ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
ゴールデンウィークの弊社業務について
ゴールデンウィーク期間中(5月3~6日)は、お休みを頂戴しており、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●5月1日(木) 13 時~5月 7日(水) 13 時までのご注文は、5月8日(木)以降順次出荷いたします。

●ゴールデンウィーク期間は休業中につき、5月2日(金) 17時~5月 6日(火)までのお問い合わせは、5月7日(水)以降のご対応となります。

セントラルオタゴCentral Otago

4件中 1-4件表示
4件中 1-4件表示
137件中 1-20件表示
1 2 7
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード シャルドネ ブロック6 [2018]

エルダーフラワーやスイカズラの明るいアロマで、香りから石と冷たい空気を連想する。繊細でミネラル感のあるブロック2と比べ、北向きの斜面に高い位置にあるブロック6は熟度が高く、口内で風味が長く残り、グレープフルーツの芯と柿の風味が力強く広がる。 広範かつきめ細かく構成され、畑の特徴が明確に表現されている。
  • Felton Road Chardonnay Block 6[2018]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,450 のところ
販売価格 ¥ 8,726 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード シャルドネ ブロック6 [2020]

白い花、レモン、ストーンフルーツの品の良いアロマ。ミネラルと洗練された夏の果実の風味が口中をまろやかに満たし、フォーカスの取れた長い余韻に続く。単一区画の手摘みブドウをフレンチオーク旧樽で自然発酵、17ヶ月間熟成。2020年は通年で気温が低く、3月はこれまでで最も冷涼。低収量の年となったことが、ブロック6のクラシックな果実の表現に一層の深みとテクスチャーを与えている
  • Felton Road Chardonnay Block 6[2020]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,450 のところ
販売価格 ¥ 8,726 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード ドライ リースリング [2020]

白い花、洋梨やレモンの皮の香りに砕いた石のニュアンスが混じる。輪郭のはっきりした表情豊かなドライリースリングで、果実の力強さと深み、伸びのある酸が美しく調和。2020年は収穫前の3月がこれまでで最も冷涼となり、ブドウは果房、果粒ともに小さめで成熟期間が長かったことによる凝縮した風味と生き生きとした酸を備えた。
  • Felton Road Dry Riesling[2020]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,820 のところ
販売価格 ¥ 5,822 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA94点

■お取寄せ フェルトン ロード リースリング ブロック1 [2017]

ネクタリンとアプリコットのエキゾチックなアロマで、ストーンフルーツのきめ細やかなテクスチュアが舌に感じる残糖の甘さを隠すように広がる。深く、密度の濃いブロック1の土壌によってもたらされる凝縮度と質感は活気に満ち、鮮やかな酸がフィニッシュの重量感を支えている。2017年は4月20日に摘み取られ、残糖分63g/Lとなった。
  • Felton Road Riesling Block 1[2017]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: やや甘口
  • リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,020 のところ
販売価格 ¥ 7,582 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード シャルドネ バノックバーン [2012]

白桃、ヘーゼルナッツと花の香り立ち。きめ細かいテクスチャーで、レモンの皮を思わせる爽やかな酸とミネラルが感じられ、綺麗な余韻が続く。バノックバーンにあるバイオダイナミック育成の3つの自社畑のブドウから清澄、濾過せずに、人的介入を最小限に抑えて造られる。
  • Felton Road Chardonnay Bannockburn[2012]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,680 のところ
販売価格 ¥ 8,110 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ リッポン ヴィンヤード アンド ワイナリー リッポン マチュア ヴァイン ピノノワール [2021]

当主のニック・ミルズが目指す、その土地、ファームを表現するワイン。成熟したブドウ樹から収穫されるピノ・ノワールを使用し、以前はジュネスとして使われていたブドウ樹も樹齢を重ねたものはこちらのアッサンブラージュされます。
  • RIPPON Vineyard & Winery Rippon Mature Vine Pinot Noir[2021]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,166 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ リッポン ティンカーズ フィールド マチュア ヴァイン ピノノワール [2021]

ティンカーズフィールドは、粗い片岩の砂利の古代噴出によって形成され、緩やかで北向きの斜面になっています。濃縮感があり、男性的で力強い味わいです。名前はリッポンをスタートさせたロルフ・ミルズの友人たちからのあだ名Tinkに由来しています。
  • RIPPON Vineyard & Winery Tinker's Field Mature Vine Pinot Noir[2021]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 22,000 のところ
販売価格 ¥ 17,966 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ リッポン ヴィンヤード アンド ワイナリー エマズ ブロック マチュア ヴァイン ピノノワール [2021]

エマズブロックは、湖畔の東側に面しており、粘土岩礁が細かい砂利を横切って走っている土壌です。名前は現在のミルズ家の偉大な祖母の名に由来します。細やかで洗練された味わいのワインです。
  • RIPPON Vineyard & Winery Emma's Block Mature Vine Pinot Noir[2021]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,460 のところ
販売価格 ¥ 16,734 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴァリ ヴィンヤーズ バノックバーン ピノノワール [2020]

ギブストンから20キロほどの地だが、バノックバーンは気候も異なりワインの個性にも著しい差がある。土壌はより砂が多いが、土壌より気候の違いがワインの個性に影響している。比較的気温が高く、ワインもそれを反映して、より色が濃く熟したチェリーの香りや、より濃厚で力強く、甘いとさえ感じるような触感をもたらす。ギブストンのワインの寿命の長さが酸に起因するのに対し、バノックバーンはタンニンのストラクチャーにある。
  • VALLI Vinyards Bannockburn Pinot Noir[2020]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 6,702 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA92点

■お取寄せ リッポン ヴィンヤード アンド ワイナリー リッポン マチュア ヴァイン リースリング [2021]

当主のニック・ミルズはビオディナミ農法を推進しつつ、微生物単位で管理した独自の堆肥で畑を潤しています。成熟したぶどう樹は根毛が岩盤に侵食し、地中のミネラルを果実に満たしています。このリースリングは、アプリコットやラ・フランスの華やかな香りとライムパイの様な淡いフレーバーが若いうちから愉しめつつ、セラーで8年以上寝かしてからも期待ができます。(2019VT 残糖度8.29g/l)
  • RIPPON Vineyard & Winery Rippon Mature Vine Riesling[2021]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 赤ワイン

ジューシーな果実味あふれるピノ
アランスコット スコット ベース ピノノワール セントラル オタゴ [2022]

アラン・スコットが、セントラル・オタゴのスコット・ベース・ヴィンヤードのブドウで造る、赤系果実の華やかな香りと豊かな果実味に、滑らかなタンニンと心地よい余韻が調和するピノ・ノワールです!

■生産者のコメント
セントラル・オタゴらしい魅力的な香りが広がり、フレッシュなストロベリーやラズベリー、そしてワイルド・タイムの爽やかな香りが感じられます。口に含むと、豊かな果実味とジャムのような甘やかなニュアンスが広がり、滑らかなタンニンとオークのほのかな甘みが心地よい余韻を生み出します。

パテやサラミと好相性で、牛肉やラム肉の料理とも絶妙にマッチします。さらに、ジビエとのペアリングもおすすめです。意外な組み合わせとして、ダークチョコレートのムースとも驚くほどよく合います。

今すぐお楽しみいただけるのはもちろん、最大5年間の熟成にも適しています。

■栽培について
ニュージーランド/セントラル・オタゴの中心部、クロムウェルの町とダンスタン湖を見下ろすテラスに位置するスコット・ベース・ヴィンヤードから収穫したブドウが使われています。

スコット・ベース・ヴィンヤードは、砂質やシルト質を含むローム土壌を持つ段々畑のような地形が特徴です。持続可能な方法で丁寧に管理されており、ブドウの木は、短梢剪定(スパー・プルーニング)を施され、不要な側枝を取り除くことで、果実の成熟にしっかりとエネルギーを注げるよう調整されています。

■醸造について
丁寧に収穫され、除梗後、ブドウの粒を破砕せずに発酵されます。ワイン造りには最小限の介入しか行わず、果皮とともに30日間発酵させることで、色合い、タンニン、果実の風味をしっかりと引き出します。

発酵後は、225Lのフレンチオーク樽で8か月間熟成させた後、軽く澱引きとフィルター処理を行い、ボトリングしています。マロラクティック発酵100%。アルコール度14.5%。


■アラン・スコットについて
アラン・スコットは、1990年に設立された家族経営のワイナリーで、マールボロ地区で最初のワイナリーの一つです。2011年6月、ニュージーランドのワイン産業への貢献を讃えられてエリザベス女王の誕生日に叙勲の栄誉を授与されました。

現在、ワイナリーでの仕事の中心は、創業者のアラン・スコットから、長男のジョシュ・スコットに移りつつありますが、これまでの伝統を引き継ぎ、マールボロらしいワインを生み出し続けています。
  • Allan Scott Scott Base Pinot Noir Central Otago[2022]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,840 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ オスラー ヴィンヤーズ ノース オタゴ ワイタキ ヴァレー ゲヴュルツトラミネール [2020]

冷涼気候のスタイルの綺麗に調和がとれたゲヴュルツトラミネール。オレンジの花、ミントに少量のシナモンのアロマ。ほんのり感じる残糖(0.10g/L)は、しっかりとした酸によってバランスが取れる。口に含むと、柔らかく滑らかで、ワインが口の中で温まる間に風味が増していく。きれいな酸が持続し、後味には心地よいスパイスが広がる。
  • Ostler Vineyards North Otago Waitaki Valley Gewurztraminer[2020]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ/ノースオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ゲヴュルツトラミネール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,182 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ヴァリ ヴィンヤーズ ギブストン ピノグリ [2016]

  • VALLI Vinyards Gibbston Pinot Gris[2016]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,740 のところ
販売価格 ¥ 3,358 税込
(0)
  • 赤ワイン

赤ワインとロゼの中間に位置する味わい
プロフェッツ ロック インフュージョン ピノノワール [2021]

「ピノノワールで造るハーブティー」をイメージした、赤とロゼの中間に位置するワインです!

■テイスティング・コメント
外観は鮮やかなルビーレッド。ラズベリーや甘やかなイチゴなどのアロマに、白い花やクローヴなどのニュアンスが重なります。タンニンを過度に抽出せずに、ピノノワールの美しい色合いと香り高さ、ジューシーな果実味とエキスのみが純粋に引き出された美しい仕上がりです。

ロゼから想像されるよりもはるかに凝縮感があり、ジューシーなタンニンがフィニッシュに骨格を与えています。赤ワインとロゼワインの中間を行く味わいにより、魚料理から軽い肉料理まで、幅広いペアリングがお楽しみいただけます。

■栽培について
ニュージーランド/セントラルオタゴのベンディゴに位置するロッキー・ポイント・ヴィンヤードの、ダンスタン湖に隣接する区画のブドウを使用しています。

温暖な気候で早熟なブドウが育つ環境にあり、水はけの良い片岩土壌と北向きの急斜面が特徴です。ブドウが完熟し、優れた凝縮感、香り、風味を持つように、栽培期間中はキャノピーとクロップの管理を徹底。収量は低く抑えられ、38hL/haまたは5t/haを超えることはありません。

■醸造について
気温が低い早朝に収穫されたブドウを除梗後は、通常の赤ワインの醸造方法とは異なり発酵中の果皮の浸漬は行わず、代わりに発酵前にスキンコンタクトを行い、10~14日間かけて色と風味を穏やかに抽出します。圧搾後果皮は除かれ、小樽にて天然酵母を使用して発酵。フレッシュ感を保つためマロラクティック発酵は行わずに、澱と共に小樽にて熟成された後にリリースされます。アルコール度14%。


■プロフェッツ・ロックについて
プロフェッツ・ロックは、ニュージーランド/セントラルオタゴで唯一無二のワインを造るため、1999年に創業しました。その実力は、ミシュランガイド全世界版において、トップ 50のレストラン中 15以上のレストランがプロフェッツ・ロックのワインを採用していることからも、うかがい知ることができます。

また、醸造家ポール・プジョル氏は、英国の著名評論家ジャンシス・ロビンソンから、いずれ世界のワイン界をリードするだろうをいう逸材ワインメーカー5人の内の1人と評価されています。
  • Prophet's Rock Infusion Pinot Noir[2021]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール
  • 750ml
販売価格 ¥ 6,820 税込
(0)
  • オレンジワイン

■お取寄せ ヴァリ ヴィンヤーズ ザ リアル マッコイ ピノ グリ オレンジ ワイン [2020]

2020ヴィンテージは、ギブストン・ヴィンヤードで収穫されたピノ・グリを果皮浸漬して造られる6回目のヴィンテージ。17%全房で、25日間果皮浸漬した後、圧搾。骨格のあるドライなワインは完全なマロラクティック発酵を行い、ピノ・ノワールの古樽で11ヶ月間熟成させた後、瓶詰め。ワインは清澄も濾過もしないため、沈殿物が見られる。繊細で柔らかなタンジェリンの色合い。香りは、すりおろしたオレンジの皮や白い花のような食欲をそそる塩味を感じます。口に含むとアーモンド、シトラス、アプリコット、クリームソーダのニュアンス。クリーミーでシルキーな口当たりで、フィニッシュには上質なタンニンとフレッシュな酸味が感じられる。
  • VALLI Vinyards "The Real McCoy" Pinot Gris Orange Wine[2020]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,886 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA96点

ブルゴーニュ、ヴォギュエの醸造長フランソワ・ミエとのコラボ
プロフェッツ ロック キュヴェ オー アンティポード ブラン 白 [2022]

このワインは、ブルゴーニュ/シャンボール・ミュジニィのコント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエの元醸造責任者フランソワ・ミエ氏と、ニュージーランド/セントラル・オタゴのプロフェッツ・ロックとのコラボレーション・キュヴェです。

この特別なコラボ・ワインは、「地球の反対側にある2つの地点」という意味の「Antipodes(アンティポード)」という名でリリースされています。フランソワ・ミエ氏が、ブルゴーニュ以外の場所でワインを造ることもあり、世界的な注目の的となっています。

■輸入元のコメント
メロンやパイナップル、柑橘系果実のジューシーなアロマに、スターアニス、フェンネル、白コショウといった洗練されたニュアンスが加わり、香り高く広がります。

口に含むと、リッチでクリーミーなテクスチャーが感じられ、ペストリーやビスケットの風味が幾重にも重なるスタイルです。柔らかな果実味と生き生きとした酸味が見事に調和し、花やミネラル感を纏った余韻が非常に長く続く、洗練された逸品です。

若いうちに楽しむ際は、十分な表現力を引き出すためにデキャンタージュをお勧めします。また、ヴィンテージから10年以上熟成させることが可能です。

■フランソワ・ミエ氏のコメント
このワインは、畑のすぐ下を流れるクルーサ川を映し出したようなもので、ミネラル感、透明感、そして輝きが特徴です。

その味わいにはエキゾチックさや「人工的」あるいは「作られた」といった要素は一切ありません。このことは、その土地から生まれるものや、そこから得られる感覚、そしてワインの表現とのつながりを改めて物語っています。

■栽培について
ブドウは、ニュージーランド/セントラルオタゴのピサ地区にあるコプワイ・デルタ・ヴィンヤード内の2つの小さなシャルドネ区画(合計1.8ha)から収穫されたものです。この場所は、氷河期と沖積土が混在する土壌です。丁寧なブドウ栽培と標高の低さが、完熟と凝縮を可能にします。

ブドウ栽培に強いこだわりを持つことが、ワイン造りのアプローチの基礎となっています。収量は一貫して25~30hl/ha、約3.5~4t/haに管理されています。

■醸造について
フランソワ・ミエ氏が手掛けるこのワインは、土地への深い理解と共感を重視した彼独自のアプローチから生まれています。彼のワインは、その産地の特徴を見事に映し出す透明感のある表現で広く知られています。

野生酵母のみを使用して樽発酵。その後、樽(新樽13%)にて18か月間熟成を行い、自然なマロラクティック発酵を終え、ボトリングされます。


■プロフェッツ・ロックについて
プロフェッツ・ロックは、ニュージーランド/セントラルオタゴで唯一無二のワインを造るため、1999年に創業しました。その実力は、ミシュランガイド全世界版において、トップ 50のレストラン中 15以上のレストランがプロフェッツ・ロックのワインを採用していることからも、うかがい知ることができます。

また、醸造家ポール・プジョル氏は、英国の著名評論家ジャンシス・ロビンソンから、いずれ世界のワイン界をリードするだろうをいう逸材ワインメーカー5人の内の1人と評価されています。
  • Prophet's Rock Cuvee Aux Antipodes Blanc[2022]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ/ピサ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 19,800 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード シャルドネ ブロック6 [2019]

レモンの花、白桃に砕いた岩塩のニュアンスが伴い、ブロック2に比べ豊潤、丸みのあるストーンフルーツの果実が特徴で、豊かな酸が爽やかな余韻に導く。ブロック6はフェルトン ロードのトップ ピノが生まれるブロック5の南に隣接、標高約282-300mの日当たりのよい北向きの斜面で、手摘みしたブドウをフレンチオーク旧樽で自然発酵、16ヶ月間熟成。
  • Felton Road Chardonnay Block 6 S[2019]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,450 のところ
販売価格 ¥ 8,726 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェルトン ロード リースリング バノックバーン [2018]

熟したメロンや桃にシトラスの香り。アロマと同様、味わいも豊潤で最初に感じる残糖は生き生きとした酸によって甘美な印象へと移行していく。細やか且つ、エッジの効いた絶妙なバランスのリースリング。
  • Felton Road Riesling Bannockburn S[2018]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: やや甘口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,820 のところ
販売価格 ¥ 5,822 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS92点

■お取寄せ フェルトン ロード ピノノワール コーニッシュ ポイント [2017]

完熟プラムやアーシーな風味にモカやバラの花びらの印象が折り重なり、全ての要素がバランスよくまとまり、優美で心地よい味わいが広がる。
  • Felton Road Pinot Noir Cornish Point S[2017]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 10,926 税込
(0)
  • 赤ワイン

自社畑から造る希少なカベルネフラン
サトウ ラ フェルム ド サトウ スー ボワ [2022]

このスー・ボワは、サトウ・ワインズの自社畑ラ・フェルム・ド・サトウのカベルネ・フランから造られる、希少な赤ワインです!!

自社畑で唯一北向きになっている斜面は、必然的に最も日照量が多く、カベルネフランに最適な区画ですが、夏場の日光はすさまじく、佐藤夫婦は良くカベルネ・フランの樹がつくってくれる日陰で休息を取るそうです。

ワイン名のスー・ボワ(森の中)は、このエピソードから付けられていますが、ワイン自体の個性にも「森」を想わせる魅力があるのが、また面白いところです。

■畑について
自社畑「ラ・フェルム・ド・サトウ」。カベルネフランは自社畑内で最も日照条件に優れた区画(0.25ha)に植樹されています。

フランスを中心に自身がナチュラルワイン造りを目指すきっかけとなった尊敬する伝統的な自然派ワインの生産者たちに学び、「ワインとは何か」を突き詰めてきた佐藤さん夫婦にとって自社畑はまさに念願だったと言えます。

遂に良好な条件の土地を見つけ、自社畑プロジェクトがスタートしたのは2015年のこと。ニュージーランドのセントラル・オタゴ/ピサ地区の平均標高300mを超える高所のロケーションに、適度な広さがあり、傾斜の激しい斜面に位置する絶好の土地を見つけ購入したのです。

当初からビオディナミ栽培をスタートさせ、3.1haという面積にピノノワール、シャルドネ、シュナン・ブラン、カベルネフラン、ガメイという5つのブドウ品種が植えられています。

■醸造について
手摘みされたブドウは全て除梗され、1週間強の低温浸漬を行います。小さな開放タンクで自然醗酵、バスケットプレスされ、ステンレス・タンクでブレンドさせた後、古樽にて17か月熟成し、マロラクティック発酵も行っています。瓶詰めまでに計15ppmの亜硫酸を添加。無濾過、清澄剤不使用にて瓶詰めし、12か月以上の瓶内熟成を行い、リリースしています。アルコール度13.7%。


■サトウ・ワインズについて
サトウ・ワインズは、佐藤嘉晃・恭子夫妻が2009年に設立したワイナリーです。佐藤さんの根底にあるのは、ワインの一飲み手として親しんでいた銀行員時代に培われたという「いつか自分でものづくりがしたい。造るならワインがいい。」という想いです。

その想いに突き動かされるようにニュージーランドへと渡り、一から栽培・醸造を学び、セントラル・オタゴの先達たちの元のみならず、ヨーロッパ(フーバーやビゾー、ピエール・フリック、パカレ、ビネールなど)も含めて精力的に動くことで、たくさんの経験を重ねてきた2人のワインに向き合う姿勢は真摯そのものです。

また、サトウ・ワインズのワイン造りについて大前提となるのは、ワインを生み出す土地へのリスペクト。だからこそ畑での作業を何よりも優先させ、ビオディナミ、もしくはオーガニック栽培にこだわり、基本的に添加物を用いないナチュラルな醸造アプローチを採用しているのです。

しかし出来上がるワインは、トレンディな飲みやすさのみを追求するものでは決してなく、佐藤夫妻が大きな影響を受けたという伝統国の偉大な造り手たちと同じように、テロワールをワインに表現しきる見事なクオリティとなっています。
  • Sato La Ferme de Sato Sous Bois[2022]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ/ピサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 7,359 税込
(0)
137件中 1-20件表示
1 2 7