ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
お盆期間の弊社業務について
お盆期間は、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●8月11日(月) 13 時~8月12日(火) 13 時までのご注文は、8月16日(土)に出荷いたします。

●8月12日(火) 13 時~8月18日(月) 13 時までのご注文は、8月19日(火)以降順次出荷いたします。

●休業中につき、8月12日(火) 17時~8月 17日(日)までのお問い合わせは、8月18日(月)以降に順次返信いたします。

検索結果

選択条件

  • EN
  • 表示しない
並び替え
1724件中 1-20件表示
1 2 87
  • 白ワイン

タンジェント ソーヴィニヨン ブラン パラゴン ヴィンヤード エドナ ヴァレー [2019]

冷涼な気候で育まれるソーヴィニヨン・ブランは、快活で活気あるワインです。爽やかな柑橘類、グアバ、パッション・フルーツのフレーバーに、石灰のようなミネラル感と、ほのかな塩気が感じられます。溌溂とした品種の栽培には理想的な冷涼な気候の自社畑は、テロワールの良さを最大限に活かしたワイン造りを行っています。

「タンジェント」は、Niven Family Wine Estatesの手掛けるブランドです。カリフォルニアのサン・ルイス・オビスポにあるAVAエドナ・ヴァレー。そこに、燦々と降り注ぐ太陽と、冷たい海風と霧が吹き込む自社畑「パラゴン・ヴィンヤード」があります。テロワールを活かした白ワイン用品種に特化し、「フレッシュな果実味」「生き生きとした酸味」を軸に、それぞれの個性を最大限に引き出したワイン造りを行っています。
  • Tangent Sauvignon Blanc Paragon Vineyard Edna Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビスポ/エドナヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,349 税込
(0)
  • 白ワイン

タンジェント ピノ グリ パラゴン ヴィンヤード エドナ ヴァレー [2019]

パイナップル、グレープフルーツ、オレンジの花の香り、白コショウを思わせるスパイスがほんのり香ります。青りんごのような爽やかさ、熟した桃や、マンダリンの凝縮したフレーバーが、まるでフルーツ・バスケットを思わせます。爽やかな酸味と苦みを感じますが、クリーミーで優しい口当たりが心地の良いワインです。魚介類や軽いソースのパスタ、グリルしたソーセージなど、幅広い料理と相性がよいです。

「タンジェント」は、Niven Family Wine Estatesの手掛けるブランドです。カリフォルニアのサン・ルイス・オビスポにあるAVAエドナ・ヴァレー。そこに、燦々と降り注ぐ太陽と、冷たい海風と霧が吹き込む自社畑「パラゴン・ヴィンヤード」があります。テロワールを活かした白ワイン用品種に特化し、「フレッシュな果実味」「生き生きとした酸味」を軸に、それぞれの個性を最大限に引き出したワイン造りを行っています。
  • Tangent Pinot Gris Paragon Vineyard Edna Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビスポ/エドナヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,349 税込
(0)
  • 赤ワイン

ロアの定番ピノノワール
ロア ピノ ノワール サンタ ルシア ハイランズ [2021]

カリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズ地区のピノノワールから造られる定番ワイン!!

■生産者のコメント
豊かな果実香が感じられ、皮革とセージブラシ(ヨモギ)に包まれたこのワインは、ロア・ワインズの全ての畑の要素を融合させています。この親しみやすいピノノワールは、サンタ・ルシア・ハイランズ地区の北と南の葡萄畑の最良の要素を統合している、ロア・ワインズの定番ワインです。


■ロア・ワインズについて
ロア・ワインズは、ゲーリー&ロゼッラ・フランシオーニ夫婦が設立したカリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズ地区で、ピゾーニ・ヴィンヤーズに勝るとも劣らない人気のワイナリーです!

自社畑ロゼラス・ヴィンヤードとシエラ・マー・ヴィンヤード、そして、ゲーリー・フランシオーニ氏がゲーリー・ピゾーニ氏と共同で管理するゲイリーズ・ヴィンヤードとソベラネス・ヴィンヤードなどの銘醸畑からブドウを調達しワインを造っています。

また、ロア・ワインズは、2000年代初頭にロバート・パーカー氏が注目して以来、Wine Enthusiast、Wine Spectator、Wine Advocate、Vinousなどの国際的なワイン専門誌や批評家たちから高い評価をうけています。
  • ROAR Pinot Noir Santa Lucia Highlands[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルチアハイランズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,878 税込
(0)
  • 白ワイン

ゾッカー グリューナー ヴェルトリーナー パラゴン ヴィンヤード エドナ ヴァレー [2017]

まろやかで溌溂な生き生きとした骨格のある酸に、硬質でしっかりとしたミネラル感を感じます。レモンとライムのような爽やかで弾けるような果実香、白コショウのようなスパイスを思われる香り、熟したメロンやフルーツ・カクテルを思わせる優しく華やかな味わいです。

「ゾッカー」は、Niven Family Wine Estatesの手掛けるブランドです。ゾッカーは、グリューナー・ヴェルトリナーとリースリングという白品種のみを使用したワインを造っています。

ワインに使用するブドウは、カリフォルニアのサン・ルイス・オビスポにあるAVAエドナ・ヴァレーにあるNiven Family Wine Estatesが所有する自社畑「パラゴン・ヴィンヤード」で栽培されています。カリフォルニアでは、まだまだ珍しい品種ですが、食事と非常に合わせやすく、これから注目の品種です。希少品種を育てることは簡単なことではなく、常に挑戦の連続です。

エドナ・ヴァレーでのワイン造りへの挑戦を続け、ブランド名「ゾッカー」は、ドイツ語で「失敗を恐れない人」の意味であり、Niven Family Wine Estatesの挑戦は、まだまだ続きます。
  • Zocker Gruner Veltliner Paragon Vineyard Edna Valley[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビスポ/エドナヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • グリューナーヴェルトリーナー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,828 税込
(0)
  • 白ワイン

タンジェント アルバリーニョ パラゴン ヴィンヤード エドナ ヴァレー [2019]

【日本初入荷!白の専門ワイナリー】
青りんごなどの爽やかなアロマとライムのような酸。ほのかな塩味、ミネラルが心地よい1本。モザイクのようなエチケットも素敵です。
  • Tangent Albarino Paragon Vineyard Edna Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビスポ/エドナヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • アルバリーニョ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,349 税込
(0)
  • 白ワイン

爽やかでありながらも表情豊か
ボーグル ファミリー ヴィンヤーズ ソーヴィニヨンブラン [2022]

柑橘類と刈りたての草のニュアンスがあり、爽やかでありながらも表情豊かなソーヴィニヨンブラン!!

■生産者のコメント
白桃、フレッシュハーブ、刈りたての青草の香りに、キーライムとジューシーな西洋梨の風味が続きます。口の中では豊かな質感とフレッシュな果実味、爽やかな酸味があります。余韻には濡れた石とレモンとライムの柑橘系の香りが残ります。

どんな食材にも合わせやすいこのワインは、春の野菜、魚、貝、山羊のチーズなど、さまざまな料理とよく合います。

■畑について
カリフォルニア州内の畑で収穫されたブドウがつかわれています。

■醸造について
ステンレスタンク低温発酵100%。ステンレスタンクでの低温発酵や、酸素を触れさせない醸造などの伝統的な手法により、このソーヴィニヨンブランのさわやかで生き生きとした特徴を表現しています。

ヴィーガンフレンドリー。グルテンフリー。アルコール度13.5%。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Family Vineyards Sauvignon Blanc[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン95%、シュナンブラン3%、ピノグリージョ2% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,387 税込
(0)
  • 白ワイン

バター香るリッチ&ふくよかシャルドネ!
ジョッシュ セラーズ シャルドネ リザーヴ バタリー セントラル コースト [2023]

新樽100%で熟成させた、リッチでふくよかなシャルドネ!

■テイスティング・コメント
香りはジューシーな完熟果実にあふれ、クレームブリュレや焼きマシュマロ、バタースコッチのような甘く香ばしい風味が広がります。重たさだけが際立つタイプとは異なり、心地よい酸味が全体を引き締めており、食事と一緒に楽しむのにもぴったりです。

【このワインと合わせる料理】
表面を焼いたサーモンやグリルサーモン、フレッシュなサラダや野菜料理、サーロインやリブアイステーキ、軽く味付けされたチキンと相性抜群です。

■栽培・醸造について
カリフォルニア/セントラルコースト地域で収穫したブドウを使用しています。太平洋からの海風の影響と内陸の温暖さが組み合わさる、この地域は、シャルドネにとって理想的なバランスの取れた生育環境となっています。

フレンチオーク新樽100%で熟成しています。


■ジョッシュ・セラーズについて
ジョッシュ・セラーズは、売上“全米No.1ワインブランド”。11ドル以上の価格帯において売上・成長率ともに全米トップ(IRI調べ/2024年)を誇り、特定の代表品種に偏らず、7つのぶどう品種それぞれが品種別売上1位を獲得するなど、「どれを選んでも間違いない」万能なラインナップで高い支持を集めています。

その背景には、創設者ジョセフ・カー氏の強い想いがあります。2007年、彼は自身の名ではなく、勤勉で家族と地域に尽くした父・ジョシュの名を冠してこのブランドを立ち上げました。誠実で温かい父の精神をワインで表現したいという想いから生まれたジョッシュ・セラーズは、今や年間750万ケース以上を出荷する人気ブランドへと成長。2021年には、ワイン専門誌『Wine Enthusiast』にて「アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。
  • Josh Cellars Chardonnay Reserve Buttery Central Coast[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア/セントラルコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,385 税込
(0)
  • 赤ワイン

1万円台のスタッフ・おすすめナパ・カベ!
テキストブック カベルネソーヴィニヨン ミゾン プラス [2021]

テキストブック・ミゾン プラスは、ナパで最も偉大なブドウ栽培地とされる「オークヴィル」の中でも、世界にその名を知られる超有名な生産者の畑近くにあるブドウ畑を使用して造られる、1万円台のスタッフ・おすすめワインです!

ミゾンプラス(Mise En Place)は、フランス語の料理用語で、直訳すると「すべてをその場所に 」という意味を持っています。この名前は、ブドウ畑とワイナリーで行われる下準備と勤勉さを映し出しています。

■生産者のコメント
驚くほどリッチな色合いで、カシス、果汁溢れるプラム、ダーク・チョコレート、ベーキング・スパイスの香りを感じます。味わいには、骨格と熟したタンニンがあり、素晴らしく長い余韻が続きます。このワインはリリースから約15年の熟成が可能でしょう。

■畑について
ミゾン・プラスに使われる2つの畑は、カリフォルニアの高級ワイン産地ナパ・ヴァレーの中でも、オーパス・ワンなど著名なワイナリーが軒を連ね、特に有名なオークヴィル地区に位置しています。

ひとつは、オークヴィル地区の東側の岩場に位置し、スクリーミング・イーグルの隣の畑にある「ヴァイボーニ・ヴィンヤード」。もうひとつは、オークヴィル地区の西側にあるト・カロン・ヴィンヤードの近くに位置し、ハーランから斜面を下ったところにある畑「ホルムズ・ヴィンヤード」です。

どちらの畑も好立地で、世界にその名を知られる超有名な生産者の畑近くにあります!

■醸造について
畑でブドウの房を選別後、手摘みで収穫を行い、ワイナリーでさらに手作業で選別を行います。ブドウは除梗後、2日間低温浸漬を行い、ステンレスタンクで発酵。カベルネソーヴィニヨンは31日、メルローは33日間、果皮と接触させた後、それぞれロット毎に樽に移し、マロラクティック発酵を完了させます。熟成は、フレンチオーク樽(新樽53%)で20ヶ月行われます。アルコール度数14.6%。


■テキストブックについて
テキストブックは、2004年にオーナー兼ワインメーカーのジョナサン・ペイと妻のスーザンにより設立されました。ジョナサン・ペイは、フランスではルイ・ジャド、そしてオーストラリアのペンフォールズやロバート・モンダヴィでワイン造りの経験を積みました。これらの経歴がテキストブックの「力強いがバランスの取れた」ワイン造りのスタイルにつながっており、その評価は年々上がっています。

ワイン名のテキストブックは学校の「教科書」を指すものではなく、初めて出来上がった自分たちのワインを妻のスーザンがテイスティングした時に、このワインを「典型的・模範的なまさにナパワインのテキストブックだわ。」と漏らしたことに由来しています。

テキストブックは、自分のテイスティングルームやワイナリー施設を持っていません。「ナパに施設を持つには非常に多くのお金が必要となる。それだけのお金を投入するなら、より良い樽を購入したり、ワイン造りの道具にお金を使いたいんだよ。」とジョナサン・ペイは語っています。

また、世界的なワイン評論家ロバート・パーカーに「テキストブックは消費者が注目するべき真のワイン、このラインナップの中には本物の宝が存在する」と言わしめたワイナリーです!!
  • TEXTBOOK Cabernet Sauvignon Mise en place[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパ ヴァレー/オークヴィル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • カベルネソーヴィニヨン91%、メルロー9% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,830 のところ
販売価格 ¥ 15,180 税込
(0)
  • 赤ワイン

ボーグルの高級シリーズ
ボーグル ヴィンヤーズ ファントム プロプライエタリー レッド [2020]

ボーグル・ヴィンヤーズの高級シリーズであるファントムは、ワインメーカー(醸造家)が葡萄栽培からファイナル・ブレンドに至るまで全てに携わって造った、小ロット手づくりワインです。

ファントムは幽霊、幻影という意味で、ボーグル(スコットランド語で幽霊、亡霊という意味)と同じゴースト(幽霊)という意味を持っています。

■生産者のコメント
妖艶な深いルビーの色調。ブラックベリーとチェリー・コブラーの甘酸っぱい香り。口に含むと、ブラックベリージャムの魅惑的な香りを感じます。その後、ホワイトペッパー、ジュニパーベリー、ベーキングスパイスのニュアンスが感じられ、飲む人の感覚を魅了します。

余韻の長いフィニッシュでは、アメリカンオークの24ヶ月熟成がもたらした、ふくよかでベルベットのような柔らかいタンニンが口中に広がります。

※チェリー・コブラーとは、クリスピーな生地が焼かれ、中には甘く煮炊かれたチェリーが詰まったアメリカのデザートです。

■醸造について
オーク古樽とアメリカンオーク(2年樽)の組み合わせで、2年間熟成を行っています。アルコール度14.5%。


■ボーグル・ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナン・ブランとプティ・シラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアル・ワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Vineyards Phantom Proprietary Red[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • プティシラー60%、ジンファンデル40%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,927 税込
(0)
  • 赤ワイン

ワイナリー限定の希少品!
ボーグル ジンファンデル リザーヴ [2020]

このジンファンデル・リザーヴは、ボーグルがワイナリーの会員限定で販売している特別なワイン。ボーグルらしい濃厚な果実味と酸のバランスが際立つ、魅力的な一本に仕上がっています!

■生産者のコメント
エキゾチックなスパイス、黒系プラム、ベリージャムの香りが五感を刺激し、チョコレートムースを思わせるほのかなアロマが深みを添えます。

濃縮されたジャムのような甘みが口いっぱいに力強く広がり、森のベリーやレッドカラント、パイプタバコのニュアンスが次第に現れます。存在感のあるタンニンがしっかりとした骨格とフィネスを支え、黒コショウの風味が余韻にさらなる複雑さを加えています。

この汎用性の高いワインは、スモークしたブリスケットやソースたっぷりのスペアリブはもちろん、セミドライトマトのチャツネを添えたクリーミーなブリーチーズなど、幅広い料理と絶妙にマッチします。

■栽培・醸造について
使用しているブドウは、カリフォルニア州ロダイ地区で収穫されたものです。ワインは2年目のアメリカン・オーク樽で28か月間熟成させています。アルコール度17%。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグル・ファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Zinfandel Rserve[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ロダイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 6,160 税込
(0)
  • 赤ワイン

ワイナリーに行かないと買えないワイン
ボーグル レヴェレンス [2019]

レヴェレンスとは「尊敬の念」という意味をもち、この地で代々農業を繋いできた先人たちへのオマージュとして造られたワインです!!

アメリカでは、ワイナリーに足を運ばないと購入する事が出来ないワインで、ワイナリー以外でも楽しむことが出来るのは「日本のみ」です。

■生産者のコメント
フレンチオークとアメリカンオークの樽で43ヶ月間熟成させ、完璧なワインに仕上げました。鮮やかなチェリーとブラックカシスの豊かな香りが滑らかでありながら豊満な骨格によって引き立てられ、タバコの葉、アニス、クローヴといったクラシックなフレンチオーク樽の風味がフィニッシュに繊細に残ります。

■畑について
カリフォルニアのシエラ・フットヒルズ地域56%、ノースコースト地域44%のブドウがつかわれています。

このボルドースタイルのブレンドは、カリフォルニア州の丘陵地帯にある素晴らしい畑で造られています。カベルネ・ソーヴィニヨン、マルベック、メルローの3品種を組み合わせ、これらのクラシックな品種の良さを最大限に引き出した手作りのブレンドです。

■醸造について
フレンチ・オーク樽(約59%)とアメリカン・オークt樽(約41%)で43か月間と長期熟成しています。アルコール度14.8%。


■ボーグル・ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナン・ブランとプティ・シラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアル・ワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Family Vineyards Reverence[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/シエラフットヒルズ&ノースコースト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネ ソーヴィニヨン59%、マルベック15%、メルロー15%、プティ ヴェルド11%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 4,730 税込
(0)
  • 赤ワイン

1万円台のスタッフ・おすすめナパ・カベ!
テキストブック カベルネソーヴィニヨン ミゾン プラス オークヴィル ナパ ヴァレー [2022]

テキストブック・ミゾン プラスは、ナパ・ヴァレーで最も偉大なブドウ栽培地とされる「オークヴィル」の中でも、世界にその名を知られる超有名な生産者の畑近くにあるブドウ畑を使用して造られる、1万円台のスタッフ・おすすめワインです!

ミゾンプラス(Mise En Place)は、フランス語の料理用語で、直訳すると「すべてをその場所に。」という意味を持っています。この名前には、ブドウ畑やワイナリーでの入念な準備と勤勉な姿勢を映し出すという思いが込められています。

■生産者のコメント
この美しいオークヴィル産カベルネ・ソーヴィニヨンは、力強さではなく「抑制」を目指して造られました。驚くほど深みのある色合いをもち、カシスや果汁たっぷりのプラム、ダークチョコレート、ベーキングスパイスといった香りが広がります。味わいはしっかりとした骨格と熟したタンニンを備え、余韻も素晴らしく長く続きます。このワインは、ヴィンテージから、5~15年の熟成にも十分耐えうるポテンシャルを備えています。

■栽培について
ミゾン・プラスに使われる2つの畑は、カリフォルニアの高級ワイン産地ナパ・ヴァレーの中でも、オーパス・ワンなど著名なワイナリーが軒を連ね、特に有名なオークヴィル地区に位置しています。

ひとつは、オークヴィル地区の西側にあるト・カロン・ヴィンヤードの近くに位置し、ハーランから斜面を下ったところにある畑「ホルムズ・ヴィンヤード」。もうひとつは、オーガニック認証された畑「リンカーン・クリーク・ヴィンヤード」で、人気の高いカベルネ・ソーヴィニヨン(クローン7)を生産しています。どちらの畑も好立地で、世界にその名を知られる超有名な生産者の畑近くにあります!

■醸造について
手摘みで収穫を行い、ワイナリーで手作業で選別を行います。ブドウは除梗後、2日間低温浸漬を行い、ステンレスタンクで発酵。カベルネソーヴィニヨンは10日、メルローは36日間、果皮と接触させた後、それぞれロット毎に樽に移し、マロラクティック発酵を完了させます。熟成は、フレンチオーク樽(新樽66%)で22か月行われます。アルコール度数13.9%。


■テキストブックについて
テキストブックは、2004年にオーナー兼ワインメーカーのジョナサン・ペイと妻のスーザンにより設立されました。ジョナサン・ペイは、フランスではルイ・ジャド、そしてオーストラリアのペンフォールズやロバート・モンダヴィでワイン造りの経験を積みました。

これらの経歴がテキストブックの「力強いがバランスの取れた」ワイン造りのスタイルにつながっており、その評価は年々上がっています。

ワイン名のテキストブックは学校の「教科書」を指すものではなく、初めて出来上がった自分たちのワインを妻のスーザンがテイスティングした時に、このワインを「典型的・模範的なまさにナパワインのテキストブックだわ。」と漏らしたことに由来しています。

テキストブックは、自分のテイスティングルームやワイナリー施設を持っていません。「ナパに施設を持つには非常に多くのお金が必要となる。それだけのお金を投入するなら、より良い樽を購入したり、ワイン造りの道具にお金を使いたいんだよ。」とジョナサン・ペイは語っています。

また、世界的なワイン評論家ロバート・パーカーに「テキストブックは消費者が注目するべき真のワイン、このラインナップの中には本物の宝が存在する。」と言わしめたワイナリーです!!
  • TEXTBOOK Cabernet Sauvignon Mise en place Oakville Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/オークヴィル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン92%、メルロー8%
  • 750ml
販売価格 ¥ 18,150 税込
(0)
  • 赤ワイン

複雑なニュアンスと濃厚な果実のアロマ
フランシス フォード コッポラ ダイヤモンド コレクション クラレット [2021]

濃厚な果実の香りと複雑なニュアンスが特徴!

クラレットは、フランシス・フォード・コッポラのダイヤモンド・コレクション・シリーズの中でも「シグネチャー・ワイン」として人気の赤ワインです。

アメリカにおける15ドル以上のカベルネソーヴィニヨン部門で販売金額トップ3を誇り、多くの人々に愛されています。(IRI調べUS Multi Outlet + Convenience、52 weeks ending 11/6/22)

■生産者のコメント
外観は輝きのあるルビーレッドの色調。プラムやブルーベリーと共に、バニラやクローブのニュアンスが香り立ちます。口に含むと濃厚な果実味に円みを帯びた酸味としっかりとしたタンニンが融合する、洗練されたスタイル。黒コショウやココアの風味を纏った長い余韻が続きます。

子羊のローストやポルチーニ茸のリゾットなどと合わせてお楽しみください。

■栽培について
カリフォルニア全土から、ワインの複雑さに貢献する多様な品種と、畑の土壌を表現しているブドウを使用しています。

■醸造について
フレンチオークとアメリカンオークを併用し、12ヵ月熟成間熟成させています。アルコール度14.5%。


■ダイヤモンド・コレクション・シリーズについて
カリフォルニア各地のブドウを用いて造られるダイヤモンド・コレクションは、フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーが「これぞカリフォルニアのワインメイキング」と誇るフラッグシップ・シリーズです。

ダイヤモンド・コレクションには、カリフォルニアの優れたワイン産地と各品種の可能性を見極めてきたフランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーの強みが、いかんなく発揮されています。

全てのシーンに寄り添い飲む人に喜びをもたらす、ワイナリーの威信をかけて生み出された銘柄の数々。中でもボルドー・スタイルのブレンドにより造られる「クラレット」は、品種・畑・土壌の多様性を表した深みのある味わいで、ダイヤモンド・コレクション・シリーズの「シグネチャー・ワイン」です。


■フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーについて
フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーは、6度のアカデミー賞受賞歴を誇る映画監督フランシス・フォード・コッポラ氏が、「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい。」という想いのもと、カリフォルニアのソノマ・カウンティに設立されました。

デイリーからプレミアムなワインまで、それぞれのボトルに、映画とワインを愛するコッポラ氏のオリジナル・ストーリーが込められています。
  • Francis Ford Coppola Diamond Collection Claret[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン83%、その他17%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,290 のところ
販売価格 ¥ 3,877 税込
(0)
  • 赤ワイン

長年、ファンに愛される1本!
ボーグル メルロー カリフォルニア [2022]

このメルローは、長年、ボーグル・ファンに愛されて続けていますが、このヴィンテージを楽しめば、その理由が良く分かります!

■生産者のコメント
このメルローは、親しみやすさと洗練された味わいを兼ね備えた、魅力あふれる1本です。グラスからは、ブラックチェリーや、ほのかなアニスの香りが立ち上り、松や大地を思わせるニュアンスが奥行きを与えています。さらに、トーストしたブラウンシュガーやキャラメルの風味が加わることで、芳醇で温かみのある香りに仕上がっています。

口に含むと、滑らかでふくよかな口当たり。チェリーコーラやkカシス、モカのような風味が広がり、ほのかに感じるタバコのニュアンスが味わいに深みを添えます。柔らかく心地よいチョーキーなタンニンが全体を美しくまとめ、ワインに上質な質感と複雑さをもたらしています。

このワインは、マルゲリータ・ピザ、熟成させたホワイト・チェダー、ラズベリー・ソースをかけた鴨の胸肉など、様々な料理と相性が良いです。

■栽培・醸造について
カリフォルニア州内の産地から収穫したブドウが使用されています。熟成は、フレンチオーク樽で12か月間、行っています。ヴィーガン・フレンドリー。グルテン・フリー。アルコール度数14.5%。

このメルローはザ・カリフォルニア・ルールズ・フォー・サステイナブル・ワイングローイングのサステイナブルの認証を受けています。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Merlot California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,970 のところ
販売価格 ¥ 2,491 税込
(0)
  • 赤ワイン

バーボン樽熟成の力強さ
ジョッシュ セラーズ カベルネソーヴィニヨン リザーヴ バーボン バレル エイジド カリフォルニア [2021]

近年人気を集める「バーボン樽熟成ワイン」!

ジョッシュ・セラーズの評判高いカベルネ・ソーヴィニヨンを、バーボン樽で3か月熟成させることで、さらに力強く、深みのある個性を引き出した一本。しっかりと焼き付けたバーボン樽による熟成で、より濃厚かつ複雑な風味を実現。骨太な赤ワインをお探しの方にぴったりの味わいです。

■テイスティング・コメント
香りはリッチで複雑。ブラックベリー、ダークチョコレート、バニラ、コーヒー、甘く焦がしたトフィーのニュアンスが広がります。バーボン樽由来のバニラ、ナツメグやシナモンなどの甘くスパイシーな香り、キャラメルの風味が、完熟プラムやクランベリー、バーベキュー肉のような香ばしさと調和しています。タンニンは野性味があり、力強い印象です。

【このワインと合わせる料理】
フルボディのワインなので、しっかりとした味わいの料理と好相性。バニラやダークチョコレートの風味は濃厚なデザートともマッチします。味付けのしっかりした肉料理や、バーベキューともぴったりです。

■栽培・醸造について
カリフォルニア州内で収穫したブドウを使用しています。

ジョッシュ・セラーズのこだわりは、バーボン樽を外部業者からではなく、グループ内のバーボンブランドから直接調達している点にあります。樽の材質や使用期間など、品質に関する細かな管理が可能であることが、このワインを、他の「バーボン樽熟成ワイン」と一線を画す存在にしています。


■ジョッシュ・セラーズについて
ジョッシュ・セラーズは、売上“全米No.1ワインブランド”。11ドル以上の価格帯において売上・成長率ともに全米トップ(IRI調べ/2024年)を誇り、特定の代表品種に偏らず、7つのぶどう品種それぞれが品種別売上1位を獲得するなど、「どれを選んでも間違いない」万能なラインナップで高い支持を集めています。

その背景には、創設者ジョセフ・カー氏の強い想いがあります。2007年、彼は自身の名ではなく、勤勉で家族と地域に尽くした父・ジョシュの名を冠してこのブランドを立ち上げました。誠実で温かい父の精神をワインで表現したいという想いから生まれたジョッシュ・セラーズは、今や年間750万ケース以上を出荷する人気ブランドへと成長。2021年には、ワイン専門誌『Wine Enthusiast』にて「アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。
  • Josh Cellars Cabernet Sauvignon Reserve Bourbon Barrel Aged California[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,498 税込
(0)
  • 白ワイン

バランスのとれた味わい
ジョッシュ セラーズ シャルドネ カリフォルニア [2023]

全米売上No.1ブランドが手掛けるカリフォルニア・シャルドネ。柑橘や蜂蜜、ジューシーな桃の香りに、ほのかなオークのニュアンスが加わり、どの風味もバランスよく調和しています!

■テイスティング・コメント
トロピカルフルーツや柑橘の香りが立ち上り、ほのかなオークのニュアンスと美しく溶け合います。口に含むと、爽やかな柑橘と蜂蜜のバランスが心地よく、オークの風味、ジューシーな桃、レモンオイル、クレームブリュレのようなニュアンスが重なります。

どのフレーバーも突出しすぎることなく丁寧に仕立てられており、素直に「美味しい!」と感じられるワインです。

【このワインと合わせる料理】
バターやフレッシュハーブを使った料理がワインの味わいを引き立てます。グリルした魚やローストチキンと新鮮な野菜を添えた一皿にもよく合います。

■栽培・醸造について
カリフォルニア州内で収穫したブドウを使用しています。醸造工程では樽熟成ではなく、フレンチオーク樽と同じ素材でできたオークスティーブという木板を使用することで、リーズナブルでありながらも本格的な樽の風味を実現しています。
アルコール度数:13.5%


■ジョッシュ・セラーズについて
ジョッシュ・セラーズは、売上“全米No.1ワインブランド”。11ドル以上の価格帯において売上・成長率ともに全米トップ(IRI調べ/2024年)を誇り、特定の代表品種に偏らず、7つのぶどう品種それぞれが品種別売上1位を獲得するなど、「どれを選んでも間違いない」万能なラインナップで高い支持を集めています。

その背景には、創設者ジョセフ・カー氏の強い想いがあります。2007年、彼は自身の名ではなく、勤勉で家族と地域に尽くした父・ジョシュの名を冠してこのブランドを立ち上げました。誠実で温かい父の精神をワインで表現したいという想いから生まれたジョッシュ・セラーズは、今や年間750万ケース以上を出荷する人気ブランドへと成長。2021年には、ワイン専門誌『Wine Enthusiast』にて「アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。

その品質と親しみやすさは、SNSでも話題に。2024年にはミーム化をきっかけにZ世代・ミレニアル世代にも人気が広がり、「贈ってうれしい、飲んでおいしい」ワインとして、幅広い世代から愛される存在となっています。
  • Josh Cellars Chardonnay California[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,411 税込
(0)
  • 赤ワイン

全米売上No.1カベルネソーヴィニヨン
ジョッシュ セラーズ カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア [2022]

ジョッシュ・セラーズが手掛けた最初のワインであり、絶大な人気を誇る全米No.1カベルネソーヴィニヨン。ふくよかでジューシーな味わいは、気軽に楽しめるスタイルで、大勢が集まる場にもぴったりです!

※IRI調べ 全米市場11ドル以上の価格帯の品種別売上金額(2024年9月8までの52週間)

■テイスティング・コメント
ブラックチェリーやベリー、カシス、プラムといった果実味に、シナモンやクローヴのニュアンスが重なります。豊かな果実味とともに、まろやかで繊細なタンニンが、長い余韻となって広がります。

【このワインと合わせる料理】
しっかりと味付けされたグリル料理と相性ぴったり。骨格のあるタンニンが、コクのある料理やオイリーな料理の味を引き締めてくれます。ローズマリーやスパイスで風味を付けた赤身肉のステーキや、スペアリブともよく合います。

■栽培・醸造について
カリフォルニア州内で収穫したブドウを使用しています。醸造工程では樽熟成ではなく、フレンチオーク樽と同じ素材でできたオークスティーブという木板を使用することで、コストを抑えつつも、本格的な樽由来の風味を実現しています。
アルコール度数:13.5%


■ジョッシュ・セラーズについて
ジョッシュ・セラーズは、売上“全米No.1ワインブランド”。11ドル以上の価格帯において売上・成長率ともに全米トップ(IRI調べ/2024年)を誇り、特定の代表品種に偏らず、7つのぶどう品種それぞれが品種別売上1位を獲得するなど、「どれを選んでも間違いない」万能なラインナップで高い支持を集めています。

その背景には、創設者ジョセフ・カー氏の強い想いがあります。2007年、彼は自身の名ではなく、勤勉で家族と地域に尽くした父・ジョシュの名を冠してこのブランドを立ち上げました。誠実で温かい父の精神をワインで表現したいという想いから生まれたジョッシュ・セラーズは、今や年間750万ケース以上を出荷する人気ブランドへと成長。2021年には、ワイン専門誌『Wine Enthusiast』にて「アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。

その品質と親しみやすさは、SNSでも話題に。2024年にはミーム化をきっかけにZ世代・ミレニアル世代にも人気が広がり、「贈ってうれしい、飲んでおいしい」ワインとして、幅広い世代から愛される存在となっています。
  • Josh Cellars Cabernet Sauvignon California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン85%、プティヴェルド4%、ルビーレッド4%、プティシラー2%、メルロー1%、その他品種4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,411 税込
(0)
  • 白ワイン

ボーグルの中で最も人気があるワインのひとつ
ボーグル シャルドネ カリフォルニア [2022]

このシャルドネは、ボーグルが生産するワインの中で最も人気があるワインの一つであり、たくさんの魅力を持ち、多くの人々に愛されています。バランスが良く、心地よいこのワインは、グラス1杯で誰もが楽しめます。

このワインは数々の賞を受賞しており、親しみやすい素敵なスタイルでワイン愛好家を楽しませています!

■生産者のコメント
青リンゴと洋ナシの香りと共に、アプリコットの繊細な香りが広がります。このシャルドネの半分をアメリカン・オーク樽で樽発酵させることで、素晴らしい果実の風味に、トースティーなベーキング・スパイスとバニラのニュアンスを加えています。

樽でのマロラクティック発酵は複雑さを増し、バターのニュアンスを与え、ふくよかでベルベットのような口当たりへと導きます。キレの良い酸と豊かな果実の風味で締めくくられ、調和の取れたバランスをもたらしています。

このワインは、グリルした魚やローストしたチキン、新鮮なグリーンサラダ、ソフトでマイルドなチーズなどとよく合います。

■栽培・醸造について
カリフォルニア内の産地クラークスバーグ、ダニンガンヒルズ、モントレーのブドウが使われています。

アメリカンオーク新樽50%、ステンレスタンク50%にて発酵を行い、アメリカンオークの新樽で8ヶ月間、澱の上で熟成しています。バトナージュ(樽やタンクの中で熟成中のワインをかき混ぜる作業)は毎月行っています。ヴィーガン・フレンドリー。グルテン・フリー。アルコール度数14.5%。

このシャルドネはザ・カリフォルニア・ルールズ・フォー・サステイナブル・ワイングローイングのサステイナブルの認証を受けています。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Family Vineyards Chardonnay California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/クラークスバーグ&ダニンガンヒルズ&モントレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,411 税込
4.00
(1)
  • 白ワイン

ボーグルの中で最も人気があるワインのひとつ
ボーグル シャルドネ カリフォルニア [2023]

このシャルドネは、ボーグルが手がけるワインの中でも特に人気の高い1本で、多くの魅力を備え、幅広い人々に親しまれています。バランスが良く、心地よい味わいで、グラス1杯から誰もが楽しめるワインです。数々の受賞歴を誇り、親しみやすく魅力的なスタイルで、ワイン愛好家を魅了し続けています!

■生産者のコメント
2023年は、冷涼な生育期の影響が明確に現れたヴィンテージで、ブドウはゆっくりと成熟し、その過程で繊細で奥行きのある風味が育まれました。

香りには、鮮やかなシトラスや摘みたてのリンゴ、繊細なホワイト・ジャスミンといった生き生きとしたアロマが感じられます。口に含むと、核果(ストーンフルーツ)の風味に、バニラやクローヴの豊かなニュアンスが重なり、ほのかなスパイス感とオーク由来のトースト香が美しく調和します。果実味とオークの絶妙なバランスが、優雅で長い余韻へと導きます。

グリルした魚やローストチキン、新鮮なグリーンサラダ、やわらかくマイルドなチーズとの相性も抜群です。

■栽培・醸造について
カリフォルニア州内の産地から収穫したブドウが使用されています。樽50%、ステンレスタンク50%にて発酵を行い、マロラクティック発酵と伝統的なバトナージュを実施。8ヶ月間、澱の上で熟成しています。ヴィーガン・フレンドリー。グルテン・フリー。アルコール度数13.5%。

このシャルドネはザ・カリフォルニア・ルールズ・フォー・サステイナブル・ワイングローイングのサステイナブルの認証を受けています。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Chardonnay California[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,411 税込
(0)
  • 白ワイン

カリフォルニア×ニュージーランド!
ボーグル ジャガーナット ソーヴィニヨン ブラン [2023]

カリフォルニアの人気生産者ボーグルが、ニュージーランド/マールボロのブドウから造る、爽やかな味わいの白ワイン!!

このジャガーナット・シリーズは、高い人気とコスパを誇るカリフォルニア・ワインの人気生産者「ボーグル」の希少な最上級ワインです。

近年、アメリカで人気の高いソーヴィニヨンブラン。その中でも、ニュージーランド/マールボロ産の人気が高いことから、ジャガーナット ソーヴィニヨンブランには、この地域のブドウが使用されています。

また、ニュージーランドの沿岸が、シャチの生育地であることから、ジャガーナットの最新ワインのラベルにぴったりな、究極の捕食者が選ばれました。

■生産者のコメント
この人気のソーヴィニヨンブランは、明るく生き生きとした酸味とともに、刈りたての草やスグリの香りから始まります。そしてグレープフルーツ、レモン、パッションフルーツの香りが口の中に広がり、エレガントな余韻へと続きます。

■栽培について
このワインを造るにあたり、ワインメーカーのエリック・アーフェットは自ら、マールボロの地に赴き、現地でいくつかのブドウ栽培農家と会い、品質と持続可能性の価値観を共有するパートナーを探しました。

そのとき、マールボロ/ワイラウ・ヴァレーで600年以上にわたり、マオリの伝統を持って農業を営うマクドナルド家の、よく手入れされた畑の素晴らしいブドウと出会い、このワインに使っています。

ニュージーランドの南島の北端に位置する、マールボロ/ワイラウ・ヴァレーでは、強烈な日差しを和らげる強力な海風にさらされたブドウが栽培されています。ブドウ畑は、太古から続く氷河の谷の上にあり、多様な土壌タイプを備えています。

■醸造について
ステンレスタンクで発酵を行いました。アルコール度12.5%。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,674 税込
5.00
(1)
並び替え
1724件中 1-20件表示
1 2 87