ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年05月21日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

ぶどう品種別特集

  • ピノノワール特集
  • カベルネ・ソーヴィニヨン
  • ソーヴィニヨン・ブラン
  • シャルドネ
893件中 841-860件表示
1 42 43 44 45
  • 赤ワイン

オーボンクリマ ピノ ノワール イザベル [2003] 1500ml

希少なオーボンクリマのイザベルのバック・ヴィンテージです。

イザベルは、オーボンクリマが造る、すべてのピノ・ノワールから選ばれたベスト・バレル(毎年最高に品質の高い樽)をブレンドしています。毎年の比率は、非公開ですが、セレクションは郡を超えて選ばれています。広い地域のピノ・ノワールをブレンドしているため、オーボンクリマの最高峰の位置付けながら、AVAはカリフォルニアです。カリフォルニアを代表する最高峰のピノ・ノワール、マルチ・ヴィンヤード・ワインとなっています。様々な要素が各畑からブレンドされるため、味わいの深さ、複雑さが加わる素晴らしいピノ・ノワールをなっています。
  • Au Bon Climat Pinot Noir Isabelle[2003]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 1500ml
販売価格 ¥ 68,000 税込
(0)
  • 赤ワイン

オーボンクリマ ピノ ノワール イザベル [2002] 1500ml

希少なオーボンクリマのイザベルのバック・ヴィンテージです。

イザベルは、オーボンクリマが造る、すべてのピノ・ノワールから選ばれたベスト・バレル(毎年最高に品質の高い樽)をブレンドしています。毎年の比率は、非公開ですが、セレクションは郡を超えて選ばれています。広い地域のピノ・ノワールをブレンドしているため、オーボンクリマの最高峰の位置付けながら、AVAはカリフォルニアです。カリフォルニアを代表する最高峰のピノ・ノワール、マルチ・ヴィンヤード・ワインとなっています。様々な要素が各畑からブレンドされるため、味わいの深さ、複雑さが加わる素晴らしいピノ・ノワールをなっています。
  • Au Bon Climat Pinot Noir Isabelle[2002]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 1500ml
販売価格 ¥ 68,000 税込
(0)
  • 赤ワイン

コールドストリーム ヒルズ カベルネ ソーヴィニヨン リザーヴ [2017]

オーストラリアで最も有名なワイン評論家「ジェームズ・ハリデー」が自ら立ち上げたワイナリー。

ダークチョコレートとナツメグのスパイスのニュアンスがワインを引き立て、シームレスなフレンチオークの香りに支えられています。重層的でテクスチャーのある味わいは、特徴的な細粒のタンニンでフィニッシュしています。

シルキーで凝縮感のあるこのワインは、冷涼な気候のカベルネ・ソーヴィニヨンのエッセンスを示しており、少なくとも15年は熟成させることができるでしょう。
販売価格 ¥ 8,580 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

自社畑ライアンの希少な熟成ワイン
【正規品】 カレラ ピノ ノワール ライアン マウント ハーラン [2009]

カレラの自社畑ライアン・ヴィンヤードのピノノワールから造られた希少な熟成ワイン!!

■生産者のコメント
2009年ライアン ピノノワールはリッチでエレガント。カシス、ブラックベリー、火打石のようなミネラル、ドライ・フェンネルの香りが広がります。このワインは豊かな味わいですが抑制が効いており、きめ細かいタンニン、素晴らしい森林の特徴、僅かなアニス、ほのかなトースト香、深みのあるベリーの果実味が感じられます。

■畑について
ライアン・ヴィンヤードは、カレラのマウント・ハーランにある自社畑に、1998年(9.4エーカー)と2001年(3.7エーカー)に植樹された5番目の畑です。一番高い所で約750mの西向きの畑。他の畑よりもより密集して植樹されています。

■ヴィンテージついて
2009年は穏やかな夏の気温のおかげで理想的な生育期となり、果実を希望する熟度まで熟すことができました。ライアン・ヴィンヤードでは9月26日から10月11日まで3回に分けて収穫を行いました。

■醸造について
3回に分けて収穫したブドウは、3つのロットに分けて、開放式発酵槽に入れ野生酵母で発酵しています。収穫後14日目に圧搾され、フレンチオーク樽に移し、新樽30%で約18ヶ月間熟成しています。その後、3つのロットをブレンドし、濾過せずに瓶詰めしています。アルコール度14.1%。


■カレラについて
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」というキャッチフレーズが有名なカレラ。創業者ジョシュ・ジャンセンが、ブルゴーニュの生産者から影響を受け設立したワイナリーで、エレガントなピノノワールやシャルドネが世界中で愛されています。

実は「カリフォルニアのロマネ・コンティ」という言葉は、ワイン評論家のロバート・パーカー jr.氏によるもの。2003年に、カレラのピノノワールを垂直試飲した際に記事つけたタイトルでした。記事の中でパーカー氏は『カレラは新世界のみならず地球上で最も魅力的なピノ・ノワールのスペシャリスト』と大絶賛したことから、カレラの人気に火が付きました。

長きに渡って人気を誇るカレラですが、創業者のジョシュ・ジャンセンに後継者が居なかったことから、2017年、友人でワイナリーを所有するダックホーン夫妻にワイナリーを譲渡しました。2021年には「ワイン&スピリッツ誌のTOP100 ワイナリー」に選出されており、カレラはますます私達を楽しませてくれるはずです。
  • Calera Pinot Noir Ryan Mt.Harlan[2009]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンベニート/マウントハーラン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 19,250 税込
(0)
  • 赤ワイン

これが最終ヴィンテージ
オーガスト ウエスト ピノ ノワール ロゼラズ ヴィンヤード [2014]

これが最終ヴィンテージ。
  • August West Pinot Noir Rosellas Vineyard[2014]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルチアハイランズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 9,020 税込
(0)
  • 白ワイン

タンバー ベイ サン シェーヌ シャルドネ [2018]

なめらかでナチュラルな酸味が特徴。味わうごとに口の中に心地よい余韻が広がる、滋味深いワイン。爽やかさと自然なブドウの味わいを楽しめる。
  • TAMBER BEY SANS CHENE CHARDONNAY[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 8,800 税込
(0)
  • 白ワイン

タンバー ベイ リジーズ ヴィンヤード ソーヴィニヨン ブラン [2017]

グリーンアップルやスターフルーツの味わいが印象的。鮮やかな酸味でリフレッシュできる、溌剌としたワイン。長く続く余韻が印象的。
  • TAMBER BEY LIZZY'S VINEYARD SAUVIGNON BLANC[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 8,800 税込
(0)
  • 白ワイン

ディープウッズ サイド バイ サイド シャルドネ [2016]

海風を感じながら育つマーガレットリバーを象徴するブドウで造られた。マーガレットリバーの景色や素晴らしさを忠実に表現し、それはまるでオーストラリアにいるかのよう。
  • Deep Woods Side by Side Chardonnay[2016]
  • オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリヴァー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,520 税込
(0)
  • 赤ワイン

ライジングスター カベルネソーヴィニヨン [2011]

ダークベリーやバニラのリッチな味わいが鮮やかに感じられるワイン。24ヶ月フレンチオークの新樽でねかせていたからこそ味わえる、大地や森林の力強さとシルキーなタンニンの繊細さ・複雑味は格別。
  • RISING STAR CABERNET SAUVIGNON[2011]
  • オーストラリア/西オーストラリア/デンマーク
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 12,100 税込
(0)
  • 白ワイン

ロッククリフ サードリーフ ソーヴィニヨンブラン [2017]

シトラスやスグリの香りに加えてメロンやグアバのニュアンス。リッチで深みのある味わいにフレンチオークや野生酵母由来の舌触りの良さを感じる。スッキリしているが長いフィニッシュが魅力。
  • ROCKCLIFFE THIRDREEF SAUVIGNON BLANC[2017]
  • オーストラリア/西オーストラリア/グレートサザン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,378 税込
(0)
  • 赤ワイン

ジャラリッジ ジン リザーヴ カベルネソーヴィニヨン [2014]

カシスとベリーの香りから、控えめな樽の香り、豊かな果実味に続く。赤ワインの王道スタイル。
  • JARRAH RIDGE ZIN RESERVE CABERNET SAUVIGNON[2014]
  • オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリバー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,740 税込
(0)
  • 赤ワイン

日本への入荷わずか60本の超レア・ワイン
デリンガー カベルネ ソーヴィニヨン ロシアン リヴァー ヴァレー [2014]

カベルネ・ソーヴィニヨンは完熟するのが遅い品種です。特に冷涼なロシアン リヴァー ヴァレーでは栽培も少なく、格別に優れた土壌での特別な手入れが必要となります。デリンガーでは、カベルネ・ソーヴィニヨンはブドウの成熟を促すことの出来る南向きの丘陵地に位置する畑で栽培しています。さらに適切な間引きをして、残した葉、果実に太陽の光がしっかりと当たる様に細心の注意を払って栽培しています。

通常、ピノ・ノワールの収穫が9月末には完了するのに比べ、カベルネ・ソーヴィニョンの収穫は1か月以上遅くなり、11月になる事もしばしばです。しかしながら、2014年ヴィンテージは、とりわけ早い収穫となり、10月の中旬に収穫をしました。降水量が少なかったこの年は、ブドウの成長期後半まで温暖な気候が続いたので、暑さを好むカベルネ・ソーヴィニョンが熟すのを促す結果となりました。

2014年のカベルネ・ソーヴィニョンは凝縮感に溢れ、大変魅力的なワインです。この特徴は嬉しいことに時が経つに連れて益々増していきます。このワインは、ソノマ・カウンティのブドウならではの力強い濃厚な味わいを持ちながら、ボルドー ワインを思い起こすような上質な酸、ほどよい重み、しっかりとワインを支えるタンニン分も感じられる味わいです。ブラックカラント、スギ、辛みのあるチリチョコレートなどの香り、味わいが楽しめます。

生産量も少なく、毎年ワイナリー直接のお客様、メーリングリストのお客様のみで完売してしまう入手困難なワインとなっております。

今回、日本初入荷、そして日本には60本しか入荷していない超レアワインです。フレンチオーク21か月(53%新樽)

デリンガー・ワイナリーについて
デリンガーは、ソノマのロシアン リヴァー ヴァレーにある1975年創立の家族経営のワイナリーです。1975年の当初より、ロシアン リヴァー ヴァレーのドライ ファーミングで造る自社畑のブドウを使い、40年以上に渡り、最高のワインを造り続けています。現在、デリンガー創始者であるトムとキャロル夫妻の間に出来たカルメンとエヴァという娘たち2人もワイナリー経営に携わり、次世代を担っています。
  • DEHLINGER CABERNET SAUVIGNON RUSSIAN RIVER VALLEY[2014]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 10,692 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS90点

デリンガーのフラッグシップと言えるワイン
デリンガー ピノ ノワール アルタモント ロシアン リヴァー ヴァレー [2016]

デリンガーのエステート ヴィンヤードはセバストポールの町の北、太平洋から13マイルのところにあります。畑はソノマ カウンティの中にわずかに存在する急斜面の頂上のアルタモントと呼ばれる特別な赤い色の土壌です。ブドウの樹はドライ ファーミングで栽培されています。オープンライアと呼ばれる仕立て方で葉を左右に分けて伸ばすことにより太陽の光と日差しを最大限にブドウの房に届けることが出来ます。

2016年は、何年かに渡り続いた干ばつが、やっと小休止した年です。前の何年かより早めの季節に、かなりの量の雨が降りました。しっかり水分を補給した土壌は、たくさんのブドウを実らせ、十分なワインを醸造することが出来ました。リリースした直後から、このヴィンテージのワインは、エレガントさが際立ち、丸みを帯びたタンニンを感じることが出来ます。

このワインは、「デリンガー ワイナリーのフラッグシップ」と言えるワインです。

このアルタモントの赤色の粘土質の土壌が散りばめられた、この土地こそが、創業者であるトム・デリンガーが、まず心奪われ、1970年初頭に家族の農場とした土地です。アルタモントの畑こそ、デリンガーワイナリーの始まりです。それから40年以上に渡り、デリンガーではワインを造っていますが、いまでもこの珍しい土壌が生み出す強烈で個性的なワインに魅了されています。

2016年のアルタモントのピノノワールは淡いルビー色、チェリー、トフィー、ダークラズベリーの香りを感じます。大変バランスがとれ、繊細な味わいです。その果実の味わいを繊細できめ細やかなタンニンが包み込むように感じられます。一度飲んでいただければ、その味わいの虜になること間違いないでしょう。フレンチオーク17か月(50%新樽)

デリンガー・ワイナリーについて
デリンガーは、ソノマのロシアン・リヴァー・ヴァレーにある1975年創立の家族経営のワイナリーです。1975年の当初より、ブドウのフレーバーを最大限に生かし、樽醗酵を施した手作業による小ロットのワインを造る事に専念してきました。今日もすべて自社の畑のブドウを使いワインを造る事をモットーにしています。
  • DEHLINGER PINOT NOIR ALTAMONT RUSSIAN RIVER VALLEY[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 11,330 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS91点

デリンガー ピノ ノワール ゴールドリッジ ロシアン リヴァー ヴァレー [2017]

毎年の瓶詰は、土壌、樹齢の持ち味を最大限に引き出して行う醸造の結果であり、自社畑ならではの味わいを投影したものとなります。畑のブロック、土壌の種類、樹齢、クローンの選択は多様に渡り、目指すスタイルのワインを造るためのブレンドの工程は、信じられないほどの凝縮感と精選された味わいを生み出します。

12以上の小さなロットに分けられたワインは、個別に醗酵、樽熟成、最終的にブレンドします。ブレンドの元となる畑の特性を良く表現した最も魅力的な味わいを追求しています。

薄い表皮のピノノワールのブドウは程よい色付き、ソフトなタンニン、魅惑的な味わいに溢れています。例年通り、2017年のゴールドリッジ ピノノワールは、しなやかなテクスチャー、高貴なフルーツのアロマに溢れています。砂目が多く、収量も少ない自社のゴールドリッジの畑から取れた、このピノノワールは25年以上のヴィンテージに渡り造り続けられており、ロシアン・リヴァー・ヴァレーで造るピノノワールの見本のような存在となっております。

2017年は、特にレッドカラント、ボイスンベリーの魅惑的なアロマに溢れ、甘みのある芳ばしいオークの香りが重なります。フレンチオーク15か月(48%新樽)

デリンガー・ワイナリーについて
デリンガーは、ソノマのロシアン・リヴァー・ヴァレーにある1975年創立の家族経営のワイナリーです。1975年の当初より、ブドウのフレーバーを最大限に生かし、樽醗酵を施した手作業による小ロットのワインを造る事に専念してきました。今日もすべて自社の畑のブドウを使いワインを造る事をモットーにしています。
  • DEHLINGER PINOT NOIR GOLDRIDGE RUSSIAN RIVER VALLEY[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,460 税込
(0)
  • 赤ワイン

リッジが、約50年ぶりに仕込んだピノ・ノワール
【正規品】 リッジ コラリトス ピノ ノワール [2018]

2018年、あのリッジがピノ・ノワールを造りました。1971年に、一回仕込んで以来、なんと47年ぶりなんだそうです!!!
  • Ridge Corralitos Pinot Noir[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクリーズ/コラリトス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 8,910 税込
4.50
(2)
  • 白ワイン

大沢ワインズ フライング シープ ソーヴィニヨンブラン [2019]

メロンやパッションフルーツ、爽やかなシトラスの香り。果実味溢れる濃厚で深みのあるリッチな味わいと爽快な酸味をお楽しみ頂けます。
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,687 税込
(0)
  • 赤ワイン

大沢ワインズ ワインメーカーズ コレクション ピノノワール [2013]

ラズベリーなどの赤い果実、カシスやダークチェリーの黒い果実の香り。そして仄かなスミレの香りも。極め細やかなタンニンによる、しなやかな口あたりと力強いストラクチャー。エレガントで複雑な味わい。
  • Osawa Wines Wine Maker's Collection Pinot Noir[2013]
  • ニュージーランド/ホークスベイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 7,700 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

≪高得点≫
ビーヴァン セラーズ カベルネソーヴィニヨン ワイルドフート ヴィンヤード ヴィクセン ブロック [2017]

畑:ワイルドフート・ヴィンヤード。スタッグス・リープ・ディストリクトのほぼ中央部、シルバラード・トレイルの東に位置し起伏ある46haの丘(多くは原生林のまま)に、9ha植樹されている。2011年に元スクリーミング・イーグルのオーナー、ジェーン・フィリップ女史が購入し、畑の創業者の苗字・フートと原生林に住むワイルド・アニマルに因んで「ワイルドフート」と改名。

所得後、ベストなクローンに改植し、カベルネ・ソーヴィニヨン主体で、少量のメルロ、プティ・ヴェルド、カベルネ・フランを植樹。ビーヴァンが使うヴィクセン・ブロックは特別な個性が出るカベルネ・ソーヴィニヨンの区画。

醸造:除梗された葡萄は粒毎に非常に厳しく選果を行い、未熟・過熟の粒は全部より分けます。フランス産新樽にて熟成(Darnajou、 Taransaud)平均で2週に一回のペースでテイスティングを続け、熟成期間、澱引き、瓶詰のタイミングを計ります。

味わい:スタッグス・リープを特徴づける力強いタンニンとは別の特徴を兼ね備えたワイン。薫り高い花の香り、様々なベリーがミックスした華やかな味わい、火山性土壌を思い起こさせる鉱物的な岩・石を感じさせる硬さ、柔らかい口当たりでブルー&ブラック・ベリーの甘い果実感が印象的なしなやかなタンニンと果実のピュアさがエレガントな余韻となり非常に長く続きます。
  • Bevan Cellars Cabernet Sauvignon Wildfoote Vineyard Vixen Block Stags Leap District Napa Valley[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/スタッグスリープディストリクト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 37,400 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS95点

≪高得点≫
シュレイダー RBS カベルネソーヴィニヨン ベックストファー ト カロン [2017]

シュレイダーのRBSは、ナパヴァレーの銘醸畑ベクストファー・ト・カロン・ヴィンヤードのカベルネソーヴィニヨン(Clone337)から造られる、柔らかく、デリケートでアロマティックはワインです!!

ワイン名の「RBS」とは、2002年設立のRoach Brown Schrader LLCの法人名の略で、Roachはビジネス・パートナーであるRobert ”Randy” Roach Jr.(弁護士)、BrownはワインメーカーのThomas Rivers Brown、そして、Schraderは創業者のFred Schraderの名前となっています。

2017年は冬の降雨量が多く、開花が始まると雨は止み、理想的な結実を演出し、房ごとの成熟度も均 一となり、色づきは 8 月末に完了しました。収量平均より少し少なめで 2015 年、2016 年の収穫量と変 わりませんが、その少なめの収量により果実の凝縮感は強まり、ワインにより深い造形と豊かな複雑味をもたらしました。

ワインメーカーのコメント : 凝縮感に富み、エネルギーと新鮮さの絶妙なバランスを持つワイン。ラズベリー、ブルーベリーにオー ク由来のスパイスを思わせるアロマが混然一体となって湧き上がります。Clone337 は柔らかく香り高 いワインを造りだします。力強い青や黒の果実の味わいを樽、タンニン、酸が継ぎ目のない滑らかさで まとめ上げます。ミネラルが豊かで黒鉛や土のニュアンスがあり、洗練とフィネスを感じさせます。
  • Schrader RBS Cabernet Sauvignon Beckstoffer To Kalon Vineyard[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 86,900 のところ
販売価格 ¥ 70,389 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS96点

≪高得点≫
シュレイダー CCS カベルネソーヴィニヨン ベックストファー ト カロン [2017]

シュレイダー・セラーズは、ウルトラ・プレミアムと称賛されるワインを、ナパ・ヴァレーの優れたシングル・ヴィンヤードのブドウ(カベルネ・ソーヴィニヨン種)で醸造しています。

仏製樽で 20 か月熟成。
畑:ベックストファー ト・カロン・ヴィンヤードの Clone4 を使用。 CCS とはフレッドの妻、キャロル・コールズウォーシー・シュレーダーの頭文字です。

2017 年は、冬の降雨量が多く、開花が始まると雨は止み、理想的な結実を演出し、房ごとの成熟度も均一 となり、色づきは 8 月末に完了しました。収量平均より少し少なめで 2015 年、2016 年の収穫量と変わり ませんが、その少なめの収量により果実の凝縮感は強まり、ワインにより深い造形と豊かな複雑味をもた らしました。

ワインメーカーのコメント: 黒みがかった紫色。力強いカシス、チェリーを思わせるアロマに仄かなタバコ、ラベンダー、 タイムの香。新鮮なチェリーの若々しい味わいに溢れるミディアムからフルボディのワイン。Clone4の男性的で強いタンニンを持つ力強いワインを造りだす特徴が発揮され、堂々とした 骨格と繊細な口当たりの絶妙なバランスがシュレイダーを代表する CCS らしさを体現してい ます。後味にスパイシーさを感じます。
  • Schrader CCS Cabernet Sauvignon Beckstoffer To Kalon Vineyard[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 86,900 のところ
販売価格 ¥ 70,389 税込
(0)
893件中 841-860件表示
1 42 43 44 45