ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

シャルドネ特集Chardonnay

シャルドネ特集

シャルドネ好きの
あなたに
こちらも飲んでほしい

冷涼なソノマの地で造る隠れた逸品

ハートフォード コート シャルドネ
フォグ ダンス ヴィンヤード 2018

ハートフォード コート シャルドネ フォグ ダンス ヴィンヤード 2018

「ソノマの隠れた宝石」と呼ばれ、 ワイン評論家ロバート・パーカーも絶賛するワイナリー、ハートフォード ファミリーの1本。
カリフォルニア州ソノマの中でも冷涼なグリーンヴァレーのテロワールを反映した爽やかでエレガントなシャルドネです。
シトラス・オイル、桃の種、オレンジの花のアロマが鮮やかに香り立ち、マンダリン・オレンジ、白桃、レモンの風味とミネラルを湛えています。ワイン・アドヴォケイト:94+点 ワイン・エンスージアスト:94点 ヴィノス94点 米・カリフォルニア

ワインを見る

ワイン専門店が選ぶ
おすすめシャルドネ6本はコレ!!

  • シャノン リッジ シャルドネ ハイ エレヴェーション コレクション レイク カウンティ 2022

    シャノン リッジ シャルドネ ハイ エレヴェーション コレクション レイク カウンティ 2022

    カリフォルニアワインを普段から飲んでいる方でも、馴染が薄いかもしれないレイクカウンティ産。このワインはスタッフいちおし!3000円前後のワインとしては大変良くできています。熟した洋ナシ、青リンゴ、メロンなどの果実の風味に、ほのかな樽の香りがアクセントとなっています。 米・カリフォルニア

    ワインを見る

  • タリー ビショップス ピーク シャルドネ サン ルイス オビスポ コースト 2021

    タリー ビショップス ピーク シャルドネ サン ルイス オビスポ コースト 2021

    【25%OFF】特価販売中!タリーの入門シャルドネ。青りんご、火打石、みかんの果皮などの香り。口の中ではメロン、レモンタルトやミネラルなどを感じます。華やかな香りと軽やかで生き生きとしたジューシーなフィニッシュが感じられます。ヴィノス:91点 ワインエンスージアスト:90点米・カリフォルニア

    ワインを見る

  • ラ クレマ シャルドネ モントレー 2022

    ラ クレマ シャルドネ モントレー 2022

    ジャクソンファミリー傘下ラ・クレマによる、豊かな果実味と生き生きとした酸が調和した1本。グリルしたパイナップル、梨、タンジェリン、パパイヤの香り。口の中では、白桃、洋梨、ライム、ハニーデュー・メロンの風味を、樽のスパイス感と川の石のようなミネラルが引き立て、バランスのとれた酸味が余韻に長く残ります。 米・カリフォルニア

    ワインを見る

  • アヴァニ アムリット シャルドネ 2022

    アヴァニ アムリット シャルドネ 2022

    オーストラリアのシャルドネ&ピノノワールの名手として知られるバス・フィリップのフィリップ・ジョーンズ氏のもと8年間経験を積み、腕を磨いた最後の弟子、シャシ・シン氏が造るシャルドネです!!フレッシュな柑橘類と青りんごの香り、樽熟成によるカシューナッツの風味が感じられます。 オーストラリア

    ワインを見る

  • アリージア シャルドネ サンタ クルーズ マウンテンズ (リース ヴィンヤード) 2019

    アリージア シャルドネ サンタ クルーズ マウンテンズ (リース ヴィンヤード) 2019

    ブルゴーニュ・スタイルのワインで注目を集める生産者リースが造る地区名ワイン。柑橘果実の爽快感に、様々な香りが加わり、味わいはカリフォルニアの果実&ブルゴーニュ/ムルソーのような厚みと凝縮感に、心地よい酸とミネラル感が共存しています。ジェブ・ダナック:92点 ヴィノス:91点 米・カリフォルニア

    ワインを見る

  • クメウ リヴァー マテズ ヴィンヤード シャルドネ 2022

    クメウ リヴァー マテズ ヴィンヤード シャルドネ 2022

    【在庫限り】高品質シャルドネを造ることで有名なNZ・クメウ・リヴァーの希少な単一畑ワイン。砂糖漬けのバナナ、パイナップルの果皮、白桃、ほのかなライチの香りから始まり、柑橘類のジャム、塩水、リンゴの果皮、香ばしさが感じられます。ワインアドヴォケイト:96点 ニュージーランド

    ワインを見る

265件中 261-265件表示
1 13 14
  • 白ワイン
  • WA93点

試飲会で見つけたスタッフおすすめ!
ルーウィン エステート プレリュード ヴィンヤーズ シャルドネ [2022]

試飲会で見つけた、スタッフ・おすすめワイン!

ルーウィン・アートシリーズ・シャルドネのセカンド的ワインです。

■生産者のコメント
レモンの花、カモミール、紅茶の華やかで芳醇な香りが広がります。梨、ネクタリン、レモンの果肉、グレープフルーツが、果実味の核となっています。ヨード、グラファイト、シナモン、ブリオッシュ、焼きアーモンドのニュアンスが見事に調和し、繊細な複雑さを演出しています。

味わいは、エネルギッシュで、ライム、洋ナシ、カスタード・アップルの凝縮した果実が感じられます。繊細なテクスチャーと層をなす味わいに、自然な酸味が絡み合います。風味の豊かさとスパイスが調和し、滑らかで繊細な口当たりを伴った長い余韻が続きます。

■栽培について
西オーストラリア州/マーガレットリヴァーのブドウを使用しており、シャルドネのクローンは、ジン・ジン、デイヴィス、バーナードです。

■醸造について
冷やした果実を、破砕して若干のスキン・コンタクト(果皮を果汁に浸漬させ、果皮からの成分抽出を行う事)を行った後に圧搾し、果汁を3日間静置させます。その後、培養酵母と自然酵母の両方で発酵を行います。

ワインは225Lのフレンチオーク樽(新樽40%)で樽発酵させ、澱は定期的に撹拌します。10か月間の樽熟成後にブレンドし、軽く清澄させワインを落ち着かせてから瓶詰めを行います。アルコール度13.5%。


■ルーウィン・エステートについて
ルーウィン・エステートは 1973年にデニス&トリシア・ホーガン夫妻によって設立された、オーストラリアを代表するプレミアム・ワイナリーです。

1970年初頭、デニス・ホーガン氏はカリフォルニアワインの大御所ロバート・モンダヴィの来訪により、家族が週末を過ごしていた牧草地が世界的な品質のワインを生み出す可能性がある土地であることを知り、モンダヴィの指導の下、1974年からブドウの植付けを開始し、1978年に初めてルーウィン・エステートのワインが造られました。

ルーウィン・エステートに対する世界の評価も高く、ワイン評論家ジェームズ・ハリデイが選ぶオーストラリアのトップ100ワイナリーの選ばれたり、「1980 アートシリーズ・シャルドネ」がイギリスのDecanter誌で「世界最高峰のシャルドネ」として取り上げられたり、ワイン評論家ジェームス・サックリングは「アートシリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン2012」を「これはオーストラリアのムートン・ロートシルトだ」と絶賛したりしています。

創業者デニス&トリシア夫妻の引退後、現在、長女シモーヌと弟のジャスティンが共同最高経営者としてワイナリーを受け継ぎ、経験豊かな醸造チームと共にルーウィン・エステートワインを盛り立て、世界30カ国へ輸出しています。
  • Leeuwin Estate Prelude Vineyards Chardonnay[2022]
  • オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリヴァー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,445 のところ
販売価格 ¥ 4,482 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

日本人醸造家・平林園枝さんがカリフォルニアで造る
シックス クローヴズ シャルドネ アルダー スプリングズ ヴィンヤード [2021]

日本人醸造家・平林園枝さんが表現するカリフォルニアのエレガンス。カリフォルニア/メンドシーノ郡の著名な畑アルダー・スプリングスのシャルドネから造られる逸品!!

■生産者のコメント
ワインメーカーの平林園枝氏は、「桃とオレンジピールのアロマ、トーストしたマシュマロの香りとすっきりとした後味。」と表現しています。

■畑について
カリフォルニア/メンドシーノ郡レイトンヴィルの人里離れた、太平洋からわずか20kmの高地に著名な畑アルダー・スプリングスはあります。栽培者であるスチュアート・ビュリー氏が実践する細心の有機農法と厳しい栽培条件が相まって、素晴らしい果実が生み出されています。

このワインには、アルダー・スプリングスの区画イースト・フェイス・ブロックで収穫したシャルドネのクローン76と95がワインにはブレンドされています。

■醸造について
ワインはハンガリアン・オーク樽とフランス・オーク樽の古樽で発酵され、10ヶ月間熟成しています。生き生きとしたフレッシュな酸を保つため、マロラクティック発酵は50%に抑えています。アルコール度13.0%。


■シックス・クローヴズについて
シックス・クローヴズを設立した平林園枝氏は、信州北アルプス山麓のリンゴ農家に生まれ、幼い頃から美しい自然に囲まれ、親戚が味噌醤油や酒造りを行っていたこともあり、「発酵」が常に身近にある環境で育ちました。

成人し、アメリカに渡り、ニューヨークでの商社勤務時代にワインの素晴らしさに魅せられ醸造家となることを決意した彼女は、UCデイヴィスで醸造学を修め2011年に卒業、ニュージーランドのクスダ・ワインズ、チリのモンセカーノ、ソノマのリトライ、ナパのマサイアソンを始めエレガントでフード・フレンドリーなワインを手掛ける、多くの一流生産者達の元で経験を積みました。そして、2017年、これまでの集大成として最初のワインをリリースしました。

そのコンセプトは、「繊細な味覚を持つ日本人にも愛されるカリフォルニアの風土を表すワイン」。

初ヴィンテージには、その土地固有の風土を鏡のように映すと言われるシャルドネを選びました。ものづくり精神の継承の意味を込め北陸の薬屋であった先祖の屋号「六丁字」にちなみ「Six Cloves」と名付けた、そのワインは丹精込めて仕上げられ、口の中に沁み込むような美しい酸と果実味のバランスを持つ素晴らしい味わいを持ちます。
  • SIX CLOVES Chardonnay Alder Springs Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 8,140 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

樽発酵・熟成したシャルドネ!
ジョエル ゴット バレル エイジド シャルドネ カリフォルニア [2020]

シャルドネのスタイルは近年、「アンオーク化」が進んでおり、素晴らしい品質のワインも数多く生まれていますが、果実味に溢れ、樽の香り豊かな豊潤なシャルドネに対するニーズも依然として根強いです。

ジョエル・ゴットが、そんなファンからの強い要望に応えて手掛けた、このワインは、桃や洋梨、りんごの完熟したリッチな風味に、強すぎない新樽の香りが調和し、なめらかな舌触りを持つシャルドネです!!

契約畑、フレンチオーク樽(50%新樽)で発酵し6ヶ月熟成しています。アルコール度数13.9%。


■ジョエル・ゴットについて
ジョエル・ゴットは、「有名醸造家に会いたければ、ワイナリーではなくランチタイムにここに行け!」と言われる、ナパの人気レストラン「Gott's Roadside」のオーナーであるジョエル・ゴット氏と、クインテッサやジョセフ・フェルプスなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーであるサラ・ゴット夫人の夫婦が手掛けるコストパフォーマンス抜群のワインです。
  • JOEL GOTT Barrel Aged Chardonnay California[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,771 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

果実味・酸・樽のバランスが良いシャルドネのお手本
パリンガ エステート ペニンシュラ シャルドネ [2021]

果実味・酸・樽のバランスが良いシャルドネのお手本的な1本!!

グレープフルーツと白桃の引き締まったアロマに、レモンの果皮のようなピリッとしたニュアンスが加味されています。味わいはバランスが良く、ピュアな果実のフレーバーにあふれ、きりっとした酸が余韻を後押ししています。

ブドウは、ヴィクトリア州モーニントン・ペニンシュラ内の産地レッド・ヒルの、3つの自社畑で栽培したものを使用しています。ブドウは全て手摘みで収穫し、直ちに隣接するワイナリーで破砕・除梗され、丁寧に圧搾機にかけられます。古樽にて約20%の自然酵母と共に樽醗酵させます。このワインは、リリース直後のフレッシュな状態で楽しんで頂くよう造られていますが、3~6年熟成して頂くとより複雑な味わいに変化します。


■パリンガ・エステートについて
パリンガ・エステートのオーナーであり、ワインメーカーのリンズィ氏は、オーストラリア/モーニントン・ペニンシュラ初の商業ワイナリーを造ったNat WhiteやBrian Stonierなどの著名なワインメーカーとともに、モーニントンのパイオニアの一人として数えられています。

メディアでも取り上げられることの多いパリンガ・エステートは、オーストラリアのワイナリーとして最も品評会の受賞が多いブティック・ワイナリーとしても知られています。また、2006年には、ジェームス・ハリデー・ワインコンパニオンでワイナリーに「5つ星」の評価がされました。
  • Paringa Estate Peninsula Chardonnay[2021]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/モーニントンペニンシュラ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,980 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

クレンデネン ファミリー ヴィンヤーズ シャルドネ ザ ピップ ルボンクリマ [2019]

クレンデネン ファミリー ヴィンヤーズは、世界的に大人気の「オー・ボン・クリマ」のオーナー、ジム・クレンデネン氏が立ち上げたプライベート・ワインです。

クレンデネン ファミリー ヴィンヤーズが造る「ザ ピップ」は、若い時期から楽しめるというコンセプトで造られたワインです。リッチでクリーミー、熟した香りと活き活きとした口当たり。「ピップ」とは、ジム・クレンデネン氏の愛犬の名前です。

■生産者のコメント
このワインは複雑で、フルボディで、今すぐにでも楽しめる1本。アロマの柑橘類やリンゴの香りは、ミネラルとほのかなオークによって彩られたストーンフルーツやトロピカルなフレーバーとうまく調和しています。熟成が進むにつれて、果実の香りがスパイスやナッツの香りに変化していくでしょう。お買い得なワインです。

畑はル・ボン・クリマ・ヴィンヤード。ブドウはすべて手摘みで収穫され、畑で選別されます。葡萄は優しく全房プレスされ、ジュースは冷やし、落ち着いてから、樽に入れられます。酵母発酵とマロラクティック発酵は、樽の中で行われます。瓶詰めの前に、澱と共に樽内で12か月間熟成させています。ピップ'シャルドネは、リリースと同時に飲み頃となるよう、軽く清澄とフィルターをかけています。アルコール度数13.5%。
  • Clendenen Family Vineyards Chardonnay The Pip Le Bon Climat[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,950 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
265件中 261-265件表示
1 13 14