ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

オレゴンOregon

ワッシーズは13年連続オレゴンワシントンワインプロモーションで入賞しました!

これもひとえにお客様のお陰です。

ワッシーズは今後も、皆様にオレゴン&ワシントンワインの美味しさを皆様に知っていただけるよう精進いたしますのでよろしくお願いいたします。

アメリカの西海岸、カリフォルニア州の少し北側にあるのがオレゴン州。オレゴン州の気候はワイン産地としては冷涼で、リージョン・システムによる分類では大半がブルゴーニュやアルザスと同じリージョンに相当します。

オレゴンで作られるワインは、ピノノワールやピノグリなどといった涼しい気候に適した品種をはじめ、暖かい気候に適したメルロ、カベルネソーヴィニヨン、シラーなど、味わいは多様でかつオレゴン独特のものです。

土壌や気候、日あたりのよいなだらかな斜面といった、ブドウの栽培に適した条件に恵まれたオレゴンでは、ワインとなるブドウは夏から秋にかけてゆっくりと成熟します。その結果、オレゴンワインには多彩な風味が与えられるのです。

オレゴンワインは、育まれた土地、そして丹精込めて作った人々のエッセンスです。

オレゴンワインイメージ写真

オレゴンでブドウ栽培とワイン造りに従事する人々は自分たちの土地を熟知しています。

人々は土地の活力をこれから先もずっと維持できるように長期的な視野に立ったやりかたで仕事をしています。人々はこうしたことの重要性を理解し、自分たちの土地の特徴やその場所特有の気象条件が素晴らしいワインを育んでいる事を信じて疑わないのです。

オレゴンでワインつくりに従事している人々は、家族であり、農事経営者であり、そして自然環境の番人なのです。

オレゴン・ワインをもっと知りたい方はこちら≫

オレゴンワイン人気ランキング

前へ

ブルゴーニュ名門ドルーアンがオレゴンで造るピノ
ドメーヌ ドルーアン オレゴン ピノノワール ダンディー ヒルズ [2022]

  • 赤ワイン
  • WS93点
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,380 税込
在庫数 46
ブルゴーニュ名門ドルーアンが、アメリカ/オレゴン州ウィラメットヴァレーの銘醸地ダンディーヒルズ地区の自社畑から造る人気のピノ!!

■生産者のコメント
2022年のダンディ・ヒルズ ピノノワールは、このヴィンテージの複雑さを輝くルビーレッド色に凝縮しています。香りはタイトで魅力的な酸味のあるチェリー、シャクヤク、ザクロ、赤い果実、そしてウッド・スパイスが混ざり合い、同様の風味が口の中にも広がります。

バランスの取れたクリアな酸味が、このワイン特有のエレガンスと長い熟成力を予感させます。均整がとれており、愛すべき一本です。

■栽培について
オレゴン州ウィラメットヴァレーのダンディーヒルズ地区にある自社畑のピノノワールが使われています。自社畑は、火山による火成岩で玄武岩の風化による鉄分、ミネラルを多く含んだ赤茶色の土壌(ジョリー・ローム)です。

■醸造について
ワインメーカーはヴェロニク・ドルーアン。ワインはエレガンス、バランス、フィネスに焦点を当てたドルーアン・ファミリーのスタイルで醸造されています。

ブドウを手摘み後、ワイナリーで手作業で選別し、除梗します。天然酵母でステンレスタンク醗酵。フレンチオーク樽(新樽率は20%以下)で12~15ヵ月熟成されています。醸造はグラビティー・フローで行っています。アルコール度14.1%。


■ドメーヌ ドルーアン オレゴンについて
ドメーヌ・ドルーアン・オレゴンは、1987年にアメリカ/オレゴン州のウィラメット・ヴァレーに、フランス/ブルゴーニュの名門メゾン・ジョゼフ・ドルーアンが設立したワイナリーです。

ドルーアン家の長女ヴェロニクがワインメーカーを、長男フィリップがヴィンヤード・マネージャーを務め、本家ブルゴーニュのドルーアンのポリシーを受け継ぎ、異国の地で素晴らしいワインを造っています。

高コスパで人気のオレゴン・ピノ
クラウドライン ピノノワール ウィラメット ヴァレー オレゴン ( ドメーヌ ドルーアン オレゴン ) [2022]

  • 赤ワイン
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,300 税込
在庫数 31
オレゴンで今、最もコストパフォーマンスの高いピノノワール!

■輸入元のコメント
オレゴンのテロワールは、繊細なピノノワールの生育に適しており、現在、主要品種の1つとなっています。そのピノノワール100%で造られる、このワインは、輝きのある深いルビー色。ストロベリー、ラズベリーなどの赤いフレッシュなフルーツ、柔らかいタンニンとほどよい酸が広がる素晴らしい味わいです。

ローストポーク、パセリとガーリックのバターを合わせたホタテのソテー、牛肉のラグーなどと相性が良いです。

■栽培について
ブドウはオレゴン/ウィラメットヴァレー産で、約25%はドメーヌ・ドルーアン・オレゴンが所有するローズロック・ヴィンヤードのぶどうが使われています。

■醸造について
ワインメーカーは、ヴェロニク・ドルーアン。オーク樽&ステンレス・ワインで9か月熟成しています。アルコール度数13.5%。


■ドメーヌ ドルーアン オレゴンについて
ドメーヌ・ドルーアン・オレゴンは、1987年にアメリカ/オレゴン州のウィラメット・ヴァレーに、フランス/ブルゴーニュの名門メゾン・ジョゼフ・ドルーアンが設立したワイナリーです。

ドルーアン家の長女ヴェロニクがワインメーカーを、長男フィリップがヴィンヤード・マネージャーを務め、本家ブルゴーニュのドルーアンのポリシーを受け継ぎ、異国の地で素晴らしいワインを造っています。

スタッフ一押し!果実の香り豊かな辛口ピノグリ
ソーコル ブロッサー ドライ ピノグリ ウィラメット ヴァレー [2022]

  • 白ワイン
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,800 税込
在庫数 4
スタッフ一押し!!
様々な果実の香りが現われ、爽やかな酸味が心地よい辛口ピノグリ♪

■生産者のコメント
スイカズラ、リンゴの花、ネクタリン、洋ナシ、アプリコットの柔らかな香りが広がります。非常に複雑なピノ・グリで、ドライで酸味が強く、長い余韻があります。春や夏に最高のワインです!

ストーンフルーツ(核果)のサラダ、チキンティッカマサラ(中辛がおすすめ)、ほうれん草のキッシュなどど相性が良いです。

■畑について
オレゴン州のウィラメットヴァレー内のブドウが使われています。

■醸造について
ブドウは、9月30日~10月21日までの数日間に重さではなく、酸味を重視したブドウと、糖度の高さを重視した2種類を収穫しました。

すべてのブドウは機械で収穫され、その過程で除梗され、長時間のスキンコンタクトを避けるために、素早くプレスにかけられました。果汁はステンレスタンクで15~20日間、低温で時間をかけて発酵させました。出来上がったワインはすべて、軽い澱を残したステンレスタンクでブレンドされ、2ヶ月間、毎週澱をかき混ぜながら、約3ヶ月間熟成されました。

2種類に分けた収穫の結果、このワインには重量感と立体感があります。さらに、澱をかき混ぜることで、ワインの熟成中にボディと中盤を造り上げることができました。

最終的には、重量感、立体感、ミネラル感、核果の香り、シトラスアップルや洋梨のニュアンスが感じられるクリーンなピノグリに仕上がりました。アルコール度13%。


■ソーコル・ブロッサーについて
ソーコル・ブロッサーが最初にブドウ樹を植えた1971年は、オレゴン州では、まだワイン産業はほとんど存在していない状態でした。今日ではワイナリーの数は900を越え、ブドウ畑も15998ヘクタールに増えて、世界中どこでもオレゴンワインを楽しむことができるようになりました。

ソーコル・ブロッサーは、オレゴン州でワイン造りが始まって以来、環境に優しいブドウ栽培とビジネスにおいて指導者的役割を担ってきた家族経営のワイナリーです。

ソーコル・ブロッサーは環境と健康に配慮し、丘の中腹にある自社畑の特色ある風味を表現したワールド・クラスのワイン造りに全力を注いでいます。このワールド・クラスの品質へのこだわりと環境重視がソーコル・ブロッサーのコア・バリューとなっており、オーガニック農業を行うだけではなく環境にも働く人にも優しいワイン造りを行っています。

この取り組みは、ワイナリー創業時から続いており、2005年秋には名誉あるアメリカ農務省の正式なオーガニック証明書を受けました。

入荷数極少。単一畑ダフニー・ヴィンヤードのピノ・ノワール
ジ アイリー ヴィンヤーズ ダフニー ピノ ノワール [2016]

  • 赤ワイン
  • WA95点
通常価格 ¥ 15,950 のところ
販売価格 ¥ 15,950 税込
在庫数 3
入荷数極少。単一畑ダフニー・ヴィンヤードのピノ・ノワール!

アイリーでは、オレゴン州ウィラメット・ヴァレー/ダンディ・ヒルズに位置する5つの畑(ダフニー、ローランド グリーン、アウトクロップ、シスターズ、ジ・アイリー)の樹齢が、それぞれ25年を超え、ワインにも畑の個性が顕著に現れてきたことから、2012年に初めて畑名を冠した単一畑ピノ・ノワールのリリースを開始しました。当主ジェイソン・レットが樽を一つ一つテイスティングし、畑の個性が示されたワインのみを単一畑名でボトリングしています。

このワインは、その単一畑のひとつ「ダフニー・ヴィンヤード」のピノ・ノワールです。ダフニー・ヴィンヤードは、1974~84年に標高279~292mにある西向きの密植した畑(0.6ha)。クローンは、ポマール。

ダンディ・ヒルズで最も高台に位置し、岩石が混じる火山性土壌。南西向きで西風の影響を直接受けるため、ブドウの成熟が緩やかで収穫はいつも最後となります。1974年にブドウを植えたジョン・シェツキーの妻ダフニーの名に因んでいます。フローラルな香りに包まれ、清らかでフェミニンです。生産量は150ケースと少量。アルコール度13.0%。

ケン・ライト・セラーズの入門ピノ
ケン ライト セラーズ ピノノワール ウィラメット ヴァレー [2023]

  • 赤ワイン
  • WS92点
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,170 税込
在庫数 2
オレゴン/ウィラメット・ヴァレーの魅力を詰め込んだ、ケン・ライト・セラーズの入門ピノノワール!

■生産者のコメント
フレッシュな赤系果実と青系果実の香りが溢れ、レザーやコーラ、ほのかなクローブの滋味深いニュアンスが調和した複雑な香りに包まれています。口当たりは非常にバランスが良く、活気あふれる質感と余韻が印象的です。

■栽培について
このワインに使われるのすべての畑は、アメリカ/オレゴン州のウィラメット・ヴァレー北部の小地区に位置しています。

オーガニック認証を取得した農業がケン・ライト・セラーズの基本であり、さらに、科学的根拠に基づく高度な栄養学的アプローチを追求することを究極の目標としています。

母岩は海洋性体積物と火山岩。土壌のタイプは、ウィラケンジー、メルボルンとウェールズデール、ネカイア&ジョリーです。

数百万年にわたるプレートの沈み込みと火山活動によって形成されたオレゴン州のウィラメット・ヴァレーは、世界有数のピノ・ノワールの産地として知られています。この渓谷は、全長161km、幅97kmにわたり、北はコロンビア川から南はユージーンのすぐ南まで広がり、西側をオレゴン・コースト山脈、東側をカスケード山脈に囲まれています。

ウィラメット・ヴァレーは東西の境界にある山々に守られているため、冷涼で安定した気候を持ち、長く穏やかな生育期間が特徴です。この条件が、風味豊かで複雑なピノノワールを育むのに最適な環境を提供しています。

■醸造について
ステンレスタンクとフレンチオーク古樽の組み合わせで熟成しています。アルコール度13.2%。


■ケン・ライト・セラーズについて
ケン・ライト氏は、2015年にオレゴンで初めてワインスペクテーターの表紙に取り上げられ、オレゴン・ピノノワール業界におけるその功績と地元での慈善活動が9ページにわたり紹介されました。シングルヴィンヤード・ワインを得意とし、40年に渡り、世界中で彼のワインは称賛され続けています。

ケン・ライト氏は、「ピノノワールという品種は、私たちの知る、どの食べ物とも飲み物とも異なり、私たちと畑・大地を結びつける素晴らしい力を持っています。それはまるで真っ白なキャンバスのように、ブドウがそれぞれの土地の香りやフレーバーを吸収し表現する。」と語ります。

ウィラメットヴァレー地域は全て同じではなく、小地区を制定し、細分化の必要性を最初に説いたのもケン・ライト氏でした。彼がいなければ、今日のオレゴン・ピノノワールが、ここまで特殊性を持つこともなかったでしょう。

また、ピノノワールの個性と土壌の関係性も明確にしており、海洋性堆積物土壌のピノはフローラルでスパイスにフォーカス、火山性堆積物の土壌ではより果実味に富んだワインに仕上がる傾向にあると述べています。
次へ

(集計期間:1月1日~1月15日) 2025.1.17更新

オレゴンのおすすめワイナリー

ドメーヌ・セリーヌ
ジ・アイリー
4件中 1-4件表示
4件中 1-4件表示
135件中 1-20件表示
1 2 7
  • 赤ワイン

■お取寄せ ソーコル ブロッサー エヴォリューション ビッグ タイム レッド [2022]

チェリーとプラムのパイ フィリング、ブラックチェリーとレッドカラントの豊かなフレーバーに加えて、わずかに香ばしいニュアンスが感じられます。
  • Sokol Blosser Evolution Big Time Red[2022]
  • アメリカ/オレゴン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー、ピノノワール、マルベック、モンテプルチアーノ、エヴォリューションの白ワインを少量
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,860 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ケン ライト セラーズ ピノノワール グアダルーペ ヴィンヤード [2021]

<花とスパイスの香り>ラズベリーやグレープフルーツのような鮮やかな赤い果実と、シイタケのような旨みのある香りが融合し、ガラムマサラのような温かみのある香りが後味に広がります。
  • Ken Wright Cellars Pinot Noir Guadalupe Vineyard[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/ダンディーヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 13,200 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジョエル ゴット ピノノワール オレゴン ウィラメット ヴァレー [2022]

凝縮感のある明るい果実感に複雑なスパイスや土の香が漂う。ややボディのあるスタイルながらピノ・ノワールらしい深みのある繊細な風味を楽しめる。
高品質なピノ・ノワールの産地として世界にその名を知られる銘醸地ウィラメット・ヴァレー。丘陵地に位置する複数の畑から得られるピノ・ノワールは冷涼な気候により粒の小さい凝縮感のあるスタイルとなる。リーズナブルなカリフォルニアワインで大成功したジョエル・ゴットのオレゴンでの挑戦。契約畑/発酵:ステンレスタンク熟成:フレンチオーク(25%新樽)にて12ヶ月

■ワイナリーについて
ナパを訪れた人なら誰でも一度は立ち寄るであろう人気No.1のカジュアルレストラン"Taylor's Refresher"(現在の店名はGott's Roadside)。評論家ロバート・パーカーがこの店のアヒバーガーを「世界一のハンバーガー」と絶賛し、「有名醸造家に会いたければワイナリーではなくランチタイムにここに行け。」と言われるこの人気店はいつも長蛇の列で泣く泣く諦めた経験のある人も多い。ジョエル・ゴットはこの店を始めカリフォルニアで数軒のレストランを展開し人々の舌を楽しませている。彼が造るこのワインは、「コストパフォーマンス=満足」の図式を知り尽くす者ならではのクオリティ。ジョエルの妻であり、Quintessa、Joseph Phelpsなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーでもあるサラ・ゴットが醸造を手がけ一躍大人気ワイナリーとなっている。単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロスリージョナルブレンドによりコストパフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功している。
  • JOEL GOTT Pinot Noir Oregon Willamette Valley[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,206 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ キャッスル ロック ピノノワール ウィラメット ヴァレー [2022]

優良契約栽培農家から供給を受けたブドウを使って造る、お手頃価格の高品質オレゴン・ピノ。ソノマなどとはまた気候が異なるウィラメット・ヴァレーはブドウの成熟パターンがが微妙に違うため、酸味や果実味、アルコール感、ストラクチャなどに違いが表れる。契約畑/発酵:ステンレスタンク熟成:ステンレスタンクにて

■ワイナリーについて
1994年に設立されたキャッスル・ロックはグレッグ・ポポヴィッチの高品質にかける情熱と効率的なマネージメント術により、コストパフォーマンスの高いワインを探し求める愛好家たちから高い評価を受けている。あえて自社畑や醸造設備を持たず、優れた畑および高い醸造技術を持つワイナリー等と契約することにより、効率的に生産拠点を広げている。数あるアイテムから、布袋チームのテイスティングにより特に品質に優れたものだけをリリースしている。
  • CASTLE ROCK Pinot Noir Willamette Valley[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,290 のところ
販売価格 ¥ 3,798 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ トリイ モア ピノノワール [2022]

フレッシュなラズベリーや甘く豊かなダークチェリーの香りに、大地に育つマッシュルームの複雑なオークの香りが加わり、バニラとスパイスのニュアンスがそれを引き立てています。フレーバーは前面に立っていながらもエレガントで、酸味、甘み、スパイシーさが調和し、フレッシュで鮮やかな赤系と黒系フルーツの風味に繋がります。ホワイトペッパーやオークのスパイス、そして大地の複雑さがワインをさらに引き立てています。口当たりはみずみずしく、複雑でスパイシーです。フィニッシュは長く、豊満で甘みがあり、果実味、タンニン、香ばしい大地のニュアンスが複雑に絡み合っています。
  • Torii Mor Pinot Noir[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,940 のところ
販売価格 ¥ 5,118 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トリイ モア ピノ ブラン [2023]

ニワトコの花、オレンジの花、レモンの香りに続いて、アロマティックな杉の香りが感じられます。フレーバーは、鮮やかな酸味とミネラル感があり、白桃や洋梨の風味が花や柑橘系の旨味と調和しています。ワインのテクスチャーは明るくリッチで、最初から最後までジューシーな酸味が続きます。フィニッシュは長く、レモンやグレープフルーツの香りが持続し、ドライなミネラル感が残ります。
  • Torii Mor Pinot Blanc[2023]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノプラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,060 のところ
販売価格 ¥ 4,414 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ソーコル ブロッサー ピノノワール オーチャード ブロック [2021]

このワインはレッドチェリー、赤スグリ、ナツメグの鮮やかな香りが特徴です。口に含むと、レッドチェリー、ラズベリー、赤スグリの果実味が続き、ほのかなクローブのニュアンスが感じられます。デリケートなピノ ノワールで、鮮やかな酸味があり、ミディアムなフィニッシュが楽しめます。
  • Sokol Blosser Pinot Noir Orchard Block[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ダンディヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,550 のところ
販売価格 ¥ 9,606 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ケン ライト セラーズ ピノノワール サヴォイア ヴィンヤード [2022]

味わい深いうまみ、花とスパイス ラズベリー、レッドプラム、クランベリーなどのエレガントな赤い果実と、バラの花びら、スミレ、ゼラニウムなどの癒しのフローラルなほのかな香り。バランスのとれたジューシーな味わい。
  • Ken Wright Cellars Pinot Noir Savoya Vineyard[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/ヤムヒルカールトン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 10,926 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ キング エステート ドメーヌ ピノノワール [2021]

ドメーヌ・ピノ・ノワールは、名高いウィラメット・ヴァレーにある自社畑のオーガニックとバイオダイナミックのブドウのみを使用しています。ブドウはワイナリーのすぐ南にある、ポマールとクローン115が植えられている3つの区画から収穫されています。私達の冷涼な気候は、オレゴンらしいデリケートなピノ・ノワールの栽培に特に適しています。軽やかでエレガント、クラシックなブルゴーニュ・スタイルで造られるドメーヌワインは、キング・エステートとオレゴンが誇る最高のワインです。
  • King Estate Domaine Pinot Noir[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 10,926 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS94点

■お取寄せ ケン ライト セラーズ ピノノワール カナリー ヒル ヴィンヤード [2021]

<果実中心の香り>ジューシーな赤いプラムとブラックチェリーの絹のような味わいに、温めた鉢植えの土のニュアンスが加わります。
  • Ken Wright Cellars Pinot Noir Canary Hill Vineyard[2021]
  • アメリカ/オレゴン/イオラアミティヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 10,926 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ J.C. サマーズ ヌーヴェル ルナ ピノノワール ダンディ ヒルズ [2021]

深いガーネット色。チェリー、ブルーベリー、ポプリ、コーラの力強い香りに、スパイシーなニュアンスが加わり、明るくなる。肉付きがよく、重量感のある味わいは、魅力的な甘いブルーフルーツ、チェリー、ラベンダーのキャンディの様なフレーバーがあり、後半になるほど生き生きとした味わいになっていきます。 花やさくらんぼの香りと呼応するきめ細かいタンニンがしっかりと長く爽やかなフィニッシュへ導きます。
  • J.C.Somers Nouvelle Lune Pinot Noir Dundee Hills[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/ダンディーヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,250 のところ
販売価格 ¥ 6,966 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ケン ライト セラーズ ピノブラン フリーダムヒルヴィンヤード [2022]

青リンゴ、絞りたてのレモン、洋ナシの果実味があふれます。スイカズラ、ミント、レモングラスが絡み合い、生き生きとした爽やかなフィニッシュを持ちます。
  • Ken Wright Cellars Pinot Blanc Freedom Hill Vineyard[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/マウントピスガーポークカウンティオレゴン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノプラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,720 のところ
販売価格 ¥ 4,942 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点
  • WS95点

■お取寄せ ベルグストロム ピノノワール レ プレ ドゥ コル ヴィンヤード [2022]

テロワールを忠実になぞったかのようなブラックベリー、甘い苔、森の下草の香りにエストラゴンやバニラの風味。活力ある豊かな果実味が土っぽさを伴って滑らかに舌を覆い、イチゴやチョコレート、セロリシードの風味が切れ目なく次々と現れる。バイオダイナミック栽培の単一畑ブドウを手摘みし、全房で自然発酵。フレンチオーク小樽熟成(新樽10-15%)、無清澄。2022年は低収量だがアロマティックで凝縮感に溢れる。
  • Bergstrom Pinot Noir Le Pre du Col Vineyard[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/リボンリッジ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,460 のところ
販売価格 ¥ 16,734 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS95点

■お取寄せ ベルグストロム ピノノワール ラ スピラル ヴィンヤード [2022]

果樹園や花々を思わせる香りに海風の塩っぽさ、牡蠣殻、肉、柑橘オイル、オーク樽のスパイスが美しく層を織りなす。赤い果実の風味を清らかな酸が支え、あくまでも純粋に鮮やか。2005年に植え付けたバイオダイナミック栽培畑ブドウを手摘み、全房で自然発酵し、フレンチオーク小樽で熟成(新樽10-15%)。無清澄。
  • Bergstrom Pinot Noir La Spirale Vineyard[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/リボンリッジ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,460 のところ
販売価格 ¥ 16,734 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ベルグストロム オールド ストーンズ シャルドネ [2022]

ライムや柑橘の皮に梨、スグリ、カルダモン、潮風が清らかに香り、青りんごやマンゴーの活力ある果実味にほのかな白胡椒が優美に溶け込む。バイオダイナミック栽培ブドウを手摘みしフリーラン果汁を樽で自然発酵、100%MLF。フレンチオーク樽で澱とともに12ヶ月間熟成後、ブレンドしてタンクでさらに6ヶ月間熟成。タンクに移して熟成を続けることで澱に圧力がかかり、澱の旨味成分がより取り込まれる。
  • Bergstrom Old Stones Chardonnay[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,570 のところ
販売価格 ¥ 8,022 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブルックス ピノノワール ウィラメット ヴァレー [2022]

クランベリーや野いちご、スグリなど活力ある赤い果実の風味に満ち、梅干を思わせるほのかな酸味とかすかな塩味が長く清冽な余韻を際立たせる。ウィラメット ヴァレーの複数畑の手摘みブドウを除梗し、自然発酵、フレンチオーク樽で10ヶ月熟成。数あるブルックス ピノ ノワールの中で最も広く知られたワイン。
  • Brooks Pinot Noir Willamette Valley[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,380 のところ
販売価格 ¥ 5,470 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ エイ トゥー ゼット ロゼ [2023]

イチゴや桃、綿菓子、ピオーネやレモンのシロップ漬けがアロマティック。スイカやピンク グレープフルーツのジューシーな果実味をタケノコやピーナッツ、ジャスミンティーの風味が鮮やかに引き立て、余韻はドライ。南部ローグ ヴァレーの古木サンジョヴェーゼと北部ウィラメット ヴァレーのピノ ノワールから。
  • A to Z Rose S[2023]
  • アメリカ/オレゴン
  • スティル ワイン色: ロゼワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • サンジョヴェーゼ、ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,534 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ エイ トゥー ゼット ピノノワール [2022]

黒から赤の濃厚な果実のアロマにバニラやナツメグ、紅茶が混じる。果実味はジューシーで丸みのある口当たり、穏やかなタンニンとスパイスケーキやタイム、ハチミツの風味が余韻に心地よい。オレゴン州15以上の畑の手摘みブドウを調達、フレンチオーク樽熟成。
  • A to Z Pinot Noir S[2022]
  • アメリカ/オレゴン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA94点

■お取寄せ ジ アイリー ヴィンヤーズ エステート ピノ グリ [2021]

オレンジの花、蜂蜜、レモンバーベナに微かなバニラの香りが放たれ、黄色い果実が豊かな酸に裏打ちされたしなやかなテクスチュアを引き立てる。自生酵母による自然発酵と長期間のシュルリーにより、ふくよかな質感のもと、自然な酸が長く余韻まで持続する。
  • The Eyrie Vineyards Estate Pinot Gris[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/ダンディヒルズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノグリ
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,140 のところ
販売価格 ¥ 6,878 税込
(0)
  • 赤ワイン

「富嶽三十六景」から着想を得たラベルが印象的!
セイレム ワイン カンパニー ピノノワール エオラ アミティ ヒルズ [2023]

葛飾北斎の「富嶽三十六景」の一枚から着想を得た、ラベルのデザインが印象的。果実と花の香りが特徴的なピノノワールです!

セイレム・ワイン・カンパニーは、アメリカ/オレゴンでピノノワールとシャルドネを手掛け、高い評価を受ける優れた生産者「イヴニング・ランド・ヴィンヤーズ」のセカンドラベル的なワインです!

■ラベルについて
雪を頂く山々の壮観な景色は、セブン・スプリングス・ヴィンヤードの象徴です。イヴニング・ランドは、世界で最も称賛されるブドウ畑が、素晴らしい景観とともにあることは決して偶然ではないと考えています。

自社畑セブン・スプリングスから見えるマウント・フッドの円錐形は、オレゴン州の火山の歴史を物語るだけでなく、偉大な「富士山」にも似ています。このラベルは、葛飾北斎の「富嶽三十六景」の一枚の版画からインスピレーションを得たものであり、今後もヴィンテージごとにユニークな版画が登場する予定です。

■生産者のコメント
クランベリーを思わせるルビー色。果実と花の香りが際立つワインです。モレロチェリーやブラッドオレンジ、ハイビスカス、そしてフレッシュなラズベリーの香りが広がります。軽やかでフレッシュなボディに、口の中ではスパイスがほのかに感じられ、飲みやすさと洗練された余韻が印象的です。冷涼な気候のエオラ・アミティ・ヒルズのエネルギーをそのまま表現した1本です。

■栽培について
ブドウは、アメリカ/オレゴンのエオラ・アミティ・ヒルズに位置するイヴニング・ランド・ヴィンヤーズの自社畑セブン・スプリングスから収穫しています。

セブン・スプリングスの古木はワインに深みと凝縮感をもたらしますが、このピノノワールに求める品質、すなわちフレッシュさと活力を、若木の区画に見出しました。

若木の区画は、セブン・スプリングスでの数十年にわたる知識の恩恵を受けて植えられたものであり、エオラ・アミティ・ヒルズについて、イヴニング・ランドのチームが、これまで学んできたことの集大成とも言えます。

■醸造について
ワイン造りにおいては、繊細で最小限の介入を心がけています。

主に除梗されたブドウを使用しますが、自社畑セブン・スプリングスの区画ラ・スルスのブドウの一部は全房発酵を取り入れています。破砕時にはSO2(亜硫酸)を添加せず、土着酵母にて発酵しています。熟成は、228Lのフレンチオーク古樽にて行っています。アルコール度13.5%。


■イヴニング・ランド・ヴィンヤーズについて
イヴニング・ランド・ヴィンヤーズは、オレゴン/ウィラメット・ヴァレーのエオラ・アミティ・ヒルズに位置するワイナリーで、セブン・スプリングス・ヴィンヤードを所有しています。この畑は、アメリカのFood&Wine誌で「アメリカを代表する畑のトップ10」に選ばれ、ワイン・アドヴォケート誌でも「オレゴンで最も優れた畑の一つ」と評価されています。

セブン・スプリングス・ヴィンヤードは、1983年から植樹が始まり、火山性の赤土を持つ東向きの斜面に位置しています。この畑では、ピノノワール、シャルドネ、ガメイノワールが栽培されており、バイオダイナミック農法を採用しています。若樹と古樹のバランスが良く、多様なミクロクライメット(微小気候)を持つ区画から高品質なブドウが収穫されます。

ワイナリーの設立当初は、ブルゴーニュの名門「コント・ラフォン」のドミニク・ラフォン氏が初めて海外でワイン造りに携わったプロジェクトとして知られていました。現在は、カリフォルニアの「ドメーヌ・ド・ラ・コート」を率いるラジャ・パー氏と、ワインメーカーのサシ・ムーアマン氏が経営と醸造を担当しています。彼らの影響により、ワインはヨーロッパに近いスタイルとなり、オレゴンで最も注目されるワイナリーの一つとなっています。

イヴニング・ランド・ヴィンヤーズのワインは、星付きレストランでも採用されるなど、高い評価を受けています。特に、セブン・スプリングス・ヴィンヤードから生まれるエステート・ワインは、その品質と独自性で知られています。
  • Salem Wine Company Pinot Noir Eola Amity Hills[2023]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/エオラアミティヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール92%、ガメイノワール8%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,060 のところ
販売価格 ¥ 4,345 税込
(0)
135件中 1-20件表示
1 2 7