ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

112件中 101-112件表示
1 5 6
  • 白ワイン

ポーチャーズ リッジ リースリング [2018]

たっぷりの果汁が口の中で溢れだすようなジューシーな味わいにバランスの取れた酸味。新鮮なお刺身やお魚料理とも相性抜群。15年ほどセラー熟成が可能。また、ワインを造る過程で特に特別な手は加えていない。どの工程もほとんどが「自然の成り行くまま」を大切にしている。
  • POACHER'S RIDGE RIESLING[2018]
  • オーストラリア/西オーストラリア/グレートサザン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: やや辛口
  • リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,378 のところ
販売価格 ¥ 4,378 税込
(0)
  • 赤ワイン

オーストラリア初の巨峰ワイン
ベラ リッジ エステート 巨峰 レッド [2011]

西オーストラリアで巨峰から造られる赤ワインです!!
  • BELLA RIDGE ESTATE KYOHO RED[2011]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンバレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • 巨峰
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,280 のところ
販売価格 ¥ 5,280 税込
(0)
  • 白ワイン

オーストラリア初の巨峰ワイン
ベラ リッジ エステート 巨峰 [2010]

口に含むと、トロピカルでエキゾチックなフルーツの香りが広がる。熟成を重ねたことで色合いは深みと輝きのあるゴールドに。ハニーのようにほのかな甘さと、深みのある味わいが大きな魅力。長く続く余韻にひたれるワイン。
  • BELLA RIDGE ESTATE KYOHO[2010]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンバレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン
  • 巨峰
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,378 のところ
販売価格 ¥ 4,378 税込
(0)
  • 白ワイン

オーストラリア初の巨峰ワイン
ベラ リッジ エステート 巨峰 [NV]

トロピカルフルーツのようなフレッシュな香りに心が踊る。味わいの中に、巨峰らしい個性的で魅力的な香りと味わいを楽しめる。どんなシチュエーションにも合わせすい仕上がり。
  • BELLA RIDGE ESTATE KYOHO[NV]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンバレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン
  • 巨峰
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 4,180 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ ピッツィーニ グレラ (王冠) [NV]

淡いライム色で、シャーベット、レモン、ライム、ジャスミンのアロマが放た、ブリオッシュような香ばしさとともに、新鮮なレモンとライムの酸が口内をフレッシュに満たす。シャルマー方式(タンク内2次発酵)で造られ、タンク内で澱とともに4ヶ月間熟成。
  • Pizzini Glera (Crown Cap)[NV]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/キングヴァレー
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • グレラ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,750 税込
(0)
  • スパークリング

人気の赤いスパークリングワイン!!
ブリーズデール スパークリング シラーズ [NV]

人気の赤いスパークリングワイン!!

濃く深い赤色で、豊かに広がる泡の中からは甘く熟したベリーフルーツの香り。芳醇な味わいで、シラーズの果実味とリキュールによる甘味が絶妙のバランス。8℃~10℃くらいに冷やしてお楽しみ下さい。

現地ではアウトドアが似合うワイン。また、カモやベリー系のソース、青かびのチーズやデザートなど幅広く料理とも合わせれます。
  • Bleasedale Sparkling Shiraz[NV]
  • オーストラリア/南オーストラリア/ラングホーンクリーク
  • スパークリング ワイン色: 赤甘-辛: やや辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,687 税込
(0)
  • 白ワイン

パトリック サリヴァン ボー ボー シャイア シャルドネ [2018]

完全なるオーガニックの自社畑Baw Baw Shire(ボー ボー シャイア)からのChardonnay。灌漑を止めて3年目になる樹齢40年の、海抜450mに位置するPenfoldsクローン中心の畑となります。

ハンドピックした後に1日半のコールド・マセラシオン、プレスした後は10年使用した古いフレンチオークの225L樽で発酵、3回のエレバージュを行いながら16ヶ月の熟成。MLFは放置している内に自然と毎年発生するそうです。バトナージュはしません。

身震いする様な硬いミネラルとフリント香。この先20年近い熟成をしそうなポテンシャルをピリピリと感じます。味わいは正にシャブリ的。硬さと還元を若い内に保持する眉目秀麗なワインを愛する方に心からおススメさせて頂きます。
  • Patrick Sullivan Baw Baw Shire Chardonnay[2018]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ギップスランド
  • スティル ワイン色: 白ワイン
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 7,700 税込
(0)
  • 赤ワイン

バスケット レンジ ワイン ヴィンヤード ブレンド [2018]

Sholto Broderick(ショルトブローデリック)は現在、若干23歳。父が設立したワイナリーのガレージとブドウ畑を所狭しと駆け回り、同じ集落に住むファンキーなワインメーカー達に可愛がられながら育った彼にとって現在進行形で変化を続けるオーストラリアの新たなワインスタイルこそがスタンダードであり続けて来ました。

小遣いを稼ぐ為にお隣さんで、あるLucyMargaux(ルーシー マルゴー)で働いていた彼にとって、JAUMA(ヤウマ)達は兄の様でもあり、伯父の様でもあり、同時にワイン作りに於ける先生でもあった訳です。

このワインは、Sholtoが研修に赴たワイナリーの美しきMyleneBru(ミレーヌブリュ)がオーストラリアへビンテージにやって来た時に共作した事をきっかけに生まれたワインです。

2018年のブドウは、Petit Verdot、Cabernet Sauvignon、Merlotの混醸。全房発酵を全体の70%程度にし、残りを除梗してタンクに全て同時に放り込みます。フットクラッシュの後はシンプルに放置するスタイル。

噛み応えのあるタンニン、しかしながら決してパレットにストレスを残さない潔いスタイル。往々にしてパワー偏重主義に転じてしまう品種達を実に美味く導いた結果生まれた、国境を取り払う新世代のオーストラリアワインと言えるでしょう。
  • Basket Range Wine Vineyard Blend[2018]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • プティヴェルド、カベルネソーヴィニヨン、メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 3,465 税込
(0)
  • オレンジワイン

パトリック サリヴァン ウォータースキン [2018]

Patrick Sullivan(パトリック サリヴァン)はある種人を寄せ付けない空気感を持つ天才肌。

このワインの説明を求めた時も彼独特の言葉で語ってくれたのですが・・・「Sauvignon BlancもSemillonも土地の味を凄く反映するブドウなんだって事に気付いて作り始めたキュヴェなんだ。どちらも水分を貪欲に摂取する品種で、近くを流れてる河の水と同じ味がすんだよ」と言われた時は思わず閉口してしまいました。

2016年にWilliam Downieと共同購入/運営を始めたWild Dog Vineyard(ワイルド ドッグ ヴィンヤード)のフルーツを使用しているんですが、 Sauvignon Blanc、Semillon、Cabernet Sauvignonの野心的ブレンドです。

一般的に公開した資料にはSauvignon Blanc、Semillonとしか表記しなかったとの事。説明が面倒くさかったと語っておりました。

白品種は混醸。Cabernet Sauvignonはまだ青さが残る程度、通常よりも2週間前に収穫してセラミックのエッグタンク1/5程度にダイレクト プレスして放置、ベースとなるSauvignon Blanc、Semillonをステンレスタンクで4週間のスキンコンタクトをしながら発酵。マロラクティックが終わる前にエッグタンクに投入したそうです。そのまま10カ月の熟成、何もせずにボトリングされています。

青みが少し残ったプラムやパイナップル、メロンやグレープフルーツ、カボスのニュアンスがあり実に食欲が湧きます。微かに塩味があって、旨味が濃過ぎずに絶妙。Patrickらしいシニカルで挑戦的な仕上がりになりました。
  • Patrick Sullivan Waterskin[2018]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ギップスランド
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン、セミヨン、カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 5,390 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ピエロ カベルネ ソーヴィニヨン メルロ リザーヴ [2004]

ピエロの赤ブドウの区画は年々品質がたかまっている。この年はベストな年のひとつ。極めて香り高く、力強いダーク プラムを感じ、シーダーも上手く絡みあう好印象、渋みはまろやかで柔らかく、上品の味わいを演出している。
  • Pierro Cabernet Sauvignon Merlot Reserve[2004]
  • オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリヴァー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • カベルネソーヴィニヨン66.2%、メルロ20.3%、カベルネフラン10%、プティヴェルド2%、マルベック1.5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 13,566 税込
(0)
  • 赤ワイン

老舗ワイナリーが造る輸入元販売数No.1 シラーズ
ピラミマ ワインズ ストックス ヒル シラーズ [2021]

輸入元ヴァイ・アンド・フェローズで販売数No.1シラーズです。

このストックスヒル・シリーズは、ピラミマの数あるラインナップの中でもカジュアル・レンジとして国内外で楽しまれています。

■生産者のコメント
ブラックチェリー、ペッパー、桑の実、カシスの香りと共に、スパイス、杉、プラム、ダーク・チョコレートのほのかな香りが感じられます。柔らかなオーク樽からのタンニンと一体化し、バランスの取れた口当たりとなっています。すぐに楽しめる1本です。

■畑について
南オーストラリア/マクラーレン・ヴェイルにあるピラミマが長年所有する畑の中で最も小さい区画「ストックス・ヒル」で栽培されたブドウを使用しています。

■醸造について
ブドウを収穫後、発酵タンクでアルコール発酵とマロラクティック発酵を並行して行います。発酵後、各タンクのワインは圧搾し落ち着かせてから、アメリカンオークで14~18ヶ月間熟成を行いブレンドされます。アルコール度数14.8%。


■ピラミマ・ワインズについて
ジョンストン一家は1893年にサウスオーストラリア州に移住し、1892年に初代アレキサンダー・ジョンストンが、南オーストラリア/マクラーレンヴェイルの南東に97ヘクタールの農場を購入しました。

100年以上の歴史を誇るピラミマ・ワインズは、現在、創始者の孫にあたるジェフ・ジョンストンが引き継ぎ、成功を収めています。ピラミマは、先住民アボリジニーの言葉で「月と星」という意味です。

マクラーレンヴェイルは近くのセント・ヴィンセント湾から吹く冷たい海風により、穏やかな地中海性気候で、肥沃で複雑な土壌構成との相乗効果で、世界で勝負できる上質のワインを生産しています。

また、すべて自社畑で収穫される高い品質基準の葡萄を使うことで、マクラーレンヴェイルの地域的特徴を表したワイン造りを目指したピラミマのワインは、着実にそのブランドを国内に広め、輸出市場でも高い評価を得ています。
  • Pirramimma Wines Stocks Hill Shiraz[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,640 のところ
販売価格 ¥ 2,353 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

果実味・酸・樽のバランスが良いシャルドネのお手本
パリンガ エステート ペニンシュラ シャルドネ [2021]

果実味・酸・樽のバランスが良いシャルドネのお手本的な1本!!

グレープフルーツと白桃の引き締まったアロマに、レモンの果皮のようなピリッとしたニュアンスが加味されています。味わいはバランスが良く、ピュアな果実のフレーバーにあふれ、きりっとした酸が余韻を後押ししています。

ブドウは、ヴィクトリア州モーニントン・ペニンシュラ内の産地レッド・ヒルの、3つの自社畑で栽培したものを使用しています。ブドウは全て手摘みで収穫し、直ちに隣接するワイナリーで破砕・除梗され、丁寧に圧搾機にかけられます。古樽にて約20%の自然酵母と共に樽醗酵させます。このワインは、リリース直後のフレッシュな状態で楽しんで頂くよう造られていますが、3~6年熟成して頂くとより複雑な味わいに変化します。


■パリンガ・エステートについて
パリンガ・エステートのオーナーであり、ワインメーカーのリンズィ氏は、オーストラリア/モーニントン・ペニンシュラ初の商業ワイナリーを造ったNat WhiteやBrian Stonierなどの著名なワインメーカーとともに、モーニントンのパイオニアの一人として数えられています。

メディアでも取り上げられることの多いパリンガ・エステートは、オーストラリアのワイナリーとして最も品評会の受賞が多いブティック・ワイナリーとしても知られています。また、2006年には、ジェームス・ハリデー・ワインコンパニオンでワイナリーに「5つ星」の評価がされました。
  • Paringa Estate Peninsula Chardonnay[2021]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/モーニントンペニンシュラ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,980 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
112件中 101-112件表示
1 5 6