ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

88件中 41-60件表示
1 2 3 4 5
  • 白ワイン

■お取寄せ トルパドル ヴィンヤード トルパドル ヴィンヤード シャルドネ [2023]

冷涼かつ乾燥したコール リヴァー ヴァレー産のシャルドネ。バックボーンにライムの果実味を持ち、まっすぐに伸びる酸が特徴です。樽は綺麗に馴染み、美しい骨格を形成しています。

土壌:砂質、粘土質の上にケイ土が広がる

フレンチオーク(225L/天然酵母/全房プレス/MLFあり) フレンチオーク 10カ月(225L/新樽比率30%)、その後ステンレスタンクで4カ月澱と共に熟成
  • Tolpuddle Vineyard Tolpuddle Vineyard Chardonnay[2023]
  • オーストラリア/タスマニア/コールリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,560 のところ
販売価格 ¥ 8,933 税込
(0)
  • 白ワイン

3つのブドウ品種の混植混醸
チャフィーブロス デュッフプンクト アロマティック フィールドブレンド [2023]

3つのブドウ品種のフィールド・ブレンド(混植混醸)で造られる香り豊かな白ワイン!!

■生産者のコメント
華やかなトロピカルフルーツとターキッシュ・デライト(ロクム:トルコの伝統的な菓子)の香りが、ライチ、マンダリン、ミネラル感、そして長く続くフローラルな余韻を伴う複雑な味わいを引き立てます。

イーデン・ヴァレーのフェヒナー兄弟が手がける、この評価の高いブドウ畑は、その見事なアロマとユニークな品種の組み合わせで知られています。

このワインは、食事や楽しい時間にぴったりの一品です。

■栽培について
南オーストラリア/バロッサのイーデン・ヴァレーに位置するフェヒナー・ヴィンヤードに混植されているリースリング、ゲヴェルツトラミネール、ケルナーが使われています。

マイケルとグレーム・フェヒナー兄弟は、2014年にチャフィー・ブロスと契約し、土地の特性を活かしたブドウ造りを共同で始めました。ミネラル豊富な石英の混じった石灰岩と粘土質の土壌で、低収量に特化し、人による剪定、手摘みでブドウを収穫しています。樹齢は15年から40年です。

■醸造について
ゲヴェルツトラミネールを最初に収穫し、除梗、破砕後、アロマとテクスチャーを引き出すために30数時間、果皮につけたまま放置します。リースリングとケルナーは別々に収穫し、全房にてプレスします。3つの品種を低温で落ち着かせてからブレンドした後、温度調節可能なステンレスタンクで発酵させます。

熟成は短期間で、無清澄で葡萄品種の風味を残し、さらにアロマとフレッシュさを保つために早めに瓶詰めします。アルコール度12.8%。


■チャフィー・ブロスについて
チャフィーブロスは、ダニエル・チャフィー・ハートウィグとテオ・エンゲラの義兄弟2人が立ち上げたワイナリーです。

南オーストラリア州バロッサを拠点に、自然とテロワールの個性を最大限に生かした高品質なワインを造っています。地元の持続可能な農法を大切にし、バロッサ・ヴァレーやイーデン・ヴァレーの豊かな風土を反映させたワイン造りが特徴です。

特にリースリング、セミヨン、グルナッシュ、シラーズといった品種に力を入れ、伝統的な手法と現代的なアプローチを融合させたユニークなスタイルが魅力です。各ワインは、それぞれの地域特有の個性を際立たせることで、豊かで複雑な風味を生み出しています。

さらに、チャフィー・ブロスは遊び心あふれるネーミングやデザインで、伝統と革新の両面を楽しんでいただけるワインをお届けしています。ワイン愛好家の皆様に、バロッサ・ヴァレーやイーデン・ヴァレーの魅力を存分に感じていただける生産者です。
  • CHAFFEY Bros. DUFTE PUNKT Aromatic Field Blend[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/イーデンヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング、ゲヴェルツトラミネール、ケルナー
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,300 税込
(0)
  • オレンジワイン

混植混醸で造られるオレンジ・ワイン
チャフィーブロス ノット ユア グランマズ ホワイト オンスキン [2024]

フィールド・ブレンド(混植混醸)&オン・スキン(全房発酵)で造られる、ワイン名の通り「Not Your Grandma's」なオレンジ・ワイン!!

Not Your Grandma'sは、「伝統的で古風なイメージではなく、現代的で洗練されたスタイルのワイン。」というようなニュアンスだと思います。ちなみに、冷やすとラベルの色が変わります。何色になるかは冷やしてからのお楽しみです!


このワインは、2022年の春頃、日本の輸入元からのリクエストとして「オン・スキン・ワイン」造りの話が持ち上がり造られた1本です。

実は、南オーストラリアのバロッサ・ヴァレーやイーデン・ヴァレーには、樹齢100年を超える古木や希少な品種が健全な状態で保たれていましたが、収量の少なさから大手のブレンド・ワインとして売却されていました。しかし、今回、チャフィー・ブロスは、この希少な品種に注目し、その可能性に光を当てました。

「オン・スキン・ワイン」について、設立者のひとり、ダニエル・チャフィー・ハートウィグ氏は、特に刺激を受け「バロッサで造るホワイト・ブレンドとは何か?」という問いに、改めて挑む機会を得たと語っています。伝統を尊重しつつも、固定観念に縛られないワイン造りは、気負わず楽しむことを思い起こさせるヴィンテージとなったそうです。


■輸入元のコメント
色調は、淡いオレンジ色。香り高く風味豊か。レモンスカッシュのような食感があり、爽快感が漂います。

■栽培について
南オーストリア/バロッサのイーデンヴァレー北部にあるフェヒナー・ヴィンヤードに混植されているセミヨン、リースリング、ケルナー、ピノグリ、ゲヴュルツトラミネールの80年以上の古木が使われています。

■醸造について
すべての品種をブレンドし、野生酵母で全房発酵することで、香り高く、風味豊かに仕上げています。無清透、無濾過、最低限の人的介入ながらも、最大限の配慮をもって醸造を行っています。アルコール度11.5%。


■チャフィー・ブロスについて
チャフィーブロスは、ダニエル・チャフィー・ハートウィグとテオ・エンゲラの義兄弟2人が立ち上げたワイナリーです。

南オーストラリア州バロッサを拠点に、自然とテロワールの個性を最大限に生かした高品質なワインを造っています。地元の持続可能な農法を大切にし、バロッサ・ヴァレーやイーデン・ヴァレーの豊かな風土を反映させたワイン造りが特徴です。

特にリースリング、セミヨン、グルナッシュ、シラーズといった品種に力を入れ、伝統的な手法と現代的なアプローチを融合させたユニークなスタイルが魅力です。各ワインは、それぞれの地域特有の個性を際立たせることで、豊かで複雑な風味を生み出しています。

さらに、チャフィー・ブロスは遊び心あふれるネーミングやデザインで、伝統と革新の両面を楽しんでいただけるワインをお届けしています。ワイン愛好家の皆様に、バロッサ・ヴァレーやイーデン・ヴァレーの魅力を存分に感じていただける生産者です。
  • CHAFFEY Bros. Not Your Grandma's White On Skin[2024]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/イーデンヴァレー
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • セミヨン、リースリング、ケルナー、ピノグリ、ゲヴェルツトラミネール
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,080 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

■お取寄せ トイスナー ジョシュア [2022]

完熟した赤や黒のジューシーな果実をスパイスや生肉の野性的な旨みが縁取り、口中を豊かに満たす。バロッサ北部の複数の畑のブドウを用い、樹齢100年超のグルナッシュとマタロに樹齢約20年のシラーズをブレンド、ステンレス槽で3ヶ月間熟成。樽を使わずGMSブレンドの豊潤でスパイシーな味わいをピュアに表現している。
  • Teusner Joshua S[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/バロッサヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • グルナッシュ60%、マタロ30%、シラーズ10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,070 のところ
販売価格 ¥ 3,670 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ トイスナー サルサ ロゼ [2022]

森の赤い果実、ラズベリー、サンザシの溌溂としたアロマを八角やカルダモン、コショウのスパイスが複雑に彩り、口中を満たす赤い果実の風味は適度なコクと酸を備え、フィニッシュはチョーキーでドライ。2時間果皮浸漬した後圧搾し、ステンレス槽で冷却、50%をフレンチオーク旧樽(500L)で発酵した飲みごたえのあるロゼ。
  • Teusner Salsa Rose S[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/バロッサヴァレー
  • スティル ワイン色: ロゼワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • マタロ53%、グルナッシュ47%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 3,047 税込
(0)
  • オレンジワイン

■お取寄せ デラタイト ヘルズ ウィンドウ [2023]

イチゴやチェリーにムスクやスイカが香り高く、グァバの果実をスパイスの風味が引き締める。2005年からバイオダイナミック栽培する畑の白ブドウ3品種を同日に収穫、赤ワインと同じ手法で混醸し、自然発酵したオレンジワイン。無清澄、無濾過で最小限の亜硫酸のみ使用して瓶詰め。濁りやわずかな発泡性が見られる場合がある。
  • Delatite Hell's Window S[2023]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/アッパーゴルバーン/マンスフィールド
  • スティル ワイン色: オレンジワイン軽-重: 中口
  • ゲヴュルツトラミネール41%、ピノグリ37%、リースリング22%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ダーレンベルグ 貴腐マッド パイ (ハーフボトル) [2023] 375ml

極甘口。ハニーサックル、干しあんず、オレンジピールの甘美な風味に香ばしくコクのあるメープルシロップの甘みと柑橘の酸が爽やかな層をなし、濃厚な極甘口ワインながら余韻はすっきり快活。貴腐菌のついたブドウを長期自然発酵し、糖度が高い段階で発酵を終える。マッドパイは泥の塊をパイに仕立てる子供の遊びで、土と水、太陽の恵みからこのワインを造るのはマッドパイを作るようにワクワクする、という気持ちを込めてネーミング。
  • d'Arenberg Noble Mud Pie (375ml) S[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 甘口
  • ヴィオニエ100%
  • 375ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,225 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ダーレンベルグ ハイ トレリス カベルネ ソーヴィニヨン [2021]

レッドチェリーにローリエやスパイス、ほのかな黒コショウの香り。ブラックベリーや桑の実の果実にきめ細かいタンニンが滑らかに溶け込み、唐辛子や甘草が複雑さを加える。発酵中に足踏みでタンニンを抽出、フレンチオーク旧樽で20ヶ月熟成。無濾過、無清澄。1890年代、この地で初めて膝より高い位置に仕立てた(ハイトレリス)畑のブドウから。
  • d'Arenberg High Trellis Cabernet Sauvignon S[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,868 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ダーレンベルグ ザ スタンプジャンプ リースリング [2023]

青リンゴ、レモンの風味がほどよい残糖を伴って口中をジューシーに満たし、繊細な酸がキリリと爽快な余韻に導く。2023年は猛暑の影響で低収量、リースリングの収穫は例年より3週間遅くなった。優しく圧搾した果汁はステンレス槽で低温発酵、コストパフォーマンスに優れたお値打ちリースリング。
  • d'Arenberg The Stump Jump Riesling S[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや軽口甘-辛: やや辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 2,145 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ デラタイト ペット ナット (王冠) [2022]

レモンの快活なアロマとバラのフローラルな香り。優しい泡の舌触りとともにフレッシュな果実味とイーストの香ばしさが口中に広がり、余韻は爽やかにドライ。100%バイオダイナミック栽培畑の樹齢25-35年のブドウ2品種を全房圧搾、自然発酵したベースワインを瓶内二次発酵、無濾過 無清澄。
  • Delatite Pet Nat (Crown Cap)[2022]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/アッパーゴルバーン
  • スパークリング ワイン色: 白軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • リースリング79%、ゲヴュルツトラミネール21%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,581 税込
(0)
  • WA90点

■お取寄せ チェンバース ローズウッド ヴィンヤーズ ラザグレン マスカット (ハーフボトル) [NV] 375ml

極甘口。赤褐色のマスカット ア プティ グランは、干しブドウ、バラの花びら、プラムなどの果実味を生む。ワインは発酵途中の望ましい糖度でスピリッツを添加、大樽(900-5、000L)で熟成。畑ごと、ヴィンテージ別に管理し、ブレンドを終えて、さらに樽で熟成。「ラザグレン マスカット」は少なくとも5年熟成。
  • Chambers Rosewood Vineyards Rutherglen Muscat (375ml) S[NV]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ラザグレン
  • フォーティファイド ワイン色: 白軽-重: やや重口甘-辛: 甘口
  • マスカット100%
  • 375ml
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,422 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

■お取寄せ ダルリンプル ピノ ノワール (スクリュー) [2022]

1985年設立。タスマニアの北西部、夏でも最高気温が30度を超えない最も冷涼な地域パイパーズ リヴァーで、酸味と、長い日照による果実味のバランスを表現することをフィロソフィーにワイン造りを行っています。パイパーズ リヴァー、中部ビチェロ、南部コールリヴァー ヴァレーからのブドウをブレンドすることで、複雑味をもったスタイルに仕上げます。開放式の発酵槽で発酵を行った後、マセレーションを実施。色調は濃いガーネット。ダークプラム、ブラックベリー、ラズベリーのアロマ。口に含むと熟した果物と繊細なタンニンがワインのストラクチャーを支え、長い余韻へと導きます。
アルコール度数:13.5%
  • DALRYMPLE PINOT NOIR (SCREW)[2022]
  • オーストラリア/タスマニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,314 税込
(0)
  • スパークリング

マスター・オブ・ワインが手掛ける
ティム ワイルドマン アストロ バニー ペット ナット [2022]

マスター・オブ・ワインが手掛ける、ジビッボ(マスカット)の甘美な香り漂う、醸しを効かせたオレンジ系ペット・ナット!

■輸入元のコメント
ピーチネクターにライムを絞った様な魅惑的なファースト・ノーズ。そして、ネクタリン、プラムなど様々なストーンフルーツのスムージーや、ミントやタイムの様なハーバルなニュアンスも感じられます。

ヴィエルメンティーノ28%、ジビッボ(マスカット)23%、グリューナー・ヴェルトリーナー20%、ネロ・ダヴォラ19%、ベルデホ10%のブレンドです。

白ブドウをストレート・プレス、ネロ・ダヴォラはプニュマティック・プレス(圧縮空気を利用して圧力をかける装置)、ジビッボは24時間のスキンコンタクトしています。ステンレスタンクにて発酵、冷凍しておいた果汁を更に加えてボトル内で二次発酵しています。


■ティム・ワイルドマンについて
イギリス生まれのティム・ワイルドマンはバイタリティにあふれ、独特のスタイルで知られるマスター・オブ・ワイン(MW)です。2008年にオーストラリアワインに関する論文を執筆し、MWの称号を取得しました。

2010年には、世界中のワイン業界関係者を対象にオーストラリアの教育ツアーを実施する会社を設立。また、WineTutor.tvという、マスター・オブ・ワインやその他の上級ワイン資格を学ぶ学生のためのオンライン・リソースを創設しています。

そんな彼が手掛けるワインが、ティム・ワイルドマンです。南オーストラリアで、アストロ・バニー(Astro Bunny)とピギー ポップ(Piggy Pop)というラベルのペティヤン・ナチュレル・ワインを造っています。

マスター・オブ・ワインの造る、このユニークなワインを是非お試しください。
  • Tim Wildman Astro Bunny Pet Nat[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スパークリング ワイン色: オレンジ甘-辛: 辛口
  • ヴィエルメンティーノ28%、ジビッボ23%、グリューナーヴェルトリーナー20%、ネロダヴォラ19%、ベルデホ10%
  • 750ml
販売価格 ¥ 5,500 税込
(0)
  • 赤ワイン

コスパ抜群!3000円前後のおすすめカベルネ!
トイスナー ジェントルマン カベルネ ソーヴィニヨン [2022]

コスパ抜群!3000円前後のおすすめオーストラリアのカベルネ!!

■生産者のコメント
バロッサ・ヴァレー産のブドウは、ワインに優れた骨格と力強さをもたらし、エデン・ヴァレー産の果実が持つクラシックなカベルネのエレガンスや、甘やかなカシスの風味と理想的に調和します。

さらに、バロッサ・ヴァレーの果実は、チョコレートのような風味とリッチな果実味を背景に、味わい深く魅力的なタンニンを添えています。一方、エデン・ヴァレーの果実は、品種由来の華やかな香りと、青系果実の風味で全体をリードし、エレガントで生命感あふれるワインに仕上がっています。

まさに、「バロッサの紳士(Gentleman)」と呼ぶにふさわしい一本です。

■栽培について
トイスナー・ジェントルマンに使用されるブドウの60%は、南オーストラリア州のバロッサ ヴァレー/エベネザーのリブキー・ヴィンヤードを含む3つの畑のものを使用。40%はイーデン・ヴァレーのディヴィッド・フォレスト・ヴィンヤード(標高400m)のブドウをブレンドしています。ブドウ樹の平均樹齢は20~25年。

■醸造について
涼しい時間に収穫したブドウを、丁寧に選果・処理の後、バッチ毎に開放式発酵タンクで、1日2回ポンプオーバーしながら発酵を行います。その後、緩やかにプレスしてフレンチオークのホグスヘッド樽へ移し、フレンチオーク樽で12ヶ月間熟成を行います。アルコール度14.8%。


■トイスナー・ワインズについて
2001年に、醸造家キム・トイスナーと栽培家マイケル・ペイジが興したワイナリーです。トイスナー・ワインズの設立は、この2人がバロッサで6代続くブドウ栽培農家「リプキー兄弟の話」をパブで聞いたことをきっかけとします。

リプキー兄弟は、祖父が植えた古いグルナッシュ畑の伐採を相談していました。その畑のブドウは古木で低収量であることに加え、大手ワインメーカーの一つに破格値で買い叩かれて、売れば売るほど赤字になるため、植え替えることを考えていました。

この話を聞いたトイスナーの二人は「古木の畑をなんとか救いたい。」と、ブドウを買い取り、自分たちでワインにするための資金集めに奔走します。そして、ようやく畑のブドウの4分の1を買い取ることのできる資金を集めて、リプキー兄弟を説得、古木グルナッシュの畑を存続させることに成功しました。2001年、醸造家キム・トイスナーが27歳の時のことだったそうです。

このことから、オーストラリアのワイン評論家ジェームス・ハリデーも、トイスナー・ワインズを「バロッサに古くから存続する低収量・無灌漑の古樹の畑を守ろうとする若い醸造家たちのニュー・ウェーブ」と評しています。
  • Teusner Gentleman Cabernet Sauvignon[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,300 税込
(0)
  • 白ワイン

ルーサンヌらしいエキゾチックな味わい ダーレンベルグ マネースパイダー ルーサンヌ [2023]

珍しいルーサンヌ100%で造られる白ワイン!!

エキゾチックな白ワインで、力強く、風味豊かで複雑、リッチでテクスチャーのある口当たりが感じられます。

■生産者のコメント
やや黄色がかった麦わら色。エルダーフラワーや緑茶の繊細な香りに続いて、レモングラスやカシューナッツ、ロック・メロンの香りが現れ、絶妙なコンビネーションが完成します。

口に含むと、クリーミーで優雅なテスクチャーのもと、レモングラス、メロン、ライチ、カシューナッツやグアバの風味が織りなすルーサンヌらしい風味が広がり、エキゾチックな極上のフィニッシュへと続きます。

■栽培について
南オーストラリア/マクラーレン・ヴェイルの自社畑でバイオダイナミック農法で栽培されたブドウが使われています。

■醸造について
ブドウは少量ずつ丁寧に破砕し、ステンレス製のバスケットプレスで圧搾します。フリーラン果汁のみを用いて、ステンレス槽で時間をかけて低温発酵します。マロラクティック発酵なし、ステンレスタンクで熟成しています。アルコール度14.5%。


■ダーレンベルグについて
ダーレンベルグは、ユニークなワイン・ネーミングと幅広い価格レンジのワインで世界的に知れられており、1912年にジョゼフ・オズボーンが、南オーストラリア/マクラーレン・ヴェイルのある畑を購入したことに、はじまります

その後、ジョゼフの息子フランクが畑を拡大させ、1928年に醸造所が完成、赤ワインと酒精強化ワインがヨーロッパへ輸出されました。1943年にフランクの息子フランシス(ダリーの愛称で知られる)が、その後を引き継ぎ、1959年にダーレンベルグの名で初めてワインがリリースされました。

そして1983年から、現在の当主であるダリーの息子チェスター・オズボーン(4代目)がワイナリーと数々の畑を受け継いでいます。そして現在、マクラーレン・ヴェイルに72haの畑を所有する他、アデレード・ヒルズに自社畑を所有しています。

2009年には、オーストラリア・ワインの知名度向上に貢献したことを評価され「ファースト・ファミリーズ・ワイン」に認定されたり、他にも、ワイナリーや手掛けたワインが世界で様々な賞を受賞し、高い評価をうけています。

ダーレンベルグは、2012年に創業100周年を迎え、今後ますます発展が期待されます。
  • d'Arenberg Money Spider Roussanne[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ルーサンヌ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 2,750 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドリームタイム パス フードペアリングシリーズ カベルネ ソーヴィニヨン [2022]

完熟したベリーにほのかなミントが清涼感を加え、樽の風味は控えめに豊かな果実味と柔らかいタンニンが心地よい。ブドウは夜間の涼しい時間帯に収穫し、タンニンの抽出は穏やかに、フレッシュさを保つ。フレンチオークを用いて8ヶ月間熟成。
  • Dreamtime Pass Food Pairing Series Cabernet Sauvignon S[2022]
  • オーストラリア/南東オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,760 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドリームタイム パス カンガルーラベル カベルネ ソーヴィニヨン [2022]

完熟したベリーにほのかなミントが清涼感を加え、樽の風味は控えめに豊かな果実味と柔らかいタンニンが心地よい。ブドウは夜間の涼しい時間帯に収穫し、タンニンの抽出は穏やかに、フレッシュさを保つ。フレンチオークを用いて8ヶ月間熟成。
  • Dreamtime Pass Kangaroo Label Cabernet Sauvignon S[2022]
  • オーストラリア/南東オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,760 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドリームタイム パス カベルネ ソーヴィニヨン [2022]

完熟したベリーにほのかなミントが清涼感を加え、樽の風味は控えめに豊かな果実味と柔らかいタンニンが心地よい。ブドウは夜間の涼しい時間帯に収穫し、タンニンの抽出は穏やかに、フレッシュさを保つ。フレンチオークを用いて8ヶ月間熟成。
  • Dreamtime Pass Cabernet Sauvignon S[2022]
  • オーストラリア/南東オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,760 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ デラタイト ハイ グラウンド シャルドネ [2022]

樽を使わず、冷涼な産地特徴と純粋な果実の風味が生かされた、力強さと繊細さを兼ね備えたシャルドネ。しっかり熟したストーンフルーツの風味を柑橘の酸が引き締め、心地よく長い余韻に続く。ヴィクトリア高地の複数の畑で栽培されるブドウを全房圧搾、40%は自然発酵し、MLFなし。最小限のフィルターのみをかけ、無清澄で瓶詰めしたヴィーガン フレンドリーワイン。
  • Delatite High Ground Chardonnay S[2022]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/アッパーゴルバーン
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 3,006 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ダーレンベルグ ドライ ダム リースリング [2023]

レモンやライムのフレッシュなブーケにエルダーフラワー ティーの香り。爽快な口当たりのなかに青リンゴを感じる酸と甘みが調和。メリハリのある洗練された味わいで、瓶熟によって香ばしさやマーマレードの風味が現れる。近隣の水が溜まらない灌漑用ダムにちなみ「ドライ ダム(=干上がったダム」と名付けられた。ヴィンテージによって「ダム ドライ(=凄くドライ)」とも。
  • d'Arenberg Dry Dam Riesling S[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル&アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや軽口甘-辛: 辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,566 税込
(0)
88件中 41-60件表示
1 2 3 4 5