ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

71件中 1-20件表示
1 2 4
  • 白ワイン

■お取寄せ ヴィンテロパー ホワイト ラベル ピノ グリ [2024]

ややピンクがかった色合い。梨や白桃のアロマに紅茶やナツメグのニュアンスも感じます。綺麗な酸味と濃厚でありながらフレッシュな味わいが特徴的な白ワインです。

土壌:シスト交じりの赤粘土、鉄鉱石と砂岩を含む粘土質

24時間スキンコンタクト後、60%ステンレスタンク 40%古樽のフレンチオークにてそれぞれ醗酵。(MLF無) 60%ステンレスタンク 、40%フレンチオーク(新樽なし)でそれぞれ1カ月
  • Vinteloper Vinteloper Pinot Gris[2024]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ98%、ゲヴュルツトラミネール2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,345 のところ
販売価格 ¥ 3,842 税込
(0)
  • 赤ワイン

桜ラベルが印象的な濃厚な赤ワイン♪
ウインダウリー エステート サクラ シラーズ [2022]

桜ラベルが印象的な濃厚な赤ワイン。このサクラ シラーズは、日本限定で特別に限定数量を醸造しており、日豪友好の証である桜がラベルにはデザインされています♪

■テイスティング・コメント
熟したプラムや肉厚なベリー系果実に、樽由来のリッチなヴァニラの風味が感じられる、クラシックなスタイルのシラーズです。収量を抑えたブドウの中から、さらに厳選したものを使用し、発酵・熟成にはアメリカンオークを採用しています。

タンニンは非常に滑らかで、豊かな果実味に加え、複雑なニュアンスと、しっかりとした余韻が感じられる、上質な赤ワインに仕上がっています。

■桜ラベルのストーリー
サクラ シラーズの「桜ラベル」は、日本とオーストラリアの歴史に深く結びついています。1944年、第二次世界大戦中、オーストラリアのカウラで日本兵約1000人が捕虜収容所からの大脱走を試み、200名以上が命を落とす悲劇がありました。

カウラの人々は、亡くなった日本兵を手厚く弔い、日本との友好関係を築くために日本庭園を造りました。そして、日本人墓地から日本庭園へと続く道に約2000本の桜を植え、毎年10月頃に「桜まつり」が開催されるようになりました。

この桜をモチーフにしたのが、「サクラ シラーズ」のラベルです。


■ウインダウリ エステートについて
ウインダウリ・エステートは、1988年に設立されたワイナリーです。シドニーから西へ車で約5時間の場所、ニューサウスウェールズ州のカウラ地区に位置しています。

ウインダウリ・エステートは、カウラ地区初のブティックワイナリーです。ワイナリーの建物は、1861年に建てられた歴史的な製粉所(ミル)を改築したもので、現在はセラードア(テイスティングルーム)として使用されています。

温暖な気候に恵まれ、四季がはっきりしているカウラ。野鳥や野ウサギ、カンガルーがブドウ畑を駆け回る、穏やかで美しい土地です。600ヘクタールに及ぶ広大な畑には、シャルドネやソーヴィニヨン・ブランをはじめとする白ブドウ、シラーズやカベルネ、サンジョヴェーゼなどの赤ブドウなど、多種多様な品種が栽培されています。収穫されたブドウのうち、約40%は自社ワインとして醸造され、残りの60%は大手ワイナリーへ果汁として販売されています。

「サクラ シラーズ」は、日本限定で特別に醸造される希少なワイン。現地の通常レンジには含まれず、毎年、日本のためだけに限定数量が生産されます。そのため、リリースのタイミングを逃さず試したい、特別な1本です。
  • Windowrie Estate Sakura Shiraz[2022]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/カウラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,355 税込
4.00
(1)
  • 白ワイン

果汁感が溢れまくりのフルーツパンチような白ワイン
イエティ アンド ザ ココナッツ ヒップスター ジュース ホワイト [2022]

まるで果汁感が溢れ出すフルーツパンチのような、いきいきとした味わいの白ワインです。

■輸入元のコメント
味わいは濃密でトロピカルな印象。パイナップルや蜜リンゴ、マンゴー、マンダリンオレンジといった豊かな果実味が広がり、タイムやマジョラムといったハーブの香りも心地よく感じられます。決して過度ではなく、フェノールの心地よいテクスチャーが印象的です。綺麗な酸味とトロピカルな果実味のバランスが素晴らしく、食欲をそそる味わいです。

■栽培について
畑は、南オーストラリア/マクラーレン・ヴェールに位置する、オーガニック認定を受けたジェムツリー・ヴィンヤードのブドウが使われています。

■醸造について
ブドウは手摘みで収穫され、手作業で除梗されます。5日間のスキンマセラシオンを経てプレスし、その後、新旧のフレンチオーク樽を使用して発酵および熟成を行います。12カ月間の樽熟成を経て、ステンレスタンクに移し、ラッキング(滓引き)を実施。さらに60日間のタンク熟成の後、瓶詰めされます。


■イエティ・アンド・ザココナッツについて
イエティ・アンド・ザココナッツは、ディッド・ゲイヤールとコーエン・ジャンセンの二人の才能が邂逅して誕生した南オーストラリアの新プロジェクトです。

自社の畑だけでなく、契約畑も含めて全てをオーガニックで運営し、カラフルでフレーバーに溢れ、自分達がピクニックに持参して芝生の上に寝そべりながらガブ飲みしたくなる様なワイン造りを目指しています。

個性と才能のヴォルテックスが産み出す、ポップでヒップなワイナリーとして世界中からのオファーが殺到している新世代オーストラリアワインのフラッグチームです。
  • Yetti and the Kokonut Hipster Juice White[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴェルデホ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 4,620 税込
(0)
  • 赤ワイン

果汁感が溢れまくりのフルーツパンチような赤ワイン
イエティ アンド ザ ココナッツ ヒップスター ジュース レッド [2022]

まるで果汁感が溢れ出すフルーツパンチのような赤ワインです。



■輸入元のコメント
味わいはスモモ、フレッシュベリー、チェリーコーク、そしてヴァンショー(ホットワイン)のニュアンスが感じられます。タンニンは中盤でしっかりと感じられますが、決してアグレッシブではなくバランスが取れています。余韻には柑橘類のパート・ド・フリュイを思わせるチャーミングな個性が広がります。ルールにとらわれないオーストラリアワインならではの楽しさが詰まった1本です。

■栽培について
グルナッシュとシュナン・ブランは、南オーストラリア/バロッサ・ヴァレーのヴァイン・ヴェールに位置するオーガニック認定のストックウェル・ヴィンヤードの区画ロード・ブロックから収穫されたものです。また、サペラヴィというブドウは、南オーストラリア/リヴァーランドにあるバッシャム・ヴィンヤードから収穫されたものを使用しています。

■醸造について
ブドウはすべて手摘みで収穫されます。シュナン・ブランは除梗後、24時間のスキンコンタクトを行い、使い古しのバリック樽で発酵。グルナッシュは20%の全房発酵を行い、古樽で発酵されます。サペラヴィは除梗後、同様に古樽で発酵されます。ラッキング(滓引き)を重ねながら熟成し、ブレンドした後、ステンレスタンクで再び熟成。テクスチャーが落ち着いた段階で瓶詰めされています。


■イエティ・アンド・ザココナッツについて
イエティ・アンド・ザココナッツは、ディッド・ゲイヤールとコーエン・ジャンセンの二人の才能が邂逅して誕生した南オーストラリアの新プロジェクトです。

自社の畑だけでなく、契約畑も含めて全てをオーガニックで運営し、カラフルでフレーバーに溢れ、自分達がピクニックに持参して芝生の上に寝そべりながらガブ飲みしたくなる様なワイン造りを目指しています。

個性と才能のヴォルテックスが産み出す、ポップでヒップなワイナリーとして世界中からのオファーが殺到している新世代オーストラリアワインのフラッグチームです。
  • Yetti and the Kokonut Hipster Juice Red[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • グルナッシュ40%、シュナンブラン40%、サペラヴィ20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 4,620 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

■お取寄せ エルダトン バロッサ カベルネソーヴィニヨン [2022]

濃厚な森の黒い果実やチョコの香りにハーブが清涼さを加える。赤いベリーの果実味にダークチョコの風味がリッチさを加え、きめ細かくシルキーなタンニンとしなやかな酸の骨格、ほの甘いスパイスが長く複雑な余韻に導く。2つの自社畑のブドウは樹齢4-40年、フレンチオーク樽で18ヶ月間熟成。2022年は比較的涼しくブドウはゆっくり成熟した。
  • Elderton Barossa Cabernet Sauvignon S[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ イエリング ステーション リトル イエリング シラーズ [2020]

プラムやブルーベリーの明るいアロマに白胡椒がほんのりスパイシー。赤と黒の果実が快活に心地よいミディアムボディで、スミレや白胡椒の複雑味と華やかさ、しなやかなタンニンが全体を滑らかにまとめる。フレンチオーク樽(旧樽100%)で18ヶ月間熟成。
  • Yering Station Little Yering Shiraz S[2020]
  • オーストラリア/ヴィクトリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ、ヴィオニエ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,566 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ イエリング ステーション リトル イエリング シャルドネ [2022]

切りたてのグレープフルーツとハニーデューメロンの鮮やかなアロマ。柑橘の明るい果実とともにストーンフルーツやメロンの風味がしなやかに広がり、クリーンで爽快な余韻に続く。粘土質土壌の畑で栽培される平均樹齢10-40年のブドウをステンレス槽で低温発酵。
  • Yering Station Little Yering Chardonnay S[2022]
  • オーストラリア/ヴィクトリア
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,566 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ アニーズ レイン シャルドネ [2023]

黄桃のアロマに樽の香りが香ばしく、桃やイチジク、メロンの豊かな果実味に柑橘の爽やかな酸が伴う。ブドウは涼しい夜間に区画ごとに収穫。果実味の強い区画のブドウはフレンチオーク旧樽で発酵、熟成し、ふくよかさとまろやかな口当たりを引き出す。
  • Annie's Lane Chardonnay S[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,830 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ アニーズ レイン シャルドネ [2022]

黄桃の優しいアロマに樽の香りが香ばしく、桃やイチジク、メロンのふくよかな果実味を柑橘の爽やかな酸が引き立てる。。涼しい夜間に収穫したブドウは一部をフレンチオーク旧樽で発酵、熟成し、まろやかなコクと快活な酸が美しくバランス。
  • Annie's Lane Chardonnay S[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレード
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,830 税込
(0)
  • 赤ワイン

樹齢127年の古樹も、ブレンドに使われる
エルダトン バロッサ シラーズ [2021]

樹齢127年の古樹を含む自社畑から生まれるこのワインは、積み重ねた時間と自然の恵みを余すことなく詰め込んだ、バロッサ地区ならではの1本です!

■生産者のコメント
スパイスの効いたプラムと赤い甘草の香りがふわりと広がります。口の中では、豊かな赤い果実や深みのあるプラムの風味に、スパイシーなクローヴのニュアンスが加わります。そして、ジューシーな赤い果実に、ミネラリーなタンニンが溶け込み、滑らかで心地よい余韻が続きます。



■栽培について
南オーストラリア/バロッサに位置する3つの自社畑(クレーンフォールド50%、グリーノック35%、ヌリオッパ15%)のブドウをブレンドしています。

これらの畑の土壌は、石灰岩の岩盤の上に深い砂質ロームが重なり、その表層を赤と黄色の粘土が覆っています。また、ブドウの樹は、樹齢2年から127年のものまで幅広く使用されています。

■醸造について
開放式ステンレス発酵タンクと一部を樽発酵。マロラクティック発酵(MLF)は樽で行っています。主にアメリカンオーク古樽とフレンチオークのパンチョン古樽(大樽)で24ヶ月間熟成させています。アルコール度15.2%。


■エルダトンについて
エルダトンは、ニールとロレーヌ・アシュミィド夫妻が長く放置されていたバロッサに古く残存する畑を 1979年に購入したことにはじまります。

1894年に、最初にブドウが植えられた後、サミュエル・エルダトン・トリーが畑を購入し、1916年に、そこにワイナリーを興しました。今日のワイナリー名は、同氏の名に由来します。

ニールとロレーヌ・アシュミィド夫妻は、荒廃した畑を手入れし復元させ、1982年に、初ヴィンテージのワインをリリースしました。1984年には、自分たちのワイナリーをバロッサ・ヴァレーのヌリウッパに設立しました。ニールが、50歳の若さで亡くなった後、ワイナリーの経営は2人の息子キャメロンとアリスターにより引き継がれています。

南オーストラリアのバロッサ・ヴァレーとイーデン・ヴァレーの3つの場所に所有する高樹齢の畑からプレミアム・ワインを生産しており、コマンド・シラーズはオーストラリアを代表するワインの1つとなっています。
  • Elderton Barossa Shiraz[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,856 税込
(0)
  • 赤ワイン

まさかのブドウが生んだ、奇跡のヴィンテージ
イエティ アンド ザ ココナッツ バロン [2021]

宝石のような希少なブドウが生み出す、オーストラリア最高峰の風格。本来なら1本500ドルを超える高級ワインに仕上がるはずだったシラーを使用した、まさに白眉のヴィンテージです!

■輸入元のコメント
決してジャムのように甘くなるまでハングタイムを取らず、綺麗な酸が生きている状態で収穫を行いました。しかし、グラスの縁を観察すると、強い粘性が感じられます。スミレの花、カシス、プラム、ブラックベリー、そしてクリスマスケーキを思わせるニュアンスが広がります。

美しい酸とミネラルが調和し、オーストラリア最高峰のワインたちと肩を並べる存在感を放っています。タンニンはしなやかでエレガント。収斂性は控えめながらも、パレットの奥深くにまで届くような力強さを備えています。

余韻は驚くほど長く、口の中にいつまでも留まり続けるような抜群の存在感を感じさせます。長期熟成に大きな期待が持てる一本です。

なお、50年ほど前に現地でポートワインを瓶詰めしていたボトルを使用しています。まさに白眉の逸品です!

■栽培について
シラー100%。ブドウは、南オーストラリア/バロッサのイーデン・ヴァレーにあるスプリングトンのオーガニック畑から収穫されています。この畑には樹齢100年を超える古木のブドウ樹も含まれています。

中国市場への輸出が停止された影響で、高級ワインの生産を断念したワイナリーが収穫を見送った、まさに宝石のようなブドウを使用しています。本来であれば「1本500ドルを超える高級ワインとなるはずのブドウ」を、破格の価格で入手できたことで実現した、非常に希少なヴィンテージです。

■醸造について
220%の全房発酵。30年以上使用されている古い大樽で発酵と熟成を行っています。非常に硬質なスタイルであるため、同じ樽で15か月間熟成させました。その後、澱引きを行い、さらに3か月間熟成を経てボトリングされています。


■イエティ・アンド・ザココナッツについて
イエティ・アンド・ザココナッツは、ディッド・ゲイヤールとコーエン・ジャンセンの二人の才能が邂逅して誕生した南オーストラリアの新プロジェクトです。

自社の畑だけでなく、契約畑も含めて全てをオーガニックで運営し、カラフルでフレーバーに溢れ、自分達がピクニックに持参して芝生の上に寝そべりながらガブ飲みしたくなる様なワイン造りを目指しています。

個性と才能のヴォルテックスが産み出す、ポップでヒップなワイナリーとして世界中からのオファーが殺到している新世代オーストラリアワインのフラッグチームです。
  • Yetti & the Kokonut Barons[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/イーデンヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 8,580 税込
(0)
  • オレンジワイン

ソーヴィニヨンブラン100%で造るオレンジワイン
イエティ アンド ザ ココナッツ ビーチ ソーヴィニヨンブラン [2022]

ソーヴィニヨンブラン100%で造る、オレンジワイン!

■輸入元のコメント
爆発的なパッションフルーツの果実味が広がります。さらに、リンゴ、青リンゴ、桃、ナッツを思わせるニュアンスも感じられます。旨味がしっかりとあり、非常にトロピカルで食欲をそそる味わいです。

■栽培について
ブドウは、南オーストラリア/バロッサのイーデン・ヴァレーから収穫されています。

■醸造について
古樽を使用して発酵・熟成を行い、さらに厳選したバレルセレクトを実施。単一品種として満足のいく品質を持つ樽だけを選び、ボトリング前にブレンドしています。


■イエティ・アンド・ザココナッツについて
イエティ・アンド・ザココナッツは、ディッド・ゲイヤールとコーエン・ジャンセンの二人の才能が邂逅して誕生した南オーストラリアの新プロジェクトです。

自社の畑だけでなく、契約畑も含めて全てをオーガニックで運営し、カラフルでフレーバーに溢れ、自分達がピクニックに持参して芝生の上に寝そべりながらガブ飲みしたくなる様なワイン造りを目指しています。

個性と才能のヴォルテックスが産み出す、ポップでヒップなワイナリーとして世界中からのオファーが殺到している新世代オーストラリアワインのフラッグチームです。
  • Yetti & the Kokonut Beach Sauvignon Blanc[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/イーデンヴァレー
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 5,390 税込
(0)
  • オレンジワイン

ソーヴィニヨンブラン×セミヨンで造るオレンジワイン
イエティ アンド ザ ココナッツ スペース エス [2022]

ソーヴィニヨンブランとセミヨンをブレンドして造る、オレンジワイン!

■輸入元のコメント
レモンの果皮に、ナッツや蜂蜜のアロマが重なります。キウイや柑橘類を思わせる果実味と爽やかな酸味が特徴です。余韻には明確な塩味が感じられ、全体の味わいを引き締めています。

■栽培について
ソーヴィニヨンブラン50%、セミヨン50%のブレンド。ブドウは、南オーストラリア/バロッサのイーデン・ヴァレーから収穫されています。

■醸造について
ソーヴィニヨンブランとセミヨンの両品種を、除梗したブドウと全房のブドウに分け、層を重ねるようにステンレスタンクに投入します。スキンコンタクトを行いながら発酵させた後、プレスを経て、エッグタンクとステンレスタンクで熟成し、最後にブレンドしています。

「こんな方法で美味しいワインができるはずがない。」と思わせるような製法で、見事に美味しいワインを造るのが好きな2人が挑み続けてきた、ボルドースタイルとロワールスタイルの融合。長期マセラシオンが生み出す濃厚な旨味が印象的で、トレンドにとらわれた思考を打ち破る一杯です。


■イエティ・アンド・ザココナッツについて
イエティ・アンド・ザココナッツは、ディッド・ゲイヤールとコーエン・ジャンセンの二人の才能が邂逅して誕生した南オーストラリアの新プロジェクトです。

自社の畑だけでなく、契約畑も含めて全てをオーガニックで運営し、カラフルでフレーバーに溢れ、自分達がピクニックに持参して芝生の上に寝そべりながらガブ飲みしたくなる様なワイン造りを目指しています。

個性と才能のヴォルテックスが産み出す、ポップでヒップなワイナリーとして世界中からのオファーが殺到している新世代オーストラリアワインのフラッグチームです。
  • Yetti & the Kokonut Space S[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/イーデンヴァレー
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン50%、セミヨン50%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 5,390 税込
(0)
  • 赤ワイン

珍しいレッド・セミヨンという品種100%
イエティ アンド ザ ココナッツ プロジェクト ワイン [2022]

珍しいレッド・セミヨンという品種100%から造られる1本!

■輸入元のコメント
非常にハーバルで爽快なスタイル。ブラッドオレンジや白桃、さくらんぼの白い果肉に、さまざまなハーブのニュアンスが感じられます。深みのあるアロマの花束に包まれ、優しいタンニンとあふれる果実感が魅力です。

この希少なブドウ「レッド・セミヨン」の可能性を探るために始まったプロジェクト。当初は、ストレートプレスしたモストにリースリングをブレンドしていましたが、この2022年は2021年に続き、レッド・セミヨンのみを使用しています。

■栽培について
レッド・セミヨン100%。ブドウは、南オーストラリア/アデレード・ヒルズの南、カイポの保護エリアにあるオーガニックの畑で収穫されています。

■醸造について
全房発酵のエッグタンク(50%)と、除梗した果実を使用したエッグタンク(50%)の2つに分けて発酵を行っています。後者はスキンコンタクトを250日間行い、ボトリングの3か月前にブレンドした後、澱引きを行います。


■イエティ・アンド・ザココナッツについて
イエティ・アンド・ザココナッツは、ディッド・ゲイヤールとコーエン・ジャンセンの二人の才能が邂逅して誕生した南オーストラリアの新プロジェクトです。

自社の畑だけでなく、契約畑も含めて全てをオーガニックで運営し、カラフルでフレーバーに溢れ、自分達がピクニックに持参して芝生の上に寝そべりながらガブ飲みしたくなる様なワイン造りを目指しています。

個性と才能のヴォルテックスが産み出す、ポップでヒップなワイナリーとして世界中からのオファーが殺到している新世代オーストラリアワインのフラッグチームです。
  • Yetti & the Kokonut Project Wine[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/イーデンヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • レッドセミヨン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 5,390 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴィンテロパー パーク ワイン レッド [2023]

世界で話題沸騰「チルド レッド」スタイルの赤ワイン。ラズベリーのような甘酸っぱい果実にアニスなどのスパイスのニュアンス。バランスがよく、とても飲みやすい赤ワインです。

オープン ファーメンターにて果皮と共に6日間醸し。醗酵途中でプレスして樽醗酵 フレンチオーク樽 3カ月(225L / 新樽なし)
  • Vinteloper Park Wine Red[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ エルダトン バロッサ メルロー [2022]

ブラックベリーのアロマにほのかなスパイスやシナモンのタッチ。ほどよい厚みの赤い果実にベーキングスパイスの風味が伴い、滑らかなタンニンが力強く引き締まった余韻に導く。水はけのよい自社畑のブドウを伝統的なコンクリート製発酵槽で発酵、フレンチオーク旧樽で15ヶ月間熟成。
  • Elderton Barossa Merlot S[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,886 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ エルダトン コマンド シングル ヴィンヤード シラーズ [2020]

古木シラーズならではの力強さと優雅さが表現されたスタイル。果実のアロマは抑圧的で焙煎したコーヒー豆、クローブなどのスパイスを伴ったプラムの果実味がうっそうとした森林の風味とともに舌を覆い、きわめて長く優雅な余韻に続く。1894年植え付けの単一区画ブドウを手摘みし、伝統的な開口式コンクリート槽と一部樽発酵、フレンチオーク新樽とアメリカンオークのパンチョン樽で24ヶ月間熟成。
  • Elderton Command Single Vineyard Shiraz S[2020]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/バロッサヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,950 のところ
販売価格 ¥ 13,126 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ エルダトン イーデン ヴァレー シャルドネ [2023]

ストーンフルーツの鮮やかなアロマに柑橘、カシューナッツ、アーモンドが品よく重なり、クリーミーなテクスチャーと樽由来の香ばしさがレモンや白桃、メロンの果実と溶け合い、長く繊細な余韻に続く。樹齢31年となる単一畑ブドウをフレンチオーク樽発酵、澱をかき混ぜながら8ヶ月間熟成。
  • Elderton Eden Valley Chardonnay S[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/イーデンヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ エルダトン Eシリーズ シラーズ [2022]

フレッシュなラズベリーやチェリー、プラムにバニラが香るミディアムボディ。オーストラリアで一般的に楽しまれるクラシックで親しみやすいスタイルのシラーズ。フレンチオークとアメリカンオーク旧樽で熟成。様々な意味を含む”E”シリーズの文字は、気軽に楽しんでほしい(Enjoy&Easy)というメッセージも込めたもの。
  • Elderton E Series Shiraz S[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,390 税込
(0)
  • オレンジワイン

■お取寄せ ヴィノ ヴォルタ ディファレント スキンズ フロンティニャック ゲヴュルツトラミネール [2023]

北イタリアのオレンジワインにインスピレーションを得て仕込んだ、風味豊かなスキンコンタクトのワイン。柑橘、トロピカルフルーツにトルコの砂糖菓子(ターキッシュデライト)が華やかに香り、明るく快活な果実の旨みとともに舌を覆う。余韻はほんのりビターで収斂性がある。ブドウは品種ごとに果皮浸漬し3週間自然発酵、オーク旧樽で8ヶ月間熟成後、ブレンドして瓶詰め。
  • Vino Volta Different Skins Frontignac Gewurtztraminer S[2023]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンヴァレー&パースヒルズ
  • スティル ワイン色: オレンジワイン軽-重: やや重口
  • フロンティニャック53%、ゲヴュルツトラミネール47%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,766 税込
(0)
71件中 1-20件表示
1 2 4