ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
お盆期間の弊社業務について
お盆期間は、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●8月11日(月) 13 時~8月12日(火) 13 時までのご注文は、8月16日(土)に出荷いたします。

●8月12日(火) 13 時~8月18日(月) 13 時までのご注文は、8月19日(火)以降順次出荷いたします。

●休業中につき、8月12日(火) 17時~8月 17日(日)までのお問い合わせは、8月18日(月)以降に順次返信いたします。

282件中 41-60件表示
1 2 3 4 15
  • 赤ワイン

人気生産者「ボーグル」の最上級ピノ
ボーグル ジャガーナット ピノノワール ロシアン リヴァー ヴァレー [2021]

高い人気とコストパフォーマンスを誇るカリフォルニアワインの生産者「ボーグル」が手掛ける、最上級ワイン「ジャガーナット」。このワインは、ピノノワールの銘醸地ロシアン・リヴァー・ヴァレーで育った厳選したブドウから生まれる逸品です!

ラベルには、ロシアン・リヴァー・ヴァレーに生息する猛禽ミサゴ(オスプレイ)が描かれています。インパクトのあるデザインで、「ジャケ買い」にもぴったりの1本です♪

このエレガントで優美なピノ・ノワールは、繊細なフィネスと気品を備えています。その特性は、まるでミサゴのようです。

ミサゴは、驚くほどの俊敏さと正確さ、そして力強さを持ち、この地の自然環境に完璧に適応しながら、巧みに生息域を支配しています。その姿は、この土地のピノノワールが持つエレガンスと力強さを象徴しているかのようです。

■生産者のコメント
チェリー、ラズベリー、完熟イチゴのフルーティーな香りに、カラメルのようなブラウンシュガーの甘みと、ほんのり大地を思わせるニュアンス、そして繊細な紅茶の葉の香りが感じられます。

口当たりは滑らかで、赤系果実やレッド・プラムの豊かな風味が広がり、しっかりとした粘性とともに、バニラビーンズやベイキング・スパイスの余韻が心地よく続きます。

■栽培について
カリフォルニア/ソノマにある銘醸地、ロシアン・リヴァー・ヴァレーのブドウ畑で収穫されたブドウを使用しています。太平洋に近く、太陽の恵みと霧の影響をバランスよく受ける冷涼な気候と、理想的な土壌を兼ね備えた地域であり、ピノノワールにとってまさに理想的なテロワールです。

■醸造について
新樽と使用済みのフレンチオーク樽を組み合わせ、12か月間熟成しています。アルコール度数14.5%。


■ボーグルについて
ボーグルは、2020年に、第20回 ワイン・エンスージアスト誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグル・ファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Juggernaut Pinot Noir Russian River Valley[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,280 のところ
販売価格 ¥ 4,400 税込
(0)
  • 赤ワイン

人気生産者「ボーグル」の最上級カベルネ
ボーグル ジャガーナット ヒルサイド カベルネソーヴィニヨン [2022]

高い人気とコストパフォーマンスを誇るカリフォルニアワインの生産者「ボーグル」が手掛ける、最上級ワイン「ジャガーナット」。このワインは、ヒルサイド(丘陵地)で育った厳選したブドウから生まれる逸品です!

カベルネソーヴィニヨンを「ワインの王」と称え、その象徴としてラベルには百獣の王であるライオンが描かれています。インパクトのあるデザインで、「ジャケ買い」にもぴったりの1本です♪

■生産者のコメント
黒系ベリー、チェリー、カシスの豊かな香りに、バニラとシダーのほのかなニュアンスが重なります。

フルボディで複雑味があり、黒系果実やモカ、繊細なトーストしたオーク樽の風味が幾重にも広がります。上質なタンニンとバランスの取れた酸味が、オークやスパイスの余韻が長く続く、洗練されたフィニッシュへと導きます。

■栽培について
カリフォルニア州内にあるヒルサイド(丘陵地)のブドウ畑から収穫したブドウを使用しています。

「カベルネにとってヒルサイドのブドウ畑が特別な理由」
急峻な丘陵地のブドウ畑は、まさに究極の挑戦です。山岳地帯の地形は、生産者にとってもブドウの樹にとっても厳しい試練をもたらします。しかし、その先に待っているのは、間違いなく素晴らしい結果です。

ヒルサイドの畑は水の供給が限られ、岩が多く栄養分の少ない土壌が広がっています。この過酷な環境がブドウにストレスを与え、その影響で収穫量はごくわずかになります。こうした厳しい条件のもと、ブドウは生育に苦労し、房の数は減り、果実の粒も小さくなります。その結果、凝縮感のある豊かな味わいと複雑味を備えたブドウが育つのです!

ボーグルのヒルサイドの畑は、まさに特別な存在。そして、そこから生まれるワインもまた、唯一無二の味わいを持っています。

■醸造について
フレンチオーク樽で13か月熟成しています。アルコール度数14.5%。


■ボーグルについて
ボーグルは、2020年に、第20回 ワイン・エンスージアスト誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグル・ファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
通常価格 ¥ 5,280 のところ
販売価格 ¥ 4,400 税込
(0)
  • 赤ワイン

カリフォルニアの4つの産地の組み合わせの妙!
ボーグル ピノノワール カリフォルニア [2022]

カリフォルニア州の優れた栽培地域のブドウを使用したボーグルのピノノワール。「冷涼な気候のモントレーとソノマ」「風通しの良いクラークスバーグ」「日当たりの良いロダイ」のブドウをブレンドしています!

■生産者のコメント
このワインは、熟した赤いチェリーやラズベリーの魅力的な香りが広がり、ほのかにスパイスのニュアンスや森林の大地を思わせるエッセンスが感じられます。

冷涼な気候で育ったブドウは、生き生きとした酸味とチェリーやクランベリーの繊細な赤い果実の香りをもたらし、温暖で日照に恵まれた地域のブドウは、リッチで深みのある熟したラズベリーの香りを引き出します。

樽熟成による穏やかなバニラやクローヴのほのかなニュアンスが全体の調和を高め、シルクのようになめらかなタンニンを持つ、エレガントなミディアムボディに仕上がっています。爽やかさと複雑味が絶妙に調和し、洗練された味わいを楽しめます。

この万能なワインは、セージ・バターソースをかけたスイスチャードのラビオリ、ガーリックとワインでソテーしたマッシュルーム、チェリージャムを添えたカリフォルニアチーズなど、様々な料理と相性抜群です。

■栽培について
カリフォルニアの銘醸地モントレー、ソノマ、クラークスバーグ、ロダイの4つの産地で収穫されたピノノワールを使用しています。

■醸造について
フレンチオーク新樽とアメリカンオーク古樽を組み合わせ、12か月間熟成されます。アルコール度14.5%。


■ボーグルについて
ボーグルは、2020年に、第20回 ワイン・エンスージアスト誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグル・ファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Pinot Noir California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,970 のところ
販売価格 ¥ 2,491 税込
(0)
  • 白ワイン

ワイナリーやワインクラブでしか買えない限定品
ボーグル シュナン ブラン クラークスバーグ [2023]

このシュナンブランは、1968年にボーグル・ファミリーの祖父が、最初に植えた白ワイン用ブドウから始まりました。ボーグル・ファミリーは、その伝統を受け継ぎ、大切に育て、丁寧に造り、皆さまにお届けできることを誇りに思っています。

クラークスバーグ地区の土壌や気候、生育環境にぴったりと適応した、このワインは、ボーグル・ファミリーが6世代に渡って、守り続けてきた故郷の個性を美しく映し出しています。歴史と土地の恵みが詰まった一杯を、ぜひお楽しみください!

ちなみに、このワインは通常、ボーグルのワイナリーやワインクラブでしか販売していない、少量生産の希少なワインです。

■生産者のコメント
グラスの中で揺らめく黄金色の輝きが、口にする前から目を引きます。このクラークスバーグ産のシュナン・ブランは、アジア産の梨とゴールデン・デリシャス・アップルが織りなす、生き生きとしたハーモニーを表現しています。

口当たりは爽やかで、中盤には心地よい粘性が感じられ、余韻が長く続きます。この爽やかさを引き立てるのが、スパイシーなスターゲイザー・リリー(ユリ)とフレッシュなハチミツのほのかな香り。それらが重なり合うことで、ワインに奥行きと複雑味をもたらしています。

このクラシックなクラークスバーグ産のシュナンブランは、食事と合わせやすく、フィニッシュにほのかな甘みが感じられます。クリーミーなサツマイモのスープや、はちみつで仕上げたサーモンなどと相性抜群です。

■栽培について
カリフォルニア州サクラメント近郊のクラークスバーグ地区の畑で収穫されたブドウが使われています。

■醸造について
ステンレス・タンク100%で発酵を行っています。アルコール度12.5%。


■ボーグルについて
ボーグルは、2020年に、第20回 ワイン・エンスージアスト誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグル・ファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Chenin Blanc Clarksburg[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア/クラークスバーグ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シュナンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,970 のところ
販売価格 ¥ 2,498 税込
(0)
  • 赤ワイン

力強く、リッチでジューシーなワイン
ボーグル エッセンシャル レッド カリフォルニア [2021]

このエッセンシャル・レッドは、力強く、リッチでジューシーな味わいを楽しむワイン愛好家のための一本です。プティシラー、シラー、テロルデゴ、カベルネソーヴィニヨンを絶妙にブレンドし、それぞれの品種の魅力を最大限に引き出しています!

■生産者のコメント
濃いルビー色が美しく、ボトルから注がれた瞬間から魅了されます。柔らかなタンニンが、プラムやボイセンベリー、大地の香りに包まれ、幾重にも重なり合います。さらに、ベイキング・スパイスやバニラ、スモーキーなベーコンのニュアンスが加わり、この複雑な赤ワインのブレンドを見事にまとめています。

この奥行きのあるワインは、バーベキュー・バーガーやブルーチーズ、ダークチョコレート・マカロンなど、さまざまな料理と絶妙にマッチします。

■栽培について
カリフォルニア州内で収穫されたブドウが使われています。

■醸造について
アメリカンオーク樽で13か月間、熟成しています。アルコール度14.5%。


■ボーグルについて
ボーグルは、2020年に、第20回 ワイン・エンスージアスト誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグル・ファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Essential Red California[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • プティシラー48%、シラー28%、テロルデゴ15%、カベルネソーヴィニヨン9%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,970 のところ
販売価格 ¥ 2,498 税込
(0)
  • 白ワイン

ソーヴィニヨンブランの上級キュヴェ
ホーニッグ リザーヴ ソーヴィニヨンブラン ラザフォード ナパ ヴァレー [2022]

ナパヴァレーにある自社畑の厳選区画のブドウを使用し、樽熟成によって造られる、ホーニッグ・ソーヴィニヨンブランの上級キュヴェです!

■生産者のコメント
ピーチ、メロン、アップルタルトのような魅力的な果実の風味が広がり、滑らかでシルキーなミッドパレットへと続きます。フィニッシュは長く、複雑な余韻を残します。

ジャスミンやハニーサックル、ルビーグレープフルーツ、ライムの繊細な香りが重なり合い、オーク樽とマロラクティック発酵由来の風味と見事に調和しています。

このソーヴィニヨン・ブランは、奥行きのある複雑な味わいと驚くべき熟成ポテンシャルを備えており、今すぐ楽しめるのはもちろん、2027年以降も素晴らしい状態を保つでしょう。

■栽培について
カリフォルニア/ナパ・ヴァレーのラザフォード地区にある、自社畑「ホーニッグ・エステート・ヴィンヤード」で持続可能な農法により栽培されたブドウの中から、厳選した区画のものを使用しています。

■醸造について
ブレンドの63%は、6種類の異なる酵母を用いてステンレスタンクで発酵させたロットから選ばれました。残りのブレンドは、新樽のフレンチオーク樽およびパンチョン樽(500L大樽)で発酵されました。樽発酵された部分は、二次発酵(マロラクティック発酵)を経ています。

熟成については、63%の部分はフレンチオークのパンチョン古樽で8か月間澱とともに熟成され、37%の部分は引き続き、新樽のフレンチオーク樽およびパンチョン樽で、8か月間澱とともに熟成されました。

最終的なブレンドは2023年6月上旬に行われ、瓶詰めは2023年7月13日~14日に行われました。アルコール度13.8%。


■ホーニッグについて
ホーニッグは、高価なカベルネソーヴィニヨンの産地として有名なラザフォードにあり、この周辺で育つブドウは、ラザフォード・ダストと呼ばれるミネラル成分が特徴です。

1964年、ナパのラザフォードでワイナリーがスタートし、1981年にオレンジ郡のコンクールでソーヴィニヨン・ブランが金メダルを受賞したことで、本格的にワインメーキングが起動にのり始めました。近年でも、いくつものコンクールで数々の賞を獲得している話題のワイナリーです。カリフォルニア環境保全型ワイン連盟より環境保全型農法の認証を受けています。
  • Honig Reserve Sauvignon Blanc Rutherford Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/ラザフォード
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン89%、セミヨン11%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 5,791 税込
(0)
  • 赤ワイン

樽の風味が心地よい、濃厚ピノノワール!
ブレッド & バター ピノノワール [2022]

果実味あふれ、樽の風味が心地よい濃厚ピノノワールです!

■生産者のコメント
間違いなくジューシーなピノノワール。チェリーやラズベリーにカシスのニュアンスが弾けるように広がります。フレッシュな果実の豊かな風味が、柔らかなオーク樽熟成による風味と調和し、美しく長く続く滑らかなフィニッシュを生み出します。

ラムチョップのソテー、うずらのロースト きのこソース、鴨の冷製スモークのドライフルーツ添え、トリュフとマッシュルームのクリームパスタなどと相性が良いです。

■栽培について
カリフォルニア北部の内陸部や、ロダイのぶどうを使用しています。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽40%)で熟成しています。アルコール度13.5%。


■ブレッド&バターについて
ブレッド&バターは、カリフォルニアでワイン生産に携わっていたグレゴリー・アン氏が、2013年に設立したワイナリーです。

翌年、世界界最大級のマーケティング調査会社ニールセンによる「急成長企業トップ500」に、ワイン生産者として唯一選出。さらに2015年11月には、まだ無名であった「ブレッド&バター シャルドネ2012年」が、当時のアメリカ大統領、オバマ氏主催のTPP(環太平洋パートナーシップ)の閣僚会合におけるランチミーティングにて提供され、その品質の高さも相まって、設立からわずか2年で一躍有名ワイナリーになりました!

ブレッド&バターには、2つの意味があります。1つ目の意味は、ワインのスタイルを表しており、「ブレッド」は樽熟成による香ばしさ、「バター」はマロラクティック発酵によるクリーミーな風味を表現しており、芳醇でリッチな味わいを持つワインを生産しています。

2つ目は、ワイン造りへの想いです。英語の「Bread&Butter」には、「生活必需品」や「人生に欠かせないもの」といった意味があり、人々にとって、そのような存在のワインを作りたいという信念を表しています。

ブレッド&バターが掲げるコンセプトは、「考えすぎないで、ワインを飲んじゃいなよ!(DON'T OVERTHINK IT.)」。良いものは、複雑ではなく、シンプルにただ「良いもの」であるべきという信念のもと、肩ひじ張らずにリラックスして楽しめるワインを世界中に届けています。
  • Bread & Butter Pinot Noir[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,378 のところ
販売価格 ¥ 3,673 税込
(0)
  • 赤ワイン

ジューシーな果実味を備えた味わい
フランシス フォード コッポラ ダイヤモンド コレクション カベルネソーヴィニヨン [2021]

ジューシーな果実味を備えた味わいが魅力の赤ワイン!!

■生産者のコメント
外観は赤紫の色合い。カシスやブラックチェリーの香りに、ドライハーブやシナモンの香りが重なります。口に含むと、凝縮感のある果実味にしなやかなタンニンが調和し、力強いスタイルを生み出します。

ダークチョコレートのニュアンスがしなやかなフィニッシュをもたらし、奥行きのある味わいながらも、すぐに楽しめるフードフレンドリーなワインです。ステーキ、パスタ、鶏肉などと合わせてお楽しみください。

■ヴィンテージについて
2021年の生育期は、寒く乾燥した気候から始まりました。当初は天候が安定せず、収穫量が減少しました。しかし、その後は穏やかさを取り戻し、暖かな天候となったことで、凝縮感と風味を高めるのに理想的なコンディションが整いました。収穫されたブドウは非常に素晴らしく、出来上がったワインは美しく凝縮した仕上がりとなっています。

■栽培について
このワインに使用されるカベルネソーヴィニヨンは、カリフォルニアの、北のエル・ドラドと南のパソ・ロブレスに位置する2つの理想的な地区で栽培されたものです。そのうちのいくつかの畑は、昼夜の寒暖差が非常に激しいのが特徴で、その気候により、ゆっくりと成熟したブドウは、リッチで肉厚な風味を生み出し、複雑な味わいが生まれます。

■醸造について
ブドウを発酵後、ブレンドされるワインの一部は、フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽の組み合わせで、12ヵ月熟成させることで、ワインにスパイスやスモークのニュアンスを付与。タンニンは良く溶け込んでいて、豊かな果実味が、リッチな余韻へと導きます。アルコール度14.5%。

■ダイヤモンド・コレクション・シリーズについて
カリフォルニア各地のブドウを用いて造られるダイヤモンド・コレクションは、フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーが「これぞカリフォルニアのワインメイキング」と誇るフラッグシップ・シリーズです。

カリフォルニアの優れたワイン産地と各品種の可能性を見極めてきたフランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーの強みが、いかんなく発揮されています。

全てのシーンに寄り添い飲む人に喜びをもたらす、ワイナリーの威信をかけて生み出された銘柄の数々。中でもボルドー・スタイルのブレンドにより造られる「クラレット」は、品種・畑・土壌の多様性を表した深みのある味わいで、ダイヤモンド・コレクション・シリーズの「シグネチャー・ワイン」です。


■フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーについて
フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーは、6度のアカデミー賞受賞歴を誇る映画監督フランシス・フォード・コッポラ氏が、「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい。」という想いのもと、カリフォルニアのソノマ・カウンティに設立されました。

デイリーからプレミアムなワインまで、それぞれのボトルに、映画とワインを愛するコッポラ氏のオリジナル・ストーリーが込められています。
  • Francis Ford Coppola Diamond Collection Cabernet Sauvignon[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン100% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,630 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブラックスミス カベルネソーヴィニヨン リザーヴ オークヴィル [2019]

  • Blacksmith Cabernet Sauvignon Reserve Oakville[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン85%、メルロー12%、カベルネフラン2%、プティヴェルド1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 7,506 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA93点
  • WS93点

無名だったソノマコーストの名を世界に広めた畑のシャルドネ
フラワーズ シャルドネ キャンプ ミーティング リッジ [2016]

フラワーズの自社畑「キャンプ・ミーティング・リッジ」で造られる、ワイナリーの最上級シャルドネ。生産量が非常に少なく、希少価値の高い逸品です!

畑名「キャンプ・ミーティング・リッジ」は、暑いカリフォルニアの夏、かつて先住民たちが避暑のために、この地に集まったことに由来しています。この畑は、かつて無名だったソノマ・コーストの名を世界に広めた、愛好家垂涎の最高級ヴィンヤードとして知られています。

■生産者のコメント
2016年のキャンプ・ミーティング・リッジは、荒々しい海岸沿いの畑の特徴を余すところなく表現しています。カモミールの花、洋梨、桃、柑橘類の果実が、沿岸特有のミネラルのニュアンスによって引き立てられます。熟成によって、天然の巣ハチミツ(コムハニー)やオークの風味が優しく広がり、芳醇な味わいに包まれています。

■栽培について
カリフォルニア/ソノマのソノマコーストに位置する、フラワーズの自社畑「キャンプ・ミーティング・リッジ」で収穫されたブドウが使われています。

標高約350~426mの険しい海岸沿いの尾根と、複雑な微気候によって、畑の各区画ごとに異なるペースで成熟が進み、ブドウはそれぞれ丁寧に手作業にて収穫されます。森林を通り抜ける涼しい海風、強烈な日差し、そして岩だらけの土壌というユニークな条件が組み合わさり、深みのあるテクスチャーと魅惑的な風味を備えた、活力に満ちたワインが生まれます。

■醸造について
ブドウは厳密な手作業による選別を経て、最上級のブドウの房のみを使用しています。果実は優しく圧搾され、ジュースは約24時間タンクで静置された後、フレンチオーク樽(新樽20%)に移され、発酵と、澱の上での熟成が行われました。

12か月間、樽熟成された後、瓶詰め前の3か月間はステンレスタンクに移し、ワインを落ち着かせています。マロラクティック発酵100%。アルコール度13.0%。


■フラワーズについて
ウォルト&ジョアン・フラワーズは、「ソノマ沿岸の気候は、ピノやシャルドネ相応しい」との信念を持ち、1989年にソノマ沿岸の斜面の畑でブドウ栽培をはじめました。当時、太平洋の寒流の影響を強く受けるソノマ沿岸のソノマ・コーストは、ブドウ栽培には適さない土地と言われ、ワイン産地としては、ほとんど見向きもされませんでしたが、最初に、フラワーズの畑の素晴らしい可能性に気づいたのはキスラーでした。

キスラーは、フラワーズの自社畑のブドウを買い、素晴らしいシャルドネを造ったことで、フラワーズの名は一躍世に知られるところとなりました。

そして、2008年、引退したフラワーズ夫妻から、畑とワイナリーを引き継いだのは、チリの名門「コンチャイトロ」の立役者である醸造家アグスティン・フネアスとそのファミリーでした。2012年には、ボニー・ドゥーンやリースなどで経験を積んだ醸造家シャンタル・フォーサンが着任し、献身的な働きによってフラワーズは、かつてないクオリティを体現し、現在は、より畑の特徴を反映しテロワールを表現したワイン造りを行なっています。
  • FLOWERS Chardonnay Camp Meeting Ridge[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,900 のところ
販売価格 ¥ 18,700 税込
(0)
  • 白ワイン

ワイナリーのクラブメンバーだけが入手できる
ボーグル シャルドネ リザーヴ クラークスバーグ [2022]

ボーグルのリザーブ・シリーズは、アメリカ国内ではワイナリーのクラブメンバーだけが手に入れることができる特別なボトルです!

クラークスバーグ地区の果実から造られるリザーブ・シャルドネは、フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽を使用し、100%樽発酵で仕上げられたリッチで重量感のある、クラシックなカリフォルニアスタイルを表現するワインです。

■生産者のコメント
香りには、爽やかな青リンゴと洋なしが、ほのかに感じられる湿った岩のようなミネラルによって美しく引き立てられています。口に含むと、熟したアプリコット、バタースコッチ、クリーミーなバニラの層が広がり、さらにオーク樽のニュアンスが深みと骨格を加えます。

フルボディのこのワインは、バターのようなテクスチャーが生き生きとした酸味と見事に調和し、果実味とオーク樽が滑らかに溶け合っています。

万能でバランスの取れたこのシャルドネは、サフランのリゾットや鶏肉や野菜のローストなど、あらゆる料理に合わせる事が出来ます。

■栽培について
カリフォルニア州サクラメント近郊のクラークスバーグ地区の畑で収穫されたブドウが使われています。

■醸造について
樽発酵を100%行い、マロラクティック発酵後、月2回、澱を攪拌しながら16か月間、澱の上で熟成しています。樽の構成は、アメリカンオーク新樽57%、フレンチオーク新樽43%です。アルコール度14.5%。


■ボーグルについて
ボーグルは、2020年に、第20回 ワイン・エンスージアスト誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグル・ファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Chardonnay Reserve Clarksburg[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/クラークスバーグ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,856 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS92点

自社畑ユーキの樽セレクト・ワイン
フリーマン ピノノワール ウエスト ソノマ コースト [2021]

銘醸地ウエスト・ソノマコーストに位置するフリーマンの自社畑ユーキ・ヴィンヤードのピノノワールから造られた1本!!

2021年はユーキ・ヴィンヤードから収穫したピノノワールで79樽のワインが造られ、そのうち、この「ウエスト ソノマ コースト ピノノワール用に53樽」がセレクトされています。残りは、単一畑ワインとしてリリースするユーキ・ヴィンヤード ピノノワールに21樽、そしてアキコズ・キュヴェに5樽が使われています。

■生産者のコメント
2021年の「ウエスト ソノマ コースト ピノノワール」は、ブルゴーニュの若い「サヴィニー・レ・ボーヌ」を思わせる仕上がりです。

アジアのスパイスや花のような香り、湿った土を思わせる繊細なアロマが漂います。控えめな味わいながら、しっかりとしたタンニンが感じられますが、デキャンタージュや、グラスの中で時間をかけると味わいが開きます。タンニンが柔らかくなり、バランスの取れた酸味と美しいベリーの風味が際立ちます。

このワインは、セラーで数年間熟成させることをお勧めします。2025年から2037年にかけて、その真価を存分に楽しむことができるでしょう。

■栽培について
フリーマンの自社畑「ユーキ・ヴィンヤード」で収穫されたブドウが使われています。

ユーキが成熟するにつれ、この畑は太平洋に非常に近い冷涼な気候で育つピノノワールがどこまで高いポテンシャルを発揮できるかの素晴らしい例となりつつあります。

2021年の「ウエスト ソノマ コースト ピノノワール」には、ユウキに植えられたすべてのピノノワールのクローンが使用されています。カレラとマウント・エデンといったヘリテージ・クローン、フリーマンのお気に入りであるスイスのクローン「2Aワーデンスヴィル」と「23マリアフェルド」、そしてディジョン・クローンの114、667、828が含まれます。

■醸造について
開放式の発酵槽で5日間の低温浸漬を行い、手作業で1日1~3回のパンチダウンを行います。その後、フリーランジュースは直接樽へ移し、プレスしたワインは、しばらく落ち着かせてから樽へ、別々に樽詰めします。熟成は、フレンチオーク樽(新樽31%)で、11か月間熟成を行います。


■フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーについて
フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーはケン・フリーマンと、日本人の奥様のアキコによって、2001年に設立されました。

フリーマンが設立された2000年代は、カリフォルニアでは果実味たっぷりのワインが生産され消費されていたブームの真っ只中ですが、彼らは、そんなトレンドに影響されることなく、有機農業を基本としながら、バランスが取れた上品なワインを醸造するという自分達の信念を貫いています。

結果、フリーマンのワイン・スタイルはカリフォルニアはもとより、世界からも注目を浴びるようになり、各国の著名なレストランのワインリストに採用されて、小さいながらも著名なブランドに成長しました。

2015年4月、安倍晋三元首相を招いて行われたバラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会に、涼風シャルドネが供され、一躍脚光を浴び、2021ヴィンテージは、岸田首相とアメリカのカマラ・ハリス副大統領と国務長官との昼食会で3種類のフリーマンが再び使用されました。
  • Freeman Pinot Noir West Sonoma Coast[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 8,250 税込
(0)
  • 赤ワイン

ボーグルの高級シリーズ
ボーグル ヴィンヤーズ ファントム プロプライエタリー レッド [2020]

ボーグル・ヴィンヤーズの高級シリーズであるファントムは、ワインメーカー(醸造家)が葡萄栽培からファイナル・ブレンドに至るまで全てに携わって造った、小ロット手づくりワインです。

ファントムは幽霊、幻影という意味で、ボーグル(スコットランド語で幽霊、亡霊という意味)と同じゴースト(幽霊)という意味を持っています。

■生産者のコメント
妖艶な深いルビーの色調。ブラックベリーとチェリー・コブラーの甘酸っぱい香り。口に含むと、ブラックベリージャムの魅惑的な香りを感じます。その後、ホワイトペッパー、ジュニパーベリー、ベーキングスパイスのニュアンスが感じられ、飲む人の感覚を魅了します。

余韻の長いフィニッシュでは、アメリカンオークの24ヶ月熟成がもたらした、ふくよかでベルベットのような柔らかいタンニンが口中に広がります。

※チェリー・コブラーとは、クリスピーな生地が焼かれ、中には甘く煮炊かれたチェリーが詰まったアメリカのデザートです。

■醸造について
オーク古樽とアメリカンオーク(2年樽)の組み合わせで、2年間熟成を行っています。アルコール度14.5%。


■ボーグル・ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナン・ブランとプティ・シラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアル・ワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Vineyards Phantom Proprietary Red[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • プティシラー60%、ジンファンデル40%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,927 税込
(0)
  • 白ワイン

珍しいオークヴィル産のソーヴィニヨン・ブラン
ブリリアント ミステイク ソーヴィニヨンブラン ナパ ヴァレー [2023]

珍しいナパ・ヴァレー/オークヴィル産のソーヴィニヨン・ブランで造られる逸品!

■生産者のコメント
一言で言うと「卓越した、他にはない仕上がり」。爽快で美しい酸味があり、口当たりはとろりとした印象です。

100%樽発酵・熟成によるブリオッシュやバニラのニュアンスがアタックにあり、メイヤーレモン、和梨、白桃、ライムの葉、グレープフルーツの皮が鮮烈に香ります。味わいは、ジューシーで瑞々しい梨、パイナップル、甘酸っぱい柑橘類が広がり、グレープフルーツの香りが長い余韻へと続きます。

現在も美しい味わいを保ちながら、骨格と複雑さを備えており、将来的にも優雅に楽しめるワインです。

■栽培について
契約により畑名を明らかにできないとのことながら、オーナーのこだわりとアトリエ・メルカ(※)のコネクションにより、ソーヴィニヨン・ブランとしては、珍しいナパ・ヴァレー/オークヴィルで屈指の優良栽培家の葡萄が厳選されています。

※「アトリエ・メルカ」は、醸造家でありスターコンサルタントであるフィリップ・メルカのワイン・コンサルタント&ワインメイキーング・チームです。

■醸造について

フレンチオーク樽にて発酵・熟成(新樽約50%)を行っています。樽での熟成期間は約10か月間です。

フィリップ・メルカの片腕マーヤン・コシツキがワインメーカーを務めています。ダラ・ヴァレ、スクリーミング・イーグルなどで経験を積み、現在「アトリエ・メルカ」のディレクターを務める敏腕ワインメーカー。クライアントの要望に沿ったワイン造りに定評がある人物です。


■ブリリアント・ミステイクについて
ブリリアント・ミステイクの初ヴィンテージは2013年です。2017年当時3年目のワインながら、プレミア・ナパ・ヴァレー・オークションにて、2015年が高額落札されました($30000/60本=1本あたり約5万円!!)。 このことは、「なぜ3年目にして、このロケット・スタートは?」と各ワイン・メディアを驚かせ、注文を集める生産者のひとつとなりました!!

ちなみに、ブリリアント・ミステイクとは、直訳すると「華麗なる間違い」となり、イギリスのミュージシャン、エルビス・コステロ氏の曲として有名なんだそうです。
  • Brilliant Mistake Sauvignon Blanc Napa Valley[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,600 のところ
販売価格 ¥ 16,500 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

マスター・オブ・ワインが手掛けるカベルネ
ベッドロック カベルネソーヴィニヨン ソノマ カウンティ [2022]

マスター・オブ・ワイン「モーガン・ピーターソン」が手がけるカベルネソーヴィニヨン!

何も足さず、何も引かず、ブドウ本来の個性を活かし、畑の物語を語るワインです。涼しいカーネロスとソノマコーストの境界付近に位置する「レイジー・ドッグ・ヴィンヤード」を主体に、ベッドロック・ヴィンヤードなどのブドウもブレンドしています。

全体的に冷涼な産地特有のカベルネのニュアンスが色濃く表れ、ベリー系の中でも特にブラックラズベリーを連想させる果実味と酸味が絶妙なバランスを見せています。

■ワイン誌ヴィノスのアントニオ・ガッローニのコメント
「92点」。エレガントで洗練され、非常にピュアな仕上がりのワインです。芳醇な香りが美しく広がり、甘やかな花の香り、赤い果実、ミント、オレンジピール、スパイスが見事に調和しています。

この非常に魅力的で美しいワインは、精密に造り込まれた結果、卓越した味わいを備えています。さらに、ブレンドに加わったカベルネフランとマルベックが、その完成度を一層引き上げています。

■生産者のコメント
クラシックなカベルネ・スタイルで造られており、カベルネ特有のカシスやブラックラズベリーの芳香に加え、ペッパーコーンやシダーの特徴的なニュアンスも楽しめます。このワインの目指すところは、伝統的なスタイルを踏襲しつつも、若いうちからジューシーで親しみやすい味わいを備えることです。

■栽培について
ブドウは、主にレイジー・ドッグ・ヴィンヤードを主体に、ベッドロック・ヴィンヤード(自社畑)と、高い芳香を加えるためにモンテシッロ・ヴィンヤードの樽も数本使用されています。

2022年には、カリフォルニアのカーネロスとソノマコーストの境界付近に位置するレイジー・ドック・ヴィンヤードが鍵となりました。

この涼しい産地では通常10月中旬に収穫されますが、9月初旬の熱波にも影響されることなく、9月20日と10月6日の2回に分けて収穫されました。レイジー・ドッグの深い色合いと柔らかな構造は、2022年に1エーカーあたり2トン未満という低収量で収穫されたベッドロック・ヴィンヤードのカベルネの力強さや芳香、骨格と見事に調和しています。

■醸造について
フレンチオーク樽で熟成しています。アルコール度14.5%。


■ベッドロックについて
ベッドロックは、レーヴェンスウッドのジョエル・ピーターソンを父に持ち、5歳から英才教育を受けた「モーガン・トゥワイン・ピーターソン」が創業したワイナリーです。

1981年生まれ、5歳からワインのブラインド・テイスティングでメルロとジンファンデルをききわけ、ドメーヌ・デュジャックの全房醗酵に学び、ソノマのサンジャコモの葡萄でピノ・ノワールを造り、有名レストランでオンリストされるという天才ぶりを示したモーガン・トゥワイン・ピーターソン。

大人になっても、その多才ぶりは健在、大学卒業後、ワイン・セールスをしっかりと経験し、満を持して自身のワイナリー「ベッドロック」を2007年に創業しました。「夢は大きく、でも生産量は少なく。」に、こだわりのワインを造り上げています。2017年、アメリカで数少ないマスター・オブ・ワインをワインメーカーとして初めて取得。年ごとに、多種のワインを造っていますが、ジンファンデルを中心に限定アイテムのみ日本に正規輸入されています。
  • Bedrock Cabernet Sauvignon Sonoma County[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン83%、カベルネフラン9%、マルベック8%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 6,050 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

厳選ブドウ&樽セレクトで造る特別なワイン
ハーシュ ヴィンヤーズ ピノノワール リザーブ ソノマ コースト [2019]

ハーシュ・ヴィンヤーズの持つ畑の中でも最も古く、また最も優れた区画のブドウから造られたワインの中から最も優れた樽をセレクトしブレンドしています。ハーシュの最高峰のワインにふさわしいもので、生産量も極少量。ワイナリーにとって特別なワインです!

■生産者のコメント
2019年のリザーブは、鮮やかで熟した果実味に加え、滑らかな口当たりと力強いタンニンを備えています。このワインは、2019年の中でも最上の一本といえるかもしれません。数年の熟成を経てからお楽しみいただくことをおすすめします。

■栽培・醸造について
カリフォルニア/ソノマ・コースト西部のサンアンドレアス断層に隣接するハーシュ・ヴィンヤードは、61の区画からなります。これらの区画の面積は約30haに及び、フランス/ブルゴーニュのコート・ド・ニュイの有名な細分化されたブドウ畑以上に、細分化されています。

各ブロックは土壌、日当たり、地形のユニークな組み合わせに基づいて個別に植えられ、それぞれ別々に耕作、収穫、醸造されます。このプロセスにより、各栽培区画を個別に評価し、最も表情豊かな畑の区画から最良の樽だけを選んでリザーヴ ピノノワールに使用しています。アルコール度13.2%。


■ハーシュ・ヴィンヤーズについて
ハーシュ・ヴィンヤーズは、1980年にカリフォルニア州ソノマコースト西部、現在のフォート・ロス・シーヴュー地区において、初めてピノノワールを植えたパイオニアです。

創業当初から長らく、ブドウ栽培に専念しており、やがてカリフォルニアのトップ生産者(リトライ、ウィリアムズ セリエム、キスラー)にブドウを供給するようになると、他に類を見ないテロワールから生まれる「透明感・複雑さ・凝縮感」を兼ね備えた果実は、大きな反響を呼ぶことになりました。

その後、ハーシュ・ヴィンヤーズは自社ワイナリーを設立。2002年に初めてピノノワールをリリースして以来、栽培家としてのみならず、ワイナリーとしても高く評価され、ソノマコーストを代表する生産者のひとつとなっています。

全てのワインは自社畑のブドウを100%使用して造られています。ハーシュが所有する約30haの畑は日照量・地形・土壌などを考慮した上で、60以上ものブロックに細分化されており、個々に栽培から収穫・醸造まで行われます。この管理区分の細やかさは、フランス/ブルゴーニュのコート・ド・ニュイ地区をも上回ります。

ブロックごとのケアには、当然コストも手間もかかりますが、それぞれに適した台木やクローン・灌漑などを選択することこそが、ワインの高い品質を維持する秘訣となっています。
  • Hirsch Vineyards Pinot Noir Reserve Estate Sonoma Coast[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/フォートロスシーヴュー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 22,000 のところ
販売価格 ¥ 19,800 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS93点

ハーシュの中で最も繊細で透明感のあるピノ
ハーシュ ヴィンヤーズ ウエスト リッジ ピノ ノワール [2018]

このウエスト・リッジは、ハーシュ・ヴィンヤーズのピノノワールの中でも、最もデリケートで、ソフトなタンニンと透明感のある果実味を持っています。このワインは、パワーではなく、複雑さと神秘性で誘惑してきます。

■生産者のコメント
2018年のウエストリッジは、果実がエレガントに熟しており、甘くミントのような香りに花のニュアンスが漂います。口に含むと、ジューシーでしなやかな味わいが広がり、ウエストリッジ・ピノノワールの特徴である持続的な中盤が楽しめます。

■栽培・醸造について
ウエストリッジは、自社畑の、丘の頂上に位置するブドウ畑の区画群で、脊椎のように連なる地形が特徴です。このエリアの土壌は、非常に多様性に富み、重い黒粘土、砂、ローム土壌、そして岩が混ざった黄色い粘土まで、さまざまな種類があります。

この区画から、最も優れた、そして個性豊かな区画を厳選してワインを醸造しています。アルコール度12.2%。


■ハーシュ・ヴィンヤーズについて
ハーシュ・ヴィンヤーズは、1980年にカリフォルニア州ソノマコースト西部、現在のフォート・ロス・シーヴュー地区において、初めてピノノワールを植えたパイオニアです。

創業当初から長らく、ブドウ栽培に専念しており、やがてカリフォルニアのトップ生産者(リトライ、ウィリアムズ セリエム、キスラー)にブドウを供給するようになると、他に類を見ないテロワールから生まれる「透明感・複雑さ・凝縮感」を兼ね備えた果実は、大きな反響を呼ぶことになりました。

その後、ハーシュ・ヴィンヤーズは自社ワイナリーを設立。2002年に初めてピノノワールをリリースして以来、栽培家としてのみならず、ワイナリーとしても高く評価され、ソノマコーストを代表する生産者のひとつとなっています。

全てのワインは自社畑のブドウを100%使用して造られています。ハーシュが所有する約30haの畑は日照量・地形・土壌などを考慮した上で、60以上ものブロックに細分化されており、個々に栽培から収穫・醸造まで行われます。この管理区分の細やかさは、フランス/ブルゴーニュのコート・ド・ニュイ地区をも上回ります。

ブロックごとのケアには、当然コストも手間もかかりますが、それぞれに適した台木やクローン・灌漑などを選択することこそが、ワインの高い品質を維持する秘訣となっています。
  • Hirsch Vineyards West Ridge Pinot Noir[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/フォートロスシーヴュー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 17,600 税込
(0)
  • 白ワイン

フリーマン初リリースとなるリースリング
フリーマン 光風 リースリング ソノマ コースト [2022]

【その名の通り、春の風のようなワインです】
待望のリースリングは、美しい酸の伸びが印象的な仕上がり。食卓が春めくこと間違いなしの1本です。
  • Freeman Ko-fu Riesling Sonoma Coast[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: やや辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,680 のところ
販売価格 ¥ 8,998 税込
4.00
(1)
  • 赤ワイン

有機栽培のブドウから造られる人気ワイン!
フロッグス リープ エステイト グロウン カベルネソーヴィニヨン ラザフォード [2020]

飛び跳ねるカベル・ラベルがトレードマーク。ナパヴァレーの人気生産者フロッグス・リープが有機栽培、乾燥農法、最小限のセラー介入により、銘醸地ラザフォードから生み出すカベルネソーヴィニヨンです!

■ワイン評論家ジャンシス・ロビンソンのコメント
「ラザフォード地区から手にした中で、最も素晴らしいカベルネ・ソーヴィニヨンの一つと言える、誠実で素晴らしいワイン。」

ラザフォードの伝説的なカベルネが持つ特徴をすべて備えたワインです。カシスの深みのある香り、ラザフォード・ダスト特有のクラシックなニュアンス、杉やブラックオリーブを思わせる土っぽい風味、そしてベルベットのように滑らかで柔らかな口当たりが感じられます。[評価:17点]

■栽培について
カリフォルニア/ナパヴァレーに位置する銘醸地ラザフォードの3つの自社畑のブドウが使われています。畑の比率は、Red Barn34%、Chevez-Leeds40%、Williams-Rossi26%です。

ブドウは100%オーガニック認証を受けた畑で、乾燥農法で栽培しています。ブドウの平均樹齢19年で、プレザントンとコルチナの砂利質のローム土壌です。

■醸造について
収穫したブドウを除梗・破砕し、自然酵母で発酵しました。辛口の状態でプレスした後、フレンチオーク(新樽10%)で20か月間熟成し、瓶詰め時に軽く濾過しています。残糖0.03%。アルコール度13.8%。


■フロッグス・リープについて
フロッグス・リープは、1981年にカエルの養殖場として知られていたミル・クリークで、オーナー&ワインメーカーのジョン・ウィリアム氏とラリー・タリー氏(ターリー・ワイン・セラーズ)の共同経営でスタートしたワイナリーです。

今や、カエルが飛び跳ねたユニークなラベルとオーガニック&バイオダイナミクスの第一人者として、世界中でお馴染みの超人気ワイナリーとなっています。

有機栽培によるナパ・ヴァレー最良のブドウを使用し、伝統的なワイン・メイキング技術を用いて、土壌と気候を色濃く、反映したナパヴァレー最高のワインを生み出しています。もちろん、グリーン・ワイナリーとしても認証され、2005年からはワイナリーで使用される電力を100%ソーラー発電によって賄っています。さらに、LEED(Laedership Energy and Environment Design)の認証も受けています。

※LEEDとは、米国グリーンビルディング協会(USGBC)が開発および運用を行っている建物と敷地利用についての環境性能評価システムです。
  • Frog's Leap Estate Grown Cabernet Sauvignon Rutherford[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/ラザフォード
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン90%、カベルネフラン10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,400 のところ
販売価格 ¥ 12,837 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS93点

一万円以下のおすすめカベルネ!
ザ ヘス コレクション アローミ カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2021]

ナパヴァレーにある、ヘス・コレクションの自社畑アローミ・ヴィンヤードの果実から造られる、一万円以下のおすすめカベルネソーヴィニヨンです!

■生産者のコメント
アロミ・ヴィンヤードでは、安定した暑さと排水性の良い粘土質ローム土壌により、果実が均一に熟し、複雑で層を成す風味が生まれます。常に最高品質の果実を提供しており、このヴィンテージも例外ではありません。

香りは、カシスやブラックベリーに加え、上品なバニラのニュアンスが広がり、心を惹きつけます。その味わいは、ジューシーでバランスの取れた果実味が重層的に広がり、とりわけ黒と赤系チェリーやラズベリーの風味が際立っています。

柔らかく調和のとれたタンニンが、滑らかでふくよかな口当たりを生み出し、ココアパウダーや繊細なオークスパイスのニュアンスへとつながります。これらがワインに独特の個性を与え、このワインがナパ・ヴァレーで最も人気のある一本である理由を再確認させてくれます。

■栽培について
カリフォルニア/ナパ・ヴァレー北東部の穏やかに広がる丘陵地に位置する自社畑アローミ・ヴィンヤードで栽培されたブドウが使われています。

畑の広さは約85haで、35のユニークな区画に分かれており、それぞれに異なる特性を持つ6種類のカベルネソーヴィニヨンのクローンが育てられています。この多様性がワインに豊かな風味と奥深い複雑さをもたらしています。

■醸造について
アメリカンオーク樽(新樽30%)で18か月間熟成しています。アルコール度14.5%。


■ヘス・コレクションについて
ザ・ヘス・コレクションは、スイスの起業家ドナルド・ヘスが設立したワイナリーで、高品質なワインの造り手として知られています。カリフォルニア旅行中にナパ・ヴァレーを訪れたドナルド・ヘスは、その土地とワインに魅了され、移住を決意しました。

ナパ・ヴァレーの「マウント・ヴィーダー」にブドウ畑を購入後、1986年にクリスチャン・ブラザーズの醸造所を購入し、カベルネ・ソーヴィニヨンを中心に、ザ・ヘス・コレクションと名付けた高級ワイン造りに情熱を注ぎました。有名ワイン誌やワイン評論家からの高い評価をうけ、また、Wine&Spirits 誌では「アメリカで最も人気のあるレストラン・ワイン」としても選出されています。

2017年からは、ドナルド・ヘスの娘サブリナと夫ティム・パーソンが2代目としてワイナリーを継承しています。そして、2021年から社名を、HESS PERSSON ESTATES(ヘス・パーソン・エステイツ)と改めました。
  • The Hess Collection Allomi Cabernet Sauvignon Napa Valley[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン85%、プティシラー10%、メルロー2%、プティヴェルド2%、マルベック1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,350 のところ
販売価格 ¥ 7,573 税込
(0)
282件中 41-60件表示
1 2 3 4 15