に含むとジューシーでみずみずしく、フレッシュな要素が広がります。エレガンスを備えつつ、きめ細やかなタンニンが心地よく感じられる、料理との相性が良いシラーです。飲み頃:2025~2041年。(レヴュー:Anthony Mueller 2024年3月22日)

■栽培について
自社畑カイユー・ヴィンヤード。クリストフ・バロン氏の最初の畑であり、ワラ・ワラ・ヴァレー/ミルトン・フリー・ウォーター地区内の最初の畑をコブルストーン(玉石) ヴィンヤードと名付けましたが、これは既にアメリカ国内で商標登録されていたため、フランスで同じ意味を持つカイユー・ヴィンヤードと改名しました。

ブドウ畑は、ワラワラ・ヴァレーのオレゴン州側にあるワラワラ川の古代の川床に位置しています。表土は30~46cmのシルト質ロームと玄武岩の玉石の混合物で構成されています。その下には、圧縮された石畳の層があり、場所によっては数十メートルの深さがあります。

植樹:1997年
面積:3.44ヘクタール
栽培間隔:3x1.2m
密度:1ヘクタールあたり2690本
標高:海抜262m


■醸造について
フレンチオーク樽(新樽15~20%)で18か月間熟成しています。アルコール度14.1%。


■カユースについて
数百年続くシャンパン・ハウス、バロン・アルベール一族のクリストフ・バロン氏が自分には何の縁もないワラワラのこの地に一目ぼれしたのが1996年。それ以来、彼は周りの人々に奇異な目で見られながらも、自分の信念を通し、バイオダイナミックで、このソフトボール大の石がごろごろする土地を耕してきました。

今や、ワイン誌の表紙を飾り数々の賞を総なめ、ワシントン州のみならず世界中で羨望のまなざしを受けるカルトワインとなりました。アメリカ国内では、ほぼ店頭で見る事はなくメーリングリストで販売。日本でも輸入直後に売り切れとなる超希少ワイン・シリーズです。

また、クリストフ・バロン氏は、カユースの他に、ホースパワーやオー・カテゴリーなどのワイナリーも手掛けており、どのワインも高い評価をうけています。
  • Cayuse Syrah Cailloux Vineyard Walla Walla Valley[2021]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ワラワラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー97%、ヴィオニエ3%
  • 750ml
通常価格 ¥ 25,300 のところ
販売価格 ¥ 22,671 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

濃厚な味わいと溢れるジューシーさが楽しめる
K ( ケイ ) ヴィントナーズ シラー ミルブラント ワルーク スロープ [2020]

カリスマ生産者チャールズ・スミスが、ノースリッジ・ヴィンヤード67%と、ミルブラント家が所有する畑クリフトン・ヒル33%で造るシラー100%の赤ワインです!

■生産者のコメント
濃厚な味わいと溢れるジューシーさ。

ブラックラズベリー、ブラックプラム、ブラックベリー、デーツが滴るように広がります。さらに、オレンジ・マーマレード、砕いた黒コショウ、カルダモン、そしてコロンビア川の砂利を思わせるニュアンスが加わります。

シルキーでセクシーな仕上がり。まさにミルブランド。

■ヴィンテージについて
2020年ヴィンテージは、ワシントン州の歴史上、最高のヴィンテージになるかもしれません。

生育期間が長く、温暖な気候だったことで、果実は均一に熟し、素晴らしい仕上がりを見せました。ワインには凝縮感があり、リッチで複雑、そして生き生きとした印象が特徴です。

赤ワインは控えめでエレガントでありながら力強く、驚くほどの緊張感とバランスを備えています。これらのワインがどのように進化していくのか、K ヴィントナーズは大いに期待しているそうです。

■栽培について
ワシントン州コロンビア・ヴァレーのワルーク・スロープ地区に位置する2つの畑のブドウが使われています。

●クリフトン・ヒル(33%)
ミルブランド家が所有し管理する、このヴィンヤードは、樹勢を抑える特徴を持つ土壌構成が魅力です。この畑は表土60㎝に石が混じった砂地で、その下は氷河がもたらした堆積した砂利層があります。どちらの土壌も非常に水はけが良いので、キャノピー(茎、葉、花など地上にある植物の部分)を完全にコントロールすることが容易です。

●ノースリッジ・ヴィンヤード(67%)
ローム質の細かい砂がシリカ石灰岩の上に広がる、この古代の土壌は、ミズーラ洪水平原の上に位置し、果実栽培に最適な土地のひとつです。標高が高く、夜間の気温が涼しいため、熟成が遅く進み、豊かなミネラル感と凝縮感を生み出します。まさに隠れた宝石のような土地です!

■醸造について
野生酵母にて全房発酵100%、浸漬52日間、新樽30%のフレンチオーク樽(パンチョン)にて澱の上で16か月間熟成しています。アルコール度14.0%。


■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。

チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイター、ワイン・エンスージアストなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けています。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014年)とフード&ワイン(2009年)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners Syrah Milbrandt Wahluke Slope[2020]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ワルークスロープ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,260 のところ
販売価格 ¥ 6,215 税込
(0)
  • 赤ワイン

自社畑カベルネ&シラーのブレンド
K ( ケイ ) ヴィントナーズ ザ クリエーター カベルネソーヴィニヨン シラー [2019]

カリスマ生産者チャールズ・スミスが、ワラ・ワラ・ヴァレーの自社畑パワーライン・ヴィンヤード100%で造る、カベルネソーヴィニヨンにシラーをブレンドした赤ワイン!!

1980年代半ばから90年代半ばにかけて、コペンハーゲンで働いていたチャールズ・スミスは、あるビール醸造所にあったポスターに一目惚れしました。

その後、そのポスターに触発され、チャールズは「The Creator」という名前のワインを造りました。

このワインはユニークなボトル形状をしており、ラベルに描かれているのが、チャールズの顔だと思う人が多いため、熱烈なファンがいます。チャールズは、ロックンロールな姿勢を崩さない、大志あふれる革新者なのです。

■チャールズ・スミスのコメント
完全にカベルネ・ソーヴィニヨンのスタイルですが、シラーと混醸させることでシームレスなバランスを実現しています。

ブラック・カラント、シダーボックス、フレッシュタバコ、鉛筆の芯の香り。フィネスと余韻の長さがあります。ブラックベリー、火山灰、そしてミネラルの味わいが、「ザ・クリエイター」と訴え続けています。

■ヴィンテージについて
2019年は、例年より遅い芽吹きでゆっくりと始まり、年間を通して、かなり穏やかな状態が続いたため、涼しめの年となりました。一部の畑では、例年よりも少し早い10月に凍結の問題がありましたが、私たちの高地にある畑は空気の流動に優れているため、凍結することなく、生育期を10月後半まで延ばすことができました。

その結果、素晴らしい完熟度が得られ、信じられないほどのバランスと個性を持つ美しいワインに仕上がっています。全体的にどの品種をとっても、2019年のワインは並外れたフレーバーとバランスを持っています。

■畑について
●パワーライン・ヴィンヤード (100%)
ワラ・ワラ・ヴァレーの町の南、ブルーマウンテンズの麓の標高360mにある、2012年に植樹された12haの自社畑です。

砂と小石の堆積した下層土を覆う、丸石の水捌けのよい土壌で、しっかりと根を深く張ることができます。丸石は、太古にブルーマウンテンズから川によって運ばれ、川底に堆積しました。丸石の下にある砂とシルトの深い土壌が葡萄に純粋さをもたらし、標高の高い場所が酸をしっかりと保持させ、アルコールを抑えてバランスの見事な複雑味をワインにもたらしています。

■醸造について
野生酵母にて、カベルネソーヴィニヨンは全粒発酵100%、シラーは全房発酵100%。醸し53日間。新樽65%のフレンチオーク樽にて澱の上で28か月間熟成しています。アルコール度13.5%。


■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。

チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイター、ワイン・エンスージアストなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けています。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014n年)とフード&ワイン(2009年)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners The Creator Cabernet Sauvignon Syrah[2019]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ワラワラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン73%、シラー27% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 15,400 税込
(0)
  • 赤ワイン

希少!チャールズ・スミスが造る最上級・単一畑シラー
K ( ケイ ) ヴィントナーズ シラー ロイヤルシティー [2019]

カリスマ生産者チャールズ・スミスが、ワシントン/ロイヤル・スロープのストーンリッジ・ヴィンヤード100%で造るシラー100%の赤ワイン!!

ワシントン州の町ロイヤル・シティにちなんで命名したワイン。小さな町が、とても大きな名前を持つという皮肉です。通常は大きなワインには大きな名前。香りが特徴的で、少量生産のロイヤル・シティは、チャールズ・スミスの最も人気のあるワインで、「彼が初めて100点満点を獲得したワイン」でもあります。

■チャールズ・スミスのコメント
王道を行くロイヤルシティ。ダークで複雑な味わい。ブラック・チェリー、ブラック・カラント、ブラック・コーヒー。カルダモンと濡れた岩。ベルベットのような緊張感で繊細な層を造っています。タイム、アニス、生ハム、紅茶が全体を仕上げます。

■ヴィンテージについて
2019年は、例年より遅い芽吹きでゆっくりと始まり、年間を通して、かなり穏やかな状態が続いたため、涼しめの年となりました。一部の畑では、例年よりも少し早い10月に凍結の問題がありましたが、私たちの高地にある畑は空気の流動に優れているため、凍結することなく、生育期を10月後半まで延ばすことができました。

その結果、素晴らしい完熟度が得られ、信じられないほどのバランスと個性を持つ美しいワインに仕上がっています。全体的にどの品種をとっても、2019年のワインは並外れたフレーバーとバランスを持っています。

■畑について
●ストーンリッジ・ヴィンヤード(100%)
この畑は、ロイヤル・シティの町の近くにあります。畑は、沖積扇状地の砂利土壌で、コロンビア川の氾濫原の上に位置しています。表土の下には、カリーチと玄武岩の層が15-30cmの深さにあり、カルシウムと鉄分を豊富に含んだ土壌を形成し根が伸び難い土壌です。

■醸造について
野生酵母にて全房発酵100%、醸し51日間、新樽60%のフレンチオーク樽(パンチョン)にて澱の上で28か月間熟成しています。アルコール度14.5%。


■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。

チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイター、ワイン・エンスージアストなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けています。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014年)とフード&ワイン(2009年)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners Syrah Royal City[2019]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ロイヤルスロープ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 30,800 税込
(0)
  • 赤ワイン

チャールズ・スミスが造る高得点&単一畑シラー
K ( ケイ ) ヴィントナーズ シラー ロックガーデン ヴィンヤード ワラ ワラ ヴァレー [2019]

カリスマ生産者チャールズ・スミスが、ワラ・ワラ・ヴァレーのロックガーデン・ヴィンヤード100%で造るシラー100%の赤ワイン!!

■チャールズ・スミスのコメント
大胆で力強く、ユニークなこのワインは、ブラック・ラズベリーやワイルド・ブルーベリー、アメリカン・チェリー、ラベンダー、タイム、セージのキャラクターを声高に語ります。太陽の光を浴びた石、ブラック・リコリス、フレッシュ・バジル、川の岩、そしてバラの花を贅沢に味えます。これこそ、美しい夏の日のワラ・ワラ・ヴァレーの香りと味わいなのです。

■ヴィンテージについて
2019年は、例年より遅い芽吹きでゆっくりと始まり、年間を通して、かなり穏やかな状態が続いたため、涼しめの年となりました。一部の畑では、例年よりも少し早い10月に凍結の問題がありましたが、私たちの高地にある畑は空気の流動に優れているため、凍結することなく、生育期を10月後半まで延ばすことができました。

その結果、素晴らしい完熟度が得られ、信じられないほどのバランスと個性を持つ美しいワインに仕上がっています。全体的にどの品種をとっても、2019年のワインは並外れたフレーバーとバランスを持っています。

■畑について
●ロックガーデン・ヴィンヤード(100%)
ワラ・ワラ・ヴァレーとフリーウォーターの玉石岩盤の上、きわめて玉石の多いローム土壌に2006年植樹。1.8×1.2mの高密度植樹で、4haの敷地にJoseph PhelpsとTablas Creekの両クローンが植えられています。ここは、非常に個性的なワインを生み出す美しい場所です。

■醸造について
野生酵母にて全房発酵100%、醸し54日間、新樽40%のフレンチオーク樽(パンチョン)にて澱の上で22か月間熟成しています。アルコール度14%。


■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。

チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイター、ワイン・エンスージアストなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けています。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014年)とフード&ワイン(2009年)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners Syrah Rockgarden Vineyard Walla Walla Valley[2019]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ワラワラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 12,100 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

チャールズ・スミスが造る高得点&単一畑シラー
K ( ケイ ) ヴィントナーズ シラー モーター シティ キティ MCK オールドフィールド ブシェイ ヴィンヤード [2020]

カリスマ生産者チャールズ・スミスが、ヤキマ・ヴァレーのオールドフィールドーブシェイ・ヴィンヤード100%で造るシラー100%の赤ワイン!!

昔、チャールズ・スミスが飼っていた額にMの字が見えるトラネコと、デトロイトを中心に活躍したロックバンドMC5、そして古いアメ車への愛情から名づけられたワインが、このモーター・シティ・キティ シラーです。

■ワイン評論家ジェームス・サックリングのコメント
「98点」。本格的で力強いシラー。チョコレート、ブラックベリー、ブラックチェリー、杉、ナツメグの複雑な香りに、砕いた胡椒、ローズマリー、ドライ・ラベンダーが感じられます。しっかりと引き締まったフルボディで、美しいフレッシュさもあり、ストラクチャーがしっかりとしています。2025年頃から、飲み頃となるでしょう。

■ヴィンテージについて
2020年は、ワシントン州の歴史上、最高のヴィンテージになるかもしれません。生育期間が長く、温暖であったため、果実が均一に熟すことができ、素晴らしい出来栄えでした。

ワインに集中力があり、リッチで複雑、そして生き生きとしています。赤ワインは控えめでエレガントでありながら力強く、驚くほどの緊張感とバランスを備えています。ワインがどのように進化していくのか、私たちはとても楽しみにしています !

■畑について
●オールドフィールド・ブシェイ・ヴィンヤード(100%)
ワシントン州屈指のブドウ畑オーナーであるディック・ブシェイが、ヤキマ・ヴァレーに所有する畑です。この畑は、ディックがワインメーカーのブレノン・レイトンの協力を得て植えたものです。最も標高の高い、砂質火山性土壌の南西向き斜面の区画を使用しています。この区画には383、174、Joseph Phelpsの3つのクローンのシラーが植えられています。

■醸造について
野生酵母にて全房発酵100%、醸し48日間、新樽25%のフレンチオーク樽(パンチョン)にて澱の上で21か月間熟成しています。アルコール度15%。


■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。

チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイター、ワイン・エンスージアストなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けています。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014年)とフード&ワイン(2009年)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners Syrah Motor City Kitty Oldfield Boushey Vineyard Yakima Valley[2020]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ヤキマヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 9,460 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点

チャールズ・スミスが造る高得点&単一畑シラー
K ( ケイ ) ヴィントナーズ シラー ザ ディール サンダンス ヴィンヤード ワルーク スロープ [2020]

カリスマ生産者チャールズ・スミスが、サンダンス・ヴィンヤード100%で造るシラー100%の赤ワイン!!

ワラ・ワラ・ヴァレーのワイン造りの先駆者であるチャールズ・スミスは、このワインが生産者とワインメーカーの間の暗黙の契約を表すものであることを望みました。このような取引は、しばしば紳士的な握手だけで済まされます。

契約書もなく、スマートな弁護士もいない、ただシンプルな「ディール/契約」によって、チャールズはワインメーカーと共に非常に特別なブドウとワインを開発することができるのです。

■ワイン評論家ジェブ・ダナックのコメント
「95点」。黒系と青系の果実、胡椒、鉄分、砕石の驚くほど華やかな香りが広がります。集中力があり、緻密で、エレガントなテクスチャー、素晴らしいフィニッシュ。シラーの逸品であると同時に、大変お買い得なワインです。

■ヴィンテージについて
2020年は、ワシントン州の歴史上、最高のヴィンテージになるかもしれません。生育期間が長く、温暖であったため、果実が均一に熟すことができ、素晴らしい出来栄えでした。

ワインに集中力があり、リッチで複雑、そして生き生きとしています。赤ワインは控えめでエレガントでありながら力強く、驚くほどの緊張感とバランスを備えています。ワインがどのように進化していくのか、私たちはとても楽しみにしています !

■畑について
●サンダンス・ヴィンヤード(100%)
ワシントン州/コロンビア・ヴァレーのワルーク・スロープで最も古いブドウ畑の一つで、1997年植樹。砂利、砂、玄武岩の上に表土があり、ワルークの他の敷地よりもカリーチが多い畑。傾斜にあるため、熟すのが遅く、凝縮したワインを造ることができます。

■醸造について
野生酵母にて全房発酵100%、醸し48日間、新樽40%のフレンチオーク樽(パンチョン)にて澱の上で21か月間熟成しています。アルコール度15%。


■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。

チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイター、ワイン・エンスージアストなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けています。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014年)とフード&ワイン(2009年)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners Syrah The Deal Sundance Vineyard Wahluke Slope[2020]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ワルークスロープ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 7,480 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA97点
  • WS91点

ワシントン州の入手困難生産者!
カユース シラー アルマーダ ヴィンヤード ワラ ワラ ヴァレー [2015]

入荷数わずか2本!ワイン評価やワイン誌で高い評価をうけるワシントン州の生産者カユースの自社畑アルマーダ・ヴィンヤードのシラーで造るワイン!!

■ワイン誌ワイン・アドヴォケイトのコメント
「97点」。2015年のシラー・アルマダ・ヴィンヤードは素晴らしく、ダークチョコレート、砂糖漬けのスミレ、プラム、泥炭、マリネした肉の複雑で香ばしいブーケがグラスから漂います。口に含むと、ワインはフルボディでリッチ、層が厚く、樹液のような果実味の濃いコアをパウダリーできめ細かいタンニンが縁取り、塩味のあるフィニッシュで締めくくります。(William Kelley評価)

■畑について
自社畑アルマーダ・ヴィンヤード。ワイナリーに隣接し、1haあたり4485本のブドウが、2001年に植えられた、この畑は、2008年までワラ・ワラ・ヴァレーで最も高い密植度を誇っていました。

植樹:2001年
面積:2.5クタール
栽培間隔 1.8 x 1.2m
密度: 1ヘクタールあたり4485本
標高:海抜264m


■カユースについて
数百年続くシャンパン・ハウス、バロン・アルベール一族のクリストフ・バロン氏が自分には何の縁もないワラワラのこの地に一目ぼれしたのが1996年。それ以来、彼は周りの人々に奇異な目で見られながらも、自分の信念を通し、バイオダイナミックで、このソフトボール大の石がごろごろする土地を耕してきました。

今や、ワイン誌の表紙を飾り数々の賞を総なめ、ワシントン州のみならず世界中で羨望のまなざしを受けるカルトワインとなりました。アメリカ国内では、ほぼ店頭で見る事はなくメーリングリストで販売。日本でも輸入直後に売り切れとなる超希少ワイン・シリーズです。

また、クリストフ・バロン氏は、カユースの他に、ホースパワーやオー・カテゴリーなどのワイナリーも手掛けており、どのワインも高い評価をうけています。
  • Cayuse Syrah Armada Vineyard Walla Walla Valley[2015]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ワラワラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー
  • 750ml
販売価格 ¥ 29,700 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA91点

ワシントン州ヤキマヴァレーの単一畑から造る
K ( ケイ ) ヴィントナーズ ヴィオニエ アート デン ホード ヴィンヤード [2022]

カリスマ生産者チャールズ・スミスが、ワシントン州ヤキマ・ヴァレーのヴィオニエ(単一畑)から造る白ワイン!!

■生産者のコメント
砕かれたダイヤモンドが、このまばゆいばかりの北ローヌの高貴な品種のステージを演出しています。

エキゾチックなものが頭に浮びます。桃、野の花、オレンジの花、アプリコットの種。最も喜ばしい方法で口の中に広がります。ヴィオニエはあなたの新しいお気に入りになるはずです!

■畑について
アメリカ/ワシントン州のコロンビアヴァレーのローワー・ヤキマ・ヴァレーにあるアート・デン・ホード ヴィンヤードのブドウのみを使用しています。標高396mにある、この畑の特徴は、空気の循環が優れている事から、この地域の中でも涼しい畑の一つとなっています。

■ヴィンテージについて
2022年はワシントン州のワイン用ブドウにとって特異な年でした。

遅い始まりとなった春は、やがてバランスの取れた均等で暖かい夏となり、最終的には、これまでに経験したことのないような長い秋となりました。

毎年素晴らしいブドウを生産している、この畑では、2020年は特別なワインに相応しい極上の果実が収穫出来ました。ハリがあり、明るく、美しいアロマを持つワイン。この先も成長し、喜びを与え続けてくれることを予想させる出来となりました。

■醸造について
収穫後、全房プレス。浸漬なし。野生酵母にてフレンチオーク古樽(600L)とステンレスタンクで発酵し、熟成はフレンチオーク古樽(600L)に移し、澱の上で3ヶ月行っています。アルコール度14.5%。

■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。

チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイター、ワイン・エンスージアストなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けています。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014n年)とフード&ワイン(2009年)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners Viognier Art Den Hoed Vineyard Yakima Valley[2022]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ヤキマヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴィオニエ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 5,610 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点
  • WS92点

■お取寄せ コル ソラーレ コル ソラーレ [2019]

アンティノリとシャトー サン ミッシェルのジョイントベンチャー。2005年に良質なカベルネを生み出すレッドマウンテンに畑を取得し醸造所も開設。2007年に完成し、本格的なスタートを切りました。約16haの自社畑を所有。名前の通り醸造所を頂点とし日光を思わせる放射線状に畑が広がっています。品種毎に風や日光の当たり方、傾斜や植樹率など綿密に計算されて区画分け。コル ソラーレとはイタリア語で太陽の丘の意。カシスなどの黒系果実などのアロマがあり、エレガントでシルクのような口当たりを持ち、豊かな味わいが長い余韻となって続きます。
  • COL SOLARE COL SOLARE[2019]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/レッドマウンテン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン、メルロ、シラー
  • 750ml
通常価格 ¥ 22,000 のところ
販売価格 ¥ 18,040 税込
(0)
  • 赤ワイン

天才チャールズ・スミスが造るピノ
ゴールデン ウエスト ピノ ノワール ゴールデン ウエスト ヴィンヤード [2020]

天才チャールズ・スミスが造る、誰もが買える最高のピノ。

ゴールデン ウエストは、ボルドー品種やローヌ品種で数々の高評価ワインを造り続けたワインメーカー「 チャールズ・スミス 」が、「誰もが買う事の出来る、手頃な価格で素晴らしいピノノワールを飲んでもらいたい。」という思いから造られたワインです。

■ワインメーカー/チャールズ・スミスのテイスティング・コメント
は、
「これは本当に新世界のピノ・ノワールなのだろうか?」と疑ってしまう、圧倒的なミネラルの香りと、繊細さ、洗練さ、純粋さが続きます。ブラックチェリー、ラズベリーやハイビスカスなどの香りが最初のひと口目に、五感を刺激します。その後に、バラの花びら、様々なハーブや、スパイス、使い込んだレザーなど複雑さが溢れ出て、なんという美しさだろう。

■ヴィンテージについて
2020年は、ワシントン州の歴史上、最高のヴィンテージの可能性を感じさせてくれます。
ブドウの生育期間が長く、温暖な気候となった為、果実が均一に熟し、素晴らしい出来栄えでした。リッチで複雑、生き生きしており、エレガントでありながら力強く、驚くほどの緊張感とバランスを備えています。

■ブドウ畑について
ワインに使われるブドウは、ゴールデン・ウエスト・ヴィンヤードのものを使用。ワシントン州の歴史上、最大のピノノワールの畑です。
畑は、標高約488mのサステイナブル農法による単一畑。フレンチマン・ヒルズの西の端にあり、コロンビア川を見下ろす47度線上に位置しています。土壌は、古代からの石灰岩、砂、火山岩で形成されており、この土壌は、ブルゴーニュのポマール地区と同じ緯度で水はけの良い土壌です。コロンビア川によってもたらされた温暖なマイクロクライメイトが特徴で、ワイン用のブドウを作るには、まさに手付かずの宝石でした。

■醸造について
収穫されたブドウは、野生酵母を使用。全房30%、全粒発酵70%で6日間浸漬。樽は、フレンチオーク樽(新樽30%)使用し、11カ月間、澱の上で樽熟成を行っています。

■ゴールデンウェストについて
ハウス・オブ・スミスに加わった最新プロジェクト。
シャルドネに特化した「シクスト」でブルゴーニュ・スタイルのワインをリリースした後、「シャルドネが出来る場所なら、ピノノワールもできるはずだ。」と言う考えから、このプロジェクトがはじまりました。

チャールズ・スミスは、「マーケットには数多くの高級ピノノワールが存在しているが、誰もが買う事の出来る手頃な価格のピノノワールはほとんどない。本当に素晴らしいワインをより多くの人々に届けたいという我々が打ち出した約束を実現させたのが、このゴールデン ウエストである。」とコメントし、「より多くの人に素晴らしいワインを届ける。」という目標を持って造られています。
ラベルのデザインは、ワインがどこで栽培されているかを示すもので、ゴールデン・ウエストの地理的な特徴を表現しており、手造りで農作物であることを示しています。
  • Golden West Pinot Noir Golden West Vineyard[2020]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ロイヤルスロープ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,620 税込
(0)
  • 赤ワイン

ワシントン州の入手困難生産者!
カユース インパルシーヴォ [2020]

【ワッシーズ・ダイニングのオーナーソムリエ絶賛★】
こんなに美味しいテンプラニーリョに出会ったのは初めてと、ワイン屋歴25年のプロも驚く珠玉の1本。
  • Cayuse Impulsivo[2020]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ワラワラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 28,600 のところ
販売価格 ¥ 24,530 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点

K ( ケイ ) ヴィントナーズ ブロンコ マルベック ストーンリッジ ヴィンヤード [2018]

K (ケイ) ヴィントナーズのブロンコは、ストーンリッジ・ヴィンヤードのマルベック100%で造られる赤ワイン。

ワルいバンドには、ワルいワインが必要だ。このワインはオクラホマ州タルサ出身のインディー・ロックバンド 「ブロンコ」にちなんで名付けられました。オーナー・チャールズ・スミス氏は、オクラホマのクリエイティブで芸術的な文化が好きで、この州には独自のワインが必要だと考えていました。ラベルはブロンコのバンドのメンバーの一人が描き、2017年までこのワインはオクラホマ州内のみで流通していました。

もしも青と黒に味があるとしたらこうなのだろう。革、ブラックベリー、ブルーベリー、小石、コーヒー、黒蜜。濃厚で凝縮感がありながら、透明感のあるピュアな味わい。堂々としたマルベック:寛大で、美味しく、神々しい。(オーナー兼ワインメーカー・チャールズ・スミス氏のコメント)

2018年は、信じられないほど良かった年。この傑出したヴィンテージは、穏やかに始まり、秋には長くて乾燥した成熟期を迎えました。これにより、酸が下がったり、糖分を増やしたりすることなく、最適な熟度に達するまでに果実を育てることが出来ました。2018年のワインは、白ワインの素晴らしい表現力から、赤ワインの美しい洗練された複雑さまで、さまざまな点で卓越しています。

ストーンリッジ・ヴィンヤードは、ロイヤル・シティの町の近くにあります。畑は、沖積扇状地の砂利土壌で、コロンビア川の氾濫原の上に位置します。表土の下には炭酸塩岩と玄武岩の層が15-30cmの深さにあり、カルシウムと鉄分を豊富に含んだ土壌を形成し根が伸び難い土壌です。果実は果皮が厚く、黒に近い果汁としっかりとしていながらもしなやかなタンニンを生み出し、熟成のポテンシャルを高めています。

野生酵母、全房発酵100%、46日間浸漬し、フレンチオーク樽(新樽44%)にて澱の上で22か月間樽熟成しています。アルコール度数14.5%。


■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイターなどなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けており、現在、95点以上を獲得したワインが198アイテム、90点以上を獲得したワインが768アイテムにも及びます。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014)とフード&ワイン(2009)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners Broncho Malbec Stoneridge Vineyard[2018]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ロイヤルスロープ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • マルベック100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,300 のところ
販売価格 ¥ 12,870 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点
  • WS92点

K ( ケイ ) ヴィントナーズ キング コール カベルネ シラー ストーンリッジ ヴィンヤード [2018]

K (ケイ) ヴィントナーズのキング コールは、ストーンリッジ・ヴィンヤードのカベルネソーヴィニヨン75%とシラー25%をブレンドした赤ワイン。

1990年代、チャールズ・スミス氏がよく出入りしていたワシントン州ワラワラのホワイトハウス・クロフォード製材所の名前にちなんでいて、この大きな製材所の動力源であった古い石炭ストーブからキング・コール(石炭王)と名付けました。

まさに大地そのもの、不気味なほど暗い。赤と黒の果実にドクター・ペッパー、ブラックリコリス、砕いたベルベットの要素が混ざり合っている。このワインの雄大さにふさわしい威厳のある存在感で、力強いストラクチャーがある。(オーナー兼ワインメーカー・チャールズ・スミス氏のコメント)

2018年は、信じられないほど良かった年。この傑出したヴィンテージは、穏やかに始まり、秋には長くて乾燥した成熟期を迎えました。これにより、酸が下がったり、糖分を増やしたりすることなく、最適な熟度に達するまでに果実を育てることが出来ました。2018年のワインは、白ワインの素晴らしい表現力から、赤ワインの美しい洗練された複雑さまで、さまざまな点で卓越しています。

ストーンリッジ・ヴィンヤードは、ロイヤル・シティの町の近くにあります。畑は、沖積扇状地の砂利土壌で、コロンビア川の氾濫原の上に位置します。表土の下には炭酸塩岩と玄武岩の層が15-30cmの深さにあり、カルシウムと鉄分を豊富に含んだ土壌を形成し根が伸び難い土壌です。果実は果皮が厚く、黒に近い果汁としっかりとしていながらもしなやかなタンニンを生み出し、熟成のポテンシャルを高めています。

野生酵母、カベルネソーヴィニヨンは全粒発酵100%、シラーは全房発酵100%です。53日間浸漬させ、フレンチオーク樽(新樽58%)にて、澱の上で22か月樽熟成しています。アルコール度数14.0%。


■ケイ・ヴィントナーズについて
K(ケイ)・ヴィントナーズは、ワシントン州のシラーの造り手としてリーダー的存在のチャールズ・スミスが手掛けるワイナリーです。チャールズは、大学でワイン造りを勉強したり、ワイナリーで見習いをした経験がありません。代わりに、ワイン醸造の教科書や、フランス、ドイツ、ワシントンのワイナリーを何年も訪問して得た知識を吸収してのし上がってきた、独学の天才です。

チャールズの手掛けるワインは、ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイターなどなど主要なワイン評価雑誌から高い評価を受け続けており、現在、95点以上を獲得したワインが198アイテム、90点以上を獲得したワインが768アイテムにも及びます。

また、チャールズ・スミス自身への評価も高く、ワイン・エンスージアスト(2014)とフード&ワイン(2009)から「年間最優秀ワインメーカー」を獲得した唯一の人物です。
  • K Vintners King Coal Cabernet Syrah Stoneridge Vineyard[2018]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー/ロイヤルスロープ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン75%、シラー25%
  • 750ml
通常価格 ¥ 30,800 のところ
販売価格 ¥ 24,948 税込
(0)
17件中 1-17件表示