ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
お盆期間の弊社業務について
お盆期間は、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●8月11日(月) 13 時~8月12日(火) 13 時までのご注文は、8月16日(土)に出荷いたします。

●8月12日(火) 13 時~8月18日(月) 13 時までのご注文は、8月19日(火)以降順次出荷いたします。

●休業中につき、8月12日(火) 17時~8月 17日(日)までのお問い合わせは、8月18日(月)以降に順次返信いたします。

タリー ヴィンヤーズTalley Vineyards

タリー ヴィンヤーズ

第3回 米仏ブラインド対決「メモリアルマッチ」 カリフォルニア部門優勝

『タリー』の名声を揺ぎ無いものとしたのは、2006年のこと。かの有名な『パリ・テイスティング』30周年を記念して開催された『第3回米仏ブラインド対決』です。

その大会で、タリーの誇るシングル・ヴィンヤード「シャルドネ・ローズマリーズ」が、カリフォルニア州白ワイン部門にて見事優勝を果たしたのです。また、米仏での総合順位としても第2位という輝かしい栄誉。 誰もがタリーの実力を知ったのです。

さらにその後、ワイン・エンスージアスト誌において【WE95点】の高評価を得て、全米から集まった516本の中から年間NO1シャルドネとして評されました。また一方、同誌において、ピノ・ノワールの生産者としても高評価を得ます。

同じくシングル・ヴィンヤード「ピノ・ノワール・ローズマリーズ」が【WE94点】の高評価。年間NO2ピノ・ノワールとなりました。こうして、『タリー』はシャルドネ/ピノ・ノワール両品種の超一流生産者として知られるようになりました。

ワイン界の世界的権威、ロバート・パーカーもこのシャルドネ/ピノ・ノワール両品種において華々しいストーリーをもつ『タリー』について、称賛を惜しみません。お気に入りワイナリーとして『タリー』の名前を挙げることもしばしばです。

そして、与える評価も最高のもの。シャルドネ/ピノ・ノワールの両品種において最高の五つ星評価を与えています。これは、全米2500社ほどあるワイナリーで、数少ない快挙であり、スーパースターと称すにふさわしいといえます。

また、セカンドラインであるビショップス・ピークについても、そのコストパフォーマンスの高さから、「恐るべきバリュー」と称えています。

タリー・ヴィンヤードについて

タリー・ヴィンヤードはシャルドネやピノ・ノワールに適した屈指の土地として知られいるカリフォルニアのサウス・セントラル・コースト、アロヨ・グランデ・ヴァレーにあります。

現当主のブライアン・タリーの祖父にあたるオリヴァー・タリーが1948年に野菜を作る菜園を開いたところからスタートしています。

1970年代には隣接するエドナ・ヴァレーやサンタ・バーバラ・カウンティ エリアでブドウ栽培も開始。その品質の高さからカレラオー・ボン・クリマといった著名ワイナリーにもブドウを提供するようになりました。

ブドウ栽培の経験を重ねながら、オリヴァーの息子であるドン・タリーはタリー農園内の切り立った丘に上質なシャルドネとピノ・ノワールが育つことを確信し、1982年に、リンコン・ヴィンヤードの西の丘に試験的にブドウ栽培を開始しました。

ブドウ栽培は成功し、やがてアロヨ・グランデとエドナ・ヴァレーに165エーカーのブドウ園を持つにいたりました。

1986年、初めて『タリー』を冠した450ケースのワインが生産されました。最新設備が整った施設がリンコン・ヴィンヤードの近くに完成したのは1991年。同年ドン・タリーの息子で3代目にあたるブライアン・タリーが、ワイナリーのジェネラル・マネージャーに就任しました。現在ブライアンが代表者として、ワイナリーを引き継いでいます。

1件中 1-1件表示
  • 赤ワイン

タリー ピノ ノワール ビショップス ピーク サン ルイス オビスポ [2019]

コストパフォーマンスの高さから「恐るべきバリュー」と称えられた「タリー」の入門的ピノ・ノワール。
  • Talley Pinot Noir Bishop's Peak San Luis Obispo[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビスポ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,840 のところ
販売価格 ¥ 4,078 税込
(0)
1件中 1-1件表示