ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
お盆期間の弊社業務について
お盆期間は、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●8月11日(月) 13 時~8月12日(火) 13 時までのご注文は、8月16日(土)に出荷いたします。

●8月12日(火) 13 時~8月18日(月) 13 時までのご注文は、8月19日(火)以降順次出荷いたします。

●休業中につき、8月12日(火) 17時~8月 17日(日)までのお問い合わせは、8月18日(月)以降に順次返信いたします。

検索結果

選択条件

  • 表示しない
並び替え
298件中 281-298件表示
1 14 15
  • 赤ワイン

ハルシオン デイズ ルース [2021]

このLuz(ルース)は、スペイン語で「軽やかさ」と「光」を意味するキュヴェ。ニュージーランド/ホークス・ベイで得られる素晴らしい日差しを反映した名前で、可愛らしいレッド・フルーツのジュース感に満ちた1本。

味わいは、とにかくジューシー。プラムやブルーベリー、野イチゴやアメリカンチェリーのジュースの様で、色合いに相反して、舌に沈み込むタンニンを殆ど感じさせません。微かにミントやオレガノ、オレンジの皮やコショウのニュアンス。SO2ゼロで挑んで数年しか経過していないワイナリーですが、ワインが非常に健全です。

ステンレス・タンクでの全房発酵ブレンド。シラーはChave Clone(シャーヴ クローン)とクローン470、ピノノワールはクローン777。マロラクティック発酵までは液面と味わいを確認しつつ、数日に一度のハンドプランジ(手作業でタンク内のブドウ果汁、果皮などを混ぜ合わる)しています。バスケットプレス後にタンクへ移し、ブレンド後に9カ月間熟成しています。


■ハルシオン・デイズについて
ハルシオン・デイズはニュージーランド北島ホークス・ベイに位置し、オーリー&エイミーがビオディナミの畑からワインを造っています。

オーリーはイギリスのワイン誌Decanter(デカンター)所属の元ワインライター(未だ執筆中はしています)であり、また、ホークス・ベイの古参ヴィダル・エステートの元ワインメーカー、エイミーはカンタベリー大学で醸造学を修めた後に、スペインのカスティーヤ エ レオン州で多くのナチュラル・ワインメーカー達と仕事をしたワインメーカーです。

ロンドンで恋に落ちた2人は、スペインとイタリアを転々とした後に故郷へと戻り、ホークス・ベイに根を張りました。彼らの哲学は非常にシンプルで、「時のみが良い結果をもたらしてくれる」手法で土地の味わいを反映したワインを造る事です。

ビジネスがスタートしたのは2018年と、まだ非常に若いワイナリーですがニュージーランドでは既に人気生産者の仲間入りと果たし、一部キュヴェはメーリングリストのみで完売する様になっています。
  • Halcyon Days Luz[2021]
  • ニュージーランド/ホークスベイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • シラー80%、ピノノワール20%
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,400 税込
(0)
  • スパークリング

ジャムシード モスカート ジャッロ (ペット ナット) [2021]

ジャムシードが、モスカート・ジャッロといういたイタリアのブドウ品種から造るペット・ナット(微発泡スパークリングワイン)です。

濃厚な白い花とレモン・スカッシュの香りに、とても香ばしいスパイスが加わった、とてもきれいなペットナットです。オーストラリアのヴィクトリア州ヒースコートの伝説的なチャルマーズ・ヴィンヤードのブドウを使用し、2021年のモスカート・ジャッロは瓶内発酵され、軽やかで明るいペットナットに仕上がっています。無濾過、無清澄。


■ジャムシードについて
ジャムシードのオーナー兼ワインメーカーはギャリー ・ミルズ。彼の経歴は、変化と起伏に富んでいます。若き日に村田製作所の実業団(野球)に所属し、島根県に住んでいた彼は広島カープのプロテストを受ける程の逸材でしたが肩の故障により英会話の教師となりました。

オーストラリアへ帰国後、故郷西オーストラリア/マガレット・リヴァーでのビンテージ参加、ここから急転直下で彼のキャリアは変化していきます。日本語堪能な彼を見込んで、カリフォルニアにあるリッジからワイナリーでの仕事が舞い込んだのです。

5週間の滞在予定でしたが、世界の偉大な造り手の一人リッジのポール・ドレイパーは、ギャリー ・ミルズの鋭敏な味覚と醸造センスを感じ取り様々な仕事を課す事になりました。結果として2年半、リッジ・ヴィンヤードでワインメーカーとして研鑽を積み、その後、自身のワイン手で造るべくオーストラリアへと舞い戻りました。

ギャリー ・ミルズのワインは彼が心から愛するブドウ品種シラーとリースリングを基本としています。そのスタイルは繊細にして優美。今やニューヨーク・タイムズ紙が、オーストラリア最良の生産者として特集する程に世界から注目される存在となっています。
  • Jamsheed Moscato Giallo (Pet Nat)[2021]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ヒースコート
  • スパークリング ワイン色: オレンジ甘-辛: 辛口
  • モスカートジャッロ
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,840 税込
(0)
  • スパークリング

ジャムシード キティ フリップ (ペット ナット) [2021]

このキティ・フリップは、ジャムシードの造るペット・ナット(微発泡スパークリングワイン)です。

タンジェリン(デコポンやポンカンの仲間)、洋梨のコンポート、ほのかに甘酸っぱく、フルーティなタマリンド・スパイスの香りを持つ、ジューシーで丸みのある楽しいペット・ナットです。スキンコンタクト(果皮を果汁に浸漬させ、果皮からの成分抽出を行う事)したピノ・グリ、ソーヴィニヨン・ブラン、そしてフィアノの組み合わせで造られています。瓶内発酵、無濾過、無清澄。


■ジャムシードについて
ジャムシードのオーナー兼ワインメーカーはギャリー ・ミルズ。彼の経歴は、変化と起伏に富んでいます。若き日に村田製作所の実業団(野球)に所属し、島根県に住んでいた彼は広島カープのプロテストを受ける程の逸材でしたが肩の故障により英会話の教師となりました。

オーストラリアへ帰国後、故郷西オーストラリア/マガレット・リヴァーでのビンテージ参加、ここから急転直下で彼のキャリアは変化していきます。日本語堪能な彼を見込んで、カリフォルニアにあるリッジからワイナリーでの仕事が舞い込んだのです。

5週間の滞在予定でしたが、世界の偉大な造り手の一人リッジのポール・ドレイパーは、ギャリー ・ミルズの鋭敏な味覚と醸造センスを感じ取り様々な仕事を課す事になりました。結果として2年半、リッジ・ヴィンヤードでワインメーカーとして研鑽を積み、その後、自身のワイン手で造るべくオーストラリアへと舞い戻りました。

ギャリー ・ミルズのワインは彼が心から愛するブドウ品種シラーとリースリングを基本としています。そのスタイルは繊細にして優美。今やニューヨークタイムズ紙が、オーストラリア最良の生産者として特集する程に世界から注目される存在となっています。
  • Jamsheed Kitty Flip (Pet Nat)[2021]
  • オーストラリア/ヴィクトリア
  • スパークリング ワイン色: オレンジ甘-辛: 辛口
  • ピノグリ、ソーヴィニヨンブラン、フィアーノ
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,840 税込
(0)
  • 白ワイン

ジャムシード ディクソンズ クリーク シャルドネ [2021]

オーストラリア/ヴィクトリア州のヤラ・ヴァレー地区にあるディクソンズ・クリーク・ヴィンヤードで収穫されたシャルドネから造られる白ワインです。

色調は明るい黄色。白い柑橘系の花、白桃の皮、ネクタリンのフレーバー、ジューシーでピチピチした酸、素晴らしいストラクチャーを持つワインです。このシャルドネは、砂利質ロームの「有機栽培に転換した」ディクソンズ・クリーク・ヴィンヤードで栽培し、大きな古樽にプレス、土着酵母で発酵させ、澱とともに8ヶ月間熟成されています。

ちなみに、ディクソンズ・クリーク・ヴィンヤードは、ヤラ・ヴァレーではシャルドネの畑として最もよく知られています。1971年に、ワイン生産者デ・ボルトリによって開墾されたこの畑は、ウィリアム・ダウニーやティモ・メイヤーといったデ・ボルトリの歴代卒業生も自身のワイン造りを始めた頃から定期的にフルーツを購入して来た老舗です。


■ジャムシードについて
ジャムシードのオーナー兼ワインメーカーはギャリー ・ミルズ。彼の経歴は、変化と起伏に富んでいます。若き日に村田製作所の実業団(野球)に所属し、島根県に住んでいた彼は広島カープのプロテストを受ける程の逸材でしたが肩の故障により英会話の教師となりました。

オーストラリアへ帰国後、故郷西オーストラリア/マガレット・リヴァーでのビンテージ参加、ここから急転直下で彼のキャリアは変化していきます。日本語堪能な彼を見込んで、カリフォルニアにあるリッジからワイナリーでの仕事が舞い込んだのです。

5週間の滞在予定でしたが、世界の偉大な造り手の一人リッジのポール・ドレイパーは、ギャリー ・ミルズの鋭敏な味覚と醸造センスを感じ取り様々な仕事を課す事になりました。結果として2年半、リッジ・ヴィンヤードでワインメーカーとして研鑽を積み、その後、自身のワイン手で造るべくオーストラリアへと舞い戻りました。

ギャリー ・ミルズのワインは彼が心から愛するブドウ品種シラーとリースリングを基本としています。そのスタイルは繊細にして優美。今やニューヨークタイムズ紙が、オーストラリア最良の生産者として特集する程に世界から注目される存在となっています。
  • Jamsheed Dixon's Creek Chardonnay[2021]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ヤラヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 7,150 税込
(0)
  • 白ワイン

ジャムシード ビーチワース ルーサンヌ [2021]

オーストラリア/ヴィクトリア州のビーチワース地区で収穫されたルーサンヌから造られる白ワインです。

緑の麦わらと黄金の干し草色。野生のフェンネルと濃厚な白い花のような香り。力強い味わいと骨格のしっかりしたストラクチャーが感じられます。オーストラリア/ヴィクトリア州北部の素晴らしい冷涼な年の2021年のルーサンヌは、800L樽の直接圧搾され、土着酵母で発酵し、澱の上で8ヶ月間優雅に熟成させています。無濾過、無清澄でSO2を最小限に抑えて瓶詰めしています。


■ジャムシードについて
ジャムシードのオーナー兼ワインメーカーはギャリー ・ミルズ。彼の経歴は、変化と起伏に富んでいます。若き日に村田製作所の実業団(野球)に所属し、島根県に住んでいた彼は広島カープのプロテストを受ける程の逸材でしたが肩の故障により英会話の教師となりました。

オーストラリアへ帰国後、故郷西オーストラリア/マガレット・リヴァーでのビンテージ参加、ここから急転直下で彼のキャリアは変化していきます。日本語堪能な彼を見込んで、カリフォルニアにあるリッジからワイナリーでの仕事が舞い込んだのです。

5週間の滞在予定でしたが、世界の偉大な造り手の一人リッジのポール・ドレイパーは、ギャリー ・ミルズの鋭敏な味覚と醸造センスを感じ取り様々な仕事を課す事になりました。結果として2年半、リッジ・ヴィンヤードでワインメーカーとして研鑽を積み、その後、自身のワイン手で造るべくオーストラリアへと舞い戻りました。

ギャリー ・ミルズのワインは彼が心から愛するブドウ品種シラーとリースリングを基本としています。そのスタイルは繊細にして優美。今やニューヨークタイムズ紙が、オーストラリア最良の生産者として特集する程に世界から注目される存在となっています。
  • Jamsheed Beechworth Roussanne[2021]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ビーチワース
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ルーサンヌ
  • 750ml
販売価格 ¥ 7,150 税込
(0)
  • 白ワイン

ベッドロックの魅力にはまるボルドーブラン・スタイル
ベッドロック キュヴェ カラタス ホワイト ワイン ソノマ [2021]

ベッドロックの魅力にはまる、ボルドー・ブラン・スタイルの希少な白ワイン!!

「このボルドー・ブラン・スタイルのワインには特別な思いがあります。2021年は特別な年となりました。1892年の歴史的な現存する書類に、現ベッドロック・ヴィンヤード(その当時はジョージ・ハースト上院議員/カリフォルニアの父とも呼ばれ、息子のウイリアム・ランドルフ・ハーストはサンフランシスコ・エクザミナー紙のオーナーとして有名が所有していたマドローン・ランチと呼ばれた畑)に、セミヨンが植樹されていたという記録がありました。それから、129年を経た2021年に、自社畑ベッドロックの一画に近年植樹したセミヨンが非常に良好な状態でワインに出来る段階にまで生育し、この2021年に約7割使用することができた記念すべきヴィンテージです(今まではベッドロックのセミヨンの若木少量と買い葡萄で造っていました)。」とオーナー・ワインメーカーのモーガン・トウェイン・ピーターソンは語っています。

このキュヴェ・カラタスのワイン名は、モーガンの愛犬 Caritas/カリタス(グレート・ピレニーズ)に因んで命名しました。ベッドロック創業(2007年)よりも前から共に過ごした相棒。モーガンの結婚式の前日(2019年6月)に13歳で、モーガンの将来を奥様と息子に託して亡くなりました。今でも、このワインには毎年特別な思いと感謝を込めて造っています。

セミヨンから和梨、柑橘類のニュアンスが良く表現され、口当たりがなめらかで重厚な果実味を内包しますが、ソーヴィニヨン・ブランが加わることで、香り立つスパイシーさと爽快な酸が演出され、このワインを重くなり過ぎず、切れ味良くしています。熟成させても面白いですが、若いうちに飲んでも十分に楽しめる豊かさとキレがある仕上がりとなっています。

ボルドー・ブランの定石通り、フレンチオーク樽(フランスのシルヴァン社製)とフランスのタランソー社製のパンチョン(500L、一部新樽)にて発酵・熟成しています。フレッシュさとパワーをキープするため、マロラクティック発酵は行っていません。


■ベッドロックについて
ベッドロックは、レーヴェンスウッドのジョエル・ピーターソンを父に持ち、5歳から英才教育を受けた「モーガン・トゥワイン・ピーターソン」が創業したワイナリーです。

1981年生まれ、5歳からワインのブラインド・テイスティングでメルロとジンファンデルをききわけ、ドメーヌ・デュジャックの全房醗酵に学び、ソノマのサンジャコモの葡萄でピノ・ノワールを造り、有名レストランでオンリストされるという天才ぶりを示したモーガン・トゥワイン・ピーターソン。

大人になっても、その多才ぶりは健在、大学卒業後、ワイン・セールスをしっかりと経験し、満を持して自身のワイナリー「ベッドロック」を2007年に創業しました。「夢は大きく、でも生産量は少なく。」に、こだわりのワインを造り上げています。2017年、アメリカで数少ないマスター・オブ・ワインをワインメーカーとして初めて取得。年ごとに、多種のワインを造っていますが、ジンファンデルを中心に限定アイテムのみ日本に正規輸入されています。
  • BedRock Cuvee Karatas White Wine Sonoma[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • セミヨン68%、ソーヴィニヨンブラン32%
  • 750ml
販売価格 ¥ 9,680 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS93点

フランス・ボルドーブラン・スタイル
シェアード ノーツ レ ルッソン デ メートル 師匠の教え [2021]

このシェアード ノーツ レ ルッソン デ メートル 師匠の教えは、フランス/ボルドー・ブランに代表されるソーヴィニヨン・ブランにセミヨンを少量ブレンドするスタイルのワインを意識して造られています。

ビビアナ・コンザレス・レーヴのボルドー修行時代の師匠・ジャン・フィリップ・マスクレフ(シャトー・オー・ブリオンのエノロジスト)の教えに敬意を表して造っています。また、ジェフ・ピゾーニのピーター・マイケルでの修行も反映されていいます。

ソーヴィニヨン・ブランとセミヨンの相乗効果がもたらす2021年の仕上がりは、レモンオイルのしなやかさ、ライムピール、ルビー・グレープフルーツのピュアで新鮮な香り、白桃のまろやかさと砕いた石の鉱物的な硬いミネラル感と海の香りの様な塩味が感じられ、リッチでなめらかな口当たりに、柑橘系の秀逸な酸が全体を引き締めています。すぐコルクを開けたくなる衝動を我慢できれば、長い瓶熟の可能性があります。生産量168ケースのみ。アルコール度数13.67%。

ブドウは、キック・ランチ・ヴィンヤードのソーヴィニヨンブラン(Clone1とソーヴィニヨン・ムスケの混合)、メリーノ・ヴィンヤードのセミヨン、リッチー・ヴィンヤードのソーヴィニヨンブラン(Clone1)が使われています。

サンタ・ローザの町のやや北にあるキック・ランチ(やや暖かい)のソーヴィニヨン・ムスケ(白トリュフに例えられる独特の香りとトロリとした酒質)もブレンドされています。涼しい海岸線から約30km内陸に入ったロシアン・リヴァー・ヴァレー南西部サンタ・ローザ・ラグーンに位置するメリーノ・ヴィンヤード(粘土質を含む)のセミヨンが、このワインの目指すプレミアム・ボルドー・ブランの濃厚さと厚みのあるテクスチャー/舌ざわりを表現しています。

そして、オーベールのシャルドネで、有名なリッチー・ヴィンヤードはロシアン・リヴァー・ヴァレーの北西にあり、この地区では珍しい火山灰の堆積と塊(トゥーファ)がゴールド・リッジ土壌に混ざっています。濃厚な果実と鋭角な酸を持つのが特徴です。

フレンチオーク新樽100%で醗酵し、澱とともに8か月熟成します。マロラクティック醗酵は行いません。


■シェアード・ノーツについて
シェアード・ノーツは、ピゾーニの創業者ゲイリー・ピゾーニ息子ジェフ・ピゾーニと、新進気鋭注目のワインメーカーであるビビアナ・コンザレス・レーヴ夫婦のコラボ・ワイナリーです。

サンタ・ルチア・ハイランドのピゾーニと言えば、創業者ゲイリー・ピゾーニの個性で有名。 その二人の息子のうち、 弟のジェフ・ピゾーニはワインメーカー。 そして、その夫人ビビアナ・コンザレス・レーヴは新進気鋭注目の女性ワインメーカーです。

収穫期には超忙しく二人の時間が取れない程の二人がコラボして「ソーヴィニヨン・ブラン」にこだわって造るのが「シェアード・ノーツ」(二人でワインメイキングのレシピを分けあうような意味)ブランドで、たった二つのワインのみに拘り、厳選した畑から少量生産(数樽のみ)で磨き上げています。
  • Shared Notes Les lecons des Maitres[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン80%、セミヨン20%
  • 750ml
販売価格 ¥ 14,300 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS94点

フランス・ロワールのプイィフュメやサンセール・スタイル
シェアード ノーツ レ ピエール キ デスィート 約束の石 [2021]

このシェアード・ノーツ レ・ピエール・キ・デスィート 約束の石は、フランス・ロワールのプイィ・フュメやサンセールを意識したソーヴィニヨン・ブランとなっています。ワインの味わいは、土壌=石・岩が決定する、テロワール・ワインを表現しています。

レーザービームの様な酸と果実が凝縮した類稀なワインです。洋ナシ、青りんご、レモンピール、白桃、カットしたばかりのハーブのニュアンスが現れ、海からの塩味と火打石の様な鉱物的ニュアンス、樽からの香ばしさやバニラも現れます。口の中は、すっきりとした爽快感で満ち溢れ、口当たりは繊細で精密。瓶熟も十分に期待でき、更なる複雑味を増します。アルコール度数12.88%。生産量107ケースのみ。

畑は、メリーノ・ヴィンヤード。フランス語のLa Mer(海)から名付けられた畑です。涼しい海岸線から、約30km内陸に入ったロシアン・リヴァー・ヴァレー南西部サンタ・ローザ・ラグーンに位置します。土壌は、ゴールドリッジに粘土質が多く混じるのが、他と違うところ。夜から朝にかけて、すっぽりと冷たい霧が畑を覆い、昼前から吹く風に霧と湿気は飛ばされ、十分な日照を享受します。糖度と成熟度は、ゆっくりと徐々に上がり、周辺の畑でもソーヴィニヨン・ブランとしては遅い収穫となります。20201年の収穫は、8月27日。他のワイナリーでは、8月初旬~中旬に白ワイン用ブドウは収穫されました。

現在のオーナーは、「Twomey」のダンカン・ファミリー。ビビアナ&ジェフが、この自社畑のソーヴィニヨン・ブランから類稀なるワインを造る事をオーナーも栽培・醸造チームも大歓迎しています。

プレス前に短い期間スキンコンタクトを行い、100%フランス産の500Lのパンチョン(新樽)で醗酵、熟成8か月。マロラクティック醗酵は行いません。


■シェアード・ノーツについて
シェアード・ノーツは、ピゾーニの創業者ゲイリー・ピゾーニ息子ジェフ・ピゾーニと、新進気鋭注目のワインメーカーであるビビアナ・コンザレス・レーヴ夫婦のコラボ・ワイナリーです。

サンタ・ルチア・ハイランドのピゾーニと言えば、創業者ゲイリー・ピゾーニの個性で有名。 その二人の息子のうち、 弟のジェフ・ピゾーニはワインメーカー。 そして、その夫人ビビアナ・コンザレス・レーヴは新進気鋭注目の女性ワインメーカーです。

収穫期には超忙しく二人の時間が取れない程の二人がコラボして「ソーヴィニヨン・ブラン」にこだわって造るのが「シェアード・ノーツ」(二人でワインメイキングのレシピを分けあうような意味)ブランドで、たった二つのワインのみに拘り、厳選した畑から少量生産(数樽のみ)で磨き上げています。
  • Shared Notes Les Pierres Qui de Decident[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 14,300 税込
(0)
  • 赤ワイン

人気生産者「カトレア」のセカンド・ブランド
アルマ デ カトレア ピノノワール ソノマ [2021]

注目のワインメーカー「ビビアナ・ゴンザレス・レーヴ」自身が手掛ける「カトレア」のセカンド・ブランド!!
  • Alma De Cattleya Pinot Noir Sonoma[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 6,000 税込
(0)
  • 白ワイン

ルイス セラーズ ソーヴィニヨンブラン ナパ ヴァレー [2021]

ルイス・セラーズが造るナパ・ヴァレーのソーヴィニヨンブランです!!

スター・ジャスミンとタヒチ産スパイスのアロマがグラスから立ち昇り、マンゴー、マンダリン、ライムのジューシーな味わいが感じられます。シルクのようなテクスチャーが豊満な果実味を包み込み、自然な酸が溶け合い、新鮮ですっきりとしたフィニッシュが続きます。

フレンチオーク古樽1/3、フレンチオーク新樽1/3、ステンレスタンク1/3で9か月間熟成しています。

元レーシング・ドライバーのランディは、このワインを高性能な車に例えて、こんな風に表現しています。そのイメージは 1960 年代のシボレー・インパラ(インパラの名は足が速い偶蹄目の動物に由来する)、コンバーチブルでシボレーの最上級車種として君臨しました。その特徴は「ルーフ・トップが白で車体はグリーン。人目を惹く、魅力的な姿形。」と述べています。


■ルイス・セラーズについて
ルイス・セラーズのオーナー、ランディ・ルイス氏は、フォーミュラ3のレーシング・ドライバーなど23年間に渡り、プロのレーサーとして活躍しました。レーサーとしてヨーロッパに滞在している時代に、各地の素朴なワインや、ヨーロッパの生活様式に大変興味を持ちました。帰国後の1983年~1991年の間にフォーミュラ・5000、CAN NAM、インディ・カーなどで活躍、引退後の1992年にルイス・セラーズを設立しました。

2001年のプレミア・ナパヴァレー・オークションでは、並み居るカルトワインを押さえて最高落札額を記録、世界的な知名度を誇るカルト・ワイナリーとしての現在の地位を築きました。

完熟したブドウを使ったナパらしい力強いスタイルを得意とし、2016年ワイン・スペクテーターTOP100では、第1位に、ルイス・セラーズのカベルネ・ナパ・ヴァレー2013年が選出されました。

1999年からデビーの息子デニス・ベル氏が加わり、のちに社長就任。2021年9月にJustin Vineyards&Winery/The WonderfulCompanyの傘下に入りましたが、現在でもデニス氏が社長を務めています。
  • Lewis Cellars Sauvignon Blanc Napa Valley[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 9,350 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ テヌーテ ピエラリージ モンテ スキアーヴォ ルヴィアーノ アンフォラ [2021]

マルケ州の白ブドウ「ヴェルディッキオ」の造り手として名高い生産者。非常に爽やかな柑橘系フルーツのアロマに程よいボリューム。料理との相性も素晴らしい白ワインです。

土壌:砂質、粘土

ステンレスタンク ステンレスタンク (マロラクティック醗酵無し)
  • Tenute Pieralisi S.r.l. Soc. Agr Monte Schiavo Ruviano Anfora[2021]
  • イタリア/マルケ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴェルディッキオ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 2,035 税込
(0)
  • ロゼワイン

フラワーズ ロゼ ワイン ソノマ コースト [2021]

フラワーズがソノマ・コーストの良質なピノ・ノワールを使い直接圧搾法で作る本格的なロゼ・ワインで、冷涼感と複雑な風味が楽しめる高品質な1本です。

バラの花びら、新鮮なイチゴ、ほのかに甘いグレープフルーツの香りが、イチゴとオレンジピールの風味豊かなメロディーと一緒に口の中に広がります。フレッシュでエネルギッシュな味わいは、フレッシュで爽かな酸味に縁取られたジューシーなテクスチャーへとシームレスに広がっていきます。

ソノマ・コーストの優良な契約栽培家と自社畑シー・ヴュー・リッジのピノ・ノワールから厳選して使用しています。野生酵母。ステンレスタンクにて5ヶ月熟成しています。アルコール度数13.0%。


■フラワーズについて
ウォルト&ジョアン・フラワーズは、「ソノマ沿岸の気候は、ピノやシャルドネ相応しい」との信念を持ち、1989年にソノマ沿岸の斜面の畑でブドウ栽培をはじめました。当時、太平洋の寒流の影響を強く受けるソノマ沿岸のソノマ・コーストは、ブドウ栽培には適さない土地と言われ、ワイン産地としては、ほとんど見向きもされませんでしたが、最初に、フラワーズの畑の素晴らしい可能性に気づいたのはキスラーでした。

キスラーは、フラワーズの自社畑のブドウを買い、素晴らしいシャルドネを造ったことで、フラワーズの名は一躍世に知られるところとなりました。

そして、2008年、引退したフラワーズ夫妻から、畑とワイナリーを引き継いだのは、チリの名門「コンチャイトロ」の立役者である醸造家アグスティン・フネアスとそのファミリーでした。2012年には、ボニー・ドゥーンやリースなどで経験を積んだ醸造家シャンタル・フォーサンが着任し、献身的な働きによってフラワーズは、かつてないクオリティを体現し、現在は、より畑の特徴を反映しテロワールを表現したワイン造りを行なっています。
  • Flowers Rose Wine Sonoma Coast[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,590 のところ
販売価格 ¥ 7,128 税込
(0)
  • 白ワイン

トレフェッセン ドライ リースリング エステート ナパ ヴァレー [2021]

ヨーロッパの冷涼な国が原産のリースリングは栽培が難しく、カリフォルニアでエレガントかつ高品質なリースリングを見つける事は非常に稀です。自然な酸を残した味わいで食事とのペアリングも楽しい、和食にもぴったりな白ワインです。

白桃、青パパイヤ、アプリコットの心地よいアロマに、ジャスミンとオレンジの花の香りが重なります。味わいは生き生きとしており、花やストーン・フルーツのフレーバーが口当たりの良い酸味によって強調され、ミネラルのニュアンスによってクリーンなフィニッシュへと導きます。

自社畑、ステンレスタンク発酵、ステンレスタンク熟成。


■トレフェッセンについて
1968年から、50年以上の長きにわたり、一族経営で最高品質のワイン造りを続けているトレフェッセン、ファミリー。カリフォルニア、ワインが、まだ世界的に無名だった1970年代後半、トレフェッセンはカリフォルニア、ワインの実力を世界に知らしめる2つの功績を残しています。

1つ目は、1979年のワインオリンピックでシャルドネ部門において、ブルゴーニュの高級ワインを押しのけて世界一になったこと、2つ目は、1980年にブルゴーニュの有名メゾン「ジョセフ、ドルーアン」主催のピノノワール、シャルドネ対決で、シャルドネが、フランスを抑えて勝利したことです。この成功が、ナパ、ヴァレーに新たな注目を集め、ナパの世界的な評価を上げることに一役買ったことは言うまでもありません。

トレフェッセンは、世代交代は進んでいますが、昔と変わらず、現在も世界的に高い評価を受け続ける素晴らしい生産者のひとつです!!
  • Trefethen Dry Riesling Estate Napa Valley[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/オークノール
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング
  • 750ml
販売価格 ¥ 5,060 税込
(0)
  • ロゼワイン

スクライブ ロゼ オブ ピノノワール エステート [2021]

自社畑のピノノワールを使用しています。ゆっくりと穏やかに全房圧搾し、ステンレス・タンクで長期にわたる低温発酵。極辛口(残糖0g)、エネルギッシュで果実感に溢れるスタイルです。


■スクライブについて
スクライブは、4代に渡ってカリフォルニアで農業を営む一家に生まれたアンドリューとアダムの若いマリアーニ兄弟が営むワイナリーです。

ワインは、土地の個性を最大に反映させ、強い樽香や高いアルコール度数を避け、ピュアなワインに造り上げます。畑は全て有機栽培、ワイン造りは農業であると考える彼らが、スクライブに求めている事、それは彼らのワインが人々の出会いを演出すること。そしてワイナリーという場所がワインを造る場所だけで終わらず、禁酒法時代のスピークイージーのような、人々が繋がるステージになることです。

「ニュー・カリフォルニア」と呼ばれる話題になったワイナリーの代表格で、米国では多くのメディアにも取り上げられ、注目されるワイナリーです。
  • Scribe Rose of Pinot Noir Estate[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 6,105 税込
(0)
  • スパークリング

クルーズ ワイン カンパニー スパークリング サン ローラン リッチー ペティヤン ナチュレル カーネロス [2021]

このオーストリア品種サン・ローランは、カーネロスのDale Ricci氏によって栽培されています。冷涼なサンパブロ湾は、熟成を遅らせ、この品種のフレッシュさを保っています。

サンローラン・リッチ・ペティヤン・ナチュレル2021年は、果実味に満ちた、のんびり飲める幸せなロゼです。スイカ・ジュースとオレンジが主なノートで、ほのかなフレッシュな刈ったばかりの草とイチゴのタルトが、活気とクリーンな味わいに加わっています。バーベキュー、ピクニックや日曜日の午後のひとときに最適です。


■クルーズ・ワイン・カンパニーについて
「クルーズ・ワイン・カンパニー」と「ウルトラマリン」は今、世界中から最も注目を浴びているカリフォルニア・ブランドです。この2つのブランドのオーナー兼醸造家であるマイケル・クルーズ氏は、2013年にクルーズ・ワイン・カンパニーとウルトラマリンを設立しました。

そして、そのわずか3年後に、サンフランシスコ・クロニクル紙でワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、カリフォルニア・ワイン業界における異端児として脚光を浴びます。

クルーズ・ワイン・カンパニーでは、カリフォルニア特有のピュアな果実味と透明感、そしてしっかりとした骨格を持つ感受性の高いワインを、ウルトラマリンではシャンパーニュのレコルタン・マニュピュランをインスピレーションに、単一畑、単一ヴィンテージの香り高い手造りスパークリング・ワインを生産しています。

アメリカ現地の星付きレストランでさえも年間の割当が数本のみで、数多くのソムリエやワインバイヤーが、喉から手が出るほど欲しがる人気ワインです。

従来のスタイルやブドウ品種に囚われずに、複雑で個性あるフレッシュなワインを造ります。クチコミやSNS 等を積極的にマーケティング・ツールとして活用し、まさに次世代を担う新進気鋭のワインメーカーとして世界に飛躍しています。
  • Cruse Wine Company Sparkling St. Laurent Ricci Petillant Naturel Carneros[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/カーネロス
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • サンローラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,150 税込
(0)
  • 白ワイン

爽やかな味わいの白
ルーシー ピコ ブランコ (ピゾーニ) [2021]

ルーシーは、モントレー/サンタ・ルチア・ハイランズを代表する生産者「ピゾーニ」が手掛けるブランドです。

2021年ピコ・ブランコは、グラスの中で淡いゴールドの顔色がきらめき、若々しさを感じさせます。ピノ・グリ70%とピノ・ブラン30%を丁寧にブレンドした、このワインは外見だけでなく、生き生きとしたアロマが様々に感じられることが特徴です。

赤リンゴ、メイヤーレモン、白桃に、スイカズラの繊細な香りと、石灰質のミネラルが加わり、名峰の石灰岩の斜面を思わせる感覚を誘います。ライム、レモンタルト、キリッとした酸味といったエネルギーが、ネクタリン、熟したストーンフルーツ、アーモンドの皮のしなやかで丸みのあるフレーバーと溶け合っています。

ブドウは、モントレーのサンタ・ルシア・ハイランドとアロヨ・セコという2つのブドウ栽培地域から 調達しています。その結果、モントレーの気候と地質を見事に表現したワインができあがりました。

ピノ・グリとピノ・ブランは手作業で選別され、丁寧にプレスされ、葡萄の皮から抽出されるエキスとフレーバーが穏やかになるようにします。発酵は、旧樽100%を使用し、果実のピュアさとテクスチャーを獲得します。発酵は、私たちのワイン造りの哲学を守り、また最も複雑なフレーバーと発酵を目指すため、自生酵母のみで行われます。

発酵前と発酵中の酸素を注意深く管理し、100%フレンチオーク旧樽で熟成させることで、カリフォルニア/モントレー郡では、あまり見かけないブレンドを生み出しました。
  • Lucy Pico Blanco[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルシアハイランド&アロヨセコ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ70%、ピノブラン30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,280 のところ
販売価格 ¥ 4,928 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS90点

アミスフィールド ソーヴィニョンブラン [2021]

パッションフルーツ、グリーンパイナップル、ライム、エルダーフラワーの香りが漂うアロマティックな香り。味わいは、パンチの効いた酸味と強烈なトロピカルフルーツのフレーバーが調和しています。ジューシーでエネルギッシュなワインです。


■アミスフィールドについて
アミスフィールドのワイナリーと畑は、ニュージーランド/セントラル・オタゴのピサ・レンジの麓、レイク・ダンスタンの西側、標高230mの場所に位置しています。

アミスフィールドのワインに用いられるのは全て自社畑産のブドウです。「素晴らしいワインは、造るのではなく畑から産まれるもの。」という哲学のもと、最新技術に頼るのではなく、自然の力に任せ、土地とブドウの個性を反映したワインメイキングを心がけています。

国内外での評価も高く、ワイン・スペクテイター誌「ニュージーランド・ベスト6 ピノ・ノワール生産者」として選ばれた実績を持ち、さらに、ニュージーランド政府推薦のもと英国王子夫妻も訪れたことで世界的な注目が集まるワイナリーです。
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,828 税込
(0)
  • 赤ワイン

仮面を被った3人の謎のワインメーカーが造る
ヴァンダル ゴンゾー コンバット ルージュ [2021]

ピノ・ノワールとヴィオニエとカベルネフランのフィールド・ブレンド。マールボロのサザンヴァレーのシークレットスポットにあるシングル・ヴィンヤード。100%全房でマセラシオン・カルボニック。プレスして全ての澱と一緒に6ヶ月間の古樽熟成。野生酵母での発酵、100%マロラクティック発酵、無濾過、無清澄で仕上げました。SO2はボトリング時に極少量の添加のみ。残糖0.2g/l。アルコール度12.5%。


■生産者ヴァンダルについて
「ヴァンダル」は、マールボロを拠点とする 3 人のワインメーカーが、「マールボロの伝統的なワインスタイルを破壊して新たな可能性を拓く」ために 2016 年にスタートしたシークレットプロジェクトです。ワインメーカーの詳細もシークレットです。

マールボロで生まれた葡萄を自然酵母で発酵し、自由な発想とナチュラルなアプローチにより、マールボロワインのスタイルに新たな可能性を拓くべく、挑戦的なワイン造りを追求しています。
  • Vandal Gonzo Combat Rouge[2021]
  • ニュージーランド/マールボロ/サザンヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール、ヴィオニエ、カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,070 のところ
販売価格 ¥ 3,439 税込
(0)
並び替え
298件中 281-298件表示
1 14 15