ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

高評価ワインHigh Rated Wines

897件中 1-20件表示
1 2 45
  • 赤ワイン
  • WS91点

ワイン・エンスージアスト:96点
クネ レアル デ アスア [2010]

クネの創設者であるレアル デ アスア兄弟へのオマージュとして1994年に誕生した、テンプラニーリョ100%の希少な最高峰キュヴェ。

凝縮感のある熟した果実とコーヒー、スパイス、オーク由来のかすかなバルサミコが感じられます。熟成したきめ細かなタンニンと、豊かで肉厚なストラクチャーがほど良いバランス。心地良い酸と丸みを帯びたタンニンが、長い余韻を導きます。
  • Cune Real De Asua[2010]
  • スペイン/リオハ/リオハアルタ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,300 のところ
販売価格 ¥ 10,582 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

コンティノ グラシアーノ [2012]

1970年代にリオハから姿を消したと言われるぶどう品種グラシアーノのみで造る希少なスペシャルキュヴェ。

ブルーベリー、カシス、アニスシード、ミントやユーカリなどの華やかで豊かな香りに、かすかななめし皮のニュアンスが感じられます。大西洋気候の影響を強く反映した、しっかりとしたボリューム感と長い余韻。タンニンが豊富で、15ヶ月の樽熟成に加え、12ヵ月の瓶熟成によりその真価を発揮しています。

このワインに合う料理:鴨の黒胡椒焼き、豚のベリーソース、角煮
  • Contino Graciano[2012]
  • スペイン/リオハ/リオハアラベサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • グラシアーノ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 12,375 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA96点

注目を集める地区オクシデンタルの優良畑
リトライ シャルドネ チャールズ ハインツ ヴィンヤード [2021]

このワインは、ソノマ・コーストで最も冷涼なエリアのひとつとして、注目を集めるオクシデンタル地区の優良畑チャールズ・ハインツにて、有機農法により育てられたブドウを使い、骨格のある豊かな酸味とリッチネスが融合する、バランス良く気品あふれるシャルドネです!

■生産者のコメント
香りは、ストーン・フルーツ(核果)、オレンジの皮、ユーレカ・レモン、洋ナシの香りが、新樽のニュアンスとともに広がります。驚くほどの酸がワインのフィニッシュをどこまでも続きます。

2021年は、2020年よりも凝縮感があり、ボトルの中で熟成させることで、味わいは大きく向上するでしょう。

■畑について
チャールズ・ハインツ・ヴィンヤードは、ソノマ/オクシデンタルの東約2.4km、太平洋の西約11.2km、標高約243mのなだらかな高原に位置し、1983年に植樹されました。リトライの区画は有機農法で栽培しています。リトライは1994年のヴィンテージで、この場所から初めてシャルドネを単一畑として瓶詰めし、それ以来同じ7列のブドウを調達しています。

■醸造について
チャールズ・ハインツ・ヴィンヤードのブドウを収穫。フレンチオーク樽(新樽25%)にて11ヶ月熟成後、さらにステンレスタンクにて5ヶ月熟成させ落ち着かせます。アルコール度数12.7%。


■リトライについて
リトライのテッド・レモン氏の造るワインは、食事とともに愉しむエレガントなファインワインを探し求めるカリフォルニアのソムリエたちに見出され、次第に名声を勝ち得てゆき、現在では繊細なスタイルのシャルドネとピノ・ノワールの先駆者として多くの造り手から尊敬を集めています。

近年注目を集めているバランスを重視し、繊細なワイン造りを目指す生産者のグループ「In Pursuit of Balance」(IPOB)を代表するメンバーであり(2016年にIPOBは解散)、アメリカの著名なワインライター、ジョン・ボネによる凝縮に走らない新世代のカリフォルニアの造り手達を紹介する著書「The New California Wine」では、テッド・レモンを、その象徴として表紙に採用し大きな話題となりました。カリフォルニアで最も敬虔なビオディナミの実践者としても知られています。
  • LITTORAI Chardonnay Charles Heintz Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 21,560 のところ
販売価格 ¥ 21,560 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点

■お取寄せ ポンジー ピノ ノワール ローレルウッド ディストリクト ウィラメット ヴァレー [2021]

スパイスの効いたブラックチェリーのフレーヴァーが最初に感じられ、煮詰めたブラックベリーやシナモン、ホワイトペッパー、ラベンダー、ベルガモットの複雑 な アロマが広がります。ヴェルヴェットのようなシルキーな口当たり、蜜のような風味に 、 ほのかにヒノキやセージ、シダーの豊かな香り。 余韻の長いタンニンには、グラファイトとダークチョコレートのニュアンスが感じられます。
  • Ponzi Vineyards Pinot Noir Laurelwood District Willamette Valley[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,450 のところ
販売価格 ¥ 8,569 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ ポンジー ピノ ノワール リザーヴ エステート グロウン ローレルウッド ディストリクト [2018]

ブラックベリーのコンポート、プラム、チョコレートのアロマに、 ラズベリー、セージ、タバコ、そしてシイタケの旨味のような香り。 口に含むと、 ブラックリコリス、トーストしたココナッツ、 アマレーナ・チェリー 、チリパウダーの複雑な味わいが広がり、しっかりとしたタンニンが骨格となり 感じられます。余韻は、ダークチョコレートの香りとともに長く続きます。
  • Ponzi Vineyards Pinot Noir Reserve Estate Grown Laurelwood District Willamette Valley[2018]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,400 のところ
販売価格 ¥ 12,628 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

■お取寄せ ポンジー タヴォラ ピノ ノワール ウィラメット ヴァレー [2021]

ストロベリーやクランベリーのフレッシュな赤系果実に、バラの花びら、コショウの実の香りもグラスから広がります。コーラや、ブラックベリー、リコリス、そしてバニラの風味があり、柔らかなタンニンと綺麗な酸味、ルバーブ ジャムの ほのかな香りがバランスよく調和されており、優雅でピュアなオレゴン ピノ・ノワールを表現しています。
  • Ponzi Vineyards Tavola Pinot Noir Willamette Valley[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,006 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA95点
  • WS91点

■お取寄せ ポンジー ヴィンヤーズ シャルドネ ローレルウッド ディストリクト [2019]

スイカズラ、ホワイト・ラベンダー、シトラスの花の香りに、マンダリンオレンジ、白桃、レモングラスや生姜のような複雑性のあるフレーヴァー。口に含むと、ハチミツやドライパイナップル、ショートブレッドの豊かな風味が広がり、いきいきとした綺麗な酸味と塩味が余韻にフレッシュさをもたらします。
  • Ponzi Vineyards Chardonnay Laurelwood District Willamette Valley[2019]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,680 のところ
販売価格 ¥ 7,937 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA96点
  • WS93点

■お取寄せ ポンジー ヴィンヤーズ シャルドネ アヴェラナ ローレルウッド ディストリクト [2019]

温かみのあるマーマレード、イエロープラム、そしてハチミツのアロマにフレッシュなレモングラス、ホワイト・ラベンダー、緑茶のような香り。口に含むとエレガントな口当たり、ドライアプリコット、マンゴー、ヴァニラ・ビーンズのフレーヴァーが広がります。綺麗な酸味とわずかに塩キャラメルのような甘さと塩味が余韻に感じられます。
  • Ponzi Vineyards Chardonnay Avellana Laurelwood District Willamette Valley[2019]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,400 のところ
販売価格 ¥ 12,628 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA93点
  • WS93点

■お取寄せ ポール ホブス シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー [2020]

ラテンアメリカ初のバイオダイナミック農法、有機栽培ブドウ100%使用した驚愕の品質。チリワインの最高峰ワインです。


「Ge」とは古代ギリシャ語で「地球、大地」を意味し、ブドウの栽培されている土地と宇宙、人間のエネルギーとの強い結びつきを表現しています。

ワインはエミリアーナのバイオダイナミック農法の中核となるコルチャグア・ヴァレーのロス・ロブレス自社畑のブドウで醸造されるウルトラ・プレミアム・ブレンド・ワインです。

2003年のファースト・ヴィンテージは 2005年にリリースされ、チリそしてラテンアメリカ初のバイオダイナミック農法のワインとなり、エミリアーナのアイコン的ワインとなりました。淡い麦わら色の輝きを放つワイン。最新ヴィンテージは レモンの皮の砂糖漬け、白い花の香り、そして爽やかな青リンゴの香り。青リンゴ。口に含むと、クリーミーで粘性のあるテクスチャーに、白いネクタリンとドライアプリコットが浮き立つ。溌剌とした酸味とバランスが取れており、火打石のようなミネラルのニュアンスが余韻に残る。ミネラルのニュアンスが残る。

ブドウは全て夜間の間に手摘みで収穫。夜の気温で冷えたブドウは、全房圧搾を行い土着酵母による樽発酵を行います。熟成は、フレンチーク樽で10ヶ月間行われます。


■ポール ホブス クロスバーンについて
ポール・ホブスは、カリフォルニアを代表する醸造家の一人で、クロスバーンは、ポール・ホブスが手掛けるブランドの一つです。

「クロスバーン」は、ニューヨーク州にあるホブス家の150年続く歴史ある農場の真ん中にある納屋の呼び名です。クロスバーンは、ポール・ホブスと10人の兄妹のお気に入りの遊び場で、ミステリーとアドベンチャーが繰り広げられた思い出の場所で、土地への愛情や農産物への好奇心、厳しい労働の後に獲る喜び・働く家族への尊敬を学んだ場所でもありました。

この思いを、環境保全型農法やポール・ホブス・ワイナリーで培われた栽培・醸造技術で表現したのが、このクロスバーン・ワイナリーです。クロスバーン・ブランドは、ポール・ホブスにとって、新しいアイディアや最新技術を用いてワインを造ることができる、常に若い世代の消費者をイメージして造られる、いわば「最先端」を走るワイナリーです。

これは、ある程度イメージと顧客層が確定してしまったポール・ホブス・ブランドでは実施できないことで、ハングリー精神旺盛で常に変わり続ける新しいジェネレーションへの挑戦のメッセージでもあります。
  • Paul Hobbs Chardonnay Russian River Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,560 のところ
販売価格 ¥ 8,659 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS92点

■お取寄せ サンディ シャルドネ サンタ リタ ヒルズ [2021]

2021年ヴィンテーのサンディ シャルドネ サンタ リタ ヒルズには、クオリティがより高い「ドメーヌ・ド・ラ・コート(90%)」と「ハインズ・ファミリー・エステート(10%)」の自社畑のブドウのみが使われていて、味わいもワンランク上になっています。

凝縮感があり、砂糖でまぶした柑橘の皮、ネクタリン、シーソルト、ほのかに香るスパイス、塩味、ほとばしる酸が感じられます。程よく溶け込んだオークの香りが、質感とインパクトを演出しています。


■サンディについて
サンディは、カリフォルニアのサンタ・バーバラ郡サンタ・リタ・ヒルズの厳選したブドウ畑からワインを造る少量生産のワイナリーです。2010年に、当時マイケル・ミーナ・レストラン・グループのワイン・ディレクターだったラジャ・パー氏と醸造家のサシ・ムーアマン氏によって設立されました。

サンディのコンセプトは至ってシンプルで、「人」、「土壌」、「ブドウ」というワイン造りに欠かせない3 大要素を、一つの「形」にすることです。これは、素晴らしいワインを造るということはもとより、働く社員や自然環境にも配慮することを意味します。カリフォルニアにおいてピノ・ノワールとシャルドネの聖地とも言えるサンタ・バーバラ・カウンティというテロワールを用いて、どれだけ

素晴らしい「形」を造るかが、サンディの真髄です。由緒ある伝統的な畑や新しい畑も取り入れ、バランスを追求しなら、それぞれの個性を活かします。現在使っている主な栽培農家はBentrock、Rita’s Crown、Sanford & Benedict、Mt. Carmel、Rinconada があり、ここに姉妹ワイナリーである「Domaine de la Cote」が所有する自社畑のLa Coteが加わります。
  • Sandhi Chardonnay Sta. Rita Hills[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,930 のところ
販売価格 ¥ 5,700 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

■お取寄せ クルーズ ワイン カンパニー モンキー ジャケット レッド ブレンド ノース コースト [2020]

モンキー・ジャケット史上、最もフレッシュで若々しい仕上がりです。グラファイト、西洋杉、みずみずしいラズベリー、心地よい青っぽさもほのかに感じます。生き生きとした口当たりで、ジューシーさもあり、パキパキ感を思わせるようなタンニンがあります。余韻には白いラズベリーやルバーブが香ります。アウトドアやバーベキューにピッタリで、友人との会話が弾むワインです。
  • Cruse Wine Co. Monkey Jacket Red Blend North Coast[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ヴァルディギエ65%、プティットシラー14%、カリニャン12%、赤フィールドブレンド9%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,160 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA94点
  • WS94点

■お取寄せ エロイカ エロイカ シングルベリーセレクト (ハーフボトル) [2012] 375ml

ドイツ モーゼルの優良生産者、ドクターローゼン醸造所と、歴史的にワシントン リースリングのパイオニアとして走り続けてきたシャトー サン ミッシェルによるコラボレーション。ローゼン博士とボブ バートゥがドイツのトロッケン ベーレン アウスレーゼのスタイルで選び抜かれたブドウから希少なワインを造ります。製造は僅か30ケースのみ。極めてリッチな味わいで凝縮感が高い一方、オレンジの花やはちみつ、甘いスパイスなどの豊かで複雑なアロマにより、エレガントに仕上がっている。良く熟したパイナップルやはちみつの芳醇な風味が長く続きます。
アルコール度数:7.5%
  • EROICA EROICA SINGLE BERRY SELECT[2012]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • リースリング100%
  • 375ml
通常価格 ¥ 52,800 のところ
販売価格 ¥ 44,308 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA98点

■お取寄せ アルバロ パラシオス レス アウバゲテス [2020]

「プリオラート4人組」として世界に名を広め、1997年アルバロ パラシオスを創業。自然を尊重し、土地を愛し、ガルナッチャを中心に伝統的な方法に則ったワイン造りを行う、今やスペインを代表する造り手です。北向きの狭い渓谷は冷涼な気候を生み出す。一方、標高は230m~280mと低いため、地中海性気候の暖かさが生きてくる。谷を抜ける海風は、乾燥が激しい夏の午後に最適な湿度をもたらす。プリオラートでは影ができる場所が良い畑になるため、名前はカタラン語で「影」に由来。フローラル、カシスの香り。凝縮した果実味。エネルギーに満ち溢れたワイン。
アルコール度数:14.5%
  • ALVARO PALACIOS LES AUBAGUETES[2020]
  • スペイン/カタルーニャ/プリオラート
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ガルナッチャ98%、カリニャン2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 55,000 のところ
販売価格 ¥ 45,100 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

■お取寄せ ル マルキ ド カロン セギュール [2020]

かつてラフィットやラトゥールを所有していたセギュール侯爵が一番愛したシャトーカロン セギュールのセカンド。2013年ヴィンテージよりワイン名マルキ ド カロンから変更。ファースト同様ハートのエチケット。カロン セギュールのセカンドラベル。華やかで気品ある香り、滑らか豊かな果実味、タンニンが織りなすハーモニーはまさに逸品です。
アルコール度数:14.5%
  • CHATEAU CALON SEGUR LE MARQUIS DE CALON SEGUR[2020]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンテステーフ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン57%、メルロ34%、カベルネフラン7%、プティヴェルド2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,314 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

■お取寄せ シャトー ラフォン ロシェ [2020]

メドック格付け4級。低迷していたシャトーを1960年にシャトー ポンテ カネのオーナーであるテスロンファミリーが取得。畑や醸造所などあらゆる改善を行い再び優れた品質で注目されるようになりました。グランヴァンに使われるブドウの樹齢は30年以上ですが、中には1930年代まで遡る樹もあります。中心にある黒い果実に加えてスモーキーさやミント、リコリスなどの香り。非常に力強く豊満な味わい。
アルコール度数:13.5%
  • CHATEAU LAFON ROCHET CHATEAU LAFON ROCHET[2020]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンテステーフ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロ、プティヴェルド、カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,020 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点
  • WS92点

■お取寄せ シャトー モンローズ [2013]

メドック格付け2級。かつてこの地が春になるとヒースの赤い花で、ピンク色に染まったことからモンローズ(バラ色の小山)と名付けられたそうです。68ha、作付けはCS65%、ME25%、CF8%、PV2%。平均樹齢40年。砂利質で鉄分の多い砂と泥灰土の粘土が大きめの粘土の間隔を埋めています。ジロンド河を望む丘の上に位置しており、緩やかな傾斜で水はけのいい畑です。深みのある濃い色合い、しっりとした力強い骨格が特徴的。長期熟成のポテンシャルが感じられるワインです。
アルコール度数:13.0%
  • CHATEAU MONTROSE CHATEAU MONTROSE[2013]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンテステーフ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン68%、メルロ29%、カベルネフラン3%
  • 750ml
通常価格 ¥ 26,400 のところ
販売価格 ¥ 21,648 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS92点

■お取寄せ シャトー モンローズ [2012]

メドック格付け2級。かつてこの地が春になるとヒースの赤い花で、ピンク色に染まったことからモンローズ(バラ色の小山)と名付けられたそうです。68ha、作付けはCS65%、ME25%、CF8%、PV2%。平均樹齢40年。砂利質で鉄分の多い砂と泥灰土の粘土が大きめの粘土の間隔を埋めています。ジロンド河を望む丘の上に位置しており、緩やかな傾斜で水はけのいい畑です。深みのある濃い色合い、しっりとした力強い骨格が特徴的。長期熟成のポテンシャルが感じられるワインです。
アルコール度数:13.0%
  • CHATEAU MONTROSE CHATEAU MONTROSE[2012]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンテステーフ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン57%、メルロ37%、カベルネフラン5%、プティヴェルド1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 30,800 のところ
販売価格 ¥ 25,256 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

■お取寄せ ドメーヌ アルマン ジョフロワ ジュヴレ シャンベルタン クロ プリユール [2017]

ジュヴレの村で19世紀から続くドメーヌで、畑の樹齢の高さでも知られます。若いうちから華やかで美しい果実味を楽しめますが、抜栓してからの持ちが良く、しかも熟成も期待できる、飲む側にとって嬉しい存在です。「クロ プリユール」には1級畑と村名畑が存在しますが、このドメーヌは両方に畑を所有しています。樹齢80年超のプルミエクリュの区画を含む、平均樹齢60年以上のブドウから村名クラスとして造っています。綺麗な果実味とミネラルを思わせる味わい。シルキーな質感とフレッシュな印象があり、1級にも引けをとらない実力の、ドメーヌ自慢のワインです。
アルコール度数:13.0%
  • DOMAINE HARMAND GEOFFROY GEVREY CHAMBERTIN CLOS PRIEUR[2017]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドニュイ/ジュヴレシャンベルタン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 13,530 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA94点

■お取寄せ ドメーヌ ウィリアム フェーブル シャブリ グランクリュ ブーグロ (ハーフボトル) [2020] 375ml

250年の歴史があり最も多くのシャブリのグランクリュ畑を有する名門。シャブリでは圧倒的少数の手摘みと選果台導入で品質が向上。テロワールを表現することにこだわっています。短時間プレス(1時間-2時間)し低温にて軽く清澄。 樽発酵50-70%、ステンレス発酵30-50%。14-15ヶ月熟成(60-70%は小樽で5-6ヶ月熟成、残りの期間ステンレスタンクへ)コートドブーグロと対照的で粘土質の土壌由来のリッチでなめらかなグラン クリュの中で一番酸味のやわらかい印象。しっかりとした構造を持つ豊かな味わいです。
アルコール度数:13.0%
  • DOMAINE WILLIAM FEVRE CHABLIS GRAND CRU BOUGROS 375ML[2020]
  • フランス/ブルゴーニュ/シャブリ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 375ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 7,216 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS95点

畑クぺのピノのみで造る単一畑シリーズ
エスカープメント クぺ ピノノワール マーティンボロー [2020]

クぺ・ヴィンヤードから収穫したピノノワールのみで造られるエスカープメントの最上級赤ワイン!!

このクぺ ピノノワールは、シングル・ヴィンヤード(単一畑)・シリーズのひとつで、ブルゴーニュ・ワインのように畑の名を冠してリリースされるエスカープメントの最上級ワインです。

ちなみに、エスカープメントでは4つのシングル・ヴィンヤードからピノノワールが造られています。それぞれの畑(テ・レフア、キワ、パヒ、クぺ)には、この地に伝わるマオリの神話や言葉にインスピレーションを受けた名前がつけられています。

このワインの「クぺ」は、ニュージーランドに最初にたどり着いたとされる、ポリネシアの偉大な航海者に由来しています。

■テイスティング・コメント
中心が深い色味の深紅の色調。チェリー、赤スグリ、ラズベリーのコンフィ、熟したプラムのような赤系果実と黒系果実のアロマに、スパイスや花、ドライ・ポルチーニ茸を思わせる香りが重なります。

味わいは、芳醇な果実味をしっかりとしたタンニンがまとめているのが特徴。フィニッシュには、紅茶や森林の香りが漂い、表情豊かな長い余韻が続きます。ヴィンテージから、15年ほどの熟成ポテンシャルも備えた、ピノノワールファンを魅了する仕上がりの1本です。

■畑について
クぺ・ヴィンヤードは、エスカープメントが所有する畑の中で、最初に植樹された単一畑です。1999年に植樹されたテ・ムナ・ロードに位置する、マーティンボロー・テラスの砂利が深く堆積した土壌で構成される区画です。川沿いの断崖を囲うように植樹することは当時画期的な試みで、沖積土壌を始めとする恵まれた条件を活かし、この地で素晴らしい品質のピノノワールを栽培しています。

■醸造について
クぺ・ヴィンヤードのピノノワールを100%使用。2020年はピノノワールのエイべル・クローン100%で、収穫は2日間に渡って行いました。開放式の発酵槽で野生酵母により発酵し、1日1回手作業でピジャ―ジュを行い、約25日後に圧搾しています。熟成は、フレンチオーク樽(新樽35%)にて16ヵ月間行っています。柔らかな口当たりとバランスを表現するため、清澄、ろ過は行いません。

こうして生み出されるのは、華やかで豪華なアロマに、芳醇な果実味をしっかりとしたタンニンがまとめてあげた1本。ヴィンテージから15年ほどの熟成ポテンシャルも有する仕上がりとなっています。アルコール度数14.3%。


■エスカープメントについて
世界でもトップクラスのピノノワールの生産地として注目を集める、ニュージーランドのマーティンボロー。そのマーティンボロの中でも、近年、各ワイン評価誌で高評価を受けているワイナリーがエスカープメントです。

1999年、ワインメーカーのラリー・マッケンナ氏が、マーティンボローのテ・ムナ・ロードの畑を購入しジョイント・ベンチャーとして創業したことが、このワイナリーの始まりです。

ラリー氏は1980年代~1990年代にかけて、土壌学者のディレック・ミルネ博士が創業したマーティンボロー・ヴィンヤードでワイン・メイキングを担当し、当時のニュージーランドでは、まだ珍しかったヴィティス・ヴィニフェラ種のブドウによるワイン生産を拡大します。

ブルゴーニュのドメーヌ・デュジャック、ドメーヌ・ド・ラルロ、ドメーヌ・ド・ヴィレーヌや、アメリカ/オレゴン州でも研鑽を積んだ経験を活かし、「プリンス・オブ・ピノ」の異名をとるほど、ニュージーランド産ピノノワールの品質向上に貢献し、その国際的な名声を高めた人物として知られています。

エスカープメントは、2019年にオーストラリアのトルブレック・ヴィントナーズの傘下となり、2022年に、最新の設備を備えたワイナリーを新設しました。

ラリー氏のビジョンは、栽培責任者のローワン・ホスキンス氏とシニア・ワインメーカーのティム・ボーン氏に引継がれ、人為的介入を最低限にとどめたアプローチにより、マーティンボローのポテンシャルを最大限に表現するワイン・メイキングが行われています。
  • Escarpment Kupe Pinot Noir Martinborough[2020]
  • ニュージーランド/ワイララパ/マーティンボロー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,300 のところ
販売価格 ¥ 14,300 税込
(0)
897件中 1-20件表示
1 2 45