-
お買い得だと思います!
抜栓後間もなくは少し閉じていた香りが
時間とともにあふれ出す。
最初のひと口は、ん?かたい?
でもそんな杞憂はすぐに打ち消されて
徐々にほどけてひらいていく・・・
ワクワクと、驚きが連続してやってくる。
フレッシュなフルーツ、様々なベリーは
酸味にいろどりを添え、
最初に感じるスパイシーさはアクセント。
ほどよい凝縮感。
そしてなんてエレガントなピノノワール!
2020年は山火事の煙の影響を受けて、スタンダード・キュヴェである
「マウント・ジェファーソン・キュヴェ」と
全てのシングル・ヴィンヤードのリリースを断念しています。
この窮地を脱するため、
2020年は、クリストムの品質に叶う特別にセレクトした葡萄だけで造られた
クリストム ヴィンヤーズ ピノノワール ウィラメット ヴァレー [2020]
クリストムの粋を感じられる、はっきりいってお買い得だと思います。
-
丁寧な造りと、こだわりは半端なく、
フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽、ステンレス樽での発酵。
そしてシュール・リー熟成という
発酵後の白ワインを澱の上で熟成させる醸造方法が
複雑味ましましのまろやかで贅沢な口あたりと味わいを生んでいます。
爽やか、青りんご、桃、そして日本の梨の香り!!
うん、これがすごく印象的。
大体「洋梨」を感じることがほとんどなのに・・・ね。
味わいクリーミーで、鼻から抜ける焼き栗のニュアンス。
厚みがあるのにくどくない(^○^)
しっかり目に塩が効いた魚介サラダや
サラダ仕立てのカルパッチョとか合いそうです。
-
グラスに注いで、ふわっと漂う甘い香り。
ほんの少しゲヴュルツぽさと、トロピカル感。
でも味わいはしっかり辛口。
こんなきれいな味わいのオレンジワインには久しぶりに出会いました。
ちょっと感動する~。
-
きれいなサーモンピンク。
ラズベリー、さくらんぼの香り、トマトのニュアンス。
やわらかな口あたり。
味わいにはコクがあり、
ソフトで爽やかな酸味と果実味とのバランスが良い。
濃い目の味わいのお料理、
中華のお惣菜なんて
コクのあるこのロゼはにはピッタリです。
-
ブラックチェリー、カシス、ブラックベリー、
どっしり黒系フルーツがぎゅっと詰まっていて
そこにナツメグ、シナモン、、、スパイスやハーブが
上手く効かせてある。
味わいはどーんと凝縮感あるパワフルさと
バランスの取れた酸味、
しっとり、なめらかなタンニン。
力強さとやさしさを兼ね備えた極上の1本。
ひと口、味わったとたんに
大好き~、と思わず言っちゃった。
カベルネソーヴィニヨンのガツンと力強いタイプも捨てがたいけど
やわらかく、でも奥に秘めた力強さを感じるボルドー右岸タイプ好きです。
-
リースリングは、とにかく豚との相性が良いのです。
今日の晩ごはん
チャーシューも餃子もどっちも良しっ!でした。
まずはひとくち。
「んっ!」なかなか厚みのあるリースリング!
フルーティで、柑橘や桃、ハーブティーなど様々な香りがあふれ
口に含むと濃厚でジューシーということばがピッタリ。
バランスの良い酸味はモチロン!!
上質なリースリングです。
-
デイリーというわけにはいきませんが、
ちょっといい日に飲みたいワイン。
ひと口含めば
これは!と、はっとするほどエレガント。
冷涼な地を思わせるきれいな酸、
カシス、ブラックベリー、すみれの香りが穏やかに広がる。
リッチな口あたり。
果実の濃縮感。
エレガントと力強さを兼ね備えた1本。
タンニンはきめ細かく
あと口には心地よい苦み。
実はこのワイン、
マッケンジー=ミューラー・ヴィンヤーズ&ワイナリーと
ヴィレッジセラーズさんの共同で
日本の食文化、嗜好を念頭に仕上げた、
新たなナパ・カベルネ、という謳い文句。
フレンチオーク樽(新樽・旧樽併用)で36か月熟成しています。
確かに、いろいろな日本料理に合わせやすそう。
個人的にはおでんで楽しみたい。
ほろほろやわらかな牛すじとか、大根。
邪道かもしれませんが
だしがたっぷりしみ込んだシウマイとか・・・
是非試していただきたい1本です。
-
あふれる力強い芳香。
赤系果実にはじまり、バニラ、ナツメグ等のスパイス。美味しいワインの期待感。
なめらかでやわらかいタンニン。凝縮感もあるけどフレッシュな果実味も感じることができ、
それが違和感なくうまく溶け込んでいます。
喉を滑り落ちるたびに膨らむ幸福感。
お正月の晴れの日のごちそう鴨ロースとリッジのピノノワールを合わせてみました。
晴れの日ワインとして最高の組み合わせだったなあと自画自賛。
ブルゴーニュとはひと味違う、洗練されたカリフォルニアのピノです。